JP2588006Y2 - シールド線端末処理用端子 - Google Patents

シールド線端末処理用端子

Info

Publication number
JP2588006Y2
JP2588006Y2 JP1993029968U JP2996893U JP2588006Y2 JP 2588006 Y2 JP2588006 Y2 JP 2588006Y2 JP 1993029968 U JP1993029968 U JP 1993029968U JP 2996893 U JP2996893 U JP 2996893U JP 2588006 Y2 JP2588006 Y2 JP 2588006Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
terminals
wire
crimping
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993029968U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0688060U (ja
Inventor
聡 西村
Original Assignee
トーマス アンド ベッツ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トーマス アンド ベッツ コーポレーション filed Critical トーマス アンド ベッツ コーポレーション
Priority to JP1993029968U priority Critical patent/JP2588006Y2/ja
Priority to DE1994628152 priority patent/DE69428152T2/de
Priority to SG1996008926A priority patent/SG49303A1/en
Priority to ES94303937T priority patent/ES2162839T3/es
Priority to EP19940303937 priority patent/EP0627787B1/en
Publication of JPH0688060U publication Critical patent/JPH0688060U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588006Y2 publication Critical patent/JP2588006Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
    • H01R9/0512Connections to an additional grounding conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願はシールド線の端末を処理す
るための端子、特にシールド線のドレインワイヤ(アー
ス用)を接地用線材と接続するための端子に関する考案
である。
【0002】
【従来の技術】この種のシールド線端末処理用端子とし
ては、例えば、それぞれの連結部を介して直列に一体に
形成した複数個の端子を、その連結部で切り放し、それ
ぞれの端子を粘着テープの上に載せ、これら端子を載せ
たテープをリールに巻き取ったものがあった(リールに
巻き取るのは圧着機でのハンドリングのためである)。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の端末処理用端子では、粘着テープ上に載置さ
れた端子が、テープと共に搬送される途中で傾き、また
動いてしまうなどの不都合を生じ、また端子によっては
テープに貼着しにくいものがあり、更に切り放した連結
部のバリがテープを傷つける等のトラブルが生じてい
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述の問題を解決するた
め、本願に係るシールド線端末処理用端子は、各々が端
子本体と該本体の相対向する辺を内側にわん曲させて形
成した一対の圧着片と該本体の略中央部から突設した舌
片から成る複数個の端子を、それぞれの端子の圧着片が
直線上に整列するように、かつ一定の間隔をあけて、フ
ィルム状のキャリヤに固着するように構成する。
【0005】
【作用】フィルム状のキャリアとともに端子一個を切り
離し、その端子の舌片にシールド線(被覆された部分)
を載せ、該シールド線を剥いて引き出したドレインワイ
ヤ(例えばシールド用の網線)と接地線(先端の被覆を
剥いて露出させた芯線部分)とを、該舌片と前記圧着片
の一方との間に挿入し、端子本体を、外側から適宜のカ
シメ具によってカシメる。その結果、端子本体と前記ド
レインワイヤ及び接地線とが電気的に導通状態で圧着さ
れる。
【0006】
【実施例】図1は本願考案に係るシールド線端末処理用
端子の側面を示す。図において、各端子は、端子本体
(基板)10と、該本体の相対向する辺を内側にわん曲
させて形成した一対の圧着片11、12と、該本体の略
中央部から突設した舌片13から成り、端子本体及び圧
着片の外側、更に圧着片内側の一部が熱圧着性プラスチ
ックフィルム(後述するフィルム状キャリヤと同じ)2
0で覆われている。
【0007】図示実施例では、舌片は、端子本体の底部
にコ字状の切れ目を入れ、これを立ち上げて形成してあ
る(図2を参照)。また該舌片は前記一対の圧着片のい
ずれか一方と同じ向きにわん曲されている。
【0008】図2は本願に係るシールド線端末処理用端
子の平面(一部)を示す。図示実施例では、複数個の端
子を、それぞれの端子の舌片が直線上に整列するよう
に、かつ一定の間隔をあけて、フィルム状のキャリヤに
固着されている。かかる構成は、例えば、連結部を介し
互いに連結して形成された複数個の端子を、その連結部
で切り離し(連結部はバリの残らないように切り離
す)、帯状のフィルム状キャリヤに載せ、該フィルム状
キャリヤを各端子に熱圧着させて、各端子の連結した端
末処理端子を形成する。図示において、端子本体の側辺
に残る突片14は、切り離された連結部の一部である。
【0009】本願に係る端子は、実用的には、図3及び
図4に示す如く、層間紙30とともにベルト状の端末処
理用端子をリール40に巻装し、そこから引き出して圧
着機に供給する。
【0010】図5は本願に係る端子を使用して、シール
ド線の端末を処理する例を示す。具体的には、まずベル
ト状の端末処理用端子から、端子本体に熱圧着したフィ
ルム状のキャリアとともに端子一個分を切り離す。次い
でその端子本体の略中央部から突設した舌片13にシー
ルド線50を載せる。そして、シールド線を剥いて引き
出したドレインワイヤ51(例えばシールド用の網線)
と接地線60(先端の被覆を剥いて露出させた芯線部
分)とを、舌片13と圧着片12(舌片に載せたシール
ド線の側と反対の側にあるもの)との間に挿入する。次
いで、そのシールド線をくるんだ端子を、外側から、適
宜のカシメ具によってカシメる。その結果、端子本体と
前記ドレインワイヤ及び接地線とが電気的に導通状態で
圧着される。
【0011】
【効果】本願に係るシールド線端末処理用端子は、複数
個の端子を、それぞれの端子の圧着片が直線上に整列す
るように、かつ一定の間隔をあけて、フィルム状のキャ
リヤに固着するから、従来の、粘着テープ上に各端子を
載置する(貼る)タイプのものに比べ、載置する端子の
向きは常に一定であり、また端子を載置する間隔も一定
であるから、搬送上のトラブルは少なく、またカシメ用
の圧着機での作業性の向上は著しい。また本願考案で
は、端子の載置間隔を狭めることで集積度を高めること
ができる。更に各端子の切り離した連結部のバリがテー
プを傷つける等のトラブルを防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願に係る端子の側面図である。
【図2】シールド線端末処理用端子の平面図である。
【図3】図2のシールド線端末用端子をリールに巻装し
た状態を示す図である。
【図4】図2のシールド線端末用端子をリールに巻装し
た状態を示す図である。
【図5】本願に係る端子の使用状態を説明する図であ
る。
【符号の説明】
10 端子本体 11、12 圧着片 13 舌片 20 フィルム状キャリヤ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭51−80981(JP,A) 特開 昭52−115387(JP,A) 実開 昭53−44291(JP,U) 実開 昭56−75474(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01R 4/64 H01R 4/18 H01R 43/00

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各々が端子本体10と該本体の相対向す
    る辺を内側にわん曲させて形成した一対の圧着片11、
    12と該本体の略中央部から突設した舌片13から成る
    複数個の端子を、それぞれの端子の圧着片が直線上に整
    列するように、かつ一定の間隔をあけて、フィルム状の
    キャリヤ20に固着し、前記端子本体の外側、前記圧着
    片の外側、及び前記圧着片の内側の一部が前記フィルム
    状キャリヤ20で覆われていることを特徴とする、シー
    ルド線端末処理用端子。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の端末処理用端子におい
    て、前記舌片13が、前記一対の圧着片のいずれか一方
    と同じ向きにわん曲されていることを特徴とする端末処
    理用端子。
JP1993029968U 1993-06-04 1993-06-04 シールド線端末処理用端子 Expired - Lifetime JP2588006Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993029968U JP2588006Y2 (ja) 1993-06-04 1993-06-04 シールド線端末処理用端子
DE1994628152 DE69428152T2 (de) 1993-06-04 1994-06-01 Anordnung aus Anschlüssen für abgeschirmte Kabel und einem Trägerfilm
SG1996008926A SG49303A1 (en) 1993-06-04 1994-06-01 Terminals used for terminating sealed wire
ES94303937T ES2162839T3 (es) 1993-06-04 1994-06-01 Conjunto de terminales para cable blindado y una pelicula de soporte.
EP19940303937 EP0627787B1 (en) 1993-06-04 1994-06-01 Assembly of terminals used for terminating sealed wire and a carrier film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993029968U JP2588006Y2 (ja) 1993-06-04 1993-06-04 シールド線端末処理用端子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0688060U JPH0688060U (ja) 1994-12-22
JP2588006Y2 true JP2588006Y2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=12290773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993029968U Expired - Lifetime JP2588006Y2 (ja) 1993-06-04 1993-06-04 シールド線端末処理用端子

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0627787B1 (ja)
JP (1) JP2588006Y2 (ja)
DE (1) DE69428152T2 (ja)
ES (1) ES2162839T3 (ja)
SG (1) SG49303A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008108699A (ja) 2006-08-15 2008-05-08 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド線のアース処理構造およびアース処理方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3753279A (en) * 1971-04-13 1973-08-21 Thomas & Betts Corp Terminal forming & terminating apparatus
US3771208A (en) * 1972-03-13 1973-11-13 Reliable Electric Co Machine for crimping connectors to wires and connector supply arrangement
JPS547349B2 (ja) * 1975-01-10 1979-04-05
JPS52115387A (en) * 1976-03-24 1977-09-27 Izumi Seiki Seisakushiyo Kk Apparatus for continously compressing terminals
US4051323A (en) * 1976-10-14 1977-09-27 Thomas & Betts Corporation Connector for coupling a ground conductor to the shield of a shielded conductor
JPS5675474U (ja) * 1979-11-14 1981-06-19

Also Published As

Publication number Publication date
EP0627787A3 (en) 1996-06-19
DE69428152T2 (de) 2002-05-29
SG49303A1 (en) 1998-05-18
ES2162839T3 (es) 2002-01-16
EP0627787A2 (en) 1994-12-07
JPH0688060U (ja) 1994-12-22
EP0627787B1 (en) 2001-09-05
DE69428152D1 (de) 2001-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4822304A (en) EMI shielded electrical connector and cable assembly
US7368664B2 (en) Shielded cable-grounding structure
US20020045385A1 (en) Cable connector assembly with an improved grounding structure
JPH0429508Y2 (ja)
JP2588006Y2 (ja) シールド線端末処理用端子
US6255582B1 (en) Method and apparatus for connecting shielding ground plane of a flex cable to a grounding pad on a printed wire board
JP2958890B2 (ja) 雌端子
JP2529156B2 (ja) 電気端子ピン及びその製造方法
US6700066B1 (en) Cable connector assembly and method of manufacturing the cable connector assembly
US6685499B2 (en) Connector
JP2000251548A (ja) シ―ルド電線のドレイン線加工方法、及び、シ―ルド電線
JPH0534664U (ja) 電線圧着端子
JP3257202B2 (ja) シールド電線のアース構造
JP3378751B2 (ja) 接続端子
JP3961091B2 (ja) シールド電線の導通クリップ
JPH0773948A (ja) シールド電線のアース方法と、それに用いるアース用接続子
JP3646321B2 (ja) シールド電線の端末構造
JPH1050411A (ja) シールド処理部
JPH0525137Y2 (ja)
JP2584265Y2 (ja) 同軸ケーブル用電気コネクタの接続構造
JP3006381B2 (ja) シールド電線のドレーン回路構造
JPH0778663A (ja) シールド電線のアース方法と、それに用いるアース用接続子
JPH01241768A (ja) 電線圧着端子
JPH05290899A (ja) 電気接続端子
JPH0553133U (ja) ジョイント端子

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980924

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 10