JP2587721Y2 - 車両用ディスクブレーキ - Google Patents

車両用ディスクブレーキ

Info

Publication number
JP2587721Y2
JP2587721Y2 JP1993045510U JP4551093U JP2587721Y2 JP 2587721 Y2 JP2587721 Y2 JP 2587721Y2 JP 1993045510 U JP1993045510 U JP 1993045510U JP 4551093 U JP4551093 U JP 4551093U JP 2587721 Y2 JP2587721 Y2 JP 2587721Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide pin
caliper
hole
body mounting
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993045510U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714231U (ja
Inventor
伸夫 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nissin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Kogyo Co Ltd filed Critical Nissin Kogyo Co Ltd
Priority to JP1993045510U priority Critical patent/JP2587721Y2/ja
Publication of JPH0714231U publication Critical patent/JPH0714231U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2587721Y2 publication Critical patent/JP2587721Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自動車や自動二輪車等
の走行車両に用いられるディスクブレーキに係り、詳し
くは、このディスクブレーキに用いられるピンスライド
型のキャリパボディを、ディスク軸方向へ案内するスラ
イドピンの取付け構造に関する。
【0002】
【従来の技術】ピンスライド型のキャリパボディを用い
た車両用ディスクブレーキとして、例えば特開昭56−
76733号公報や、米国特許第4784243号公報
に示されるものがある。
【0003】これらディスクブレーキのキャリパボディ
は、ディスクロータの両側部に配設される作用部と反作
用部のディスク回入側及び回出側とに、それぞれ車体取
付け腕を対向して突設し、該車体取付け腕の間に、キャ
リパブラケットから延設されたキャリパ支持腕を配設し
ており、ディスクロータを跨いで双方の車体取付け腕に
掛け渡されるスライドピンをキャリパ支持腕に挿通し
て、キャリパボディをディスク軸方向へ移動可能に支持
している。
【0004】また、前者のディスクブレーキでは、作用
部側の車体取付け腕にピン挿通孔が、反作用部側の車体
取付け腕にめねじ孔が、それぞれ形成されており、スラ
イドピンは、軸部先端のおねじをめねじ孔にねじ込んで
固定されている。一方、後者のディスクブレーキでは、
作用部側と反作用部側の車体取付け腕に、それぞれピン
挿通孔が貫通形成されており、スライドピンは、反作用
部側のピン挿通孔から反ディスクロータ側面へ突出する
軸部先端のおねじにナットを螺着して固定されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、車体取
付け腕に形成されるピン挿通孔は、スライドピンの軸部
よりも大径のいわゆるバカ孔であるため、このピン挿通
孔とこれに挿通されるスライドピンの軸部との間に空隙
があり、キャリパボディに制動トルクがかかると、スラ
イドピンとピン挿通孔とがディスク周方向へ相対移動し
て、ピン挿通孔を形成した作用部及び/または反作用部
が、上述の空隙分をディスク回出側へ挙動する。
【0006】このため、スライドピンの軸部とピン挿通
孔間の空隙が埋められるまでの制動初期段階で、制動力
が低下することとなる。また、キャリパボディがスライ
ドピンに対して傾くことから、キャリパボディのスライ
ド性が損われ、同時に摩擦パッドのライニンクに偏摩耗
を生じる。
【0007】そこで本考案は、スライドピンの軸部とピ
ン挿通孔との間の空隙を起因とするキャリパボディの挙
動をなくして、上述の緒問題を解決した車両用ディスク
ブレーキを提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、第1の考案では、ディスクロータの両側部に配設さ
れるキャリパボディの作用部と反作用部に対向して設け
られた車体取付け腕の間に、車体に固設されるキャリパ
ブラケットからキャリパ支持腕を延設し、前記ディスク
ロータの外側を跨いで、双方の車体取付け腕に掛け渡さ
れるスライドピンを、前記キャリパ支持腕に挿通させて
キャリパボディをデイスク軸方向へ移動可能に支持する
車両用ディスクブレーキにおいて、前記スライドピンの
軸部先端面にめねじ孔を穿設し、前記車体取付け腕の一
方にめねじ孔を貫通形成して、該めねじ孔にスライドピ
ンをねじ込み、前記車体取付け腕の他方には、ディスク
ロータ側面へ開口するピン挿通孔と、反ディスクロータ
側面へ拡開して開口するテーパ孔とを連設して、前記ピ
ン挿通孔にスライドピンの軸部先端を収容し、前記スラ
イドピンのめねじ孔に、大径の頭部外周面をおねじ部方
向へ小径に面取りした止めねじを螺合すると共に、該止
めねじの頭部を前記他方の車体取付け腕のテーパ孔に嵌
合して、スライドピンを固定する。
【0009】また、第2の考案では、ディスクロータの
両側部に配設されるキャリパボディの作用部と反作用部
に対向して設けられた車体取付け腕の間に、車体に固設
されるキャリパブラケットからキャリパ支持腕を延設
し、前記ディスクロータの外側を跨いで、双方の車体取
付け腕に掛け渡されるスライドピンを、前記キャリパ支
持腕に挿通させてキャリパボディをデイスク軸方向へ移
動可能に支持する車両用ディスクブレーキにおいて、前
記スライドピンの軸部先端面に円錐形の嵌合孔を穿設
し、前記車体取付け腕の一方にめねじ孔を貫通形成し
て、該めねじ孔にスライドピンをねじ込み、前記車体取
付け腕の他方には、ディスクロータ側面へ開口するピン
挿通孔と、反ディスクロータ側面へ開口するめねじ孔と
を連設して、前記ピン挿通孔にスライドピンの軸部先端
を収容し、前記他方の車体取付け腕のめねじ孔に、テー
パ状や球面状の先端部を有する止めねじを螺合すると共
に、該止めねじの先端部を前記スライドピンの嵌合孔に
嵌合して、スライドピンを固定する。
【0010】
【作 用】上記双方の構成によれば、スライドピンは、
軸部の先端と螺合または嵌合する止めねじによって、ピ
ン挿通孔内にセンタンリングされながら保持されるの
で、スライドピンの軸部とピン挿通孔との間の空隙に拘
らず、キャリパボディの挙動が規制される。
【0011】
【実施例】以下、本考案の第1実施例を、図1乃至図5
に基づいて説明する。
【0012】ディスクブレーキ1は、図示しない車輪と
矢印A方向へ一体に回転するディスクロータ2と、該デ
ィスクロータ2の一側部で車体に固設されるキャリパブ
ラケット3と、該キャリパブラケット3に、一対のスラ
イドピン4,4を介してディスク軸方向へ移動可能に支
持されるキャリパボディ5と、該キャリパボディ5のピ
ストン6と反力爪5dとの間に、ディスクロータ2を挟
んで対向配置される一対の摩擦パッド7,7とからなっ
ている。
【0013】キャリパボディ5は、ディスクロータ2の
外側を跨ぐブリッジ部5cから、作用部側半体5aと反
作用部側半体5bとに分断され、これら両半体5a,5
bを、4本の連結ボルト10にて一体に連結している。
作用部側半体5aの中央部に穿設されたシリンダ孔1
1,11には、それぞれ上述のピストン6が液密且つ移
動可能に収容され、該シリンダ孔11とピストン6との
間に液圧室12が画成されまた反作用部側半体5bの中
央部には、上述の反力爪5dが、反作用部側の摩擦パッ
ド7を覆って設けられている。
【0014】作用部側半体5aと反作用部側半体5bの
ディスク回入側と回出側には、それぞれ車体取付け腕5
e,5fが対向して突設され、該対向する車体取付け腕
5e,5fの間には、キャリパブラケット3から延びる
キャリパ支持腕3aが配設されている。各スライドピン
4は、軸部4aをキャリパ支持腕3aのスライド孔3b
に挿通し、ディスクロータ2の外側をディスク軸方向に
跨いで、両端を両半体5a,5bの車体取付け腕5e,
5fに掛け渡される。
【0015】ブリッジ部5cの中央部には、矩形の天井
開口部5gが形成され、該天井開口部5gのディスク周
方向の段部をトルク受け部5h,5hとしている。各摩
擦パッド7は、ディスクロータ2の側面と摺接するライ
ニング8と、キャリパボディ5に保持される金属製の裏
板9とからなっている。裏板9の上部中央には、吊り下
げ片9aが延設され、該裏板9の上部両側に耳片9b,
9bが突設されており、摩擦パッド7は、吊下げ片9a
に、天井開口部5gを挟んで双方の半体5a,5bに架
設されるハンガーピン13を挿通し、耳片9b,9bを
天井開口部5gのトルク受け部5h,5hに係止して、
ディスク軸方向へ移動可能に吊持されると共に、裏板9
の上面とハンガーピン13との間に縮設されるパッドス
プリング14にて、ディスク中心方向に弾発されてい
る。
【0016】前記スライドピン4は、軸部4aの基端側
にやや大径のおねじ4bが刻設され、該おねじ4bの外
端に座付きの六角頭部4cを備えており、軸部4aの先
端面には、小径のめねじ孔15が穿設されている。一
方、作用部側半体5aの車体取付け腕5eには、めねじ
孔16が貫通形成され、また反作用部側半体5bの車体
取付け腕5fには、ディスクロータ側面へ開口するピン
挿通孔17aと、反ディスクロータ側面へ開口するテー
パ孔17bとが連設されている。
【0017】上述のめねじ孔16とピン挿通孔17aと
テーパ孔17bとは、ディスク軸と平行な同一の軸線L
上に配設されている。このうち、ピン挿通孔17aは、
従来と同様に、スライドピン4の軸部4aよりも大径の
バカ孔で形成され、またテーパ孔17bは、このピン挿
通孔17aから車体取付け腕5fの反ディスクロータ側
面へ拡径して設けられている。
【0018】スライドピン4の軸部4aは、作用部側半
体5a側から車体取付け腕5eのめねじ孔16に差し込
まれ、キャリパ支持腕3aのスライド孔3bに挿通した
軸部4aの先端側を、反作用部側半体5b側の車体取付
け腕5fのピン挿通孔17aに収容しながら、おねじ4
bを車体取付け腕5eのめねじ孔16にねじ込み、更に
軸部4aの先端を、止めねじ18にて固定される。
【0019】上記止めねじ18は、おねじ18aの基端
に大径の頭部18bを持っている。頭部18bの外周面
は、外周面がおねじ18a方向へ小径に面取りしたテー
パ面と18cとなっており、また頭部18bの外端面に
は、工具掛け孔18dが穿設されている。この止めねじ
18は、頭部18bをテーパ孔17bに嵌合しながら、
おねじ18aをスライドピン4のめねじ孔15に螺合し
て取付けられる。これにより、スライドピン4は、止め
ねじ18の頭部18bとテーパ孔17bとの嵌合にて、
ディスク軸方向の軸線L上にセンタリングされながら、
止めねじ18とのねじ螺合による反作用部側半体5b方
向への牽引力にて固定される。
【0020】両端を車体取付け腕5e,5fに固定され
たスライドピン4は、軸部4aをキャリパ支持腕3aに
保持され、制動時にはスライド孔3bを摺動して、キャ
リパボディ5と一体にディスク軸方向へ移動する。
【0021】本実施例は、以上のように構成されてお
り、スライドピン4の軸部4aとピン挿通孔17aとの
間には、従来と同様の空隙を生ずるが、スライドピン4
は、上述のように止めねじ18によって、ディスク軸方
向の軸線L上にセンタリングされながら、反作用部側半
体5b方向への牽引力にて強固に固定されるので、軸部
4aとピン挿通孔17aはディスク周方向への相対移動
が規制され、摩擦パッド7,7からキャリパボディ5に
制動トルクがかかっても、キャリパボディ5には、軸部
4aとピン挿通孔17a間の空隙を起因とするディスク
回出方向への挙動がない。
【0022】これにより、摩擦パッド7のライニング8
がディスクロータ2の側面に食い付き易くなって、初期
制動力が向上し、更にスライドピン4,4とキャリパボ
ディ5とが、極力ディスク軸と平行に保持されるので、
キャリパボディ5をディスク軸方向へ円滑にスライドさ
せることができるようになり、しかもライニング8に偏
摩耗を生じにくくなる。また、スライドピン4には、止
めねじ18の牽引力が反作用部側半体5b方向へ作用す
るので、緩みにくい。
【0023】図6は、本考案の第2実施例を示すもの
で、作用部側半体5aの車体取付け腕5eには、めねじ
孔15が第1実施例と同様に貫通形成され、また反作用
部側半体5bの車体取付け腕5fには、ディスクロータ
側面へ開口するピン挿通孔17aと、反ディスクロータ
側面へ開口する大径のめねじ孔17cとが連設されてい
る。
【0024】スライドピン4の軸部4aには、円錐形の
嵌合孔20が先端面に穿設されており、軸部4aの先端
側はピン挿通孔17aに収容され、まためねじ孔17c
には止めねじ21が取付けられる。止めねじ21は、大
径のおねじ21aと、該おねじ21aの一端面を小径の
円錐形に突出させた先端部21bとからなっており、止
めねじ21の先端部21bを、スライドピン4の嵌合孔
20に嵌合し、おねじ21aをめねじ孔17cに螺合す
ることにより、スライドピン4が、ディスク軸方向の軸
線L上にガタ付きなくセンタリングされる。
【0025】本実施例のスライドピン4には、止めねじ
21から反作用部側半体5b方向の牽引力は作用しない
が、スライドピン4の嵌合孔20と止めねじ21の先端
部21bとの嵌合による摩擦力が、スライドピン4の緩
み止めとなる。また止めねじ21には、先端部が平先や
丸先,とがり先,くぼみ先,棒先等、日本工業規格に規
定される既製の止めねじを用いてもよく、この場合に
も、円錐形に形成されたスライドピン4の嵌合孔20
が、スライドピン4を確実にセンタリングする。
【0026】
【考案の効果】本考案は、以上のように構成されるた
め、キャリパボディに制動トルクがかかっても、キャリ
パボディに、軸部とピン挿通孔間の空隙を起因とするデ
ィスク回出方向への挙動がなくるなので、制動初期にお
ける制動力の向上が図れる。
【0027】また制動時にも、キャリパボディとスライ
ドピンとが、極力ディスク軸と平行に保持されるので、
キャリパボディをディスク軸方向へ円滑にスライドさせ
て、確実な作動を行なうことができ、しかもライニング
に偏摩耗を生じにくくなる。更に、スライドピンは、止
めねじとの螺合や嵌合によって、抜け方向の回動を規制
されるので、従来に較べて緩みにくくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示すディスクブレーキの
一部断面平面図
【図2】本考案の第1実施例を示すディスクブレーキの
正面図
【図3】本考案の第1実施例を示すディスクブレーキの
半断面背面図
【図4】図2のIV−IV断面図
【図5】図1のV−V断面図
【図6】本考案の第2実施例を示すディスクブレーキの
一部断面平面図
【符号の説明】
1…ディスクブレーキ 2…ディスクロータ 3…キャリパブラケット 3a…キャリパブラケット3のキャリパ支持腕 3b…スライドピン4の軸部4aが差し込まれるキャリ
パ支持腕3aのスライド孔 4…スライドピン 4a…スライドピン4の軸部 4b…スライドピン4のおねじ 4c…スライドピン4の六角頭部 5…キャリパボディ 5a…キャリパボディ5の作用部側半体 5b…キャリパボディ5の反作用部側半体 5c…キャリパボディ5のブリッジ部 5e…作用部側半体5aのディスク回入側と回出側とに
突設される車体取付け腕 5f…反作用部側半体5bのディスク回入側と回出側と
に突設される車体取付け腕 5g…天井開口部 5h…トルク受け部 7…摩擦パッド 8…摩擦パッド7のライニング 9…摩擦パッド7の裏板 9a…裏板9の吊り下げ片 9b…裏板9の耳片 13…ハンガーピン 14…パッドスプリング 15…スライドピン4の軸部4aの先端面に穿設された
めねじ孔 16…車体取付け腕5eに貫通形成されためねじ孔16 17a…車体取付け腕5fのディスクロータ側面へ開口
するピン挿通孔 17b…車体取付け腕5fの反ディスクロータ側面へ開
口するテーパ孔 17c…車体取付け腕5fの反ディスクロータ側面へ開
口するめねじ孔 18…止めねじ 18a…止めねじ18のおねじ 18b…止めねじ18の頭部 18c…頭部18bの外周に面取りされたテーパ面 18d…頭部18bの外端面に穿設された工具掛け孔 20…スライドピン4の軸部4aの先端面に穿設された
円錐形の嵌合孔 21…止めねじ21 21a…止めねじ21のおねじ 21b…おねじ21aの先端部 A…ディスクロータ2の回転方向 L…ディスク軸と平行の軸線

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクロータの両側部に配設されるキ
    ャリパボディの作用部と反作用部に対向して設けられた
    車体取付け腕の間に、車体に固設されるキャリパブラケ
    ットからキャリパ支持腕を延設し、前記ディスクロータ
    の外側を跨いで、双方の車体取付け腕に掛け渡されるス
    ライドピンを、前記キャリパ支持腕に挿通させてキャリ
    パボディをデイスク軸方向へ移動可能に支持する車両用
    ディスクブレーキにおいて、前記スライドピンの軸部先
    端面にめねじ孔を穿設し、前記車体取付け腕の一方にめ
    ねじ孔を貫通形成して、該めねじ孔にスライドピンをね
    じ込み、前記車体取付け腕の他方には、ディスクロータ
    側面へ開口するピン挿通孔と、反ディスクロータ側面へ
    拡開して開口するテーパ孔とを連設して、前記ピン挿通
    孔にスライドピンの軸部先端を収容し、前記スライドピ
    ンのめねじ孔に、大径の頭部外周面をおねじ部方向へ小
    径に面取りした止めねじを螺合すると共に、該止めねじ
    の頭部を前記他方の車体取付け腕のテーパ孔に嵌合し
    て、スライドピンを固定したことを特徴とする車両用デ
    ィスクブレーキ。
  2. 【請求項2】 ディスクロータの両側部に配設されるキ
    ャリパボディの作用部と反作用部に対向して設けられた
    車体取付け腕の間に、車体に固設されるキャリパブラケ
    ットからキャリパ支持腕を延設し、前記ディスクロータ
    の外側を跨いで、双方の車体取付け腕に掛け渡されるス
    ライドピンを、前記キャリパ支持腕に挿通させてキャリ
    パボディをデイスク軸方向へ移動可能に支持する車両用
    ディスクブレーキにおいて、前記スライドピンの軸部先
    端面に円錐形の嵌合孔を穿設し、前記車体取付け腕の一
    方にめねじ孔を貫通形成して、該めねじ孔にスライドピ
    ンをねじ込み、前記車体取付け腕の他方には、ディスク
    ロータ側面へ開口するピン挿通孔と、反ディスクロータ
    側面へ開口するめねじ孔とを連設して、前記ピン挿通孔
    にスライドピンの軸部先端を収容し、前記他方の車体取
    付け腕のめねじ孔に、テーパ状や球面状の先端部を有す
    る止めねじを螺合すると共に、該止めねじの先端部を前
    記スライドピンの嵌合孔に嵌合して、スライドピンを固
    定したことを特徴とする車両用ディスクブレーキ。
JP1993045510U 1993-08-20 1993-08-20 車両用ディスクブレーキ Expired - Fee Related JP2587721Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993045510U JP2587721Y2 (ja) 1993-08-20 1993-08-20 車両用ディスクブレーキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993045510U JP2587721Y2 (ja) 1993-08-20 1993-08-20 車両用ディスクブレーキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0714231U JPH0714231U (ja) 1995-03-10
JP2587721Y2 true JP2587721Y2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=12721414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993045510U Expired - Fee Related JP2587721Y2 (ja) 1993-08-20 1993-08-20 車両用ディスクブレーキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2587721Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030034336A (ko) * 2001-10-22 2003-05-09 주식회사 만도 차량용 디스크브레이크

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0714231U (ja) 1995-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4067689B2 (ja) 対向ピストン型ディスクブレーキ
EP0989320A2 (en) Vehicular disk brake
JPH0233892B2 (ja)
US4465163A (en) Floating disk brake
JP2587721Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP3151647B2 (ja) ピンスライド型車両用ディスクブレーキ
JP2001280377A (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ取付け構造
JPH0925963A (ja) 車両用ピストン対向型ディスクブレーキ
JPH0714662Y2 (ja) ディスクブレーキの制輪子取付構造
JP4139039B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ取付け構造
JPH0410424Y2 (ja)
JP4495367B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPS5849737B2 (ja) 車輌用デイスクブレ−キ装置
JPH021545Y2 (ja)
JP2572188Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ取付け構造
JPS6230585Y2 (ja)
JPS6230587Y2 (ja)
JPH032021Y2 (ja)
JPS63180732A (ja) 車両用デイスクブレ−キ装置
JPH0244105Y2 (ja)
JP2542346Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキの摺動ピン取付構造
JPS6336178Y2 (ja)
JP2509004Y2 (ja) ピンスライド型車両用ディスクブレ−キ
JPH0220500Y2 (ja)
JPS6023561Y2 (ja) デイスクブレ−キ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees