JP2589726Y2 - よこ糸監視装置 - Google Patents

よこ糸監視装置

Info

Publication number
JP2589726Y2
JP2589726Y2 JP1993026546U JP2654693U JP2589726Y2 JP 2589726 Y2 JP2589726 Y2 JP 2589726Y2 JP 1993026546 U JP1993026546 U JP 1993026546U JP 2654693 U JP2654693 U JP 2654693U JP 2589726 Y2 JP2589726 Y2 JP 2589726Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
drum
locking pin
signal
unwinding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993026546U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0679780U (ja
Inventor
健次郎 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsudakoma Corp
Original Assignee
Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsudakoma Industrial Co Ltd filed Critical Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority to JP1993026546U priority Critical patent/JP2589726Y2/ja
Publication of JPH0679780U publication Critical patent/JPH0679780U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589726Y2 publication Critical patent/JP2589726Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ドラム式測長貯留装置
において、よこ糸の不意の解舒すなわち係止不良を監視
する手段に関する。
【0002】
【従来の技術】ドラム式測長貯留装置では、よこ糸がヤ
ーンガイドの回転運動によって、静止状態の測長貯留用
のドラムの外周に巻き付けられ、係止ピンがドラムの孔
または窪みに向けて進退することによって、ドラムの外
周に対する巻き付け状態のよこ糸の係止および解除を行
っている。
【0003】
【従来技術の問題点】係止ピンの前進により、飛走中の
よこ糸がドラム上で係止されて、よこ入れが終了する
が、その後、よこ糸が係止ピンの係止不良によって、そ
の先端をくぐり抜け、よこ入れノズルの常時噴射によっ
て、ドラムから引き出され、解舒されることがあり、そ
の解舒部分が織布に織り込まれ、織布の品質不良を低下
させることがあった。
【0004】例えばよこ入れ終了後の筬の前進運動にと
もなって、係止状態のよこ糸の張力が徐々に増大し、そ
の後、給糸カッタによって、よこ糸が切断されると、張
力が急激に低下する。このとき、ゆるんだ状態のよこ糸
がドラムの孔または窪み内に入り込み、その後よこ入れ
ノズルの常時噴射によって牽引されたときに、よこ糸が
係止ピンの先端をくぐり抜け、係止不良の状態となる。
ドラムに巻き付けられたよこ糸は、よこ入れノズルの常
時噴射によって引き出され、よこ入れノズルとたて糸と
の間にたまるか、またはたて糸の開口内に進入する。
【0005】特に、多色よこ入れでは、図7に示すよう
に、よこ糸が係止ピンをくぐり抜けて、よこ入れノズル
の先端から飛び出していても、次のよこ入れ時に別のよ
こ入れノズルが動作するときには、同じ開口内に2本の
よこ糸が部分的によこ入れされたまま製織が継続される
ことになる。
【0006】なお、よこ糸が係止ピンの先端をくぐり抜
ける現象は、よこ糸の切断後に限らず、よこ糸が係止ピ
ンによって係止された直後にも発生することがある。つ
まり係止ピンが前進した直後に、係止ピンがバウンドし
たり、あるいは係止時によこ糸が緊張し、その反動でゆ
るんだときにも、よこ糸が係止ピンの先端をくぐり抜け
ることになる。図6に示すように、よこ糸は、よこ入れ
ノズルの常時噴射により、引き出されて、よこ入れノズ
ルとたて糸との間に溜まり、その後給糸カッタによって
切断される。このように、ドラム上でよこ糸の不意の解
舒すなわち係止不良が発生すると、よこ糸の一部が織布
に織り込まれて、品質不良などの問題が起きる。
【0007】
【考案の目的】したがって、本考案の目的は、ドラム式
測長貯留装置からのよこ糸の不意の解舒すなわちよこ糸
の係止不良による織布の品質低下を防止することであ
る。
【0008】
【考案の解決手段】上記目的のもとに、本考案は、ドラ
ム式測長貯留装置において、係止ピンが測長貯留用のド
ラムに進出し、よこ糸をドラム上で係止している間の全
部の期間または所定の一部の期間で、ドラムから解舒さ
れるよこ糸の有無を検出し、よこ糸が検出されたとき、
異常信号を出力する。
【0009】この異常信号は、マーク付与装置に送り込
まれ、織布にマークを付与するための信号として、また
は織機制御装置などに入力され、織機を停止させるため
の信号として利用される。したがって、よこ糸の不意の
解舒が生じても、以後適切な処置が行えるので、織布の
品質低下が未然に防止できることになる。
【0010】
【実施例1】図1ないし図3の実施例1は、2色よこ入
れと対応し、2つのドラム式測長貯留装置において、測
長貯留用のドラム上で係止ピンによりよこ糸を係止すべ
き全期間にわたって、解舒センサによってよこ糸の解舒
状態を監視し、よこ糸の解舒状態を検出したときに、織
機の運転を継続したまま、マーク付与装置を動作させ
て、織布に目印を付ける例である。
【0011】図1に示すように、よこ糸監視装置1は、
2色のよこ入れA、Bと対応し、2つのドラム式測長貯
留装置2およびよこ入れノズル6を有しており、これら
の制御のために係止ピン駆動制御装置3、よこ糸監視回
路4およびマーク付与装置5を備えている。
【0012】ドラム式測長貯留装置2は、ヤーンガイド
7の回転運動によって、静止状態の測長貯留用のドラム
8の外周によこ糸9を巻き付け、ドラム8の外周の窪み
または孔に向けてソレノイド10によって制御される係
止ピン11を進退させることによって、巻き付け状態の
よこ糸9の係止および解除を行う。係止ピン11がドラ
ム8の外周面から後退して、よこ糸9の係止を解除した
とき、よこ入れノズル6は、流体を噴射することによっ
て、解除状態のよこ糸をたて糸12の開口13の中によ
こ入れしていく。よこ入れ完了後に、よこ入れされたよ
こ糸9は、給糸カッタ20によりよこ入れ側織り端で切
断される。
【0013】よこ糸9の解舒状態は、係止ピン11の近
くで、例えば解舒時のよこ糸9の回転移動方向下流側に
設けられた解舒センサ14によって検出され、係止ピン
駆動制御装置3の入力となる。係止ピン駆動制御装置3
は、よこ糸選択信号および後退タイミング信号を入力と
し、選択されたよこ糸9に対応するドラム式測長貯留装
置2のソレノイド10に対する駆動信号を出力し、係止
ピン11を後退させることによって、よこ糸9の係止を
解除するほか、上記解舒センサ14からの検出信号を入
力とし、1ピックのよこ入れに必要な巻き数に対応する
数の検出信号の入力時に係止ピン11をドラム8に進出
させ、よこ糸9を係止することによってよこ糸9の解舒
状態を停止させる。
【0014】なお、ソレノイド10は、励磁されたとき
に、係止ピン11をドラム8から後退させ、また非励磁
状態となったときに、内蔵のスプリングの復帰力によっ
て、ドラム8の外周面の孔または窪み部分に進出する。
【0015】よこ糸監視回路4は、ソレノイド10への
駆動信号が出力されていない期間すなわち係止ピン11
がよこ糸9を係止すべき全部の期間にわたって、解舒セ
ンサ14から検出信号が出力されているか否かを監視
し、上記期間に解舒センサ14から検出信号が出力され
ているときに、不意な解舒つまり係止不良と判断し、マ
ーク付与装置5を動作させる。マーク付与装置5は、例
えば特公昭56−43136号に示されているようなマ
ーキング糸をたて糸開口内へ挿入するもの、または適当
な駆動手段によってスタンプを織り前付近の織布端に押
圧するものなどによって構成する。
【0016】次に図2は、よこ糸監視回路4の具体的な
一例を示している。この具体例のよこ糸監視回路4は、
2色に対応する2個のユニットからなり、各ユニット
は、ノットゲート15、アンドゲート16、フリップフ
ロップ17および2個のユニットに共通のオアゲート1
8によって組み立てられている。
【0017】上記よこ糸監視装置1は、次のように動作
する。係止ピン駆動制御装置3は、よこ糸選択信号およ
び後退タイミング信号を入力し、選択されたよこ糸9に
対応する係止ピン11のソレノイド10に対し駆動信号
を出力し、測長貯留状態のよこ糸9をドラム8上で係止
解除状態とした後、図3に示すようによこ入れ中に、解
舒センサ14からの解舒巻数の検出信号を入力し、1ピ
ック例えば4巻のよこ糸9を解舒したら、ドラム8上で
よこ糸9を係止して、解舒を中止させる。
【0018】一方、よこ糸監視回路4は、ソレノイド1
0への駆動信号が出力されていない期間(反転駆動信号
の発生期間)に、すなわちよこ糸9がドラム8上で係止
されているべき全部の期間にわたって、解舒センサー1
4から検出信号が出力されているか否かを監視してい
る。図3のように、いずれかの解舒センサ14から係止
不良の検出信号が出力されたとき、アンドゲート16の
2つの入力端に“H”レベルの信号が同時に入力される
ため、アンドゲート16は、出力を発生し、フリップフ
ロップ17をセット状態とする。
【0019】ここで、フリップフロップ17は、“H”
レベルの異常信号を出力し、オアゲート18を経てマー
ク付与装置5に出力し、それを動作させる。そこで、マ
ーク付与装置5は、異常信号の立ち上がりをとらえて、
織布に対しマーク付与動作を行う。このとき、織機の運
転は、そのまま継続される。なお、フリップフロップ1
7は、異常信号を出力した後、その動作信号によってリ
セット状態に設定される。
【0020】
【実施例2】図4および図5の実施例2は、解舒センサ
から検出信号が出力されるか否かを監視する期間を、よ
こ糸のカットタイミングから係止ピンが後退するまでの
期間とし、この期間中に解舒センサから検出信号が出力
されたときに織機を停止させる例である。
【0021】このため、よこ糸監視回路4は、ノットゲ
ート15に代わって、タイミング信号発生器19を備え
ている。タイミング信号発生器19は、図5に示すよう
に、給糸カッタ20が動作する織機のクランク角度を検
出するセンサ21からのカットタイミング信号の発生時
点からソレノイド10への駆動信号の発生時点まで監視
信号を発生し、アンドゲート16の一方の入力としてい
る。
【0022】したがって、このよこ糸監視回路4は、タ
イミング信号発生器19の出力としての監視信号によっ
て設定される期間つまり係止ピン11がドラム8に進出
している間の一部の期間にわたって、解舒されるよこ糸
9の監視を行っている。なおフリップフロップ17は、
織機を起動する前に出力される起動準備信号によってリ
セット状態に設定される。そして、オアゲート18の異
常信号は、織機を停止させるための信号として織機制御
装置22に出力される。したがって、いずれかのドラム
式測長貯留装置2で係止不良が発生した時点で、織機
は、直ちに停止状態に設定される。
【0023】
【他の実施例】上記実施例は、いずれも2色(複数)よ
こ入れを例に説明しているが、本考案は、1色のよこ入
れすなわち1つのドラム式測長貯留装置2についてのみ
適用することも可能である。
【0024】
【考案の効果】本考案では、係止ピンが前進している間
の全部の期間または所定の一部の期間に、測長貯留用の
ドラムからよこ糸が解舒されたときに、異常信号を出力
するようにしたので、以後の適切な処理が施せるように
なり、織布の品質低下が未然に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のよこ糸監視装置のブロック線図であ
る。
【図2】よこ糸監視回路の具体的なブロック線図であ
る。
【図3】動作のタイムチャート図である。
【図4】他の実施例のよこ糸監視回路の具体的なブロッ
ク線図である。
【図5】動作のタイムチャート図である。
【図6】よこ糸の係止不良によって開口中によこ糸が入
り込む状態の説明図である。
【図7】よこ糸の係止不良によってよこ糸が織布端にた
まった状態の説明図である。
【符号の説明】
1 よこ糸監視装置 2 ドラム式測長貯留装置 3 係止ピン駆動制御装置 4 よこ糸監視回路 5 マーク付与装置 6 よこ入れノズル 7 ヤーンガイド 8 ドラム 9 よこ糸 10 ソレノイド 11 係止ピン 14 解舒センサ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 進退運動によって測長貯留用のドラム
    (8)に巻き付けられたよこ糸(9)の係止および解除
    を行う係止ピン(11)と、ドラム(8)から解舒され
    ているよこ糸(9)を検出する解舒センサ(14)と、
    係止ピン(11)が進出している間の全部の期間または
    所定の一部の期間に解舒センサ(14)から検出信号を
    入力したときに異常信号を出力するよこ糸監視回路
    (4)とからなることを特徴とするよこ糸監視装置
    (1)。
JP1993026546U 1993-04-23 1993-04-23 よこ糸監視装置 Expired - Fee Related JP2589726Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993026546U JP2589726Y2 (ja) 1993-04-23 1993-04-23 よこ糸監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993026546U JP2589726Y2 (ja) 1993-04-23 1993-04-23 よこ糸監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0679780U JPH0679780U (ja) 1994-11-08
JP2589726Y2 true JP2589726Y2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=12196512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993026546U Expired - Fee Related JP2589726Y2 (ja) 1993-04-23 1993-04-23 よこ糸監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2589726Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0679780U (ja) 1994-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4215728A (en) Electronic thread travel monitoring device
US4832091A (en) Method and mechanism for repairing the weft supply on weaving machines in case of an interruption between the supply package and the weft accumulator
US4759393A (en) Loom
JP2589726Y2 (ja) よこ糸監視装置
US5050647A (en) Damaged weft thread elimination in airjet weaving machines
EP0580267B1 (en) A device for feeding a periodically operating yarn-consuming device
JPH0519343Y2 (ja)
US6918414B2 (en) Weft length measuring storage unit
EP0150763A2 (en) Loom
JP2762134B2 (ja) 給糸体の切換わり検出方法
JP2587961B2 (ja) よこ入れ装置のよこ糸測長方法
JP2579364Y2 (ja) 織機の緯糸貯留測長装置
JPS633984B2 (ja)
JPH0545704B2 (ja)
JP2543822Y2 (ja) 流体噴射式織機
JPH0714378Y2 (ja) 無杼織機の不良糸除去用制御装置
JPS6321952A (ja) 流体噴射式織機における給糸替の結び目除去方法
JPH0335417B2 (ja)
JPS62215045A (ja) 流体噴射式織機の緯糸測長貯留装置
JPS599243A (ja) 流体噴射式織機における緯糸測長貯留装置
JPS6215358A (ja) 空気噴射式織機の再始動準備方法
JP3734200B2 (ja) 無杼織機における不良糸除去方法
JPH0410232Y2 (ja)
JPH0711542A (ja) 流体噴射式織機
JPH01282370A (ja) 無杼織機における緯糸準備装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees