JP2592359B2 - クラッド部材形成用バーナの制御装置 - Google Patents

クラッド部材形成用バーナの制御装置

Info

Publication number
JP2592359B2
JP2592359B2 JP3070847A JP7084791A JP2592359B2 JP 2592359 B2 JP2592359 B2 JP 2592359B2 JP 3070847 A JP3070847 A JP 3070847A JP 7084791 A JP7084791 A JP 7084791A JP 2592359 B2 JP2592359 B2 JP 2592359B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
clad
clad member
burner
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3070847A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04310531A (ja
Inventor
博之 真田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP3070847A priority Critical patent/JP2592359B2/ja
Publication of JPH04310531A publication Critical patent/JPH04310531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592359B2 publication Critical patent/JP2592359B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • C03B37/0142Reactant deposition burners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/60Relationship between burner and deposit, e.g. position
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/60Relationship between burner and deposit, e.g. position
    • C03B2207/62Distance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/70Control measures

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光伝送などに用いる光
ファイバを製造するための光ファイバ母材を製造する際
にガラス微粒子を付着堆積させた多孔質のコア部材の外
周に火炎を噴射してクラッド部材を形成するに用いるク
ラッド部材形成用バ−ナへのクラッド部材形成用ガスの
供給量を制御するクラッド部材形成用バーナの制御装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】多孔質の光ファイバ母材の製造方法とし
て、内付け法(MCVD法)、外付け法(OVPO
法)、軸付け法(VAD法)、ハイブリッド法(HVD
法)が知られている。このうち、ハイブリッド法は、2
段階の工程によってコア部材とクラッド部材とから成る
光ファイバ母材を形成する。すなわち、第1工程におい
て、図4(a)に示すように、コア部形成用バ−ナ1
からガラス微粒子を含む火炎2を噴射し、石英棒などか
ら成るタ−ゲット3を矢印方向に移動させながらのこの
タ−ゲット3の軸方向にガラス微粒子を連続して付着堆
積させて多孔質のコア部材4を形成する。この後、第2
工程において、図4(b)に示すように、クラッド部
形成用バ−ナ5からガラス微粒子を含む火炎6を噴射し
つつ、前記コア部材4を矢印方向に往復動させることに
よって、コア部材4の軸方向の外周面にクラッド部
成用バ−ナ5からクラッド部材形成用のガラス微粒子を
付着堆積させ、多孔質のクラッド部材7を形成する。こ
れによって、内側にコア部材4、その外側にクラッド部
材7が配置された構造の多孔質の光ファイバ母材8が形
成される。
【0003】このようにして形成された光ファイバ母材
8は、図示していないが、次の線引き工程で紡糸され、
所定径の光ファイバ心線となる。
【0004】ところで、上記のようにして形成した光フ
ァイバ母材8について径方向の屈折率分布を測定する
と、クラッド部材7の先端から所定長さまでの先端部9
以外の部位の屈折率は図5(a)に示す如く、正常な分
布になっているのに対し、先端部9においては、図5
(b)に示す如くコア部4とクラッド部7の境界付
近で異常な屈折率分布となっている。このように屈折率
分布が異常となっている先端部9は製品として利用でき
ないため、従来は、この先端部9をクラッド部材7から
切り落として廃棄していた
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この屈折率分布異常
な先端部9の長さ、約5〜15mm程度であり、小さ
いように見えるが、この先端部9の部分を光ファイバ心
線に紡糸した時の心線の長さに換算すると、約12〜1
3Kmにも達する。このため、光ファイバ心線製造の
留まりが極めて悪くなり、コストアップの大きな要因と
なっていた。
【0006】本発明の目的は、光ファイバ母材の先端か
ら末端までコア部材とクラッド部材の境界付近の部位の
屈折率分布を均一にしようということにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係るクラッド部
材形成用バーナの制御装置は、クラッド部材形成用ガス
を供給するガス源と、クラッド部材形成用ガスを燃焼さ
せてガラス微粒子を付着堆積させた多孔質のコア部材に
火炎を噴射するクラッド部材形成用バーナとの間に設け
た流量調整弁と, 前記コア部材の先端部からコア部材が
移動する距離を測定する移動距離測定具と, 前記移動距
離測定具からの出力値に基づいて予め経験的に求めた移
動距離まで前記流量調整弁の開度を所定の速度で大きく
するように制御する流量制御部と, を設け, 前記クラッ
ド部材形成用バ−ナから噴射する火炎の温度を、コア部
材の先端部においては他の部位よりも低くして多孔質の
クラッド部材を形成し、クラッド部材を形成した後の屈
折率分布を軸方向のどの部位においても略均一になるよ
うにしたものである。
【0008】
【実施例】図1には、本発明に係るクラッド部材形成用
バーナの制御装置の概略構成図が示されており、図1に
おける光ファイバ母材は、コア部材4の表面にクラッド
部材を形成する前の状態を示している。
【0009】図1において、このクラッド部材形成用バ
ーナの制御装置には、クラッド部材を形成するための
ラッド部形成用バ−ナ5と、このクラッド部材形成用
バ−ナ5に燃焼用のガスを供給するガス源10との間に
クラッド部材形成用バ−ナ5にガス源10から供給する
燃焼用のガスの流量を調整する流量調整弁11、従来
光ファイバ心線を製造する際に除去していたコア部材
4の先端部9の長さL1 を、コア部材4を移動する毎に
測定するマグネスケ−ル12と、このマグネスケ−ル1
2の出力電圧を位置信号を示す出力電圧に変換して出力
するポテンショメ−タ13,14、このポテンショメ
−タ13,14からの出力電圧に基づき流量制御弁11
の開度を調整する流量制御部15とから構成されてい
る。このマグネスケ−ル12と、ポテンショメ−タ1
3,14とによって移動距離測定具16が形成されてい
る。
【0010】このクラッド部材形成用バーナの制御装置
は、光ファイバ母材の先端部9の屈折率分布の異常が、
クラッド部材を形成する際の表面温度が他の部位よりも
高くなっているという分析結果に基づいて構成したもの
である。すなわち、クラッド部材を形成する際に、コア
部材4がクラッド部材形成用バ−ナ5の火炎中を通過す
る時の軸方向の表面温度分布を測定すると、図3に示す
ように、先端部9以外の部位では約700℃になってい
るのに対し、先端部9では700℃を越え、800℃に
も達している。このように、クラッド部材を形成する際
のコア部材4の表面温度は、先端が最も高く、先端から
所定長さL1 の位置に近付くに連れて約700℃に収束
するという傾向を持っている。
【0011】したがって、先端部9のコア部材とクラッ
ド部材の境界付近の屈折率分布の異常は、その表面温度
が異常に高くなっているがために火炎中のGe成分が揮
散して起こるものと考えられる。そこで、本発明は、先
端部9の表面温度を他の部位と同等にするために、コア
部材4の先端部9にクラッド部材形成用バ−ナ5から噴
射する火炎6に晒しているとき、この先端部9以外のコ
ア部材4の温度(700℃)と同じ温度になるように
ス源10からクラッド部材形成用バ−ナ5に供給する
焼ガス量の流量流量制御部15によって調整制御する
ようにしたものである。
【0012】次に、上記クラッド部材形成用バーナの制
御装置を用いた光ファイバ母材の製造方法について説明
する。まず、従来と同様にしてコア部材4を形成する。
次に、このコア部材4にクラッド部材形成用バ−ナ5に
よりクラッド部材を形成するが、クラッド部材形成用
−ナ5の火炎6の位置をマグネスケ−ル12で測定さ
せ、この測定結果はポテンショメ−タ13,14を介し
て流量制御部15に入力される。流量制御部15は、
マグネスケ−ル12が測定した火炎6の位置がコア部材
4の先端から所定長さL1 の位置に達するまで(図1の
先端部9)の間は、クラッド部材形成用バ−ナ5に入力
される燃焼ガスの流量qが図2(b)に示す如く、q1
からq2(q1<q2)に向かって漸次増加するように
流量調整弁11の開度を調整する。これによって、クラ
ッド部材形成用バ−ナ5から噴射される火炎6の温度
は、コア部材4の先端から所定長さL1 に至るまでの先
端部9の範囲においてコア部材4の先端9以外の部位よ
り低くなり、コア部材4の軸方向位置の温度は、図2
(a)に示すような特性で変化するものとなる。
【0013】すなわち、コア部材4の軸方向のどの部位
でも表面温度が約700℃に均一に制御される。この結
果、クラッド部材を形成した後の屈折率分布を先端部9
においても他の部位と同様に正常なものとすることがで
きるようになり、従来製品として利用できないため廃棄
していた先端部9をファイバ心線を製造する際に利用
することができる。したがって、本実施例によれば、光
ファイバ母材の歩留まり向上することができ、光ファ
イバ心線の製造コストの低減に大きく寄与することがで
きる。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明に係るクラッド部材
形成用バーナの制御装置は、クラッド部形成用バ−ナか
ら噴射する火炎の温度をガス源からクラッド部形成用バ
−ナに供給するクラッド部形成用ガスの流量を制御し
て、クラッド部形成用バ−ナから噴射する火炎の温度を
コア部材の先端部において、先端部以外の部位よりも低
くしてコア部材の軸方向全体に渡って噴射される火炎の
温度を均一にして多孔質のクラッド部材を形成するよう
にしたので、クラッド部材を形成した後の屈折率分布
、光ファイバ母材の軸方向のどの部位においてもほぼ
均一になり、従来光ファイバ心線の製造の際に除去して
いた先端部をファイバ心線の製造(線引き)に利用す
ることができる。これによってファイバ母材の歩留
まり向上することができ、光ファイバ心線を製造する
コストを大きく低減することができる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のクラッド部材形成用バーナの制御装置
の構成を示す概略構成図である。
【図2】本発明におけるクラッド部材形成用バ−ナの火
炎温度と燃焼ガス流量との制御特性を示す特性図であ
る。
【図3】従来の製造方法における母材軸方向の表面温度
分布を示す特性図である。
【図4】従来の光ファイバ母材製造方法を説明するため
の説明図である。
【図5】従来の光ファイバ母材製造方法によって形成し
た光ファイバ母材の先端部と他の部位の屈折率分布を示
す特性図である。
【符号の説明】
1…………………………………………コア部材形成用バ
−ナ 2,6……………………………………火炎 3…………………………………………タ−ゲット 4…………………………………………コア部材 5…………………………………………クラッド部材形成
用バ−ナ 7…………………………………………クラッド部材 8…………………………………………光ファイバ母材 9…………………………………………先端部 10………………………………………ガス源 11………………………………………流量調整弁 12………………………………………マグネスケ−ル 13,14………………………………ポテンショメ−タ 15………………………………………流量制御部16………………………………………移動距離測定具

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クラッド部材形成用ガスを供給するガス
    源と、クラッド部材形成用ガスを燃焼させてガラス微粒
    子を付着堆積させた多孔質のコア部材に火炎を噴射する
    クラッド部材形成用バーナとの間に設けた流量調整弁
    と, 前記コア部材の先端部からコア部材が移動する距離を測
    定する移動距離測定具と, 前記移動距離測定具からの出力値に基づいて予め経験的
    に求めた移動距離まで前記流量調整弁の開度を所定の速
    度で大きくするように制御する流量制御部と, を設け, 前記クラッド部材形成用バ−ナから噴射する火炎の温度
    を、コア部材の先端部においては他の部位よりも低くし
    て多孔質のクラッド部材を形成し、クラッド部材を形成
    した後の屈折率分布を軸方向のどの部位においても略均
    一になるようにしたことを特徴とするクラッド部材形成
    用バーナの制御装置。
JP3070847A 1991-04-03 1991-04-03 クラッド部材形成用バーナの制御装置 Expired - Fee Related JP2592359B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3070847A JP2592359B2 (ja) 1991-04-03 1991-04-03 クラッド部材形成用バーナの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3070847A JP2592359B2 (ja) 1991-04-03 1991-04-03 クラッド部材形成用バーナの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04310531A JPH04310531A (ja) 1992-11-02
JP2592359B2 true JP2592359B2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=13443369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3070847A Expired - Fee Related JP2592359B2 (ja) 1991-04-03 1991-04-03 クラッド部材形成用バーナの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2592359B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19628958C2 (de) * 1996-07-18 2000-02-24 Heraeus Quarzglas Verfahren zur Herstellung von Quarzglaskörpern
JP3521681B2 (ja) * 1996-08-13 2004-04-19 住友電気工業株式会社 光ファイバ母材の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60186429A (ja) * 1984-03-01 1985-09-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ用母材の製造方法
JPS63225546A (ja) * 1987-03-16 1988-09-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ用母材の製造方法
JPH02307838A (ja) * 1989-05-22 1990-12-21 Fujikura Ltd 光ファイバ母材の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60186429A (ja) * 1984-03-01 1985-09-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ用母材の製造方法
JPS63225546A (ja) * 1987-03-16 1988-09-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ用母材の製造方法
JPH02307838A (ja) * 1989-05-22 1990-12-21 Fujikura Ltd 光ファイバ母材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04310531A (ja) 1992-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6119572B2 (ja)
JP2007503028A (ja) 粘度の非整合性が低減された光ファイバ
KR950000588A (ko) 싱글모드광파이버모재의 제조방법
JP2592359B2 (ja) クラッド部材形成用バーナの制御装置
JP4318646B2 (ja) ガラス母材の延伸方法及び延伸装置
AU738625B2 (en) Draw constant downfeed process
JP3438775B2 (ja) 光ファイバ製造方法
CA1128756A (en) Method of fabricating optical fibers
JPH09278477A (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
US5320660A (en) Method of manufacturing an optical fibre
JPH0583500B2 (ja)
JPS58135147A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JP4056778B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPS60264336A (ja) 光学系ガラス母材の製造方法
JP3675581B2 (ja) 光ファイバ用母材の合成方法及び合成条件の調整方法
KR100350222B1 (ko) 인이 첨가되지 않은 싱글모드광섬유 제조방법과 그에사용되는 외경제어시스템
JP7012411B2 (ja) コア母材の延伸方法、光ファイバ母材の製造方法、及び光ファイバの製造方法
JP4037799B2 (ja) 光ファイバ母材及びその製造方法
KR100365775B1 (ko) 광섬유 모재 내부압력 조절장치
JPH0240003B2 (ja) Tanitsumoodo*hikarifuaibayobozainoseizohoho
KR100554423B1 (ko) 수정화학 기상 증착 방법에 있어서 광섬유 모재의 굴절률제어방법 및 상기 방법에 의해 제조된 광섬유
JPH0710586A (ja) 光ファイバ用スートプリフォームの製造方法
JPH09100132A (ja) 光ファイバ用プリフォーム
JP2003321238A (ja) 光ファイバ母材の製造方法および装置
JP2002097035A (ja) 光ファイバ母材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees