JP2591911B2 - テープカートリッジの装填機構 - Google Patents

テープカートリッジの装填機構

Info

Publication number
JP2591911B2
JP2591911B2 JP6188574A JP18857494A JP2591911B2 JP 2591911 B2 JP2591911 B2 JP 2591911B2 JP 6188574 A JP6188574 A JP 6188574A JP 18857494 A JP18857494 A JP 18857494A JP 2591911 B2 JP2591911 B2 JP 2591911B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
support structure
chassis
gripper
tape cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6188574A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0765465A (ja
Inventor
ジャンセン オーヌルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TANTOBAAKU DEETA SUTOORITSUJI AS
Original Assignee
TANTOBAAKU DEETA SUTOORITSUJI AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TANTOBAAKU DEETA SUTOORITSUJI AS filed Critical TANTOBAAKU DEETA SUTOORITSUJI AS
Publication of JPH0765465A publication Critical patent/JPH0765465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2591911B2 publication Critical patent/JP2591911B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes
    • G11B15/67502Details
    • G11B15/67505Servo control

Landscapes

  • Automatic Tape Cassette Changers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テープカートリッジを
読出し/書込みユニット内へ装填する機構、特に磁気レ
コーダ内へ3 1/2インチのデータカートリッジを装
填する機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】3 1
/2インチのデータカートリッジを用いる読出し/書込
みユニットの場合、データカートリッジは縦に読出し/
書込みユニット内へ、それも縦方向に固定された読出し
/書込みヘッドへ向う方向でそう入される。すなわち読
出し/書込みユニットの縦方向はこの読出し/書込みユ
ニットに対するデータカートリッジの装填・取出し方向
である。このヘッドは、垂直に移動してカートリッジ内
の磁気テープ上のトラックを読取る。3 1/2インチ
のカートリッジを縦に手で読出し/書込みユニット内の
使用位置へそう入するシステムは公知である。しかし、
3 1/2インチのデータカートリッジ用の読出し/書
込みユニットの場合に、カートリッジを読出し/書込み
ユニット内へ装填する機械式搬送システムは知られてい
ない。
【0003】前記のようなカートリッジを読取り/書込
みユニット内へ引入れる装置であって、カートリッジを
適切な縦位置かつ上昇位置に弾性的にロックする形式の
ものも知られていない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、磁気レ
コーダ内へ部分的にそう入されるカートリッジを受取
り、かつカートリッジを磁気レコーダ内の、縦横いずれ
の方向にも正しい位置へ搬送し、その正しい位置に確実
にロックする自動式装填/取出しシステムが得られる。
【0005】この自動式装填/取出しシステムは電動モ
ータを有し、このモータが、駆動軸から軸方向に延びる
ウォームギヤ伝動機構を有し、このウォームギヤ伝動機
構が前記駆動軸と直角に軸方向に配置されたピニオン軸
と噛合っている。このピニオン軸は、ウォームギヤと噛
合う外歯を有する駆動ピニオンを備え、このウォームギ
ヤによりモータ駆動軸と共にピニオンが軸方向に回転せ
しめられる。ピニオン軸は2個のラックピニオンを有し
ている。これらラックピニオンは、平行なラックと噛合
っている。これらのラックは磁気レコーダ内へのカート
リッジそう入方向に延びている。
【0006】カートリッジは、磁気レコーダのハウジン
グ内の支持構造体に装填される。この支持構造体は、2
つのグリッパシャシを備えており、一方のシャシはグリ
ッパとリフタとを有し、他方のシャシはグリッパを有し
ている。2個のグリッパと1個のリフタとは、それぞれ
のシャシに旋回可能に取付けられている。各グリッパシ
ャシは、ラックと結合されているか、又はラックと一体
に形成されており、また、カートリッジのそう入方向に
延びている。これらグリッパシャシは縦方向に(テープ
そう入方向に)運動するように案内され、2個のグリッ
パと1個のリフタとは縦方向運動と旋回運動の両方を行
なうように案内される。これらの案内は、前記支持構造
体内に概して縦方向に設けられた運動制限スロットにピ
ンが係合せしめられていることによって可能となる。
【0007】カートリッジが部分的に支持構造体上に載
せられると、モータが起動され、ウォームギヤを回転さ
せ、ウォームギヤが、ラックピニオン機構を回転させ、
ラックを縦方向に引張り、2個のグリッパシャシを搬送
する。グリッパは、カートリッジを鉤部分に係合させ、
グリッパが縦方向に引張られると、グリッパのピンが、
鉤部分を上方へ並進運動させることで、カートリッジの
穴と係合し、縦方向でグリッパシャシと一緒にカートリ
ッジを引張る。鉤部分は、グリッパシャシに対しカート
リッジが後戻りするのを防止し、カートリッジが完全に
装填されると、鉤部分が、支持構造体に対してカートリ
ッジを弾性的に掴み、カートリッジを縦位置に固定す
る。かくして、カートリッジは支持構造体に不動に保持
される。
【0008】ばねと、グリッパ/グリッパシャシ間のか
ら動き接続部とにより、支持構造体へのカートリッジの
弾性的なグリップが生じる。
【0009】グリッパとリフタとは、片持ち式の弾性的
な指状部を有している。これらの指状部は、グリッパと
リフタとの縦方向運動により持上げられ、カートリッジ
を装填時の縦運動中に持上げる。支持構造体は、カート
リッジ底壁上に露出する棚状部上方の、グリッパとリフ
タとの位置に対応する位置に、3個の固定された高さ設
定部材を有している。これらの高さ設定部材によりカー
トリッジの適正な高さが設定される。したがって、シャ
シの縦移動により、指状部が上昇するため、カートリッ
ジが持上げられ、更にシャシが縦移動せしめられると、
指状部には弾性的にたわみが生じ、指状部と高さ設定部
材との間に棚状部が不動に掴まれる状態となる。
【0010】カートリッジを後退させる場合には、グリ
ッパがカートリッジ前縁に向いた支えを提供し、ラック
が、モータの逆回転により逆方向に駆動され、シャシが
グリッパとリフタとを移動させ、カートリッジを低い位
置へ下降させる。グリッパの支えは、縦方向に支持構造
体に対してカートリッジを駆動する。
【0011】読出し/書込みユニット内へ部分的にそう
入されるカートリッジに係合する手段は、前記シャシの
旋回結合部のところに旋回可能に取付けられたグリッパ
を有している。このグリッパは、一端にグリッパの旋回
時に前記カートリッジの穴に係合可能な鉤状部を有して
いる。このグリッパは、また、支持構造体と前記シャシ
との間の差動運動により旋回せしめられる。
【0012】前記グリッパは、また、前記シャシに対す
る旋回結合部から間隔をおいたところにピンを有してい
る。また、前記支持構造体はスロットを有し、前記ピン
が、このスロットに正確に係合し、スロット内を移動す
る。更に、このスロットは、カートリッジ装填時に前記
支持構造体に対し前記シャシが並進運動するさい、前記
カートリッジに前記鉤状部を係合させる形状を有してい
る。
【0013】前記支持構造体は、また、垂直運動ストッ
パを有しており、カートリッジが使用位置に在るときに
は、前記係合手段が前記ストッパに対しカートリッジを
静止させるよう強制する。
【0014】更に、前記係合手段は、旋回点で旋回する
ように前記シャシに取付けられたリフタを有している。
このリフタは前記旋回点から間隔をおいたところにピン
を有している。前記支持構造体には、スロットが形成さ
れており、前記ピンが、このスロットに正確に係合し、
スロット内を移動する。このスロットは、シャシと支持
構造体との間の差滑動により、前記ピンがスロット内を
移動し、前記リフタがカートリッジを持上げる。
【0015】更に、前記係合手段は、カートリッジ下に
配置された部材を有するリフタを備えている。この部材
が前記シャシの前記滑動により上方へ移動し、カートリ
ッジを持上げる。更に前記支持構造体は、カートリッジ
の一部分の上方に高さ設定部材を有しており、前記部材
がこの高さ設定部材対し前記一部分を弾性的に押圧する
ようにされている。
【0016】更に、前記係合手段が、旋回可能のグリッ
パとリフタとを有しており、このグリッパが、カートリ
ッジに係合し、横方向に延びる第1ピンを有している。
前記支持構造体は第1スロットを有し、この第1スロッ
トに前記第1ピンが正確に係合している。前記第1スロ
ットは、前記シャシが前記支持構造体に対し横方向にス
ライドする時、前記グリッパを持上げるための、傾斜し
た第1区域を有している。
【0017】また、前記リフタは、前記シャシに旋回可
能に取付けられ、第2ピンを有している。この第2ピン
は、前記支持構造体が有している第2スロットに正確に
係合し、前記シャシと支持構造体との間の差滑動によ
り、前記第2スロット内を移動せしめられ、前記リフタ
を旋回させ、カートリッジを持上げる。
【0018】前記第2スロットは、カートリッジの装填
方向に高くなる区域を有している。前記支持構造体に対
する前記シャシの縦並進運動により、前記第2ピンが、
前記高くなる区域を前進せしめられ、前記リフタを旋回
させる。このリフタは、カートリッジの下に可とう的な
指状部を有しており、前記支持構造体が有する前記高さ
設定部材に対し垂直位置にカートリッジが弾性的に保持
されるように、前記可とう的な指状部がたわむようにさ
れる。
【0019】更に、シャシを滑動させる前記動力手段が
電動モータと、ピニオンと、ラックとを備え、このラッ
クが前記シャシに付加され、前記ピニオンと噛合ってい
る。前記電動モータは前記ピニオンを第1回転方向に機
械式に駆動することにより、前記シャシを第1縦方向に
滑動させ、かつまた、第2回転方向に前記ピニオンを回
転させることにより、前記シャシが第2縦方向に駆動さ
れる。
【0020】更にまた、前記係合手段が前記シャシの旋
回結合部のところに旋回可能に取付けられたグリッパを
有している。このグリッパは、旋回時にカートリッジの
穴に係合可能な鉤状部を一端に有しており、かつまた前
記シャシの前記滑動により旋回せしめられる。また、前
記支持構造体の支えにより阻止されるまで、カートリッ
ジは前記シャシにより搬送され、前記鉤状部が、前記シ
ャシに対し縦方向に弾性的に押し進められ、前記支持構
造体の支えに対しカートリッジを弾性的に押し付ける。
【0021】また、旋回可能のグリッパがシャシに対す
る旋回点と、この旋回点から間隔をおいて設けられた支
えとを有しており、この支えは、前記支持構造体上に部
分的にそう入されるカートリッジが当て付けられる位置
に設けられ、前記鉤状部を、カートリッジに形成された
穴に係合する位置に位置せしめるのに役立つ。
【0022】更に、カートリッジを取出す場合には、前
記動力手段が逆回転し、前記第1シャシを反対方向へ移
動させ、前記支えがカートリッジ前縁を押し出し、前記
ピンがカムスロット内を移動し、カートリッジを外方へ
押し進め、ハウジング開口から押し出す。
【0023】前記滑動可能の第1シャシには、リフタが
旋回可能に組み付けられ、第1シャシの縦方向に沿って
前記グリッパから間隔をおいて配置されている。また、
前記リフタが第1シャシと旋回ピンを介し接続され、前
記リフタからは支持構造体方向へ従動ピンが延びてい
る。
【0024】更に、前記支持構造体は第2スロットを有
し、この第2スロット内に従動ピンが係合している。こ
の第2スロットは、第1シャシが支持構造体に対し縦方
向に押し進られるさい、前記リフタを旋回させる形状を
有している。更に前記リフタは、前記リフタの旋回時に
カートリッジを持上げるため、カートリッジ底面側に可
とう的な指状部を有している。
【0025】前記動力手段はモータと、ラックと、ピニ
オンとを有している。このモータはピニオンを駆動し、
前記ラックを縦方向で前進又は後退させる。
【0026】更に、旋回可能な前記グリッパは、その頂
部の側に可とう的な指状部を有し、それによってカート
リッジの一部を接触保持する。また、前記支持構造体
は、高さ設定部材を前記指状部と反対の側に有してい
る。また、前記カムスロットは、縦の装填方向でスロッ
ト端部へ向う上昇部分を有し、この上昇部分により、前
記ピンがグリッパと前記可とう的な指状部とを旋回さ
せ、カートリッジが指状部と高さ設定部材との間に弾性
的に挟み付けられる。
【0027】更に、前記支持構造体に隣接して滑動可能
な第2シャシが配置されている。この第2シャシは、前
記第1シャシと平行に同時滑動し、カートリッジ底面の
側に配置された旋回可能の可とう的な指状部を有してい
る。この指状部の旋回時にカートリッジが持上げられ
る。更に、第2シャシと支持構造体との間の差動を前記
可とう的な指状部の旋回運動に伝える部材が備えられて
いる。
【0028】前記可とう的で旋回可能の指状部は、カー
トリッジの第2の穴に係合する旋回可能のグリッパを有
し、このグリッパが前記第2シャシと共に縦方向に並進
可能であり、それによりカートリッジを搬送する。
【0029】前記鉤状部と前記第2鉤状部とは、前記第
1と第2のシャシとに、それぞれ、ばねにより予圧を与
えられたから動き接続部を介して結合されている。ま
た、前記支持構造体が縦方向のストッパを有し、第1シ
ャシと第2シャシとは、カートリッジがこのストッパに
当て付けられるまで、カートリッジを搬送する。そのさ
い、第1及び第2のシャシが更に移動し、それにより、
前記鉤状部と第2鉤状部とがカートリッジを所定のばね
力で前記ストッパに押し付ける。
【0030】更に、カートリッジを使用位置へ弾性的に
クランプする部材が、シャシ組立体とグリッパとに結合
された少なくとも1個のばねを有し、これによってグリ
ッパが縦方向に前記支持構造体の縦方向ストッパに対し
弾性的に強制押圧される。また、ばね部材が、垂直方向
にカートリッジを前記支持構造体により得られる垂直方
向ストッパに対して押し付ける。
【0031】前記ばね部材が、互いに間隔を置いて設け
られた、1つの平面を形成する3個の弾性的なリフタを
有しており、かつまた、前記垂直方向の高さ設定部材
が、前記カートリッジの平らな部分を介して前記リフタ
のそれぞれと向い合うようにされている。
【0032】
【実施例】図1は読出し/書込みユニット、たとえばレ
コーダの開口16(図2)からそう入されたテープカー
トリッジ14を受容する磁気レコーダ10を示したもの
である。カートリッジ支持構造体20はテープカートリ
ッジを受容する。支持構造体20は側壁21,22を有
している。これら側壁に対し滑動するように、第1グリ
ッパシャシ28と第2グリッパシャシ28aとが、これ
ら側壁に隣接して位置せしめられている。シャシ28,
28aは、それぞれラック32,32aに接続されてい
る。支持構造体20は、更に3個の位置決め部材33,
34,35を有している。2個の部材33,34は第1
シャシ28の近くに、また第3の部材35は第2シャシ
28aの近くに配置されている。これら3個の位置決め
部材33,34,35によって、所定高さでの水平平面
が画定される。この水平平面は、カートリッジが完全に
そう入され、使用位置に在る場合の所定平面に合致す
る。支持構造体20は、更に2つの支え壁部20a,2
0bを有している。これらの支え壁部20a,20b
は、カートリッジ14が使用位置に相応する適正な縦位
置へそう入された場合に、カートリッジ14に当て付け
られる状態となる。
【0033】モータ40は、読出し/書込みユニット1
0の後側に向けて配置され、ウォームギヤ46を駆動す
る駆動軸42を有している。ウォームギヤ46は、ピニ
オン軸56と共に回転するように取付けられた駆動ピニ
オン52の上方に配置され、ピニオン52と噛合ってい
る。ピニオン軸56は、第1ラック32と第2ラック3
2aとの間に横方向に差し渡されている。ラック32の
上方には第1ラックピニオン60が配置され、ラック3
2と噛合っており、第2ラック32aの上方には第2ラ
ックピニオン60aが配置され、第2ラック32aと噛
合っている。たとえば図2から、よりよく分かるよう
に、ピニオン60,60aの回転によりラック32,3
2aが縦方向に駆動される。
【0034】図2には読出し/書込みユニット、たとえ
ば、レコーダの開口16からそう入されるテープカート
リッジ14を受容する磁気レコーダ10が示されてい
る。カートリッジ14は支持構造体20上に装填されて
いる。支持構造体20はレコーダ10のハウジング24
に対し定置されている。支持構造体20に対して滑動可
能なグリッパシャシ28は、レコーダ10の後方へ延び
るラック32に取付けるか、又はラック32と一体に構
成しておく。支持構造体20の位置決め部材33,34
は、構造体20に対し縦運動と垂直運動を行なうように
固定されている。
【0035】説明を分かり易くするために、点線で示し
た電動モータ40は駆動軸42を有し、駆動軸42には
ウォームギヤ46が取付けられている。ウォームギヤ4
6は軸56に取付けられた駆動ピニオン52と噛合って
いる。軸56は、ラック32と噛合う第1ラックピニオ
ン60を有している。モータ40と軸56とはハウジン
グ24内に定置取付けされている。モータ40の駆動軸
42の回転時に、ウォームギヤ46と駆動ピニオン52
とが軸56と第1ラックピニオン60とを回転させる。
ピニオン60は、また、ラック32を移動させ、シャシ
28を縦方向、すなわち矢印Aによって示される方向で
移動させる。
【0036】支持構造物20の側壁26の一方の側66
には、シャシ28と向い合って、第1カムスロット68
と第2カムスロット70とが形成されている。グリッパ
シャシ28には、リフタ74とグリッパ76とが旋回可
能に取付けられている。リフタ74は、グリッパシャシ
28のところの回転可能なピン80に取付けられたボデ
ィ部分78を有している。このボディ部分78は、カム
スロット68に突入している従動ピン82を有してい
る。ボディ部分78の頂部には、可とう的な支持指状部
84が取付けられている。グリッパ76はボディ部分8
8と従動ピン90とを有している。従動ピン90はカム
スロット70に突入している。ボディ部分88は、回転
可能なピン94を介してグリッパシャシ28に取付けら
れており、ピン94は、スロット96に突入し、ピン9
4とスロット96との間にから動き接続部97が生ぜし
められる。
【0037】定置ピン100はスロット96の前方のグ
リッパシャシ28に取付けられ、ばね102が定置ピン
100と回転可能なピン94の間を接続し、ピン94を
スロット96の前方へ強制的に引張っている。グリッパ
76のボデイ部分88も、可とう的なリフト指状部10
6と直立的な支え108とを有している。
【0038】図2に示したように、カートリッジ14が
支持構造体20上に位置している場合には、カートリッ
ジ14の前壁110は、グリッパ76,76a(図7)
の直立的な支え108に当て付けられている。ボタンそ
の他のスイッチによってモータ40を起動し(その機構
又はスイッチは図示されていない)、ラック32,32
aを図2の左方へ移動させることができる。ラック32
を左方へ移動させることにより、グリッパシャシ28,
28aも、左へ移動し、ピン90がスロット70,17
0(170は図7に示されている)内で上昇し、グリッ
パ76,76aを逆時計回りに回転させる。グリッパの
ボデイ88の鉤状部114,114aはカートリッジ1
4の穴116,116a内を上方へ延びている。支え1
08,108aは、カートリッジの穴116,116a
が鉤状部114,114aと係合する位置を占めるよう
に働く。ラック32,32aとグリッパシャシ28,2
8aが更に並進すると、指状部106,106aがカー
トリッジ14の底壁120に接触し、持上げ、鉤状部1
14,114aはA方向で穴116,116aに引張力
を作用させる。
【0039】リフタ74はピン82と共にスロット68
に従って移動する。これにより、指状部84がカートリ
ッジ14の底壁120を支持構造物20に対し、より高
い位置へ持上げる。このため、カートリッジ14が更に
A方向に移動せしめられると、カートリッジは構造体2
0上を滑動しなくなり、指状部106,84,106a
(106aは図7参照)により、高い位置に保持され
る。これにより、カートリッジ14を少ない摩擦で使用
位置へ送ることができる。
【0040】図4は、A方向で左へカートリッジ14が
移動する状態を示したものである。図5は、カートリッ
ジ14が使用位置に到達した状態を示している。ピン8
2,90は、それぞれスロット68,70の傾斜区域6
8a,70aで上方へ移動した。この移動により、カー
トリッジ14は可とう的な指状部106,84と位置決
め部材33,34との間に垂直方向にロックされる。部
材33,34は、その高さ設定により、部材33,34
と、グリッパ76と、リフタ74との間に底壁120の
棚状部121を押込むことになる。同時に、シャシ28
aのグリッパ76aは、スロット70内でのピンの移動
により旋回し、それによって、図7のところで後述する
ように、部材35に対し棚状部121が押付けられる。
【0041】図5、図1、図7に示されているように、
支持構造体20の前方支え壁部20a,20bには、カ
ートリッジ14の前壁110が到達し、当て付けられ
る。この位置は、A方向でのカートリッジ14の縦方向
の最終位置Pである。しかし、ピン94,94aと各ス
ロット96,96aとの間のから動き接続部97,97
aのため、ラック32,32aはスロット96,96a
により更に僅かの運動が可能である。これにより、ばね
102,102aが伸長するため、ピン94,94a
に、したがってまたグリッパ76,76a及び鉤状部1
14,114aに引張力が作用し、穴116,116a
にもこの力が作用する。この結果、カートリッジ14
は、支持構造物20の支え壁部20,20aに対して不
動に保持される。加えて、横方向に間隔をおいたグリッ
パ76,76aの間の縦の不整列状態が、から動き接続
部により補償される。たとえば機械的公差の累積によっ
て生じるこの種の不整列は、補償されない場合には、前
壁110が双方の支え壁部20a,20bに支えられる
前に、前壁110の一方の側を支え壁部20a,20b
の一方に衝突させることになる。から動き接続部は、双
方のラックを、双方の支え壁部に前壁が当て付けられる
まで運動させ続けることができる。また、から動き接続
部とばねとにより、縦方向にカートリッジに所定の一様
な掴み力を加えることが可能になる。
【0042】図6は、スロット70,68の詳細図であ
る。スロット70は、カートリッジ14を掴む位置へ鉤
状部114を移動させる急速上昇位置70bを有してい
る。急速上昇位置70bに続く概して平らな部分70c
によって、支持構造物20に対するカートリッジ14の
並進運動が可能になる。概して平らな部分70cに続い
てカートリッジ14を定位置にロックするための上昇部
分70aが設けられている。スロット68は、ゆるやか
な上昇部分68bを有し、この部分68により、持上げ
指状部84によりカートリッジ底壁120が徐々に持上
げられる。上昇部分68bに続く概して平らな部分68
cにより、カートリッジ14は支持構造体20に対して
並進運動が可能になる。この部分68cに続く上昇部分
68aでは、指状部84がカートリッジ14の底壁12
0の下側に対して押し当てられて、たわむ状態となる。
【0043】スロットの上昇部分68a,70aと、位
置決め部材33,34の垂直方向配置とにより、カート
リッジの使用位置では、指状部84,106は垂直方向
にたわみ状態となる。したがって、適正な使用位置で
は、指状部84,106と部材33,34との間に棚状
部121が弾性的に挟み付けられた状態となる。同じよ
うな構成はスロット170のところでもなされており、
それにより指状部106aと位置決め部材35との間に
棚状部が弾性的に挟み付けられる。
【0044】図7及び図8には、第2ラック32aに接
続された第2シャシ28aの操作が示されている。第2
シャシ28aには、第1グリッパ76と実質的に等しい
形状の第2グリッパ76aが取付けられている。第2グ
リッパ76aも、同じように第2シャシ28aに接続さ
れている。また同じようにから動き接続部97aが設け
られ、スロット96a内を上昇するピン94aが用いら
れている。特に、カートリッジ14が、支え壁部20
a,20bにより止められ、ラック32aが短い距離を
移動し続けることで、ばね102aが伸長する。スロッ
ト170は、スロット70と等しく(鏡像的に)、グリ
ッパ76aが、2個のラック32,32aの並進運動時
には平行的な経路で一緒に並進運動を行なったり上昇運
動を行なうことを可能にしている。かくして、第2グリ
ッパ76aは、カートリッジ14の第2の平行に、かつ
間隔をおいて設けられた穴116a(図示せず)のとこ
ろでカートリッジを掴み、鉤状部114aを介して支え
壁部20a,20bに対して当て付け、可とう的な指状
部106aを介して持上げる。シャシ28の場合と異な
り、シャシ28aの場合には第2リフタが用いられてい
ない点に注意する。空間内の3点で一つの平面を画定す
るために、必要とされているのは3個だけの垂直方向の
位置決め部材33,34,35である。これに対応して
3個の可とう的な指状部106,106a,84が部材
33,34,35にそれぞれ近接して必要とされ、所望
平面にカートリッジが保持される。
【0045】カートリッジを投出する場合は、モータ4
0が逆回転させ、ラック32,32aを図1の右方向へ
移動させ、グリッパとリフタとが時計回りに旋回してカ
ートリッジを支持構造体上に降ろす間に、カートリッジ
が逆の縦方向に押出される。以上、本発明を特定の実施
例について説明したが、当業者には、添付特許請求の範
囲に示された本発明の範囲と思想を逸脱することなし
に、種々の変更が可能であることが分かるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるテープカートリッジ装填機構の平
面図。
【図2】図1のII−II線に沿った断面図。
【図3】図2のIII−III線に沿った断面図。
【図4】カートリッジが図2に示した位置から更にそう
入され、ほぼ使用位置に達した状態を示した断面図。
【図5】図2の実施例の場合に、カートリッジが完全に
使用位置に達した状態を示した断面図。
【図6】図5に示した装填機構の拡大図。
【図7】図1のVII−VII線に沿った断面図。
【図8】図7からグリッパ、シャシ、ラックを取出して
示した図。
【符号の説明】
10 磁気レコーダ 14 テープカートリッジ 16 レコーダ開口 20 支持構造体 20a,20b 支え壁部 21,22 側壁 28 第1グリッパシャシ 28a 第2グリッパシャシ 32,32a ラック 33,34,35 高さ設定部材 40 モータ 42 駆動軸 46 ウォームギヤ 52 駆動ピニオン 56 軸 60 ラックピニオン 68 第1カムスロット 70 第2カムスロット 74 リフタ 76,76a グリッパ 78,88 ボディ部分 80,94 旋回ピン 82,90 従動ピン 84 指状部 96 スロット 97 から動き接続部 100 定置ピン 106,106a 持上げ指状部 108,108a 直立的な支え 110 前壁 114,114a 鉤状部 116,116a 穴 121 棚状部 170 スロット

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気読出し/書込みユニット内の使用位
    置へテープカートリッジを装填するテープカートリッジ
    装填機構において、 前記読出し/書込みユニット内に組付けられた支持構造
    体と、 前記支持構造体に対しテープカートリッジの装填・取出
    し方向、すなわち縦方向に滑動するように取付けられた
    シャシと、 前記読出し/書込みユニット内へ部分的にそう入される
    前記カートリッジと係合する手段、それも、前記シャシ
    と共に移動するように取付けられ、同時に、前記支持構
    造体に対する前記シャシの滑動により動作せしめられる
    係合手段とが備えられ、更に 前記係合手段により、カートリッジが縦方向に並進運動
    せしめられ、かつ持上げられ、また、使用位置にあって
    は縦方向に前記支持構造体に対して前記カートリッジが
    静止するよう強制せしめられ、 更にまた、前記支持構造体に対して前記シャシを滑動さ
    せる動力手段が備えられていることを特徴とする、テー
    プカートリッジの装填機構。
  2. 【請求項2】 磁気テープ読出し/書込みユニット内へ
    磁気テープカートリッジを装填する機構において、 開口を有するハウジングと、 前記ハウジング内に定置取付けされ、前記ハウジングの
    前記開口内へ部分的にそう入されたテープカートリッジ
    を受容する支持構造体と、 前記支持構造体に隣接して取付けられた滑動可能な第1
    シャシとが備えられ、この第1シャシがグリッパを有
    し、このグリッパが、前記支持構造体方向へ延びるピン
    と、カートリッジと係合可能に設けられた鉤状部とを有
    しており、 前記支持構造体がカムスロットを有し、このスロット
    が、前記ピンを受容し、前記ピンのテープカートリッジ
    の装填・取出し方向、すなわち縦方向軌道を決定し、
    それによって、前記滑動可能な第1シャシが前記支持構
    造体に対して移動せしめられるに応じて、前記グリッパ
    の方位が決定され、更に、前記ピンが、前記鉤部分をし
    、前記カートリッジそう入のために前記支持構造体上
    降下させ、かつ前記ピンが前記鉤部分をしてカートリ
    ッジ装填中に前記支持構造体に対し、縦方向に前記滑動
    可能な第1シャシが搬送される間に上方へ旋回させて
    ートリッジに係合させるように、前記スロットが構成さ
    れており、 更に、前記滑動可能な第1のシャシを前記支持構造体に
    対して縦方向に搬送する動力手段が備えられていること
    を特徴とする、磁気テープカートリッジの装填機構。
  3. 【請求項3】 磁気テープ読出し/書込みユニット内へ
    磁気テープカートリッジを装填する機構において、 開口を有するハウジングと、 前記ハウジング内に定置取付けされ、前記ハウジングの
    開口内へ部分的にそう入されるテープカートリッジを受
    容する支持構造体と、 前記支持構造体に隣接して取付けられた滑動可能のシャ
    シ組立体とが備えられており、前記滑動可能のシャシ組
    立体が、前記テープカートリッジの少なくとも1つの開
    口と係合する鉤手段を有し、この鉤手段が、前記支持構
    造体に対し装填方向に前記シャシ組立体が滑動すること
    により係合するように起動され、更に、前記シャシ組立
    体が、装填方向での前記テープカートリッジの縦搬送中
    に前記テープカートリッジを上昇操作するリフト手段
    と、前記テープカートリッジを使用位置へ弾性的にクラ
    ンプする手段とを有することを特徴とする、磁気テープ
    カートリッジの装填機構。
JP6188574A 1993-08-12 1994-08-10 テープカートリッジの装填機構 Expired - Lifetime JP2591911B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/105,052 US5373406A (en) 1993-08-12 1993-08-12 Auto load/eject system for tape cassette
US08/105052 1993-08-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0765465A JPH0765465A (ja) 1995-03-10
JP2591911B2 true JP2591911B2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=22303801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6188574A Expired - Lifetime JP2591911B2 (ja) 1993-08-12 1994-08-10 テープカートリッジの装填機構

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5373406A (ja)
EP (1) EP0638898B1 (ja)
JP (1) JP2591911B2 (ja)
DE (1) DE69329995T2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5440435A (en) * 1993-07-08 1995-08-08 Tandberg Data Storage A/S Cartridge manipulation and reference system for magnetic tape recorder
JP3302257B2 (ja) * 1995-03-31 2002-07-15 ヒューレット・パッカード・カンパニー テープ・ドライブ装置
US5883755A (en) * 1996-10-21 1999-03-16 U.S. Philips Corporation Apparatus for storage and/or reproduction of information on/from an information carrier
US6016236A (en) * 1996-10-21 2000-01-18 Onstream, Inc. Apparatus for the storage and/or reproduction of information on/from an information carrier
EP0870302A1 (en) * 1996-10-21 1998-10-14 OnStream, Inc. Apparatus for recording and/or reproducing information on/from an information carrier
JPH10143967A (ja) * 1996-11-14 1998-05-29 Konica Corp ディスクドライブ装置
US5870246A (en) * 1997-04-16 1999-02-09 Tandberg Data Asa Reference bridge for supporting a tape cartridge within a tape drive
EP0884725B1 (en) * 1997-06-10 2003-05-07 Alps Electric Co., Ltd. Magnetic recording/reproducing apparatus
JPH1139746A (ja) * 1997-07-17 1999-02-12 Alps Electric Co Ltd 磁気記録再生装置
EP1112571A1 (en) * 1998-09-10 2001-07-04 OnStream, Inc. Apparatus for writing and/or reading information
JP3577031B2 (ja) * 2001-12-03 2004-10-13 Necパーソナルプロダクツ株式会社 磁気テープ装置のカートリッジロック機構

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3610497A (en) * 1968-11-27 1971-10-05 Itsuki Ban Tape cartridge latching apparatus
IT1062570B (it) * 1976-02-25 1984-10-20 Deneb Sa Dispositivo per l afferramento e la traslazione di una cassetta nei giranastri o registratori a nastro e simili
JPS5555462A (en) * 1978-10-19 1980-04-23 Sanyo Electric Co Ltd Cassette tape recorder
US4337908A (en) * 1980-05-14 1982-07-06 Northern Telecom Systems Corporation Cartridge-loading apparatus for tape recorder drives
JPS57135467A (en) * 1981-02-14 1982-08-21 Sony Corp Cassette loading device
JPS5826362A (ja) * 1981-08-11 1983-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd カセットテ−プロ−ディング装置
DE3317720A1 (de) * 1982-11-29 1984-11-22 Tandberg Data A/S, Oslo Magnetbandgeraet
US4716477A (en) * 1983-11-15 1987-12-29 Canon Kabushiki Kaisha Mechanism for automatically loading a cassette in recording and/or reproducing apparatus including pinching means for applying varying pinching action
JPS60163572U (ja) * 1984-04-03 1985-10-30 ソニー株式会社 テ−プカセツト
US4673995A (en) * 1984-07-06 1987-06-16 Kennedy Company Cartridge tape drive with friction roller to open cartridge door
NL8701279A (nl) * 1987-05-29 1988-12-16 Polygram Int Holding Combinatie van magneetbandcassetteapparaat, voorzien van een laadorgaan, en een magneetbandcassette, alsmede magneetbandcassetteapparaat behorende bij een dergelijke combinatie.
DE3737286A1 (de) * 1987-11-03 1989-05-18 Tandberg Data Magnetbandgeraet
US5036413A (en) * 1988-07-01 1991-07-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Cassette loading apparatus having a supplemental force imparting unit
US5162957A (en) * 1988-11-30 1992-11-10 Pioneer Electronic Corporation Tape cassette housing improved insertion guides
US5046169A (en) * 1988-12-20 1991-09-03 Sony Corporation Magnetic tape cassette loading and guiding system
NL192704C (nl) * 1989-04-11 1997-12-02 Mitsubishi Electric Corp Cassettelaadinrichting.
US5109308A (en) * 1989-04-25 1992-04-28 Archive Corporation Stationary head tape drive with a movable door opening mechanism
US5025334A (en) * 1989-09-12 1991-06-18 Cipher Data Products, Inc. Auto-loading transport for tape cartridge with tape access door and belt capstan roller
DE4025155A1 (de) * 1989-11-09 1991-05-16 Wangtek Bandkassetten-antrieb

Also Published As

Publication number Publication date
US5373406A (en) 1994-12-13
DE69329995D1 (de) 2001-04-12
DE69329995T2 (de) 2001-06-13
EP0638898A3 (en) 1996-09-04
EP0638898B1 (en) 2001-03-07
EP0638898A2 (en) 1995-02-15
JPH0765465A (ja) 1995-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2591911B2 (ja) テープカートリッジの装填機構
US5067121A (en) Disc-record player comprising a disc-loading device for a disc supported on a tray
KR100615997B1 (ko) 디스크장치
KR920004756Y1 (ko) 디스크형 기록매체 재생장치
JP2633805B2 (ja) 磁気テープレコーダ
EP0128331A1 (en) Device for mounting an information carrying disc member
EP0336329B1 (en) Card connector
EP0404589B1 (en) Disc drive apparatus
JPH0226308B2 (ja)
WO2004077428A1 (ja) ディスクファイル装置
EP0449468A2 (en) Information reproduction apparatus
JP3902533B2 (ja) 記録媒体のローディング装置
KR0157981B1 (ko) 자기 테이프 카세트를 작동시키는 구동 기구를 갖춘 자기 테이프 카세트장치
US6233113B1 (en) Magnetic recording/regenerating apparatus
JP3980112B2 (ja) 磁気テープカセット装置のローディング装置
KR960013009B1 (ko) 미니디스크플레이어
EP0568964A2 (en) Transfer mechanism for magnetic tape cartridges
JP2657073B2 (ja) カセットテープのローデイング装置
JPH1040631A (ja) ディスクカートリッジ把持機構
GB2125203A (en) Improved disc drive cartridge loading and unloading mechanism
JPH1092065A (ja) カーオーディオのカセットホルダー昇降メカニズム
KR20000027123A (ko) 디스크 구동장치
JPH0762931B2 (ja) テープレコーダのカセット装着装置
JPH0311015B2 (ja)
JPH0517046B2 (ja)