JP2589101Y2 - 多段クロス圧延機 - Google Patents
多段クロス圧延機Info
- Publication number
- JP2589101Y2 JP2589101Y2 JP1992053130U JP5313092U JP2589101Y2 JP 2589101 Y2 JP2589101 Y2 JP 2589101Y2 JP 1992053130 U JP1992053130 U JP 1992053130U JP 5313092 U JP5313092 U JP 5313092U JP 2589101 Y2 JP2589101 Y2 JP 2589101Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rolls
- roll
- backup
- supported
- rolling mill
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Metal Rolling (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は上下のワークロールを水
平面内でクロス配置して板材を圧延するようにした多段
クロス圧延機に関するものである。
平面内でクロス配置して板材を圧延するようにした多段
クロス圧延機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、圧延製品の板幅方向の厚み精度に
対する要求は益々厳しくなっている。一般に、コイルに
は、板幅方向に中高が生じるので、これを打ち消すよう
に厚み分布を修正するために、予め、ワークロールにイ
ニシャルクラウンを付ける方式、あるいは、ワークロー
ルにベンディングを掛ける方式等が知られている。
対する要求は益々厳しくなっている。一般に、コイルに
は、板幅方向に中高が生じるので、これを打ち消すよう
に厚み分布を修正するために、予め、ワークロールにイ
ニシャルクラウンを付ける方式、あるいは、ワークロー
ルにベンディングを掛ける方式等が知られている。
【0003】しかしながら、ワークロールにクラウンを
付ける方式の場合には、板材の板幅や厚さ等の圧延条件
に応じた本数のロールを保有しておいて、圧延条件が変
化する毎に異なるクラウンのロールに交換しなければな
らず、そのため、稼動率の低下を招く問題があり、一
方、ワークロールにベンディングを掛ける方式の場合に
は、ワークロールのロールネックの強度上、ワークロー
ルに加え得るベンディング力に限界があるため、充分な
板幅方向の厚み分布修正能力を得ることができないとい
う問題がある。
付ける方式の場合には、板材の板幅や厚さ等の圧延条件
に応じた本数のロールを保有しておいて、圧延条件が変
化する毎に異なるクラウンのロールに交換しなければな
らず、そのため、稼動率の低下を招く問題があり、一
方、ワークロールにベンディングを掛ける方式の場合に
は、ワークロールのロールネックの強度上、ワークロー
ルに加え得るベンディング力に限界があるため、充分な
板幅方向の厚み分布修正能力を得ることができないとい
う問題がある。
【0004】そのため、図2に示す如く、上下のワーク
ロールa,bの少なくとも一方(図では上ワークロール
a)を、上下ワークロールa,bによるパスラインlの
入、出側に配置した中間ロールc,dで支持させると共
に、該中間ロールc,dを、上記パスラインlの入、出
側に配置したバックアップロールe,f及びその中間部
に配置したバックアップロールgで支持させ、又、上記
他方のワークロールbをバックアップロールhで支持さ
せるようにし、且つ上記バックアップロールe,fを、
図3に示す如く、ロール軸iと、軸心方向に複数分割し
たロール胴部jと、該ロール胴部jとロール軸iとの間
に介装した偏心スリーブkとからなる構造とし、バック
アップロールe,fの偏心スリーブkの角度を変えてバ
ックアップロールe,fのロールクラウンを調整するこ
とにより、中間ロールc,dを介しワークロールaのク
ラウンを制御できるようにした多段クラスタ圧延機が提
案されている(特公平2−18164号)。
ロールa,bの少なくとも一方(図では上ワークロール
a)を、上下ワークロールa,bによるパスラインlの
入、出側に配置した中間ロールc,dで支持させると共
に、該中間ロールc,dを、上記パスラインlの入、出
側に配置したバックアップロールe,f及びその中間部
に配置したバックアップロールgで支持させ、又、上記
他方のワークロールbをバックアップロールhで支持さ
せるようにし、且つ上記バックアップロールe,fを、
図3に示す如く、ロール軸iと、軸心方向に複数分割し
たロール胴部jと、該ロール胴部jとロール軸iとの間
に介装した偏心スリーブkとからなる構造とし、バック
アップロールe,fの偏心スリーブkの角度を変えてバ
ックアップロールe,fのロールクラウンを調整するこ
とにより、中間ロールc,dを介しワークロールaのク
ラウンを制御できるようにした多段クラスタ圧延機が提
案されている(特公平2−18164号)。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】ところが、上記多段ク
ラスタ圧延機の場合、バックアップロールe,fとワー
クロールaの間に中間ロールc,dが介在しているの
で、クラウン制御能力に限界があり、又、バックアップ
ロールe,fを軸方向分割構造としてあるので、構造が
複雑になるという問題があり、その上、分割した各ロー
ル胴部jによるロールマークが中間ロールc,d及びワ
ークロールaを介して板材(製品)に転写されてしまう
という欠点がある。
ラスタ圧延機の場合、バックアップロールe,fとワー
クロールaの間に中間ロールc,dが介在しているの
で、クラウン制御能力に限界があり、又、バックアップ
ロールe,fを軸方向分割構造としてあるので、構造が
複雑になるという問題があり、その上、分割した各ロー
ル胴部jによるロールマークが中間ロールc,d及びワ
ークロールaを介して板材(製品)に転写されてしまう
という欠点がある。
【0006】そこで、本考案は、構造が簡単で製品にロ
ールマークを付けることもなく、しかもクラウン制御能
力の大きな多段クロス圧延機を提供しようとするもので
ある。
ールマークを付けることもなく、しかもクラウン制御能
力の大きな多段クロス圧延機を提供しようとするもので
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記課題を解
決するために、上下ワークロールを水平面内でクロスす
るように配置して水平方向へ変位可能に軸支させ、且つ
上記上下ワークロールによるパスラインの入、出側に配
置した上下各中間ロールに上記上下ワークロールを支持
させると共に、該各中間ロールを垂直方向、水平方向、
傾斜方向へ変位可能に軸支させ、更に、上記上下の中間
ロールを、非分割一体構造として上記パスラインの入、
出側に配置したバックアップロールとその中間部に配置
したバックアップロールにそれぞれ支持させると共に、
上記入、出側のバックアップロールを垂直方向、水平方
向、傾斜方向へ変位可能に軸支させた構成とする。
決するために、上下ワークロールを水平面内でクロスす
るように配置して水平方向へ変位可能に軸支させ、且つ
上記上下ワークロールによるパスラインの入、出側に配
置した上下各中間ロールに上記上下ワークロールを支持
させると共に、該各中間ロールを垂直方向、水平方向、
傾斜方向へ変位可能に軸支させ、更に、上記上下の中間
ロールを、非分割一体構造として上記パスラインの入、
出側に配置したバックアップロールとその中間部に配置
したバックアップロールにそれぞれ支持させると共に、
上記入、出側のバックアップロールを垂直方向、水平方
向、傾斜方向へ変位可能に軸支させた構成とする。
【0008】
【作用】上下のワークロールをそれぞれ入、出側の中間
ロールを介してバックアップロールで支持すると、ワー
クロールの直上下部位置が拘束されなくなり、更に、上
下ワークロールがクロス配置されていることから、クラ
ウン制御能力を大きくとることができる。又、入、出側
の4本のバックアップロールを関連付けて傾動変位させ
ると、上下のバックアップロールは、バックアップロー
ルに沿わされて変位する中間ロールを介して変位させら
れることにより、小さなクロス角から大きなクロス角ま
で任意の角度に設定可能となる。
ロールを介してバックアップロールで支持すると、ワー
クロールの直上下部位置が拘束されなくなり、更に、上
下ワークロールがクロス配置されていることから、クラ
ウン制御能力を大きくとることができる。又、入、出側
の4本のバックアップロールを関連付けて傾動変位させ
ると、上下のバックアップロールは、バックアップロー
ルに沿わされて変位する中間ロールを介して変位させら
れることにより、小さなクロス角から大きなクロス角ま
で任意の角度に設定可能となる。
【0009】
【実施例】以下、図面に基づき本考案の実施例を説明す
る。
る。
【0010】図1の(イ)(ロ)は本考案の一実施例を
示すもので、上下ワークロール1,2を水平面内でクロ
スするように配置して水平方向へ変位可能に軸支させ、
上記上下ワークロール1,2によるパスラインLの入側
に、上下中間ロール3a,4aを、又、パスラインLの
出側に、上下中間ロール3b,4bをそれぞれ配置し
て、該2本の上中間ロール3a,3bに上ワークロール
1を支持させるようにすると共に、2本の下中間ロール
4a,4bに下ワークロール2を支持させるようにし、
且つ上記各上中間ロール3a,3b及び下中間ロール4
a,4bを各々垂直方向、水平方向、傾斜方向に変位で
きるように軸支させ、更に、上記パスラインLの入側
に、非分割一体構造の上下バックアップロール5a,6
aを、又、パスラインLの出側に、非分割一体構造の上
下バックアップロール5b,6bを、その中間部に、同
じく非分割一体構造の上下バックアップロール5c,6
cをそれぞれ配置して、該3本の上バックアップロール
5a,5b,5cに上中間ロール3a,3bを支持させ
るようにすると共に、3本の下バックアップロール6
a,6b,6cに下中間ロール4a,4bを支持させる
ようにし、且つ上記上バックアップロール5a,5b及
び下バックアップロール6a,6bを各々垂直方向、水
平方向、傾斜方向に変位できるように軸支させ、これら
バックアップロール5a,5b,6a,6bの変位によ
って上下ワークロール1,2のクロス角が中間ロール3
a,3b,4a,4bの変位を介して任意に設定させら
れるようにする。
示すもので、上下ワークロール1,2を水平面内でクロ
スするように配置して水平方向へ変位可能に軸支させ、
上記上下ワークロール1,2によるパスラインLの入側
に、上下中間ロール3a,4aを、又、パスラインLの
出側に、上下中間ロール3b,4bをそれぞれ配置し
て、該2本の上中間ロール3a,3bに上ワークロール
1を支持させるようにすると共に、2本の下中間ロール
4a,4bに下ワークロール2を支持させるようにし、
且つ上記各上中間ロール3a,3b及び下中間ロール4
a,4bを各々垂直方向、水平方向、傾斜方向に変位で
きるように軸支させ、更に、上記パスラインLの入側
に、非分割一体構造の上下バックアップロール5a,6
aを、又、パスラインLの出側に、非分割一体構造の上
下バックアップロール5b,6bを、その中間部に、同
じく非分割一体構造の上下バックアップロール5c,6
cをそれぞれ配置して、該3本の上バックアップロール
5a,5b,5cに上中間ロール3a,3bを支持させ
るようにすると共に、3本の下バックアップロール6
a,6b,6cに下中間ロール4a,4bを支持させる
ようにし、且つ上記上バックアップロール5a,5b及
び下バックアップロール6a,6bを各々垂直方向、水
平方向、傾斜方向に変位できるように軸支させ、これら
バックアップロール5a,5b,6a,6bの変位によ
って上下ワークロール1,2のクロス角が中間ロール3
a,3b,4a,4bの変位を介して任意に設定させら
れるようにする。
【0011】なお、図1の(イ)は各ロールの作業側の
端面を正面から直視した状態を示し、図1の(ロ)は各
ロールの駆動側の端面を正面から透視した状態を示して
いる。
端面を正面から直視した状態を示し、図1の(ロ)は各
ロールの駆動側の端面を正面から透視した状態を示して
いる。
【0012】上記構成において、圧延作業を行うと、上
下ワークロール1,2を支持する中間ロール3a,3b
及び4a,4bがそれぞれ上ワークロール1及び下ワー
クロール2の直上下位置から外れた位置に接していて、
上ワークロール1及び下ワークロール2の上下方向の撓
みが拘束されないことに加えて、上下ワークロール1,
2をクロス配置した効果が加わることから、クラウン制
御能力を大きくとることができる。又、この際、各バッ
クアップロール5a,5b,5c,6a,6b,6cは
軸方向に分割されておらず一体構造としてあるため、構
造が複雑化することはなく、更に、分割構造のバックア
ップロールを使用することによって発生するロールマー
クの問題もない。
下ワークロール1,2を支持する中間ロール3a,3b
及び4a,4bがそれぞれ上ワークロール1及び下ワー
クロール2の直上下位置から外れた位置に接していて、
上ワークロール1及び下ワークロール2の上下方向の撓
みが拘束されないことに加えて、上下ワークロール1,
2をクロス配置した効果が加わることから、クラウン制
御能力を大きくとることができる。又、この際、各バッ
クアップロール5a,5b,5c,6a,6b,6cは
軸方向に分割されておらず一体構造としてあるため、構
造が複雑化することはなく、更に、分割構造のバックア
ップロールを使用することによって発生するロールマー
クの問題もない。
【0013】今、図1の(イ)(ロ)において、実線の
位置にあるワークロール1,2のクロス角を更に大きく
調整する場合には、入側の上バックアップロール5aと
出側の上バックアップロール5bを、それぞれのロール
重心を支点として矢印で示す如く垂直面内で逆向きに傾
動させる。これにより、2本の上バックアップロール5
a,5bは各端面が実線の位置から二点鎖線の位置へと
変位させられるため、上中間ロール3a,3bは各端面
が実線の位置から二点鎖線の位置へと変位させられ、こ
れに伴い、上ワークロール1は端面が実線の位置から二
点鎖線の位置へと変位させられる結果、水平方向の配置
角度が変更される。
位置にあるワークロール1,2のクロス角を更に大きく
調整する場合には、入側の上バックアップロール5aと
出側の上バックアップロール5bを、それぞれのロール
重心を支点として矢印で示す如く垂直面内で逆向きに傾
動させる。これにより、2本の上バックアップロール5
a,5bは各端面が実線の位置から二点鎖線の位置へと
変位させられるため、上中間ロール3a,3bは各端面
が実線の位置から二点鎖線の位置へと変位させられ、こ
れに伴い、上ワークロール1は端面が実線の位置から二
点鎖線の位置へと変位させられる結果、水平方向の配置
角度が変更される。
【0014】同様に、上バックアップロール5a,5b
の傾動操作に対応させて、入、出側にある下バックアッ
プロール6a,6bを傾動させると、下バックアップロ
ール6a,6bの各端面が実線の位置から二点鎖線の位
置へと変位させられるため、下中間ロール4a,4bの
各端面が実線の位置から二点鎖線の位置へと変位させら
れることに伴い、下ワークロール2の端面が実線の位置
から二点鎖線の位置へと変位させられる結果、下ワーク
ロール2の水平方向の配置角度が上ワークロール1と逆
方向に変更される。したがって、上下ワークロール1,
2のクロス角がより大きく調整されることになる。
の傾動操作に対応させて、入、出側にある下バックアッ
プロール6a,6bを傾動させると、下バックアップロ
ール6a,6bの各端面が実線の位置から二点鎖線の位
置へと変位させられるため、下中間ロール4a,4bの
各端面が実線の位置から二点鎖線の位置へと変位させら
れることに伴い、下ワークロール2の端面が実線の位置
から二点鎖線の位置へと変位させられる結果、下ワーク
ロール2の水平方向の配置角度が上ワークロール1と逆
方向に変更される。したがって、上下ワークロール1,
2のクロス角がより大きく調整されることになる。
【0015】このように、入、出側の4本のバックアッ
プロール5a,5b,6a,6bを関連付けて垂直面内
でロール重心を中心に傾動させるように変位させると、
上下ワークロール1,2は中間ロール3a,3b,4
a,4bに沿わされた状態で変位させられるため、容易
にクロス角の変更を行うことができ、且つ小さなクロス
角から大きなクロス角まで任意の角度に設定することが
できる。
プロール5a,5b,6a,6bを関連付けて垂直面内
でロール重心を中心に傾動させるように変位させると、
上下ワークロール1,2は中間ロール3a,3b,4
a,4bに沿わされた状態で変位させられるため、容易
にクロス角の変更を行うことができ、且つ小さなクロス
角から大きなクロス角まで任意の角度に設定することが
できる。
【0016】なお、本考案は上記実施例のみに限定され
るものではなく、入、出側4本のバックアップロール5
a,5b,6a,6bは垂直面内と水平面内の間の90
°の範囲内であれば、任意の角度の方向へ傾動させても
上下ワークロール1,2のクロス角を調整できること、
その他本考案の要旨を逸脱しない範囲内において種々変
更を加え得ることは勿論である。
るものではなく、入、出側4本のバックアップロール5
a,5b,6a,6bは垂直面内と水平面内の間の90
°の範囲内であれば、任意の角度の方向へ傾動させても
上下ワークロール1,2のクロス角を調整できること、
その他本考案の要旨を逸脱しない範囲内において種々変
更を加え得ることは勿論である。
【0017】
【考案の効果】以上述べた如く、本考案の多段クロス圧
延機によれば、上下ワークロールを水平面内でクロスす
るように配置して水平方向へ変位可能に軸支させ、且つ
上記上下ワークロールによるパスラインの入、出側に配
置した上下各中間ロールに上記上下ワークロールを支持
させると共に、該各中間ロールを垂直方向、水平方向、
傾斜方向へ変位可能に軸支させ、更に、上記上下の中間
ロールを、非分割一体構造として上記パスラインの入、
出側に配置したバックアップロールとその中間部に配置
したバックアップロールにそれぞれ支持させると共に、
上記入、出側のバックアップロールを垂直方向、水平方
向、傾斜方向へ変位可能に軸支させた構成を有するの
で、上下ワークロールを直上下位置から外れた位置で支
持できることによりクラウン制御能力の拡大化を図るこ
とができ、又、各バックアップロールは非分割の一体構
造であることから構造が簡単でしかも分割構造に起因す
るロールマークが製品に転写されてしまう問題もなく、
更に、入、出側4本のバックアップロールを関連付けて
傾動操作することにより、上下ワークロールのクロス角
を中間ロールの変位を介して容易に調整することがで
き、且つ小さなクロス角から大きなクロス角まで任意の
角度に容易に設定することができる、等の優れた効果を
発揮する。
延機によれば、上下ワークロールを水平面内でクロスす
るように配置して水平方向へ変位可能に軸支させ、且つ
上記上下ワークロールによるパスラインの入、出側に配
置した上下各中間ロールに上記上下ワークロールを支持
させると共に、該各中間ロールを垂直方向、水平方向、
傾斜方向へ変位可能に軸支させ、更に、上記上下の中間
ロールを、非分割一体構造として上記パスラインの入、
出側に配置したバックアップロールとその中間部に配置
したバックアップロールにそれぞれ支持させると共に、
上記入、出側のバックアップロールを垂直方向、水平方
向、傾斜方向へ変位可能に軸支させた構成を有するの
で、上下ワークロールを直上下位置から外れた位置で支
持できることによりクラウン制御能力の拡大化を図るこ
とができ、又、各バックアップロールは非分割の一体構
造であることから構造が簡単でしかも分割構造に起因す
るロールマークが製品に転写されてしまう問題もなく、
更に、入、出側4本のバックアップロールを関連付けて
傾動操作することにより、上下ワークロールのクロス角
を中間ロールの変位を介して容易に調整することがで
き、且つ小さなクロス角から大きなクロス角まで任意の
角度に容易に設定することができる、等の優れた効果を
発揮する。
【図1】本考案の多段クロス圧延機の一実施例を示すも
ので、(イ)は各ロールの作業側端面を正面から直視し
た概略図、(ロ)は各ロールの駆動側端を正面から透視
した概略図である。
ので、(イ)は各ロールの作業側端面を正面から直視し
た概略図、(ロ)は各ロールの駆動側端を正面から透視
した概略図である。
【図2】従来の多段クラスタ圧延機の一例を示す概略図
である。
である。
【図3】図2の圧延機で使用しているバックアップロー
ルの概要図である。
ルの概要図である。
1 上ワークロール 2 下ワークロール 3a,3b 上中間ロール 4a,4b 下中間ロール 5a,5b,5c 上バックアップロール 6a,6b,6c 下バックアップロール L パスライン
Claims (1)
- 【請求項1】 上下ワークロールを水平面内でクロスす
るように配置して水平方向へ変位可能に軸支させ、且つ
上記上下ワークロールによるパスラインの入、出側に配
置した上下各中間ロールに上記上下ワークロールを支持
させると共に、該各中間ロールを垂直方向、水平方向、
傾斜方向へ変位可能に軸支させ、更に、上記上下の中間
ロールを、非分割一体構造として上記パスラインの入、
出側に配置したバックアップロールとその中間部に配置
したバックアップロールにそれぞれ支持させると共に、
上記入、出側のバックアップロールを垂直方向、水平方
向、傾斜方向へ変位可能に軸支させた構成を有すること
を特徴とする多段クロス圧延機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992053130U JP2589101Y2 (ja) | 1992-07-07 | 1992-07-07 | 多段クロス圧延機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992053130U JP2589101Y2 (ja) | 1992-07-07 | 1992-07-07 | 多段クロス圧延機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH069705U JPH069705U (ja) | 1994-02-08 |
JP2589101Y2 true JP2589101Y2 (ja) | 1999-01-20 |
Family
ID=12934233
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1992053130U Expired - Fee Related JP2589101Y2 (ja) | 1992-07-07 | 1992-07-07 | 多段クロス圧延機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2589101Y2 (ja) |
-
1992
- 1992-07-07 JP JP1992053130U patent/JP2589101Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH069705U (ja) | 1994-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3097530B2 (ja) | クラスタ式多段圧延機及び圧延方法 | |
JP2589101Y2 (ja) | 多段クロス圧延機 | |
JP2003522643A (ja) | ロールの撓みが2次元的に制御される圧延機 | |
JPH10175006A (ja) | 圧延機のロールクロス機構 | |
JPS6313603A (ja) | 圧延機 | |
JPH0538504A (ja) | クロスロール圧延機 | |
JP2862440B2 (ja) | クロスロール圧延機のロールクロス装置 | |
JP3070275B2 (ja) | 圧延機 | |
JP2580498Y2 (ja) | 圧延機 | |
JP2792746B2 (ja) | クロスロール圧延機のバックアップロール保持方法 | |
JP2740659B2 (ja) | 形状制御圧延機 | |
JP3099532B2 (ja) | 圧延機 | |
JPH06269818A (ja) | 圧延機 | |
JPH08290217A (ja) | 形鋼のローラ矯正方法及び装置 | |
JPH05277525A (ja) | クロスロール圧延機のロールベンディング装置 | |
JPH05285503A (ja) | 水平圧延機 | |
JP3007223B2 (ja) | 圧延機 | |
JPS5844881Y2 (ja) | 圧延機 | |
JPS6032881Y2 (ja) | クロスロ−ル圧延機 | |
JPS62158509A (ja) | 圧延機 | |
JP3070278B2 (ja) | 水平圧延機 | |
JPH05228510A (ja) | ペアクロス圧延機 | |
JPH0328242B2 (ja) | ||
JPS6245413A (ja) | 多段圧延機の形状制御方法 | |
JPH0528502U (ja) | 圧延機用チヨツクレスロールのベンデイング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |