JPH0710586A - 光ファイバ用スートプリフォームの製造方法 - Google Patents

光ファイバ用スートプリフォームの製造方法

Info

Publication number
JPH0710586A
JPH0710586A JP17758093A JP17758093A JPH0710586A JP H0710586 A JPH0710586 A JP H0710586A JP 17758093 A JP17758093 A JP 17758093A JP 17758093 A JP17758093 A JP 17758093A JP H0710586 A JPH0710586 A JP H0710586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soot
core
optical fiber
forming
effective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17758093A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichiro Matsuo
昌一郎 松尾
Shinichi Nakayama
真一 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP17758093A priority Critical patent/JPH0710586A/ja
Publication of JPH0710586A publication Critical patent/JPH0710586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 VAD法における歩留りの高い光ファイバ用
スートプリフォームの製造方法を提供する。 【構成】 VAD法によって所定長さの石英系の光ファ
イバ用スートプリフォームを得、その破損防止のために
プリフォームの下端部に若干長の固いスート状の焼き締
め部を形成するに際して、クラッド用のサイドバーナへ
の原料ガス、酸素、水素の流量を制御して、有効部形成
時のスート表面温度と同等のスート表面温度を維持しつ
つ焼き締め部の形成を行う。光ファイバ用スートプリフ
ォームとそれに続いて形成される相対的に固いスート状
の焼き締め部とが表面温度差がさほどない状態で形成さ
れるのでスート割れが抑制される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、VAD法による光フ
ァイバ用スートプリフォームの製造方法に関するもの
で、歩留りを向上させて生産性のアップを図ったもので
ある。
【0002】
【従来の技術】典型的な光ファイバ用スートプリフォー
ムの製造方法にいわゆるVAD法がある。この方法は、
出発部材を垂直に支持してその先端にスートを堆積させ
てスートプリフォームとする方法であるが、プリフォー
ムの破損を防止するために所定の有効長が得られた後
に、その下端部に有効部のスートよりも固いスートから
なる非有効部を成長させて焼き締め状態の終端部を形成
するということを行っている。焼き締めを行う理由は、
スートプリフォームの破損防止にある。その場合、定常
時における原料ガス、酸素、水素などのガス供給条件か
ら原料ガスの流量のみを落とすことで、相対的にバーナ
の燃焼温度を上昇させて固いスートを付着させることで
焼き締めを行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この方
法は原料ガスの流量のみを落とすという手段で、定常状
態から焼き締め段階に移るためにスートの表面温度が急
激に変化し、スート割れが生じるということがあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、以上の観点
からスート割れを低減させて歩留りの向上を図ろうとす
るもので、その特徴とする請求項1記載の発明は、出発
部材の先端にコア用バーナを用いてコアとなるスートを
ロッド状に堆積させつつ、その周りにサイドバーナを用
いて少なくともクラッドの一部をなすスートを堆積させ
て光ファイバとなる有効部を形成し、その後連続してそ
の下端部に前記有効部よりも固いスートからなる焼き締
め状態の非有効部を堆積させて光ファイバ用スートプリ
フォームとするに際して、焼き締め状態の非有効部の形
成をそのスート表面温度が有効部形成時のスート表面温
度と同等になるようにして行うことにある。なお、非有
効部形成時に固いスートを得つつ、有効部形成時のスー
ト表面温度と同等のスート表面温度とするために、ガラ
ス原料ガスを減少させるだけでなく酸素、水素量を調整
する。具体的には、ここでいう同等とは0〜60℃の範
囲の温度差をいう。
【0005】
【作用】光ファイバとなる有効部形成時のスートの表面
温度と、非有効部形成時すなわち焼き締め時のスートの
表面温度とが大差ないのでスート割れが抑制され、得ら
れるスートプリフォームの歩留りの向上が図れる。
【0006】
【実施例】
〔実施例1〕図1は、この発明による光ファイバ用スー
トプリフォームの製造方法の概略図で、1は垂直に支持
された、石英ガラスロッドからなる出発部材で、その軸
の周りに所定の回転数で回転されると同時に、所定の速
度で引上げられる。2は出発部材1の先端に堆積され
た、コア−クラッド型の石英系スートプリフォームで、
20はそのコア部、22,24はそのクラッド部であ
る。3はコア部を形成するバーナで、このバーナには例
えばGeCl4 とSiCl4 からなる原料ガスが酸素、
水素とともに供給され、火炎加水分解および熱酸化反応
によってGeO2 ドープSiO2 スートを生成して出発
部材1の先端にロッド状のコア部20として堆積させ
る。4,5はクラッド用のサイドバーナで、典型的には
SiCl4 からなる原料ガスが酸素、水素とともに供給
され、火炎加水分解および熱酸化反応によってSiO2
スートを生成してコア部20の周りにクラッド部22,
24として層状に堆積させる。このサイドバーナの本数
は2個に限らず適宜選択される。なお、これらバーナ
3,4,5へのガス量はそれぞれMFC(流量コントロ
ーラ)30,40,50を経て供給されるようになされ
ており、その流量はコンピュータ6によって制御される
ようになされている。一方、出発部材1の引上げ量がセ
ンサ7によって測定されて、その引上げ量が各バーナ
3,4,5にとって所定の値に至ったときにコンピュー
タ6によって各バーナのMFC30,40,50を制御
して焼き締め状態に入るようになされている。ここで、
出発部材1の引上げ量が所定の値にというのは、製品と
なりうる光ファイバ用スートプリフォーム2の有効長と
リンクしており、具体的にはコア用バーナ3で形成され
るコア部20の長さが有効長得られた段階での出発部材
1の引上げ量をさしている。そして、コア部20の長さ
が有効長得られた後、図2に示すように引続いてコア用
バーナ3を用いてコア部20の下端にスート部21が形
成される。このスート部21形成時のコア用バーナ3へ
のガス量は、当初はコア部20の形成条件と同じでも良
いが、その後適宜減少されて最終的には0とされる。た
だ、このコア用バーナ3で形成されるコア部20からス
ート部21への切替えはスート径が細いので製造条件に
よる破損の問題は少なく原料ガスであるGeCl4 の供
給を停止してSiCl4 だけにしても良く、またSiC
4 、酸素、水素量も適宜選択して支障ない。なお、こ
の間有効長のコア部20には、引続いてサイドバーナ
4,5によりクラッド用スート層22,24の堆積が行
われる。このスート部21形成時も出発部材1は一定速
度で引上げられており、ちょうどコア部20の最下端が
サイドバーナ4の位置に達したとき、コンピュータ5か
らの指令でMFC40への制御が行われ、ガス条件が変
更されてスート部21の周りに図3に示すように焼き締
め用の固いSiO2 スート層23が形成される。このと
き、サイドバーナ5は依然としてスート層22の周りに
スート層24を形成しつづける。続いて、コア部21の
最下端がサイドバーナ5の位置に達したとき、コンピュ
ータ5からの指令でMFC50への制御が行われ、ガス
条件が変更されて図4に示すようにスート層23の周り
にさらに焼き締め用の固いSiO2 スート層25が形成
される。このとき、既にバーナ3,4へのガス供給は停
止されている。なお、これら焼き締め用のスート層2
3,25の形成時のガス条件は、原料ガスであるSiC
4 および酸素、水素量が適宜選択されて固い、つまり
カサ密度の高いスート層を形成するが、その際のスート
表面温度は有効部形成時のスート表面温度と同等になる
ように設定される。例えば、有効部形成時のサイドバー
ナ4,5へのガス供給条件がSiCl4 3.5SLM、
酸素18SLM、水素46SLMであるとき、形成され
るスート層22,24の表面温度はおよそ720℃であ
り、これに対応する焼き締め用のスート層23,25形
成時のサイドバーナ4,5へのガス供給条件をSiCl
4 1.0SLM、酸素14SLM、水素26SLMとす
ることで、そのスート表面温度を同等の740℃とする
ことができる。
【0007】
【発明の効果】この発明方法は、以上のようにVAD法
によって光ファイバー用スートプリフォームとなる有効
長が得られたのちに、焼き締め部を形成する際に、焼き
締め部形成時の表面温度を有効部形成時のそれと同等に
して行う方法であるので、プリフォームが破損すること
がなく歩留りの向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明方法の定常状態を示す概略図。
【図2】この発明方法の焼き締め工程の各段階を示す概
略図。
【図3】この発明方法の焼き締め工程の各段階を示す概
略図。
【図4】この発明方法の焼き締め工程の各段階を示す概
略図。
【符号の説明】
2:光ファイバ用スートプリフォーム 20:コア部 22,24:クラッド部 21:スート部 23,25:焼き締め用スート部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 出発部材の先端にコア用バーナを用いて
    コアとなるスートをロッド状に堆積させるとともに、そ
    の周りにサイドバーナを用いて少なくともクラッドの一
    部をなすスートを堆積させて光ファイバとなる有効部を
    形成し、その後連続してその下端部に前記有効部よりも
    固いスートからなる焼き締め状態の非有効部を堆積させ
    て光ファイバ用スートプリフォームとするに際して、焼
    き締め状態の非有効部の形成をそのスート表面温度が有
    効部形成時のスート表面温度と同等になるようにして行
    うことを特徴とする光ファイバ用スートプリフォームの
    製造方法。
JP17758093A 1993-06-25 1993-06-25 光ファイバ用スートプリフォームの製造方法 Pending JPH0710586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17758093A JPH0710586A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 光ファイバ用スートプリフォームの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17758093A JPH0710586A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 光ファイバ用スートプリフォームの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0710586A true JPH0710586A (ja) 1995-01-13

Family

ID=16033464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17758093A Pending JPH0710586A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 光ファイバ用スートプリフォームの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710586A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000078686A1 (fr) * 1999-06-22 2000-12-28 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Procédé de fabrication de matière première pour fibre optique
WO2006083354A2 (en) * 2004-11-18 2006-08-10 Nextrom Holding, S.A. Low-water optical fiber preform and process for making it

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000078686A1 (fr) * 1999-06-22 2000-12-28 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Procédé de fabrication de matière première pour fibre optique
WO2006083354A2 (en) * 2004-11-18 2006-08-10 Nextrom Holding, S.A. Low-water optical fiber preform and process for making it
WO2006083354A3 (en) * 2004-11-18 2006-11-30 Nextrom Holding Sa Low-water optical fiber preform and process for making it

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4627867A (en) Method for producing highly pure glass preform for optical fiber
WO2019142878A1 (ja) 光ファイバ母材の製造方法及び光ファイバ母材並びに光ファイバの製造方法及び光ファイバ
US7135235B2 (en) Optical fiber preform and the method of producing the same
JP2005092211A (ja) 低損失光ファイバ及び光ファイバ用母材の製造方法
JP4359183B2 (ja) 光ファイバ・プリフォームの楕円度修正方法
JPH0710586A (ja) 光ファイバ用スートプリフォームの製造方法
WO2007054961A2 (en) Optical fiber preform having large size soot porous body and its method of preparation
JP7115095B2 (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JP3517848B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JP3562545B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
US20080053155A1 (en) Optical fiber preform having large size soot porous body and its method of preparation
JP2999095B2 (ja) スートプリフォームの製法
JP3816268B2 (ja) 多孔質ガラス母材の製造方法
JP3567636B2 (ja) 光ファイバ用母材及びその製造方法
US20020189298A1 (en) Apparatus for manufacturing an optical fiber soot, and method for manufacturing an optical fiber soot using the same
JPH03242341A (ja) シングルモード光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPH0986948A (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPH0454625B2 (ja)
JP4252871B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
RU2243943C2 (ru) Оптическое волокно, заготовка оптического волокна и способ их изготовления
JP4081713B2 (ja) ガラス母材の製造方法及びガラス母材の延伸方法
JPH0333660B2 (ja)
JPH0761830A (ja) シングルモード光ファイバ母材の製造方法
JPH08225338A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH11171579A (ja) 出発部材、光ファイバ母材の製造装置、および光ファイバ母材の製造方法