JP2589078Y2 - カメラ用レンズシャッタの駆動装置 - Google Patents

カメラ用レンズシャッタの駆動装置

Info

Publication number
JP2589078Y2
JP2589078Y2 JP1993049389U JP4938993U JP2589078Y2 JP 2589078 Y2 JP2589078 Y2 JP 2589078Y2 JP 1993049389 U JP1993049389 U JP 1993049389U JP 4938993 U JP4938993 U JP 4938993U JP 2589078 Y2 JP2589078 Y2 JP 2589078Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
drive pin
coil frame
driving device
shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993049389U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0719739U (ja
Inventor
淳一 松本
Original Assignee
株式会社コパル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コパル filed Critical 株式会社コパル
Priority to JP1993049389U priority Critical patent/JP2589078Y2/ja
Publication of JPH0719739U publication Critical patent/JPH0719739U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589078Y2 publication Critical patent/JP2589078Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shutters For Cameras (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、カメラ用レンズシャッ
タにおいて、回転子と一体に往復作動を行う駆動ピンに
よってシャッタ羽根を開閉作動させるようにした所謂ム
ービングマグネット型モータ利用の駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、カメラの電動化が進んでおり、内
蔵するアクチュエータの数も増えている。しかし、一般
にモータ等のアクチュエータは他の精密部品に比べて大
きくて、形状の変更も自由に行うことが難しいため、カ
メラのコンパクト化に対応させることが困難であり、設
計上の大きな課題となっている。そのため、レンズシャ
ッタ装置においても従来から有していたスペースを少し
でも小さくする必要性に迫られている。ところで、前記
したようにシャッタ羽根をムービングマグネット型モー
タによって駆動するレンズシャッタ装置においても、ア
クチュエータであるモータの小型化をはじめ、全体構成
の小型化を重ね、レンズ駆動用のモータまでシャッタ地
板に取付けるようになってきたが、ムービングマグネッ
ト型モータの大きさをこれ以上小さくすることは極めて
難しい状況にある。
【0003】そこで、先ず従来のムービングマグネット
型モータ利用の代表的な駆動装置の構造を図5乃至図7
によって説明する。図5において、シャッタ地板1は露
光開口1aと円筒状に形成された筒部1bとを有してい
る。この筒部1bの内周面は、周知のように図示してい
ないレンズ鏡筒の外周面と螺合するようになっている。
シャッタ地板1の背面には図示していない周知の方法で
シャッタ羽根2,3が枢着されている。またシャッタ地
板1の表面には、ねじ4,5によりムービングマグネッ
ト型モータ利用の駆動装置Mが取付けられており、後述
する駆動ピン6cはシャッタ地板1の背面まで伸長し、
シャッタ羽根2,3に設けられたスロットに嵌合してい
る。この嵌合関係は周知であるから図示せず且つ説明を
省略する。尚、図5においては駆動ピン6cが、後述の
説明からも理解されるようにシャッタ羽根2,3の閉じ
状態の位置にあるにも拘らず、シャッタ羽根2,3は本
考案の効果を把握し易いようにするために敢えて開き状
態を示している。シャッタ地板1から取り外した駆動装
置Mの詳細な構造を図6及び図7で説明する。図6は平
面図であり、図7は図6のII−II線に沿って視た断面図
である。回転子6は、永久磁石6a,回転軸6b及び前
記した駆動ピン6cで構成されている。上コイル枠7と
下コイル枠8によりコイル枠が構成され、上コイル枠7
は下コイル枠8に形成された溝部8aに嵌合されてい
る。更に、下コイル枠8はシャッタ地板1への取付け穴
8b,8cを有しており、且つ駆動ピン6cの作動角度
範囲に亘って窓8dを形成している。コイル9は回転軸
6bの軸受部を覆うようにしてコイル枠7,8に巻回さ
れている。棒状の磁性体部材10,11は上コイル枠7
に設けられた穴に図6において上方より挿入されてお
り、またヨーク12が回転子6の周面部に対向して包囲
するように取付けられている。
【0004】上記構成のヨークは、コイル9に一方向へ
の電流を流すと回転子6が一方向へ回動し、逆方向へ電
流を流すと逆方向へ回動するようになっている。図6は
シャッタ羽根2,3が閉じ状態にある場合の回転子6の
位置、即ち駆動ピン6cの位置を示している。この場
合、コイル9に電流は流れていないが、永久磁石6a
は、N極と磁性体部材10との間、及びS極と磁性体部
材11との間に作用する吸引力によって反時計方向へ付
勢され、シャッタ羽根2,3の閉じ位置を確実に保持し
ている。この状態でコイル9に通電すると、回転子6は
時計方向へ回動し、駆動ピン6cによりシャッタ羽根
2,3を開く。全開位置において前記とは逆向きに通電
すると、回転子6は反時計方向へ回動し、駆動ピン6c
がシャッタ羽根2,3を閉じ、図6の位置に復帰する。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】上記のような従来例
は、図5からも分かるように、ヨーク12の外径、即ち
光軸方向に占めるスペースの寸法を小さくするようにし
ない限り、シャッタ地板1の外径を小さくすることが不
可能である。そこで本願の考案者は図8に示す構造を考
えてみた。この構造は、図5に示したものから思い切っ
てヨーク12を取り除いたものである。この場合には、
回転軸6bを通る光軸中心方向への寸法を、図5のもの
に比べてヨークの厚さの2倍程度短くすることができ
る。然しながら、試作テストの結果によれば、ヨークを
無くすことによる外乱の影響は心配した程ではなかった
ものの永久磁石6aと磁性体部材10,11との間に作
用する磁力(吸引力)が極端に弱くなり、シャッタ羽根
を駆動するだけの力量が得られず、実用には供せないも
のであった。
【0006】本考案は、上記のような問題点に鑑みてな
されたものであり、その目的とするところは、回転子と
一体に往復作動する駆動ピンによってシャッタ羽根を開
閉作動させるようにしたムービングマグネット型モータ
利用の駆動装置において、従来品より部品点数を減じて
構造を簡素化し且つ駆動装置全体の外形寸法を小さくす
ることである。
【0007】
【課題を解決するための手段及び作用】上記の目的を達
成するために、本考案におけるカメラ用レンズシャッタ
の駆動装置は、永久磁石から成る回転子と、前記回転子
に一体化され前記回転子の磁極間位置から径方向へ張り
出した位置において前記回転子と共に往復回動してシャ
ッタ羽根を開閉作動させる駆動ピンと、前記回転子を包
囲し前記回転子の回転軸を軸支したコイル枠と、前記駆
動ピンがその往復回動角度域の中間位置にあるとき前記
張り出し方向と直交する方向に前記コイル枠に巻回され
たコイルと、コ字状をしており二つの端辺部が前記回転
軸と平行であって且つ前記回転軸において点対称となる
ようにして前記コイル枠に取付けられている磁性体部材
とを備えており、前記磁性体部材はその端辺部の一方が
前記駆動ピンの往復回動角度域の一方の終端近傍に配置
されるようにする。
【0008】
【実施例】第1実施例 本考案の第1実施例を図1及び図2によって説明する。
図1は駆動装置の平面図であり、図2は図1のI−I線
から視た断面図である。図5乃至図7に示した従来品と
実質的に同じ機能部品には同一符号を付けてある。従来
品の構成と異なる点は、先ず従来品における円環状のヨ
ーク12が取り除かれていることである。このことによ
り、従来品に比べてヨークの厚さの2倍余りの寸法だ
け、図1におけるコイル枠7,8の上下寸法が短くなっ
ている。従来品の構成と更に異なる点は、図2で明瞭に
分かるように、コ字状をした磁性体部材13が用いられ
ていることである。この磁性体部材13は、その二つの
端辺部を上コイル枠7に設けられた長い孔に挿入し固定
されている。このことからも分かるように、この実施例
の構成は、図8に示した駆動装置において、磁性体部材
10と11を回転軸6bを跨いで連結した構成になって
いる。そのため、この磁性体部材13によって永久磁石
6aのN極とS極との間に大きな磁路が形成され、磁性
体部材13の二つの端辺部と永久磁石6aとの間に作用
する強い吸引力が確保され、シャッタ羽根2,3を駆動
する力量が得られることになる。尚、磁性体部材13
は、安価であり加工が容易であるため、線材を使用する
ことが好ましいが、特に断面は円形である必要がなく角
形の部材であっても構わない。又、上記においては磁性
体部材13の二つの端辺部を上コイル枠7に挿入する場
合で説明したが、特にそのようにする必要もなく、要は
回転軸6bを挾んで対称となる位置に回転軸6bと平行
になるように配置されていればよい。
【0009】第2実施例 次に、本考案の第2実施例を図3及び図4によって説明
する。図3は駆動装置の平面図であり、図4はシャッタ
地板に駆動装置を取り付けた状態を示す平面図である。
第1実施例と同じ機能部品には同一符号を付けてある。
第1実施例の構成と異なる点は回転子6の回転面におけ
る永久磁石6aの形状が楕円形をしており、その長径部
の延長上に駆動ピン6cを配置していることである。そ
して、この長径部の寸法が従来品及び第1実施例におけ
る回転子の直径と同じ寸法になっている。このことによ
り、第1実施例の場合に比べて、長径部と短径部の寸法
の差だけ更に短くなっている。このようにして外形寸法
が小さくなった駆動装置をシャッタ地板1に設置した状
態が図4に示されている。この図面を図5と比較すると
如何にシャッタ地板1を小さくできることになるかが理
解できる。勿論、図4と図5は、共通形状部分の寸法が
同一となるように作図されている。
【0010】
【考案の効果】上記のように本考案の駆動装置は、コ字
状の磁性体部材を設けて円環状のヨークを不要にしたこ
とにより、部品点数が削減され、且つ前記回転平面にお
けるコイルの巻回方向の寸法を従来品に比べて可成り短
くすることが可能となった。その結果、シャッタ地板に
多くの部品を設置することを可能にし、また部品配置上
の自由度を大きくするほか、大きい口径のレンズに対応
するために露光開口を大きくすることを可能にし、更に
はシャッタ地板を小型化することも可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例の平面図である。
【図2】図1においてI−I線に沿って視た断面図であ
る。
【図3】本考案の第2実施例の平面図である。
【図4】図3に示した駆動装置をシャッタ地板に取付け
た状態を示す平面図である。
【図5】従来の駆動装置をシャッタ地板に取付けた状態
を示す平面図である。
【図6】従来の駆動装置の平面図である。
【図7】図6においてII−II線に沿って視た断面図であ
る。
【図8】従来の駆動装置の改善案の一例を示す平面図で
ある。
【符号の説明】
1 シャッタ地板 1a 露光開口 1b 筒部 2,3 シャッタ地板 4,5 ねじ M 駆動装置 6 回転子 6a 永久磁石 6b 回転軸 6c 駆動ピン 7 上コイル枠 8 下コイル枠 8a 溝部 8b,8c 取付け穴 8d 窓 9 コイル 10,11,13 磁性体部材 12 ヨーク

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 永久磁石から成る回転子と、前記回転子
    に一体化され前記回転子の磁極間位置から径方向に張り
    出した位置において前記回転子と共に往復回動してシャ
    ッタ羽根を開閉作動させる駆動ピンと、前記回転子を包
    囲し前記回転子の回転軸を軸支したコイル枠と、前記駆
    動ピンがその往復回動角度域の中間位置にあるとき前記
    張り出し方向と直交する方向に前記コイル枠に巻回され
    たコイルと、コ字状をしており二つの端辺部が前記回転
    軸と平行であって且つ前記回転軸において点対称となる
    ようにして前記コイル枠に取付けられている磁性体部材
    とを備えており、前記磁性体部材はその端辺部の一方が
    前記駆動ピンの往復回動角度域の一方の終端近傍に配置
    されるようにしたことを特徴とするカメラ用レンズシャ
    ッタの駆動装置。
  2. 【請求項2】 前記回転子の平面形状が楕円形をしてお
    り、その長径方向が前記駆動ピンの張り出し方向に一致
    するようにしたことを特徴とする請求項1に記載のカメ
    ラ用レンズシャッタの駆動装置。
  3. 【請求項3】 前記磁性体部材の二つの端辺部がコイル
    枠に埋設されていることを特徴とする請求項1又は2に
    記載のカメラ用レンズシャッタの駆動装置。
JP1993049389U 1993-09-10 1993-09-10 カメラ用レンズシャッタの駆動装置 Expired - Fee Related JP2589078Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993049389U JP2589078Y2 (ja) 1993-09-10 1993-09-10 カメラ用レンズシャッタの駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993049389U JP2589078Y2 (ja) 1993-09-10 1993-09-10 カメラ用レンズシャッタの駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0719739U JPH0719739U (ja) 1995-04-07
JP2589078Y2 true JP2589078Y2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=12829681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993049389U Expired - Fee Related JP2589078Y2 (ja) 1993-09-10 1993-09-10 カメラ用レンズシャッタの駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2589078Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0719739U (ja) 1995-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62131238A (ja) レンズ鏡筒および絞りシヤツタの駆動装置
KR101024840B1 (ko) 조리개 장치
US6926454B1 (en) Electromagnetic driving unit and light quantity regulating apparatus using the same
JP2589078Y2 (ja) カメラ用レンズシャッタの駆動装置
JP4021077B2 (ja) アクチュエータ
JP2002169073A (ja) 電磁駆動装置及び電磁駆動装置を用いたレンズ鏡筒
US20070159677A1 (en) Light closure and method for controlling the same
JP2599966Y2 (ja) カメラ用レンズシャッタの駆動装置
JP5000808B2 (ja) カメラ用絞り機構
JP3822960B2 (ja) カメラ用羽根駆動装置
JP3499087B2 (ja) カメラ用駆動装置
JPH11183962A (ja) 電動絞り装置
JP3675557B2 (ja) カメラの駆動装置用パルスモータ
JP3811268B2 (ja) ムービングマグネット型モータ
KR100247776B1 (ko) 캠코더의 조리개구조
JP4237850B2 (ja) アクチュエータ
JP2563103Y2 (ja) モールドモータのロータ部位置決め装置
JP2512801Y2 (ja) モ−タ
JP3963901B2 (ja) 光量調節装置
JP2005080493A (ja) 駆動装置、光量調節装置及び撮影装置
JP2003309940A (ja) 電磁駆動装置、及び光量調節装置
JPH1068980A (ja) カメラ用シャッタの駆動装置
JPH06261527A (ja) ムービングマグネットモータ
JP2004153966A (ja) アクチュエータ
JP5709548B2 (ja) 光量調節ユニットおよびそれを備える光学機器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees