JP2592122Y2 - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JP2592122Y2
JP2592122Y2 JP1993022223U JP2222393U JP2592122Y2 JP 2592122 Y2 JP2592122 Y2 JP 2592122Y2 JP 1993022223 U JP1993022223 U JP 1993022223U JP 2222393 U JP2222393 U JP 2222393U JP 2592122 Y2 JP2592122 Y2 JP 2592122Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
paper transport
printing
transport belt
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993022223U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0679555U (ja
Inventor
彰 鈴木
清 森野
勉 藤原
守 田子
久雄 鈴木
次夫 鳴嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP1993022223U priority Critical patent/JP2592122Y2/ja
Publication of JPH0679555U publication Critical patent/JPH0679555U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592122Y2 publication Critical patent/JP2592122Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、用紙を搬送させながら
印字する印字装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、円筒形のプラテンに対してドット
プリンタヘッドを所定の印字ギャップを開けて対向さ
せ、用紙を搬送させながら印字する印字装置がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】用紙の振動による騒音
を防止し、また、印字品質を高めるには、プラテンとド
ットプリンタヘッドとの間の印字ギャップを小さくして
プラテンからの用紙の浮きを押える必要がある。従っ
て、用紙の厚さの変化によって印字ギャップが狭い場合
には、用紙の挿入に円滑さを欠き、また、用紙の搬送に
対してドットプリンタヘッドが抵抗を示すため、プラテ
ンに与える負荷が大きくなり、用紙の搬送ピッチに乱れ
が生ずることがある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は、所定の間隔を
開けて平行に配列されて回転方向に駆動される複数の用
紙搬送ベルトと、これらの用紙搬送ベルトにより搬送さ
れる用紙の幅方向に沿う開口部を一部に有して前記用紙
搬送ベルトを走行自在に支える搬送案内板と、表面が前
記搬送案内板の表面と略同一平面上に位置する印台部及
びその印台部の両側において前記搬送案内板の裏面側に
後退して前記用紙搬送ベルトを逃がす段付部を有して前
記開口部に臨まされたプラテンと、用紙挿入時には前記
印台部から離反され印字時には前記印台部に対して所定
の印字ギャップをもって接近される進退自在のドットプ
リンタヘッドと、用紙挿入時には前記用紙搬送ベルトか
ら離反され印字時には前記ドットプリンタヘッドの前面
よりも前記プラテンに接近する位置に進出されると前記
用紙搬送ベルトを前記段付部内に進入するように屈撓さ
せる用紙押えとを設けた。
【0005】
【作用】用紙搬送ベルト上への用紙の挿入に際しては、
ドットプリンタヘッドと用紙押えとをプラテンの印台部
から離反させることにより、用紙を円滑に挿入してジャ
ムの発生を防止することができる。印字に際しては、ド
ットプリンタヘッド及び用紙押えをプラテン側に進出さ
せることにより、用紙押えで印台部からの用紙の浮きを
防止して印字することができ、また、印字中は進出する
用紙押えで用紙搬送ベルトを用紙とともに段付部内に進
入するように弾性的に屈撓させることができるため、こ
のときの用紙搬送ベルトに作用する復帰方向の反力によ
り、用紙に対する用紙搬送ベルトの接触圧を高めること
ができ、従って、用紙の送り量を正確に定めることがで
きる。
【0006】
【実施例】本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。図3に示すように、複数のエンドレスの用紙搬送ベ
ルト1が所定の間隔を開けて平行に配列されている。こ
れらの用紙搬送ベルト1は、図示しないが複数のローラ
に巻回され、それらのローラの一つはモータに連結され
ている。用紙搬送ベルト1を走行自在に支える搬送案内
板2の一部には、用紙搬送ベルト1により搬送される用
紙3(図1参照)の幅方向に沿う開口部4が形成されて
いる。また、相対向する側板5には開口部4に位置する
プラテン6が回転自在に保持されている。このプラテン
6には、表面が搬送案内板2の表面と略同一平面上に位
置する印台部7と、この印台部7の両側において搬送案
内板2の裏面側に後退して用紙搬送ベルト1を逃がす段
付部8とが形成されている。
【0007】そして、図1、図2に示すように、搬送案
内板2の上方には、ドットプリンタヘッド9と用紙押え
10とが開口部4に対向して設けられている。これらの
ドットプリンタヘッド9と用紙押え10とは上下方向に
駆動される昇降体(図示せず)に保持されている。その
昇降体は、図1(a)に示すように、用紙3を挿入する
ときには上昇する。これにより、ドットプリンタヘッド
9の前面11と用紙押え10とが印台部7から離反す
る。また、図1(b)に示すように、印字時には昇降体
が下降する。これにより、ドットプリンタヘッド9の前
面11が印台部7に対して所定の印字ギャップをもって
接近するとともに、用紙押え10が用紙搬送ベルト1上
の用紙3を押圧する。また、ドットプリンタヘッド9の
前面11と用紙押え10との間にはインクリボン(図示
せず)が挿通されるものである。そして、図2に示すよ
うに、用紙押え10にはドットプリンタヘッド9のニー
ドル(図示せず)の突出動作を許容するための窓12が
形成されている。なお、ドットプリンタヘッド9のニー
ドルは用紙3の幅方向に沿って配列されている。
【0008】このような構成において、図1(a)に示
すように、用紙搬送ベルト1上への用紙2の挿入に際し
ては、昇降体を上昇させてドットプリンタヘッド9と用
紙押え10とをプラテン6の印台部7から離反させる。
これにより、用紙3を円滑に挿入してジャムの発生を防
止することができる。また、用紙3は用紙搬送ベルト1
の厚さの分だけ印台部7から浮かされて搬送されるた
め、裏面にカーボンが塗布された用紙3を搬送する場合
でも、そのカーボンがプラテン6に付着することを防止
することができる。
【0009】図1(b)に示すように、印字に際して
は、昇降体を下降させてドットプリンタヘッド9及び用
紙押え10とをプラテン6側に進出させる。これによ
り、用紙押え10で印台部7からの用紙3の浮きを防止
して印字することができる。また、印字中は下方に進出
した用紙押え10で用紙搬送ベルト1を用紙3とともに
印台部7の表面より後退する段付部8側に弾性的に屈撓
させることができるため、このときの用紙搬送ベルト1
に作用する復帰方向の反力により用紙3に対する用紙搬
送ベルト1の接触圧を高めることができ、従って、用紙
3の送り量を正確に定めることができる。
【0010】このように、用紙3を用紙搬送ベルト1に
より搬送することができるため、回転するプラテン6に
代えて、中央部に位置する印台部とその両側に位置する
段付部とを有する平型のプラテンを固定的に設けてもよ
い。この場合、用紙搬送ベルト1が用紙押え10により
押圧されても段付部に退避して平型プラテンに接触する
ことがないため、用紙搬送ベルト1を駆動するモータに
対する負荷を小さくすることができる。
【0011】
【考案の効果】本考案は、上述のように、表面が搬送案
内板の表面に略一致する印台部と段付部とを有するプラ
テンを設け、用紙挿入時には印台部から離反され印字時
には印台部に対して所定の印字ギャップをもって接近さ
れる進退自在のドットプリンタヘッドと、用紙挿入時に
は搬送案内板上の用紙搬送ベルトから離反され印字時に
はドットプリンタヘッドの前面よりもプラテンに接近す
る位置に進出されると前記用紙搬送ベルトを前記段付部
内に進入するように屈撓させる用紙押えとを設けたの
で、用紙搬送ベルト上への用紙の挿入に際しては、ドッ
トプリンタヘッドと用紙押えとをプラテンの印台部から
離反させることにより、用紙を円滑に挿入してジャムの
発生を防止することができ、印字に際しては、ドットプ
リンタヘッド及び用紙押えとをプラテン側に進出させる
ことにより、用紙押えで印台部からの用紙の浮きを防止
して印字することができ、また、印字中は進出する用紙
押えで用紙搬送ベルトを用紙とともに段付部内に進入す
るように弾性的に屈撓させることができるため、このと
きの用紙搬送ベルトに作用する復帰方向の反力により、
用紙に対する用紙搬送ベルトの接触圧を高めることがで
き、従って、用紙の送り量を正確に定めることができる
等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係るもので、(a)は用紙
挿入状態を示す正面図、(b)は1ライン印字の後の用
紙搬送状態を示す正面図である。
【図2】斜視図である。
【図3】ドットプリンタヘッドを外した状態を示す斜視
図である。
【符号の説明】
1 用紙搬送ベルト 2 搬送案内板 3 用紙 4 開口部 6 プラテン 7 印台部 8 段付部 9 ドットプリンタヘッド 10 用紙押え
フロントページの続き (72)考案者 田子 守 静岡県田方郡大仁町大仁570番地 東京 電気株式会社大仁工場内 (72)考案者 鈴木 久雄 静岡県田方郡大仁町大仁570番地 東京 電気株式会社大仁工場内 (72)考案者 鳴嶋 次夫 静岡県田方郡大仁町大仁570番地 東京 電気株式会社大仁工場内 (56)参考文献 特開 平3−161382(JP,A) 特開 平4−97873(JP,A) 実開 昭52−44807(JP,U) 実開 平3−77651(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 13/10 B41J 11/02 B41J 13/00 B41J 25/308

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の間隔を開けて平行に配列されて回
    転方向に駆動される複数の用紙搬送ベルトと、これらの
    用紙搬送ベルトにより搬送される用紙の幅方向に沿う開
    口部を一部に有して前記用紙搬送ベルトを走行自在に支
    える搬送案内板と、表面が前記搬送案内板の表面と略同
    一平面上に位置する印台部及びその印台部の両側におい
    て前記搬送案内板の裏面側に後退して前記用紙搬送ベル
    トを逃がす段付部を有して前記開口部に臨まされたプラ
    テンと、用紙挿入時には前記印台部から離反され印字時
    には前記印台部に対して所定の印字ギャップをもって接
    近される進退自在のドットプリンタヘッドと、用紙挿入
    時には前記用紙搬送ベルトから離反され印字時には前記
    ドットプリンタヘッドの前面よりも前記プラテンに接近
    する位置に進出されると前記用紙搬送ベルトを前記段付
    部内に進入するように屈撓させる用紙押えとよりなるこ
    とを特徴とする印字装置。
JP1993022223U 1993-04-27 1993-04-27 印字装置 Expired - Fee Related JP2592122Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993022223U JP2592122Y2 (ja) 1993-04-27 1993-04-27 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993022223U JP2592122Y2 (ja) 1993-04-27 1993-04-27 印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0679555U JPH0679555U (ja) 1994-11-08
JP2592122Y2 true JP2592122Y2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=12076808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993022223U Expired - Fee Related JP2592122Y2 (ja) 1993-04-27 1993-04-27 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2592122Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0679555U (ja) 1994-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2592122Y2 (ja) 印字装置
US4722623A (en) Printer and paper insertion device suitable therefor
JP2868999B2 (ja) インクジェットプリンタ
JPH0839761A (ja) 連続シート印刷位置決め方法及び装置
JPH0226683Y2 (ja)
JP3345911B2 (ja) シリアルインパクトプリンタ
JPH0692184B2 (ja) 印字装置
JPS58102787A (ja) 用紙たるみ防止機構
JP2001278500A (ja) 用紙エッジガイド,該用紙エッジガイドを備えたシートフィーダ,該シートフィーダを備えた記録装置
JP2525906Y2 (ja) 印字装置
JPS627500Y2 (ja)
JPS59149086A (ja) 曲面印刷装置
JP4105317B2 (ja) タグプリンタ
JP2549843Y2 (ja) 印字装置
JP2001287416A (ja) プリンタの記録用紙搬送サポート
JPH07164697A (ja) 画像記録装置
JPH1159641A (ja) ラベル貼付装置
JP2903535B2 (ja) プリンタ
JPS6323159Y2 (ja)
JPH01148576A (ja) プリンタの排出装置
JPH03169660A (ja) プリンタ
JPH0518845U (ja) スタンプ式印字機に於けるダイプレート用プラテン装置
JPS5942977A (ja) サ−マルプリンタのヘツド加圧装置
JP2004042382A (ja) 記録装置
JPH04164755A (ja) プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees