JP2589938B2 - 半導体集積回路装置の静電破壊保護回路 - Google Patents

半導体集積回路装置の静電破壊保護回路

Info

Publication number
JP2589938B2
JP2589938B2 JP5248063A JP24806393A JP2589938B2 JP 2589938 B2 JP2589938 B2 JP 2589938B2 JP 5248063 A JP5248063 A JP 5248063A JP 24806393 A JP24806393 A JP 24806393A JP 2589938 B2 JP2589938 B2 JP 2589938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
power supply
bus line
integrated circuit
gnd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5248063A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07106455A (ja
Inventor
秀貴 深澤
聡 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Japan Ltd
Original Assignee
Motorola Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Japan Ltd filed Critical Motorola Japan Ltd
Priority to JP5248063A priority Critical patent/JP2589938B2/ja
Priority to US08/310,515 priority patent/US5515232A/en
Publication of JPH07106455A publication Critical patent/JPH07106455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589938B2 publication Critical patent/JP2589938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体集積回路装置の静
電破壊保護回路に関する。
【0002】
【従来技術】半導体集積回路装置としての集積回路パッ
ケージにおいては、例えば人体等に帯電した静電気が集
積回路パッケージのリードピンを介して放電することに
より、集積回路の破壊を招く。ここで、かかる静電気に
よる破壊を防止すべく、予め集積回路パッケージ内のシ
リコンチップ上に静電破壊保護回路を設けるようにした
半導体集積回路装置が知られている。
【0003】図1に、かかるシリコンチップ上に形成さ
れている静電破壊保護回路2を示す。図において、静電
破壊保護回路2は、シリコンチップに形成されている回
路構成部(図示せず)に電源給電を行うVddバスライ
ン3及びGND(接地)バスライン4の間に形成されて
いる。Vddバスライン3は、集積回路パッケージのV
ddリードピンから、ワイヤーW及びパッドPdを介し
て外部からの電源供給を受ける構成となっている。静電
破壊保護回路2は、そのパッドPdの近傍に形成され
る。
【0004】かかる静電破壊保護回路2は、Nチャネル
FET(field effect transistor)21から構成され
ている。NチャネルFET21のドレイン端子D及びソ
ース端子Sは、夫々Vddバスライン3及びGNDバス
ライン4に接続されており、ゲート端子はソース端子S
に接続されている。かかる構成において、静電放電によ
り、集積回路パッケージのリードピンを介してVddバ
スライン3及びGNDバスライン4の間に過電圧が印加
されると、NチャネルFET21のドレイン端子D及び
ソース端子S間に上述の過電圧がかかり、NチャネルF
ET21はブレークダウン状態となる。これにより、瞬
時にNチャネルFET21が導通状態となってVddバ
スライン3とGNDバスライン4とがショートする。従
って、かかる過電圧による電流は、Vddバスライン3
〜NチャネルFET21〜GNDバスライン4なる経路
にて吸収され、この過電圧による電流が回路構成部に流
れ込むことが防止される。
【0005】上述においては、単一電源(Vdd)にて
駆動する集積回路に適用した場合における静電破壊保護
回路の動作を説明したが、以下に、互いに異なる電圧の
複数電源にて駆動する集積回路に適用した場合における
静電破壊保護回路の動作について説明する。図2は、互
いに異なる2種類の電源電圧Vdd1及びVdd2にて
駆動する集積回路に適用された静電破壊保護回路の構成
を示すものである。
【0006】図において、Vdd1バスライン7は、集
積回路パッケージのVdd1リードピンからワイヤーW
及びパッドPdを介して、第1の電源電圧Vdd1の電
源供給を受ける。一方、Vdd2バスライン8は、集積
回路パッケージのVdd2リードピンからワイヤーW及
びパッドPdを介して、第2の電源電圧Vdd2の電源
供給を受ける。静電破壊保護回路2aは、NチャネルF
ET21及び22から構成されている。NチャネルFE
T21のドレイン端子D及びソース端子Sは、Vdd1
バスライン7及びGNDバスライン4に夫々接続されて
おり、そのゲート端子はソース端子Sに接続されてい
る。一方、NチャネルFET22のドレイン端子D及び
ソース端子Sは、Vdd2バスライン8及びGNDバス
ライン4に夫々接続されており、そのゲート端子はソー
ス端子Sに接続されている。
【0007】かかる構成において、静電放電により、V
dd1バスライン7及びGNDバスライン4の間に過電
圧が印加されると、静電破壊保護回路2aのNチャネル
FET21がブレークダウン状態となる。これにより、
瞬時にNチャネルFET21が導通状態となってVdd
1バスライン7とGNDバスライン4とをショートす
る。従って、かかる過電圧による電流は、Vdd1バス
ライン7〜NチャネルFET21〜GNDバスライン4
なる経路にて吸収されるので、この過電圧による電流が
回路構成部に流れ込むことを防止できる。一方、静電放
電により、Vdd2バスライン8及びGNDバスライン
4の間に過電圧が印加されると、静電破壊保護回路2a
のNチャネルFET22がブレークダウン状態となる。
これにより、瞬時にNチャネルFET22が導通状態と
なってVdd2バスライン8とGNDバスライン4とを
ショートする。従って、かかる過電圧による電流は、V
dd2バスライン8〜NチャネルFET22〜GNDバ
スライン4なる経路にて吸収されるので、この過電圧に
よる電流が回路構成部に流れ込むことを防止できる。
【0008】又、静電放電により、Vdd1バスライン
7及びVdd2バスライン8間に過電圧が印加される
と、静電破壊保護回路2aのNチャネルFET21及び
22の内、電位の高いFETがブレークダウン状態とな
り、電位の低いFETが寄生のダイオードの順方向とな
る。これにより、NチャネルFET21及び22が共に
導通状態となって、Vdd1バスライン7とGNDバス
ライン4、及びVdd2バスライン8とGNDバスライ
ン4とを夫々ショートする。これにより、上述の如き過
電圧による電流は、Vdd1バスライン7〜Nチャネル
FET21〜GNDバスライン4〜NチャネルFET2
2〜Vdd2バスライン8なる経路を流れる。
【0009】しかしながら、この際、静電放電の過電圧
による電流は、一旦、GNDバスライン4の区間(P)
に流れ込むことになるので、このGNDバスライン4に
おける区間(P)上に接続されている回路構成部(図示
せず)には、かかる静電放電の過電圧による電流が流れ
込んでしまい、素子を破壊してしまう場合が生じるとい
う問題が発生した。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる問題
を解決すべくなされたものであり、互いに異なる電圧の
複数電源にて駆動する集積回路に対して静電破壊保護が
可能な半導体集積回路装置の静電破壊保護回路を提供す
ることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明による半導体集積
回路装置の静電破壊保護回路は、互いに異なる電源電圧
を供給する複数の電源ラインと、GNDラインとを備え
た半導体集積回路装置の静電破壊保護回路であって、2
つの被制御端子が夫々前記電源ラインの各々及び前記G
NDラインに接続されていて、制御端子が前記被制御端
子のいずれか一方に接続されている第1及び第2トラン
ジスタと、被制御端子が前記電源ラインの各々に接続さ
れていてかつ制御端子に非導通電圧が印加されている第
3トランジスタとを有する。
【0012】
【発明の作用】2つの被制御端子が夫々電源ラインの各
々及びGNDラインに接続されていて、制御端子が前記
被制御端子のいずれか一方に接続されているトランジス
タは、上記電源ラインの各々及びGNDライン間に高電
圧が印加された場合に上記被制御端子間を導通して、被
制御端子が上記電源ラインの各々に接続されていてかつ
制御端子に非導通電圧が印加されているトランジスタ
は、上記電源ラインの各々の間に高電圧が印加された場
合に上記被制御端子間を導通する。
【0013】
【実施例】図3に、本発明による半導体集積回路装置の
静電破壊保護回路の構成の一例を示す。Vdd1バスラ
イン7は、集積回路パッケージのVdd1リードピンか
らワイヤーW及びパッドPdを介して、第1の電源電圧
Vdd1の電源供給を受ける。一方、Vdd2バスライ
ン8は、集積回路パッケージのVdd2リードピンから
ワイヤーW及びパッドPdを介して、第2の電源電圧V
dd2の電源供給を受ける。本発明による静電破壊保護
回路30は、図の如く、NチャネルFET21及び2
2、更にNチャネルFET23から構成されている。N
チャネルFET21のドレイン端子D及びソース端子S
はVdd1バスライン7及びGNDバスライン4に夫々
接続されており、そのゲート端子はソース端子Sに接続
されている。一方、NチャネルFET22のドレイン端
子D及びソース端子SはVdd2バスライン8及びGN
Dバスライン4に夫々接続されており、そのゲート端子
はソース端子Sに接続されている。NチャネルFET2
3のドレイン端子D(又はソース端子S)はNチャネル
FET21のドレイン端子Dに接続されており、Nチャ
ネルFET23のソース端子S(又はドレイン端子D)
はNチャネルFET22のドレイン端子Dに接続されて
いる。このNチャネルFET23のゲート端子及びバッ
クゲートにはGNDバスライン4が接続されている。
【0014】次に、以上の如き構成における動作につい
て説明する。先ず、通常使用時、すなわち集積回路パッ
ケージが外部装置と接続されており、かつ、この集積回
路パッケージが電源供給(Vdd1及びVdd2)を受
けている場合について説明する。この際、NチャネルF
ET21及び22の夫々のゲート端子には、ソース端子
Sを介してGND電位が印加されているので、Nチャネ
ルFET21及び22は共にオフ状態となっている。
又、この際、NチャネルFET23のゲート端子にも直
接GND電位が印加されているので、かかるNチャネル
FET23もオフ状態となっている。よって、Vdd1
バスライン7、Vdd2バスライン8及びGNDバスラ
イン4の各々は互いに絶縁されている状態である。
【0015】次に、集積回路パッケージがフローティン
グ状態(集積回路パッケージのリードピンが何物にも接
続されていない状態)について説明する。先ず、静電放
電の影響によりVdd1バスライン7−GNDバスライ
ン4間に過電圧が印加されると、かかる過電圧の影響に
より、NチャネルFET21がブレークダウン状態とな
る。これにより、瞬時にNチャネルFET21が導通状
態となってVdd1バスライン7とGNDバスライン4
とがショートする。よって、かかる過電圧による電流
は、Vdd1バスライン7〜NチャネルFET21〜G
NDバスライン4なる経路にて吸収されるので、この過
電圧による電流が回路構成部に流れ込むことを防止でき
る。
【0016】次に、静電放電の影響によりVdd2バス
ライン8−GNDバスライン4間に過電圧が印加される
と、かかる過電圧の影響により、NチャネルFET22
がブレークダウン状態となる。これにより、瞬時にNチ
ャネルFET22が導通状態となってVdd2バスライ
ン8とGNDバスライン4とがショートする。よって、
かかる過電圧による電流は、Vdd2バスライン8〜N
チャネルFET22〜GNDバスライン4なる経路にて
吸収されるので、この過電圧による電流が回路構成部に
流れ込むことを防止できる。
【0017】次に、静電放電の影響によりVdd1バス
ライン7−Vdd2バスライン8間に過電圧が印加され
た場合について説明する。この際、かかる過電圧の影響
により、NチャネルFET23がブレークダウン状態と
なる。これにより、瞬時にNチャネルFET23が導通
状態となってVdd1バスライン7とVdd2バスライ
ン8とをショートする。よって、かかる過電圧による電
流は、Vdd1バスライン7〜NチャネルFET23〜
Vdd2バスライン8なる経路にて吸収されるので、こ
の過電圧による電流が回路構成部に流れ込むことを防止
できる。
【0018】以上の如く、静電破壊保護回路30におい
ては、電源給電時においてはスイッチング状態を非導通
状態とする非導通電圧としてGND電圧がそのゲート端
子に印加されているNチャネルFET23を、Vdd1
バスライン7−Vdd2バスライン8間に接続する構成
としている。よって、静電放電の影響によりVdd1バ
スライン7−Vdd2バスライン8間に過電圧が印加さ
れても、かかる過電圧による電流は、Vdd1バスライ
ン7〜NチャネルFET23〜Vdd2バスライン8な
る経路にて吸収されるようになるので、GNDバスライ
ン4の区間(P)に流れ込むことはなくなる。従って、
このGNDバスライン4における区間(P)上に接続さ
れている回路構成部を、静電放電の影響による過電圧か
ら保護することが出来るのである。
【0019】尚、上記実施例においては、互いに異なる
2種類の電源電圧Vdd1及びVdd2にて駆動する集
積回路に適用された静電破壊保護回路の構成について説
明したが、かかる集積回路に限定されるものではなく、
互いに異なる複数の電源電圧にて駆動する集積回路にお
いても適用可能である。図4に、互いに異なる3種類の
電源電圧Vdd1、Vdd2及びVdd3にて駆動する
集積回路に適用した本発明による静電破壊保護回路30
の構成の一例を示す。
【0020】図においては、ゲート端子とソース端子と
が接続されているNチャネルFET21、22、24が
各電源バスライン−GNDバスライン間に夫々接続さ
れ、更に、ゲート端子がGNDバスラインに接続されて
いるNチャネルFET23、25、26が各電源バスラ
イン−電源バスライン間の夫々に接続されている。又、
上記実施例においては、静電破壊保護回路30をNチャ
ネルFETにて構成した回路構成例を示したが、これに
限定されるものではなく、集積回路装置の回路構成部に
て使用されているトランジスタに応じてPチャネルFE
T、さらには、バイポーラトランジスタにても実現可能
である。
【0021】図5に、図3にて示される静電破壊保護回
路30のNチャネルFET21、22及び23を、バイ
ポーラトランジスタQ1、Q2、Q3に夫々置き換えた
場合の静電破壊保護回路の構成例を示す。トランジスタ
における制御端子としてのゲート端子(ベース端子)
と、トランジスタにおける被制御端子としてのソース端
子(エミッタ端子)とが接続されているトランジスタを
各電源ライン−GNDライン間の各々に設けて、かかる
トランジスタ各々の被制御端子としてのソース端子(エ
ミッタ端子)及びドレイン端子(コレクタ端子)を各電
源ライン及びGNDラインに接続し、更に、スイッチン
グ状態を非導通状態とする非導通電圧が制御端子として
のゲート端子(ベース端子)に印加されているトランジ
スタを各電源ライン間の各々に設けて、このトランジス
タ各々の被制御端子としてのソース端子(エミッタ端
子)及びドレイン端子(コレクタ端子)を各電源ライン
間に接続する構成であれば良いのである。
【0022】上述の如く、集積回路装置の回路構成部に
て使用されているトランジスタと同一種類のトランジス
タにてかかる静電破壊保護回路30を構成すれば、かか
る集積回路装置の製造プロセスを変更する必要はなくな
るのである。
【0023】
【発明の効果】上記したことから明らかな如く、本発明
による半導体集積回路装置の静電破壊保護回路において
は、2つの被制御端子が夫々電源ラインの各々及びGN
Dラインに接続されていて制御端子が前記被制御端子の
いずれか一方に接続されているトランジスタと、被制御
端子が上記電源ラインの各々に接続されていてかつ制御
端子に非導通電圧が印加されているトランジスタとを備
えた構成としている。
【0024】よって、上記電源ラインの各々及びGND
ライン間に過電圧が印加された場合は、上述の如き、2
つの被制御端子が夫々電源ラインの各々及びGNDライ
ンに接続されていて制御端子が前記被制御端子のいずれ
か一方に接続されているトランジスタがブレークダウン
を起こして上記電源ラインの各々及びGNDライン間を
ショートしてかかる過電圧による電流を吸収する一方、
上記電源ラインの各々の間に過電圧が印加された場合
は、上述の如き、被制御端子が上記電源ラインの各々に
接続されていてかつ制御端子に非導通電圧が印加されて
いるトランジスタがブレークダウンを起こして上記電源
ライン間をショートしてかかる過電圧による電流を吸収
する。
【0025】従って、本発明によれば、複数の互いに異
なる電源電圧にて駆動する半導体集積回路においても、
各電源ピン−GNDピン間、さらに各電源ピン間にて発
生する静電放電に対して破壊保護が可能となり好ましい
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の静電破壊保護回路を示す図である。
【図2】従来の静電破壊保護回路を示す図である。
【図3】本発明による静電破壊保護回路の一例を示す図
である。
【図4】本発明による静電破壊保護回路の一例を示す図
である。
【図5】本発明による静電破壊保護回路の一例を示す図
である。
【主要部分の符号の説明】 21、22、23・・・NチャネルFET

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに異なる電源電圧を供給する複数の
    電源ラインと、GNDラインとを備えた半導体集積回路
    装置の静電破壊保護回路であって、 2つの被制御端子が夫々前記電源ラインの各々及び前記
    GNDラインに接続されていて、制御端子が前記被制御
    端子のいずれか一方に接続されている第1及び第2トラ
    ンジスタと、 被制御端子が前記電源ラインの各々に接続されていてか
    つ制御端子に非導通電圧が印加されている第3トランジ
    スタとを有することを特徴とする半導体集積回路装置の
    静電破壊保護回路。
  2. 【請求項2】 前記第1、第2及び第3トランジスタの
    各々は前記半導体集積回路装置の回路構成部にて使用さ
    れているトランジスタと同一種類のトランジスタにて構
    成されることを特徴とする請求項1記載の半導体集積回
    路装置の静電破壊保護回路。
  3. 【請求項3】 前記第1、第2及び第3トランジスタの
    各々はNチャネルFETからなり、前記第1及び第2ト
    ランジスタ各々のゲート端子及びソース端子は夫々接続
    されており前記第1及び第2トランジスタ各々の前記ソ
    ース端子及びドレイン端子が夫々前記電源ラインの各々
    及び前記GNDラインに接続されていて、前記第3トラ
    ンジスタのソース端子及びドレイン端子が夫々前記電源
    ラインに接続されていて前記第3トランジスタのゲート
    端子が前記GNDラインに接続されていることを特徴と
    する請求項1記載の半導体集積回路装置の静電破壊保護
    回路。
  4. 【請求項4】 前記第1、第2及び第3トランジスタの
    各々はバイポーラトランジスタからなり、前記第1及び
    第2トランジスタ各々のベース端子及びエミッタ端子は
    夫々接続されており前記第1及び第2トランジスタ各々
    の前記エミッタ端子及びコレクタ端子が夫々前記電源ラ
    インの各々及び前記GNDラインに接続されていて、前
    記第3トランジスタのエミッタ端子及びコレクタ端子が
    夫々前記電源ラインに接続されていて前記第3トランジ
    スタのベース端子が前記GNDラインに接続されている
    ことを特徴とする請求項1記載の半導体集積回路装置の
    静電破壊保護回路。
JP5248063A 1993-01-04 1993-10-04 半導体集積回路装置の静電破壊保護回路 Expired - Fee Related JP2589938B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5248063A JP2589938B2 (ja) 1993-10-04 1993-10-04 半導体集積回路装置の静電破壊保護回路
US08/310,515 US5515232A (en) 1993-01-04 1994-09-22 Static protection circuit for a semiconductor integrated circuit device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5248063A JP2589938B2 (ja) 1993-10-04 1993-10-04 半導体集積回路装置の静電破壊保護回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07106455A JPH07106455A (ja) 1995-04-21
JP2589938B2 true JP2589938B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=17172657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5248063A Expired - Fee Related JP2589938B2 (ja) 1993-01-04 1993-10-04 半導体集積回路装置の静電破壊保護回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5515232A (ja)
JP (1) JP2589938B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0166509B1 (ko) * 1995-12-29 1999-01-15 김주용 정전기 보호 회로
JP3789009B2 (ja) * 1996-08-07 2006-06-21 株式会社リコー 半導体入出力回路
JP3957560B2 (ja) * 2002-05-23 2007-08-15 松下電器産業株式会社 半導体装置
US6724603B2 (en) * 2002-08-09 2004-04-20 Motorola, Inc. Electrostatic discharge protection circuitry and method of operation
DE10344872A1 (de) * 2003-09-26 2005-05-19 Infineon Technologies Ag Integrierte Schaltung mit Schutz vor elektrostatischer Entladung
US7301741B2 (en) * 2005-05-17 2007-11-27 Freescale Semiconductor, Inc. Integrated circuit with multiple independent gate field effect transistor (MIGFET) rail clamp circuit
JP4869343B2 (ja) * 2005-07-22 2012-02-08 エヌエックスピー ビー ヴィ 分配した低電圧クランプ装置を用いて高電圧esd保護を分担する経路
US7593202B2 (en) * 2005-11-01 2009-09-22 Freescale Semiconductor, Inc. Electrostatic discharge (ESD) protection circuit for multiple power domain integrated circuit
JP5045027B2 (ja) * 2006-08-15 2012-10-10 富士通セミコンダクター株式会社 静電気放電保護回路及び半導体装置
US7589945B2 (en) * 2006-08-31 2009-09-15 Freescale Semiconductor, Inc. Distributed electrostatic discharge protection circuit with varying clamp size
US7777998B2 (en) * 2007-09-10 2010-08-17 Freescale Semiconductor, Inc. Electrostatic discharge circuit and method therefor
US7817387B2 (en) 2008-01-09 2010-10-19 Freescale Semiconductor, Inc. MIGFET circuit with ESD protection

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4736271A (en) * 1987-06-23 1988-04-05 Signetics Corporation Protection device utilizing one or more subsurface diodes and associated method of manufacture
JPH02113623A (ja) * 1988-10-21 1990-04-25 Sharp Corp 集積回路の静電気保護回路

Also Published As

Publication number Publication date
US5515232A (en) 1996-05-07
JPH07106455A (ja) 1995-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6970336B2 (en) Electrostatic discharge protection circuit and method of operation
US7072157B2 (en) Electrostatic discharge protection circuit device
US6980408B2 (en) ESD protection circuit having a control circuit
US7394631B2 (en) Electrostatic protection circuit
US5956219A (en) High voltage power supply clamp circuitry for electrostatic discharge (ESD) protection
KR100250018B1 (ko) 반도체 장치
JP3610890B2 (ja) 電気負荷駆動回路
EP0305937A1 (en) MOS i/o protection using switched body circuit design
KR100206870B1 (ko) 정전 방전 및 래치 업 방지회로
JPH09134997A (ja) 半導体素子における静電放電保護装置
JP2589938B2 (ja) 半導体集積回路装置の静電破壊保護回路
US5894230A (en) Modified keeper half-latch receiver circuit
US6847512B2 (en) Electrostatic breakdown prevention circuit for semiconductor device
US5705941A (en) Output driver for use in semiconductor integrated circuit
US6414360B1 (en) Method of programmability and an architecture for cold sparing of CMOS arrays
JP3464340B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH0722617A (ja) 半導体集積回路装置の静電気破壊保護回路
JP3499578B2 (ja) 半導体集積回路
EP0735686B1 (en) Three-state CMOS output buffer circuit
US5953191A (en) Protection circuit against electrostatic charge applied between power supply terminals for preventing internal circuit therefrom regardless of polarity thereof
JP3100137B2 (ja) 半導体集積装置
JP2598147B2 (ja) 半導体集積回路
US6043968A (en) ESD protection circuit
JP2839624B2 (ja) 半導体集積回路
US6785109B1 (en) Technique for protecting integrated circuit devices against electrostatic discharge damage

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees