JP2592464B2 - ワーク搬送装置 - Google Patents

ワーク搬送装置

Info

Publication number
JP2592464B2
JP2592464B2 JP62243612A JP24361287A JP2592464B2 JP 2592464 B2 JP2592464 B2 JP 2592464B2 JP 62243612 A JP62243612 A JP 62243612A JP 24361287 A JP24361287 A JP 24361287A JP 2592464 B2 JP2592464 B2 JP 2592464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finger
movable
moving body
feed bar
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62243612A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6487032A (en
Inventor
圭市 堀部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP62243612A priority Critical patent/JP2592464B2/ja
Publication of JPS6487032A publication Critical patent/JPS6487032A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592464B2 publication Critical patent/JP2592464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D43/00Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
    • B21D43/02Advancing work in relation to the stroke of the die or tool
    • B21D43/04Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work
    • B21D43/05Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work specially adapted for multi-stage presses
    • B21D43/055Devices comprising a pair of longitudinally and laterally movable parallel transfer bars

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ワーク搬送装置に係り、特に複数台配設し
たプレス機械によって順次加工して行くプレスラインを
構成するトランスファプレスに適用して好適なワーク搬
送装置に関する。
〔従来の技術〕
トランスファプレスにおける成形工程には、材料(ワ
ーク)を搬送する装置が用いられており、例えば特開昭
61−74740号公報に記載のものが公知である。
このものは、特にアイドル工程における従前のこの種
装置における難点(アイドル工程においてブランクを搬
送するトランスファ送り装置の搬送フィンガーはフィン
ガー取付支持部材に装着され、このフィンガー取付支持
部材はフィードバーに固定した案内部材に沿ってクラン
プ・アンクランプ方向に前進・後退自在としてあり、フ
ィードバー上においてブランクの送り方向位置は不変で
あった)に着目し、これを解消せんとしている。すなわ
ち、この装置は、フィンガー等の材料搬送保持具を装着
する保持具支持部材の送り方向調節を自在とし、異なる
形状、大きさのブランク等材料の搬送に即応して材料搬
送保持具の送り方向間隔を調節し対応し得るようにした
ものであって、それぞれ材料搬送保持具を装着すると共
にクランプ方向に、前進・後退自在とした各々の保持具
支持部材を材料送り方向に位置調節自在にフィードバー
に設けてなるトランスファユニットとすることにより、
クランプ方向に前進・後退自在な材料搬送保持具を保持
具支持部材の送り方向位置調整によってブランク等材料
の形状、大きさに即応せしめることができるようにして
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、フィンガー交換には、外段取と内段取(プ
レスを止めて、フィンガー着脱)がある。従来、フィー
ドバーにつけるフィンガーは、1個所は内段取で取り付
けている。このようなものでは、内段取時間の短縮のた
め、この個所の改善が必要である。
更に、説明すると、トランスファプレスは、フィード
バーにフィンガーを取り付けて、次工程にワークを送っ
ている。この場合、ワーク毎に異なるフィンガーは、外
段取で交換しているが、例えばアイドル工程(プレスの
アップライトに隠れる個所)の一部は内段取(プレスを
止めて、フィンガー着脱)しなければならない。
このように、従来は、少なくとも一個所はフィンガー
取り付けを内段取で行わなければならない。
本発明は、従来装置において上述の如く内段取しなけ
ればならない点に着目し、これを外段取で行えるワーク
搬送装置を提供することを目的とする。
更に、本発明は、更に遠くのフィンガーまで外段取で
交換できるワーク搬送装置を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
第1発明は、往復動するフィードバーから突出するフ
ィンガーを有するワーク搬送装置において、フィンガー
を具備してフィードバー上に沿って移動可能な第1の移
動体と、上記フィードバー上から上記第1の移動体上に
移動可能な第2の移動体と、第2の移動体に設けられる
フィンガーとを有し、フィンガーを交換の際に第2の移
動体を上記第1の移動体上へ移行させ、かつ上記第2の
移動体を上記第1の移動体上に移行させた状態で上記第
1の移動体を移動させる駆動手段を備えることを特徴と
する。
第2発明は、往復動するフィードバーから突出するフ
ィンガーを有するワーク搬送装置において、移動可能部
と移動不可能部に分割可能に構成されたフィードバー
と、フィンガーを具備してフィードバー上に沿って上記
移動不可能部上から移動可能部上へ移動可能な第1の移
動体と、上記移動不可能部上から上記第1の移動体上に
移動可能な第2の移動体と、第2の移動体に設けられる
フィンガーとを有し、フィンガーを交換の際に第2の移
動体を上記第1の移動体上へ移行させ、かつ上記第2の
移動体を上記第1の移動体上に移行させた状態で上記第
1の移動体を上記移動可能部上に移動させる駆動手段を
備えることを特徴とする。
〔作用〕
上述のように構成することにより、第1の発明では、
フィンガー交換は第2の移動体を第1の移動体上へ移行
させ、第2の移動体を第1の移動体上に移行させた状態
で第1の移動体を移動させることにより外段取で行うこ
とができる。
また第2発明では移動可能部と移動不可能部に分割可
能に構成されたフィードバーを有するワーク搬送装置に
おいて、フィンガーの交換は、第2の移動体を第1の移
動体上に移行させ、第2の移動体を第1の移動体上に移
行させた状態で第1の移動体を移動可能部上に移動させ
ることにより外段取で行うことができる。
〔実施例〕
以下、本発明のワーク搬送装置の実施例を図面によっ
て説明する。
第2図はプレスラインの全体構成を示しており、同図
(A)は平面図、同図(B)は正面図である。
図示の如く、プレス機械1は複数台を並列して設置さ
れてラインに構成され、各プレス機械のボルスタを挟ん
で平行する2本のトランスファバー2が設けられてい
る。そしてトランスファバー2の一端は左右駆動ユニッ
ト3に連結されており、又、他端は材料供給装置4に臨
ませてある。プレス機械1の側方にはトランスファバー
2と連結した前後駆動ユニット5を設けると共に、各プ
レス機械の中間に加工材料を載置する材料受台6が設け
られている。トランスファバー2は左右駆動ユニット3
によってアドバンス、リターン運動を行い、クランプユ
ニット5によってクランプ、アンクランプ運動を行うも
のであって、図示しないフィンガーによって材料供給装
置4からの材料を各プレス機械1へ順次供給するように
なっている。
第1図は実施例装置の構成を示す斜視図である。
本装置は、フィードバーとして、移動できるフィード
バー10と、移動できないフィードバー11を備える。フィ
ードバー10には、エアシリンダー12が取り付け固定され
ており、そのロッドの一端は第1の移動体となる第1の
スライダー13に取り付けられている。
スライダー13は、フィードバー10とフィードバー11の
両者にまたがって移動可能に設置されている。また、ス
ライダー13は、移動時にエアシリンダ12にぶつからない
ようにするため、その一部13aが切欠いてある。スライ
ダー13上には、フィンガー14が取り付けられていると共
に、第2のエアシリンダー15が取り付け固定されてい
る。
フィードバー11上には、スライダー13の先端部と隣接
して同厚の固定プレート16が設けられている。第2の移
動体となる第2のスライダー17は、固定プレート16上に
移動可能に設置されており、エアシリンダー15のロッド
はこのスライダー17に取り付けられている。フィンガー
18を取り付けたフィンガー取付板19は、スライダー17と
端部部分で回転可能に連結されている。スプリング20
は、フィンガー取付板19をスライダー17に対して起立さ
せる方向に付勢している。また、23はフィンガー取付板
19に固着した係止片であり、フィンガー取付板19を立て
たとき第1のスライダー13の上面に当接し、フィンガー
取付板19を立てた状態に保持する。
フィードバー11には、その先端を突出させたカム21が
設けられている。このカム21は、ストッパーであると共
に、後述のように、フィンガー取付板19を立てた状態
(仮想線で示す状態)にして移動させる場合において、
その立っている状態で固定プレート16上に戻されるとき
に、フィンガー取付板19を図示の状態に倒すためのもの
であり、そのためにカム21の突出部は先端先細に形成さ
れている。通常は、フィンガー取付板19と第2のスライ
ダー17との2枚は、図示のように、固定プレート16とカ
ム21の先端部との間にはいり込んでいて、カム21に取り
付けられている固定用エアシリンダー22によって上から
押し付けられて固定されており、この状態ではフィンガ
ー18は水平となっている。
フィンガー18が垂直に立てられるのは、第2のスライ
ダー17及びフィンガー取付板19を第2のエアシリンダー
15により第1のスライダー13上に引き出し、更に、その
第1のスライダー13を第1のエアシリンダー12によって
フィードバー10上に移動させてフィンガー交換を行う場
合において、フィンガー取付板19がカム21から離脱する
時点であり、このとき、バネ20によるフィンガー取付板
19の回動に伴ってフィンガー18は立てられることにな
る。交換後は、上述と逆の動作でフィンガーは図示のよ
うな水平な状態となる。
本装置は、上述のように、スライダー13の上に、エア
シリンダー15とスライダー17を乗せて、更に遠くのフィ
ンガーまで外段取で交換できる機構を有し、また、それ
と同時にフィンガー同士が干渉しないようにフィンガー
移動時と交換時は垂直に立て、所定の位置まで来ると回
転して、フィンガーを水平にする機構を備えている。
更に、動作について説明する。
プレスは外段取を行うとき、矢印aの方向にフィード
バー10をb部で分割・接続する。即ち、フィードバー10
は矢印方向に引出し可能であり、引き出すことによって
分割でき、また、逆に元に戻して図示のように接続する
ことができる。この分割・接続は、前述のように、第1
及び第2の各スライダー13,16をフィードバー10上に移
し替えた状態で行う。
移動できないフィードバー11のフィンガーは、エアシ
リンダー12の作動でフィンガー14の個所だけ外段取可能
である。フィンガー18を移動できるフィードバー10内に
取り込むために、スライダー13の上にエアシリンダー15
とスライダー16を乗せる構成としてあるから、移動は2
段階で行われる。即ち、既述した如く、1段階目ではエ
アシリンダー15によってスライダー17、フィンガー取付
板19並びにフィンガー18をスライダー13上に移動させ、
そして、2段階目ではこれらを乗せた状態でそのスライ
ダー13をエアシリンダー12によりフィードバー10上に移
動させればよい。このようにして、フィンガー18を外段
取で交換することができる。
図示の仮想線で示す状態は、丁度、1段階目の移動時
の状態であり、フィンガー18は90度回転して立てられて
いる。スライダー17の移動時には、このようにしてフィ
ンガー18が他のフィンガーと干渉しないように垂直に立
てて移動させる。
上述のようにして、フィンガー18の交換が可能とな
り、容易に外段階で行うことができる。しかも、これを
2段階の移動で行うような構成にすれば、フィードバー
10から遠いフィンガーでも容易に外段取で交換を行え
る。
交換後は、先ず、エアシリンダー12のロッドを伸張さ
せ、次いでエアシリンダー15のロッドを伸張させること
によって、スライダー17及びフィンガー取付板19は固定
プレート16上に戻される。この過程において、立ってい
たフィンガー取付板19はストッパー用のカム21に当たる
が、カム21の突出部は先端に傾斜が設けられているの
で、これによってフィンガー取付板19は徐々に倒れ、フ
ィンガーも90度回転して水平な状態となる。そして、こ
の状態でフィンガー取付板19とスライダー17は固定用エ
アシリンダー22によって固定される。
〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明によれば、フィンガー交
換の際には、第1の移動体上に第2の移動体を移行さ
せ、第2の移動体を第1の移動体上に移行させた状態で
更に第1の移動体を移動させることによりフィンガーを
移動させて外段取で交換できるので、内段取しなければ
ならない従来装置に比べ交換作業の向上が図れ、時間も
短縮できるという効果がある。
更に、フィンガーの移動を2段階で行う構成とすれ
ば、移動距離の短い駆動手段であっても、これらの組合
せによって交換位置から遠くのフィンガーに対しても、
外段取で交換できるようにすることが可能であるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るワーク搬送装置の一実施例を示す
斜視図、第2図(A),(B)はそれぞれプレスライン
の平面図及び正面図である。 10,11……フィードバー、12,15……エアシリンダー、1
3,17……スライダー、14,18……フィンガー、19……フ
ィンガー取付板、20……バネ。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】往復動するフィードバーから突出するフィ
    ンガーを有するワーク搬送装置において、フィンガーを
    具備してフィードバー上に沿って移動可能な第1の移動
    体と、上記フィードバー上から上記第1の移動体上に移
    動可能な第2の移動体と、第2の移動体に設けられるフ
    ィンガーとを有し、フィンガーを交換の際に第2の移動
    体を上記第1の移動体上へ移行させ、かつ上記第2の移
    動体を上記第1の移動体上に移行させた状態で上記第1
    の移動体を移動させる駆動手段を備えることを特徴とす
    るワーク搬送装置。
  2. 【請求項2】第2の移動体に設けられるフィンガーがフ
    ィードバーの往復動方向と平行な軸心を中心に回動可能
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のワ
    ーク搬送装置。
  3. 【請求項3】往復動するフィードバーから突出するフィ
    ンガーを有するワーク搬送装置において、移動可能部と
    移動不可能部に分割可能に構成されたフィードバーと、
    フィンガーを具備してフィードバー上に沿って上記移動
    不可能部上から移動可能部上へ移動可能な第1の移動体
    と、上記移動不可能部上から上記第1の移動体上に移動
    可能な第2の移動体と、第2の移動体に設けられるフィ
    ンガーとを有し、フィンガーを交換の際に第2の移動体
    を上記第1の移動体上へ移行させ、かつ上記第2の移動
    体を上記第1の移動体上に移行させた状態で上記第1の
    移動体を上記移動可能部上に移動させる駆動手段を備え
    ることを特徴とするワーク搬送装置。
  4. 【請求項4】第2の移動体に設けられるフィンガーがフ
    ィードバーの往復動方向と平行な軸心を中心に回動可能
    であることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載のワ
    ーク搬送装置。
JP62243612A 1987-09-30 1987-09-30 ワーク搬送装置 Expired - Fee Related JP2592464B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62243612A JP2592464B2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30 ワーク搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62243612A JP2592464B2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30 ワーク搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6487032A JPS6487032A (en) 1989-03-31
JP2592464B2 true JP2592464B2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=17106406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62243612A Expired - Fee Related JP2592464B2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30 ワーク搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2592464B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5977523U (ja) * 1982-11-18 1984-05-25 石川島播磨重工業株式会社 トランスフアプレスにおけるフインガ−装置
JPS59140037U (ja) * 1983-03-08 1984-09-19 福井機械株式会社 トランスフア・プレスにおけるトランスフア装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6487032A (en) 1989-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS625741B2 (ja)
JP2592464B2 (ja) ワーク搬送装置
JP2705769B2 (ja) ワークのクランプ装置
US4631981A (en) Machine tool with two tool changers
JP2003511268A (ja) フレーム組み立て用自動機械
JP3841923B2 (ja) 曲げ加工機における金型交換方法および金型格納装置並びに曲げ加工システム
JPH07185668A (ja) 折曲機のワーク前面位置決め装置
JPH082000B2 (ja) 電子部品装着装置
JP2885677B2 (ja) プリント基板自動位置決め装置
JP4393615B2 (ja) 追従装置と一体化したワーク位置決め突き当て装置
JP2004306095A (ja) トランスファプレス機のワーク搬送具
JPH06528U (ja) ワーク位置決め装置
JP2554503Y2 (ja) ゲートカット装置
JP2546963Y2 (ja) ばね成形機のフック起こし装置
JP2562747Y2 (ja) 板材加工機の材料送り装置
JPH02133230U (ja)
JPS6128667Y2 (ja)
JPH059265B2 (ja)
JPH02133231U (ja)
JPH0634026Y2 (ja) トランスファフィーダのチルトフィンガ装置
JP2520530Y2 (ja) 搬送装置
JPH02133232U (ja)
JPS6310189Y2 (ja)
JPS5925571Y2 (ja) 管材の曲げ装置
JPH1190557A (ja) パンチプレスにおけるダイ取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees