JP2592208Y2 - 剥離ラベル片の支持機構 - Google Patents

剥離ラベル片の支持機構

Info

Publication number
JP2592208Y2
JP2592208Y2 JP1993009381U JP938193U JP2592208Y2 JP 2592208 Y2 JP2592208 Y2 JP 2592208Y2 JP 1993009381 U JP1993009381 U JP 1993009381U JP 938193 U JP938193 U JP 938193U JP 2592208 Y2 JP2592208 Y2 JP 2592208Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
label piece
piece
receiving plate
platen roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993009381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0661711U (ja
Inventor
浩 加治屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Corp
Sato Holdings Corp
Original Assignee
Sato Corp
Sato Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Corp, Sato Holdings Corp filed Critical Sato Corp
Priority to JP1993009381U priority Critical patent/JP2592208Y2/ja
Publication of JPH0661711U publication Critical patent/JPH0661711U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592208Y2 publication Critical patent/JP2592208Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、特にラベルの印字装置
において剥離されたラベル片の支持機構に係るもので、
ラベル片に商品名や価格等の情報を印字後ラベル片を台
紙より完全に剥離し、完全剥離されたラベル片が落下し
ないよう支持可能とした剥離ラベル片の支持機構に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】一般にラベル発行用の印字装置で使用さ
れるラベル体51は、図4に示すように剥離剤(図示せ
ず)を塗布した台紙52上に、粘着剤を塗布したラベル
片53を複数枚連続して仮着させたロール状の構成であ
り、スーパーマーケットや小売店の値付けなどに利用さ
れていると共に、工場や各種流通分野においても表示用
として印字を施されて、広く利用されている。
【0003】この種のラベル体51を使用した印字装置
は、例えば特開平1−128857号に開示されている
ように、印字機構側へ繰り出されたラベル片に連続して
印字を施した後、印字装置の出口付近にて台紙から剥離
させたり、あるいは連続状態のラベル片を台紙に仮着し
た状態のまま巻き取りローラーで巻き取らせるような構
造になっている。
【0004】台紙からラベル片が剥離される従来技術の
一例を図5に基づき説明すると、54はラベル発行用の
印字装置で、供給ローラ55にセットされたラベル体5
1は、プラテンローラ56の回転によって印字機構とし
てのサーマルヘッド57側へ移送され、台紙52上のラ
ベル片53はこのサーマルヘッド57で所定の情報を印
字される。印字されたラベル片53は更に巻き取りロー
ラ60側へ送り出され、剥離板58の急角度によって先
端部分が台紙52より剥離される。そして剥離されたラ
ベル片53の先端部分が、出口付近に設けられたセンサ
59によって検出されると、ラベル片53の後端部分が
台紙52に仮着された状態のまま一時的に繰り出す動作
を停止し、手によるラベル片53の引き剥しを可能とす
るものである。
【0005】上記従来技術においては、ラベル片53の
後端部分が台紙52に仮着された状態のまま剥離板58
上で止まっており、完全剥離させるためにはラベル片5
3を強く引っ張らなければならず、余分な力が必要とな
りラベル発行から商品へのラベル片53の貼り付け作業
を長時間行う場合には相当な労力が必要とされるもので
あった。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】本考案は、以上のよう
な点に鑑みてなされたもので、台紙よりラベル片を完全
に剥離すると共に、剥離されたラベル片を支持するよう
な剥離ラベル片の支持機構を提供することを課題とす
る。
【0007】
【課題を解決する為の手段】即ち、本考案は、台紙上に
ラベル片が連続して仮着された帯状のラベル体をサーマ
ルヘッドとプラテンローラから成る印字機構へ移送し、
該印字機構で印字されたラベル片を剥離部材により剥離
する印字装置であって、前記プラテンローラは正方向及
び逆方向に回転可能に設けられ、前記印字機構より下流
部に設けられる前記繰り出されたラベル片の有無を検出
する光線を照射する検出センサと、前記繰り出されたラ
ベル片を載置させるラベル受け板と、前記ラベル受け板
に対峙して設けられると共に前記検出センサからの光線
を透過させる透過用の切り欠き部を備え、且つ、前記繰
り出されたラベル片を挟むラベル片押さえ部材とから成
り、前記ラベル受け板と前記ラベル片押さえ部材との間
に剥離されたラベル片を支持するよう構成したことを特
徴とする剥離ラベル片の支持機構である。
【0008】
【作用】プラテンローラによってラベル体のラベル片は
サーマルヘッド側へ移送されて印字される。印字後、プ
ラテンローラによって更に所定距離だけサーマルヘッド
より出口側へ繰り出され、ラベル片は台紙より完全剥離
状態となる。このときプラテンローラは一時的に繰り出
し動作を停止する。
【0009】完全剥離されたラベル片は台紙の支持(仮
着状態)を失うが、サーマルヘッドより下流に配され、
繰り出されたラベル片を載置させたラベル受け板と、こ
のラベル受け板に対峙して設けられたラベル片押さえ部
材の間に挟まれた状態で支持されるため、落下すること
はない。
【0010】支持されたラベル片が、人の手によってラ
ベル受け板とラベル片押さえ部材の間から取り外される
と、ラベル押さえ部材の切り欠き部を透過した検出セン
の光線によりラベル片の存在なしを検出する。
【0011】ラベル受け板とラベル片押さえ部材の間か
ら取り去られたラベル片の、次に連続するラベル片は、
前のラベル片が完全剥離する所定距離繰り出されたた
め、追従してサーマルヘッドより前方(出口側)へ繰り
出されている。しかしながら、前記検出センサにより検
出された前記ラベル片が存在しない旨の信号によりプラ
テンローラが作動し、所定位置だけラベル体を繰り出し
方向とは逆の方向に移送してラベル片をサーマルヘッド
へ位置決めする。
【0012】
【実施例】つぎに本考案の一実施例による剥離ラベル片
の支持機構を図1ないし図3に基づき説明する。なお、
従来技術で説明した部分については、重複するため説明
は省略する。
【0013】支持機構20は、印字装置4に形成される
もので、主にプラテンローラ21、検出センサ22、ラ
ベル受け板24及びラベル片押さえ部材23から構成さ
れる。
【0014】プラテンローラ21は、例えば図示せぬス
テッピングモータにベルトにより懸架されて接続されて
おり、所定ステップの正回転あるいは逆回転ができるよ
うにされている。そして、供給ローラ5にセットされた
ラベル体1は、プラテンローラ21の回転により印字機
構側に繰り出されるようになっている。
【0015】検出センサ22は、印字機構としてのサー
マルヘッド30より下流に位置しており、剥離されたラ
ベル片3の有無を検出するためのセンサであって、例え
ば反射センサが採用されている。即ち、常時、上方から
下側へ向けて光線Lを照射し、ラベル片3に光線が反射
して戻ってきた場合はラベル片3有りと判断し、また光
線Lが反射されない場合はラベル片3なしと判断できる
ようになっている。
【0016】ラベル受け板24は、台紙2より剥離され
たラベル片3を載置させるための受け板であって、その
上部に複数本の線条突起26が形成されている。この線
条突起26は、繰り出されたラベル片3がラベル受け板
24上に載置されたときに、ラベル片3の裏面の粘着層
(例えば糊)と線接触するように設けられており、ラベ
ル片3の引き剥し時の抵抗を小さくする役目を果たして
いる。
【0017】ラベル片押さえ部材23は、例えば樹脂製
のもので、前記ラベル受け板24に対峙して設けられて
いる。また、このラベル片押さえ部材23は、前記検出
センサ22の下方に設けられており、検出センサ22の
光線Lの透過用の切り欠き部25が形成されている。即
ち、前記剥離ラベル検出用の検出センサ22から下側に
向けて照射される光線Lが透過し易いよう切り欠き部2
5を位置決めして配するものである。そして、このラベ
ル片押さえ部材23と前記ラベル受け板24との間で、
完全剥離されたラベル片3が挟まれた状態で支持される
ことになる。
【0018】このラベル片3の支持状態を具体的に説明
すると、所定距離繰り出されて完全剥離されたラベル片
3は、後端部分はラベル受け板24に載置されるが、前
端部分はラベル受け板24の先端部より先に伸びてラベ
ル受け板24より外れる。このためラベル受け板24の
先端部を支点にして、ラベル片3の先端部分は下方に落
下しようとする力が作用し、また後端部分は上方に向か
おうとする。しかしながら、ラベル受け板24に対峙し
て設けられているラベル片押さえ部材23が、上方より
ラベル片3の後端部分を支えることになって、ラベル片
3は落下しないものである。
【0019】また、27はラベル受け板24に設けられ
た切り欠き部で、この切り欠き部27は先端部の略中央
部分に形成され、更に前記ラベル片押さえ部材23の切
り欠き部25に対応する部位に設けられている。即ち、
常時下方に向けて照射されている前記検出センサ22の
光線Lの進行方向を妨害しないように形成されるもので
あって、ラベル片押さえ部材23の切り欠き部25を透
過する光線Lが、ラベル受け板24上の剥離されたラベ
ル片3なしを検出する際、ラベル受け板24に反射して
誤作動しないよう、ラベル受け板24の切り欠き部27
を透過するようになっている。
【0020】また、28はラベル体1の有無を検出する
ためのセンサ、そして、29はラベル片3間のギャップ
を検出するためのセンサを各々示している。
【0021】ラベル体1の有無検出用のセンサ28は、
ラベル体1が繰り出される搬送路Rの適宜位置に設けら
れ、供給ローラ5から繰り出されるラベル体1がなくな
ったときにプラテンローラ21へ信号を送るためのもの
であり、プラテンローラ21は同信号を受けると停止す
るようになっている。尚、このセンサ28としては、例
えば反射型のセンサが採用できる。
【0022】ギャップ間検出用センサ29は、センサ2
8とほぼ同様の位置に設けられる透過型のセンサであっ
て、ラベル片3とそのラベルギャップ部分で透過する光
量が違うため、これによって変化する信号を検出しプラ
テンローラ21へ送るような構造になっている。即ち、
ラベルギャップ部分とラベル片3の部分とで異なる信号
を、図示せぬ記憶演算回路に送ることによって、ラベル
片3の繰り出し距離を検出し、所定距離T1だけ繰り出
して停止させ、ラベル片3をサーマルヘッド30に位置
決めするようになっている。
【0023】また、これらのセンサ22,28,29か
らの信号によって、プラテンローラ21が所定ステップ
量だけ正回転あるいは逆回転するようになっている。こ
の回転によってラベル片3が所定距離Tだけ正方向に繰
り出されてラベル片3を完全剥離したり、あるいは逆方
向に所定距離Tだけ移送されてサーマルヘッド30に位
置決めされるようになっている。
【0024】次に、作用を説明する。ラベル体1をセッ
トして図示せぬスイッチを入れると、図示せぬステッピ
ングモータが回転することによりプラテンローラ21が
回転してラベル片3をサーマルヘッド30側へ移送す
る。このとき、ラベルギャップ間検出用センサ29が作
動し、ラベル片3の移送距離を検出すると共に、この距
離に対応し且つラベル片3が台紙2より完全剥離する所
定距離T1だけ繰り出されるよう信号をプラテンローラ
21へ送る。
【0025】プラテンローラ21では前記信号を受け
て、所定距離T1の移送に相当する正回転を行い繰り出
し方向F側へラベル片3を繰り出す。
【0026】プラテンローラ21の回転によってより完
全剥離されたラベル片3は、台紙2の支持を失うが、ラ
ベル受け板24上に載置され、前記ラベル片押さえ部材
23とラベル受け板24の間に挟まれた状態で支持され
るため落下しないものである。
【0027】ラベル片3が完全剥離するまで、繰り出し
方向Fに繰り出されたので、次のラベル片3は追従して
サーマルヘッド30の印字位置より前方(出口側)に繰
り出されている。しかしながら、支持機構20、具体的
にはラベル片押さえ部材23とラベル受け板24、に挟
まれたラベル片3が取り外されると、検出センサ22か
ら照射された光線Lが押さえ部材23の切り欠き部25
及びラベル受け板24の切り欠き27部を透過し、ラベ
ル片3が存在しないことを検出して、その信号をプラテ
ンローラ21へ送り、繰り出し方向Fとは逆の方向に所
定距離Tだけ移送してサーマルヘッド30にラベル片3
を位置決めするものである。このため、連続した印字が
可能となる。
【0028】
【考案の効果】以上説明したように本考案の支持機構
は、繰り出されて完全剥離されたラベル片をラベル片押
さえ部材とラベル受け板によって支持するようにしたの
で、ラベル片は完全剥離された状態で落下することなく
ラベル受け板に載置され、ラベル片を軽く引っ張るだけ
で容易に取り外すことができる。
【0029】更に、繰り出され過ぎた次のラベル片は、
完全剥離されたラベル片が取り外されたことがラベル片
押さえ部材の切り欠き部を透過した検出センサの光線
よって検出されると、プラテンローラによって所定距離
だけ繰り出し方向とは反対の方向に移送されてサーマル
ヘッドに位置決めされるため、連続したラベル発行が可
能なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例による支持機構を装備した印
字装置の側面図
【図2】支持機構を装備した印字装置の斜視図
【図3】図2において、矢視III 方向から見た平面図
【図4】ラベル発行用の印字装置に使用されるラベル体
の斜視図
【図5】従来の印字装置の説明図
【符号の説明】
1 ラベル体 2 台紙 3 ラベル片 4 印字装置 20 支持機構 21 プラテンローラ 22 検出センサ 23 ラベル片押さえ部材 24 ラベル受け板 30 サーマルヘッド L 光線 F 繰り出し方向 T,T1 所定距離

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】台紙上にラベル片が連続して仮着された帯
    状のラベル体をサーマルヘッドとプラテンローラから成
    る印字機構へ移送し、該印字機構で印字されたラベル片
    を剥離部材により剥離する印字装置であって、 前記プラテンローラは正方向及び逆方向に回転可能に設
    けられ、 前記印字機構より下流部に設けられる前記繰り出された
    ラベル片の有無を検出する光線を照射する検出センサ
    と、 前記繰り出されたラベル片を載置させるラベル受け板
    と、 前記ラベル受け板に対峙して設けられると共に前記検出
    センサからの光線を透過させる透過用の切り欠き部を備
    え、且つ、前記繰り出されたラベル片を挟むラベル片押
    さえ部材とから成り、 前記ラベル受け板と前記ラベル片押さえ部材との間に剥
    離されたラベル片を支持するよう構成したことを特徴と
    する剥離ラベル片の支持機構。
JP1993009381U 1993-02-12 1993-02-12 剥離ラベル片の支持機構 Expired - Lifetime JP2592208Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993009381U JP2592208Y2 (ja) 1993-02-12 1993-02-12 剥離ラベル片の支持機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993009381U JP2592208Y2 (ja) 1993-02-12 1993-02-12 剥離ラベル片の支持機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0661711U JPH0661711U (ja) 1994-08-30
JP2592208Y2 true JP2592208Y2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=11718881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993009381U Expired - Lifetime JP2592208Y2 (ja) 1993-02-12 1993-02-12 剥離ラベル片の支持機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2592208Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6920036B2 (ja) * 2016-08-29 2021-08-18 サトーホールディングス株式会社 プリンタ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62130008U (ja) * 1986-02-08 1987-08-17
JPH07100502B2 (ja) * 1986-06-30 1995-11-01 株式会社寺岡精工 カセツト式ラベルプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0661711U (ja) 1994-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4366023A (en) Mechanism for applying labels and the like
JPS59501708A (ja) ラベル貼付装置
JP5897656B2 (ja) プリンタ
JP5852715B1 (ja) プリンタ
JPS5942985A (ja) プリンタ−におけるマ−ク検知装置
GB2236714A (en) Web loading and feeding arrangements for thermal printers.
JP2592208Y2 (ja) 剥離ラベル片の支持機構
JP4965281B2 (ja) 帯巻装置
JPH0699957A (ja) ラベル貼付装置
AU661039B2 (en) Label printer and dispenser
JP6301183B2 (ja) プリンタ
JP6121510B2 (ja) プリンタ
JP4313015B2 (ja) ラベル貼付装置
JP3897839B2 (ja) 印刷装置
JP2587291Y2 (ja) プリンタの転向部材変位機構
JPH0834419A (ja) ラベル差出装置
JP4904962B2 (ja) ラベル発行装置
JP2633693B2 (ja) ラベル発行機
JP2001010617A (ja) ラベルの除去装置
JP2784487B2 (ja) ラベル貼着装置
JP6358759B2 (ja) プリンタ
JPH0615683Y2 (ja) ロ−ル状値札連続体
JP2006150760A (ja) ラベルプリンタ
JP2001139010A (ja) ラベル貼付機
JP2002254741A (ja) ラベルプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 10