JP2586988Y2 - トランスミッションのハブ固定構造 - Google Patents

トランスミッションのハブ固定構造

Info

Publication number
JP2586988Y2
JP2586988Y2 JP1992017560U JP1756092U JP2586988Y2 JP 2586988 Y2 JP2586988 Y2 JP 2586988Y2 JP 1992017560 U JP1992017560 U JP 1992017560U JP 1756092 U JP1756092 U JP 1756092U JP 2586988 Y2 JP2586988 Y2 JP 2586988Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main shaft
spline
hub
lock
lock plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992017560U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0579105U (ja
Inventor
富雄 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP1992017560U priority Critical patent/JP2586988Y2/ja
Publication of JPH0579105U publication Critical patent/JPH0579105U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2586988Y2 publication Critical patent/JP2586988Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gears, Cams (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、トランスミッションの
メインシャフトに回転不能に取付け固定されるトランス
ミッションのハブ固定構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図4に従来の自動車のトランスミッショ
ン構造を示す。このトランスミッションの基本的な構成
は、小ハブ1と大ハブ2あるいは同じ程度の歯数のハブ
をメインシャフト3とカウンタシャフト4の2本のシャ
フト間に何組も噛み合わせて構成し、シンクロと呼ばれ
る同期噛合機構5によりハブの組み替えを行い、エンジ
ンから入力されたトルクを変換して出力するものであ
る。
【0003】図5にメインシャフト3の先端を拡大して
示す。このメインシャフト3の軸端部にはローラベアリ
ング6が設けられ、メインシャフト3を回転可能に支持
している。
【0004】このメインシャフト3の端部における外周
面にはねじ部3a及び第1のスプライン3bが形成さ
れ、前記ハブ2の内周面には第1のスプライン3bに係
合する第2のスプライン7が形成されている。メインシ
ャフト3の軸端部からハブ2を嵌合し、第1のスプライ
ン3bと第2のスプライン7とを係合することにより、
ハブ2はメインシャフト3に対して回転不能に係合する
ようになっている。
【0005】このハブ2の前端側の端面には2つの凹部
8が設けられ、この端面にはメインシャフト3に嵌合さ
れるロックワッシャー9が当接するようになっている。
このロックワッシャー9で前記ハブ2に当接する端面に
は2つの凸部10が設けられている。前記ハブ2の凹部
8と前記ロックワッシャー9の凸部10とが係合してロ
ックワッシャー9が回り止めされている。
【0006】さらに、メインシャフト3のねじ部3aに
はロックナット12が螺合され、ロックワッシャー9を
介して前記ハブ2をスラスト方向に押し付けることによ
り、ハブ2がメインシャフト3に回転不能に取付け固定
される。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】前述したように従来の
トランスミッションのハブ固定構造では、トランスミッ
ションのギアのスラスト力などで、ロックワッシャー9
に金属の腐食・磨耗といったフレッティングコロージョ
ンが発生し、ロックワッシャー9の板厚が薄くなり、ロ
ックナット12の軸力が低下して緩む。したがって、ハ
ブ2をメインシャフト3に強固に固定しておくためにロ
ックナット12のトルク管理が必要であった。
【0008】本考案は前記事情に着目してなされたもの
で、その目的とするところは、ロックナットやロックワ
ッシャーを用いることなく、ハブをメインシャフトに確
実かつ強固に取付け固定できるトランスミッションのハ
ブ固定構造を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本考案のトランスミッシ
ョンの刃部固定構造は、前記目的を達成するために、外
周面に第1のスプラインを有すると共にこの第1のスプ
ラインの中途部に環状溝を形成して第1のスプラインの
端部に山部を有するスラスト力受け部を設けたメインシ
ャフトと、このメインシャフトの環状溝の部分に径方向
に貫通して設けた貫通穴と、前記メインシャフトに嵌合
すると共に内周面に前記第1のスプラインに係合する第
2のスプラインを有するハブと、前記メインシャフトの
環状溝に嵌合され内周面に前記第1のスプラインのスラ
スト力受け部の山部に係止する山部を持った第3のスプ
ラインを有し、前記ハブをスラスト方向移動不能に保持
するロックプレートと、このロックプレートに設けられ
前記貫通穴に対応して設けた係合穴と、この係合穴およ
び前記メインシャフトの貫通穴に挿入して前記ロックプ
レートをメインシャフトにロックするロックピンとを備
えて構成した。
【0010】
【作用】このように構成されたトランスミッションのハ
ブ固定構造によれば、メインシャフトにハブを嵌合し、
メインシャフトの第1のスプラインとハブの第2のスプ
ラインとを係合させる。そしてメインシャフトの環状溝
にロックプレートを嵌合させたのち、ロックプレートを
一歯分回動させて、第1のスプラインのスラスト力受け
の山部と第3のスプラインの山部とを係止させてハブ
のスラスト力をロックプレートで受ける。そのロックプ
レートの係合穴からメインシャフトの貫通穴に挿入する
ロックピンによりロックプレートをメインシャフトに回
転不能にロックし、ハブをメインシャフトに対してスラ
スト方向移動不能に取り付ける。
【0011】
【実施例】以下、本考案のトランスミッションのハブ固
定構造の一実施例を図1乃至図3に示し説明する。図1
は、トランスミッションのメインシャフト15にハブ1
6が嵌合固定した状態を示す。
【0012】前記メインシャフト15の軸端部には、図
2(a)に示すようにその外周面に第1のスプライン1
7が形成されている。また、図2(b)に示すようにメ
インシャフト15の前端側寄り部には径方向に貫通穴1
8が穿設されている。
【0013】このメインシャフト15の第1のスプライ
ン17上で前記貫通穴18の位置には図2(b)に示す
ように環状溝19が形成され、第1のスプライン17の
端部に複数の山部を有するスラスト力受け部17aが設
けられている。前記ハブ16は、その内周面に前記メイ
ンシャフト15の第1のスプライン17と係合する第2
のスプライン20を有している。
【0014】前記メインシャフト15の環状溝19には
ロックプレート21が嵌合される。このロックプレート
21は図3(a)(b)(c)に示すように略六角ナッ
ト形状に形成され、その幅は前記メインシャフト15の
環状溝19と第1のスプライン17のスラスト力受け部
17aとを合計した幅と同じ寸法となっている。また、
このロックプレート21には前記メインシャフト15の
貫通穴18に対応して係合穴21aが穿設されている。
さらに、ロックプレート21の内周面の後端側には第3
のスプライン22が形成されている。
【0015】ハブ16をメインシャフト15に嵌合し、
メインシャフト15の第1のスプライン17とハブ16
の第2のスプライン20とを係合することによりハブ1
6はメインシャフト15に対して回転不能にロックされ
るようになっている。
【0016】また、ロックプレート21を環状溝19に
嵌合したのち、ロックプレート21を一歯分だけ回動さ
せて第1のスプライン17のスラスト力受け部17aと
第3のスプライン22の山部を一致させることにより両
者を係止させ、ハブ16のスラスト力をロックプレート
21で受けるようにする。そしてハブ16はロックプレ
ート21により抜け止めされてメインシャフト15の軸
方向に移動不能にすることができる。
【0017】さらに、前記ロックプレート21の係合穴
21aには前記貫通穴18に貫通するロックピン23が
設けられている。このロックピン23によりロックプレ
ート21がメインシャフト15に対して抜け止めされて
いる。このロックピン23は、例えばパイプ状で、その
周壁の一部に軸方向に切欠を有したスプリングピン等か
ら構成されている。
【0018】このように構成されたトランスミッション
のハブ固定構造によれば、メインシャフト15にハブ1
6を嵌合し、メインシャフト15の第1のスプライン1
7とハブ16の第2のスプライン20とを係合させ、ハ
ブ16をメインシャフト15に対し回転不能に固定す
る。
【0019】そしてメインシャフト15の環状溝19に
ロックプレート21を嵌合させ、ロックプレート21を
メインシャフト15に対して一歯分回動させて第1のス
プライン17のスラスト力受け部17aの山部とロック
プレート21の第3のスプライン22の山部とを係止さ
せてハブ16のスラスト力をロックプレート21で受け
るようにする。こうしてハブ16はロックプレート21
により抜け止めされて前後方向に移動不能にする。
【0020】そして、ロックプレート21の係合穴21
aからロックピン23を挿入し、このロックピン23を
メインシャフト15の貫通穴18に挿通することにより
ロックプレート21をメインシャフト15にロックす
る。
【0021】
【考案の効果】本考案は、前述の如く構成したから、ロ
ックナットやロックワッシャーを用いることなくハブを
メインシャフトに強固にかつ確実に取付け固定できる。
さらにロックナットを用いないことからトルク管理も不
要であり、組立作業の容易化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のトランスミッションのハブ固定構造の
一実施例を示す要部断面図。
【図2】(a)は同上実施例のメインシャフトの正面
図、(b)は(a)のA−A線に沿う断面図。
【図3】(a)は同上実施例のロックプレートの正面
図、(b)は側面図、(c)は(a)のB−B線に沿う
断面図。
【図4】従来の自動車のトランスミッション構造の断面
図。
【図5】従来のトランスミッションのハブ固定構造の要
部断面図。
【符号の説明】
15…メインシャフト、16…ハブ、17…第1のスプ
ライン、17a…スラスト力受け部、18…貫通穴、1
9…環状溝、20…第2のスプライン、21…ロックプ
レート、22…第3のスプライン、23…ロックピン。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16H 55/17,3/02 F16D 1/06

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周面に第1のスプラインを有すると共
    にこの第1のスプラインの中途部に環状溝を形成して第
    1のスプラインの端部に山部を有するスラスト力受け部
    を設けたメインシャフトと、このメインシャフトの環状
    溝の部分に径方向に貫通して設けた貫通穴と、前記メイ
    ンシャフトに嵌合すると共に内周面に前記第1のスプラ
    インに係合する第2のスプラインを有するハブと、前記
    メインシャフトの環状溝に嵌合され内周面に前記第1の
    スプラインのスラスト力受け部の山部に係止する山部を
    持った第3のスプラインを有し、前記ハブをスラスト方
    向移動不能に保持するロックプレートと、このロックプ
    レートに設けられ前記貫通穴に対応して設けた係合穴
    と、この係合穴および前記メインシャフトの貫通穴に挿
    入して前記ロックプレートをメインシャフトにロックす
    るロックピンとを具備したことを特徴とするトランスミ
    ッションのハブ固定構造。
JP1992017560U 1992-03-30 1992-03-30 トランスミッションのハブ固定構造 Expired - Fee Related JP2586988Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992017560U JP2586988Y2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 トランスミッションのハブ固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992017560U JP2586988Y2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 トランスミッションのハブ固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0579105U JPH0579105U (ja) 1993-10-26
JP2586988Y2 true JP2586988Y2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=11947300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992017560U Expired - Fee Related JP2586988Y2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 トランスミッションのハブ固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2586988Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0579105U (ja) 1993-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4330162B2 (ja) 軸受調節機構を備えた車軸アセンブリ
US6868952B2 (en) Parking lock mechanism and a roller bearing outer race for same
JP3512643B2 (ja) 遊星歯車装置
JP2586988Y2 (ja) トランスミッションのハブ固定構造
US5957615A (en) System for removably and mechanically locking a sleeve on a driveshaft
US5141374A (en) Lock nut device
JP3944927B2 (ja) ボールねじ式リニアアクチュエータ
JPH03251374A (ja) 回転工具
JP3807043B2 (ja) ボールねじ式リニアアクチュエータ
JP2588316Y2 (ja) トランスミッションのハブ固定構造
JP2002098127A (ja) ナットの緩み止め装置
JPH0613395Y2 (ja) 自動変速機のワンウェイクラッチ取付構造
JP2002120506A (ja) 車輪駆動用軸受ユニット
JP2814874B2 (ja) 電動回転工具のトルク調整装置
JP3115937B2 (ja) ねじ締め工具
CN217603069U (zh) 一种自锁型机箱前锁紧装置
JP2711154B2 (ja) 軸受の取付構造
JPH0211770B2 (ja)
JPH0446090Y2 (ja)
JP2987803B2 (ja) 自在継手
JPH0613396Y2 (ja) 歯車変速装置
JP4182593B2 (ja) トロイダル型無段変速機用入力側ディスクユニット
JPH0634887Y2 (ja) スリップクラッチ機構付電気ドリル
JP2001206005A (ja) 車軸用軸受装置
JPH0122975Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980908

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees