JP2589668Y2 - 屋上走行用レールの敷設構造 - Google Patents

屋上走行用レールの敷設構造

Info

Publication number
JP2589668Y2
JP2589668Y2 JP1992081304U JP8130492U JP2589668Y2 JP 2589668 Y2 JP2589668 Y2 JP 2589668Y2 JP 1992081304 U JP1992081304 U JP 1992081304U JP 8130492 U JP8130492 U JP 8130492U JP 2589668 Y2 JP2589668 Y2 JP 2589668Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
roof
rails
laying structure
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992081304U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0640190U (ja
Inventor
勝敏 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Bisoh Co Ltd
Original Assignee
Nihon Bisoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Bisoh Co Ltd filed Critical Nihon Bisoh Co Ltd
Priority to JP1992081304U priority Critical patent/JP2589668Y2/ja
Publication of JPH0640190U publication Critical patent/JPH0640190U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589668Y2 publication Critical patent/JP2589668Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は建物の壁面作業などを
行うゴンドラ等を吊り下げて屋上を走行するルーフカー
の走行用のレールの敷設構造の改良に関し、現場での溶
接を必要とせずにボルトで敷設できるようにしたもので
ある。
【0002】
【従来の技術】中高層ビル等の建築物や大型タンク,船
舶,発電所等の構造物の大規模な壁面の清掃や保守点検
等の高所作業や荷物の昇降作業等を安全かつ能率的に行
なうため作業者が乗り込む有人式のゴンドラや作業用ロ
ボット等の作業用機器を搭載した無人式のゴンドラ等が
使用される。
【0003】例えば図4および図5に示すように、建築
物1の側壁面を作業面とする場合には、あらゆる側壁面
への移動を可能とするため、屋上2の周囲内側に沿って
に走行用のレール3を敷設し、このレール3上を走行す
るルーフカー4に搭載した巻上装置やケージ内に搭載し
た巻上装置によってワイヤ5を介してゴンドラ6等を吊
り下げてルーフカー4による横移動とゴンドラ6等の昇
降との組み合わせによって作業を行うようにしている。
【0004】このようなルーフカー4を走行させるため
のレール3は、図6に一部分を拡大した斜視状態を示す
ように、建築物の屋上の構築の際に予めレール3を取付
けるためのH型鋼等の梁7を一定間隔で取付けておき、
この梁7に予め形成した取付孔に固定ボルト8を挿通し
て梁7上に敷設したレール3を固定するようにしてい
る。
【0005】ところが、建築物1の構築の際、梁7の取
付けにかなりの誤差が生じることが多く、梁7の取付孔
に入れた固定ボルト8で締付けたのでは、建築物1の周
囲と平行などの所定位置にレール3を敷設できなくなっ
てしまう。
【0006】このため、梁7の取付孔を用いて梁7上に
ベースプレート9を固定ボルト8で締め付けた後、各梁
7上のベースプレート9にレール3を建物1の周囲と平
行などの所定位置に載せ、ベースプレート9とレール3
とを現場で溶接するようにしている。
【0007】また、最近建設が盛んに行われている中高
層建築物では、地震や突風などによってルーフカー4を
介して加わる大きな横荷重に耐えるようにレール3を敷
設しなければならず、2本のレール3の内側に突き出し
てブラケット10を溶接しておき、ブラケット10に形
成した取付孔にレール3と平行にボルト11を入れてレ
ール継ぎ12で両側のレール3,3同志を連結するよう
にしている。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】このようなベースプレ
ート9を固定ボルト8で締め付けた後、レール3と溶接
する敷設構造では、レール3の敷設現場での溶接作業が
必要なため、レール3の敷設が大変であり、工期が長く
なるとともに、溶接によってめっきされている亜鉛など
の有害蒸気が発生するなどの問題がある。
【0009】そこで、梁7の構築が行われたところで、
梁7の位置及び取付孔の位置を予め計測し、これに基づ
いてベースプレート9を製作するとともに、ベースプレ
ート9に工場でレール3を溶接しておき、ベースプレー
ト9と一体にしたレール3を用意して敷設することも考
えられるが、梁7の取付孔の位置の誤差に合わせたベー
スプレート9を製作することは非常に繁雑であり、実用
的でない。
【0010】また、横荷重に対する強度向上のためレー
ル継ぎ12で2本のレール3,3を連結するようにして
おり、現状でも十分に既設の中高層建築物のレール3,
3に加わる横荷重を支持することができるが、さらに建
築物1の超高層化などに対処できるようにするために
は、一層大きな横荷重に対して耐えるようにする必要が
ある。
【0011】この考案はかかる従来技術の問題点に鑑み
てなされたもので、現場での溶接作業を行うこと無く、
ボルトだけでレールを敷設することができる屋上走行用
レールの敷設構造を提供しようとするものである。
【0012】また、この考案は、現場での溶接作業を行
うこと無く、ボルトだけでレールを敷設することがで
き、これまでよりも大きな横荷重にも耐えることができ
る屋上走行用レールの敷設構造を提供しようとするもの
である。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めこの考案の屋上走行用レールの敷設構造は、建物屋上
の梁に予め形成してあるボルト孔にレールの下部上面を
押えるレール押えを固定ボルトで位置調整可能に締付け
て2本のレールをそれぞれ固定したことを特徴とするも
のである。
【0014】また、この考案の屋上走行用レールの敷設
構造は、建物屋上の梁に予め形成してあるボルト孔にレ
ールの下部上面を押えるレール押えを固定ボルトで位置
調整可能に締付けて2本のレールをそれぞれ固定する一
方、これら2本のレールの側面にレール間隔を保持する
とともに、横荷重を支持するレール継ぎをボルトで取付
けたことを特徴とするものである。
【0015】
【作用】この屋上走行用レールの敷設構造によれば、梁
のボルト孔に固定ボルトを入れてレール押えの位置を調
整可能としてボルト孔の誤差を吸収するようにしてお
り、溶接すること無くレールの敷設ができるようにして
いる。
【0016】また、この屋上走行用レールの敷設構造に
よれば、梁のボルト孔に固定ボルトを入れてレール押え
の位置を調整可能としてボルト孔の誤差を吸収するよう
にして、溶接すること無くレールの敷設ができ、さら
に、レール継ぎをレールの側面にレールと直交する方向
のボルトで取付けるようにしており、横荷重に対する支
持強度をこれまでより一層大きくできるようにしてい
る。
【0017】
【実施例】以下、この考案の一実施例を図面に基づき詳
細に説明する。図1〜図3はこの考案の屋上走行用レー
ルの敷設構造の一実施例にかかり、図1は一部分を拡大
した斜視図、図2は左半分の横断面図、図3はレール継
ぎの横断面図である。
【0018】この屋上走行用レールの敷設構造20で
は、図4,5に示すように、建物1の屋上2にレール2
1を固定するためのボルト孔22が形成された梁23が
設計通りの位置に配置されて建物1と同時に一体に構築
されるが、構築後の各梁23のボルト孔22の位置に
は、20〜50mm程度の施工誤差が含まれることがあ
る。
【0019】このため、図2に示すように、梁23に予
めボルト孔22を工場で形成する場合にレール21の両
側に形成するボルト孔22の少なくとも一方側のボルト
孔22を長孔に形成して位置調整ができるようにしてあ
る。
【0020】このボルト孔22を用いて溶接すること無
くレール21を固定ボルト24で梁23に固定するた
め、レール押え25が用いられる。
【0021】このレール押え25は、図1,2に示すよ
うに、金属でほぼL字状に形成され、長辺を水平に、短
辺を垂直に配置して使用するものであり、水平な長辺の
中央部にボルト孔が形成されるとともに、先端部がレー
ル21の下部上面に対応した形状に削り落としてある。
【0022】このような固定ボルト24およびレール押
え25を用いるレール21の梁23への敷設は、次のよ
うにして行われる。
【0023】まず、建物1の屋上2に予め固定されてい
る梁23と交差するように2本のレール21を載せ、2
本のレール21が建物1の周囲に対して所定の位置とな
るように配置するとともに、2本のレール21,21が
所定の間隔となるように配置する。
【0024】こののち、各梁23に形成したボルト孔2
2に固定ボルト24を挿通してレール21の両側の下部
上面を押えるように各梁23にレール21の1本ごとに
4個のレール押え25を当ててナットで締付ける。
【0025】この固定ボルト24でレール押え25を介
してレール21を固定する場合に、梁23の施工誤差に
よりボルト孔22の位置にずれが生じるが、ボルト孔2
2の少なくとも一方を長孔に形成してあるので、ボルト
孔22の位置ずれを吸収することができ、所定の位置に
レール21を配置してレール押え25と固定ボルト24
で締付けて固定することができる。
【0026】なお、固定ボルト24を梁23の長孔のボ
ルト孔22に入れて締付ける場合に、長孔と固定ボルト
24との隙間に金属片などの詰め物を入れるようにして
レール21の移動を防止するようにすることが好まし
い。
【0027】このようにしてレール21を取付けるよう
にすれば、現場での溶接作業を行うこと無く、固定ボル
ト24による締付けでレール21の敷設ができる。
【0028】次に、超高層の建物などの屋上にレール2
1を敷設する場合には、地震や突風などのによる横荷重
に対する支持強度の向上を図る必要がある。
【0029】そこで、2本のレール21,21の内側に
レール間隔に対応した長さのレール継ぎ26が配置され
て取付けられる。
【0030】このレール継ぎ26はH型鋼で形成されて
両端部にレール21の側面に当てられる当て板27がレ
ール継ぎ26と直交して溶接され、当て板27にボルト
孔が形成してある。この当て板27の形状はレール21
に沿って転動する各車輪と干渉しない形状としてある
(図2参照)。
【0031】このようなレール継ぎ26はレール21の
側面に予め形成したボルト孔に合わせてレール継ぎ26
と一体の当て板27を当てるとともに、レール21の外
側にも当て板27を当ててレール21と直交する方向に
ボルト28を挿通してナットで締付ける。
【0032】このようにレール継ぎ26の当て板27を
レール21の側面に当て、レール21と直交する方向の
ボルト28で締付けるようにしており、これにより、従
来のレール21と平行なボルトで締付ける場合に比べ、
横荷重に対する支持強度を向上することができる。
【0033】なお、上記実施例では、各梁にレール1本
ごとに4個のレール押えを用いて固定するようにした
が、これに限らず、レール押えの数を増減するようにし
ても良い。
【0034】また、この考案の要旨を変更しない範囲で
各構成要素に変更を加えるようにしても良い。
【0035】
【考案の効果】以上、一実施例とともに具体的に説明し
たようにこの考案の屋上走行用レールの敷設構造によれ
ば、梁のボルト孔に固定ボルトを入れてレール押えの位
置を調整可能としてボルト孔の誤差を吸収するようにし
たので、溶接すること無く、ボルトの締付けだけでレー
ルの敷設ができる。
【0036】また、この考案の屋上走行用レールの敷設
構造によれば、梁のボルト孔に固定ボルトを入れてレー
ル押えの位置を調整可能としてボルト孔の誤差を吸収す
ることで、溶接すること無くレールの敷設ができ、さら
に、レール継ぎをレールの側面にレールと直交する方向
のボルトで取付けるようにしたので、横荷重に対する支
持強度をこれまでより一層大きくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の屋上走行用レールの敷設構造の一実
施例にかかる一部分を拡大した斜視図である。
【図2】この考案の屋上走行用レールの敷設構造の一実
施例にかかる左半分の横断面図である。
【図3】この考案の屋上走行用レールの敷設構造の一実
施例にかかるレール継ぎの横断面図である。
【図4】この考案が適用される屋上の平面図である。
【図5】この考案が適用される屋上部分の断面図であ
る。
【図6】従来の屋上走行用レールの敷設構造の一部分を
拡大した斜視図である。
【符号の説明】
1 建物 2 屋上 4 ルーフカー 20 屋上走行用レールの敷設構造 21 レール 22 ボルト孔 23 梁 24 固定ボルト 25 レール押え 26 レール継ぎ 27 当て板 28 ボルト

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物屋上の梁に予め形成してあるボルト
    孔にレールの下部上面を押えるレール押えを固定ボルト
    で位置調整可能に締付けて2本のレールをそれぞれ固定
    したことを特徴とする屋上走行用レールの敷設構造。
  2. 【請求項2】 建物屋上の梁に予め形成してあるボルト
    孔にレールの下部上面を押えるレール押えを固定ボルト
    で位置調整可能に締付けて2本のレールをそれぞれ固定
    する一方、これら2本のレールの側面にレール間隔を保
    持するとともに、横荷重を支持するレール継ぎをボルト
    で取付けたことを特徴とする屋上走行用レールの敷設構
    造。
JP1992081304U 1992-10-30 1992-10-30 屋上走行用レールの敷設構造 Expired - Lifetime JP2589668Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992081304U JP2589668Y2 (ja) 1992-10-30 1992-10-30 屋上走行用レールの敷設構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992081304U JP2589668Y2 (ja) 1992-10-30 1992-10-30 屋上走行用レールの敷設構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0640190U JPH0640190U (ja) 1994-05-27
JP2589668Y2 true JP2589668Y2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=13742657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992081304U Expired - Lifetime JP2589668Y2 (ja) 1992-10-30 1992-10-30 屋上走行用レールの敷設構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2589668Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101436545B1 (ko) * 2013-09-05 2014-09-01 한국건설기술연구원 섬유강화복합소재 거푸집판과 웨일러의 조립구조 및 이러한 조립구조에 의한 거푸집 조립체

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4528405B2 (ja) * 2000-02-10 2010-08-18 株式会社岡村製作所 移動棚装置におけるベース部の構造
CN109231088A (zh) * 2018-10-25 2019-01-18 无锡恒尚装饰工程有限公司 建筑物顶部吊挂装置
CN114197847B (zh) * 2021-11-25 2023-03-21 中建八局第二建设有限公司 一种装配式屋面挑檐造型幕墙施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101436545B1 (ko) * 2013-09-05 2014-09-01 한국건설기술연구원 섬유강화복합소재 거푸집판과 웨일러의 조립구조 및 이러한 조립구조에 의한 거푸집 조립체

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0640190U (ja) 1994-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2589668Y2 (ja) 屋上走行用レールの敷設構造
JPH09268507A (ja) リニアモーターカー用レール上へのリアクションプレートの取付方法
JPH0448274Y2 (ja)
CN1022430C (zh) 组合型钢管脚手架
JP2816031B2 (ja) ガイドレールの取付装置
JPS5811841Y2 (ja) 屋根上設置物取付装置
JP2612435B2 (ja) 天井型クレーン
JP2585991Y2 (ja) 横張り方式による壁パネルの取付け構造
JPH0442299Y2 (ja)
JP3044509B2 (ja) 鉄骨溶接ロボットの走行用レール
JPH0441003Y2 (ja)
CN218619927U (zh) 一种固定装置和施工设备
JPS6038620Y2 (ja) エレベ−タのガイドレ−ル固定金具
CN210067398U (zh) 一种用于高空作业的操作平台
CN211421976U (zh) 一种用于火车装车作业钢结构走廊式平台
JPH06255941A (ja) 昇降機レール取付け機構および昇降機レールの取付け方法
CN108838602B (zh) 车体骨架焊接工装
JP2922669B2 (ja) 勾配付床小梁の取付構造
JP3549140B2 (ja) 開口フレーム用外壁の取付構造
JPS6135658Y2 (ja)
JPS586767Y2 (ja) 貨車移動装置用走行路
JP2001030899A (ja) 配管ユニットによる鉄道車両の床下配管方式
CN2573611Y (zh) 组合型落地式钢管脚手架
JP2002106097A (ja) パネルユニット取付方法
CN114991520A (zh) 一种用于阳光顶棚维护的擦窗机台车及其应用方法