JP2583616Y2 - Ptp包装体 - Google Patents

Ptp包装体

Info

Publication number
JP2583616Y2
JP2583616Y2 JP5768988U JP5768988U JP2583616Y2 JP 2583616 Y2 JP2583616 Y2 JP 2583616Y2 JP 5768988 U JP5768988 U JP 5768988U JP 5768988 U JP5768988 U JP 5768988U JP 2583616 Y2 JP2583616 Y2 JP 2583616Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
pocket
plastic film
cut
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5768988U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01161469U (ja
Inventor
清志 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP5768988U priority Critical patent/JP2583616Y2/ja
Publication of JPH01161469U publication Critical patent/JPH01161469U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2583616Y2 publication Critical patent/JP2583616Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案はPTP包装体に関し、更に詳しくは破封膜とし
てプラスチックフィルムを含む材料を用いることによ
り、幼児等が不用意に破封することなく、しかも使用時
には容易に破封取出しできるPTP包装体に関する。
〈従来技術〉 PTP包装体は錠剤やカプセルタイプ等の薬品に常用さ
れているもので、薄手のプラスチックシートを成形して
薬品収納用のポケットを形成し、このポケットに薬品等
を収納した後、破断容易な破封膜でこのポケットを封止
して成るものである。破封膜としてはアルミニウム箔等
の裏面にヒートシール用樹脂を塗工したものが普通で、
ポケット側から指で押すことにより、この破封膜が破断
して薬品等を取り出すことができる。
ポケット側から指で押すことにより破封膜が破断する
必要があることから、破封膜にプラスチックフィルムが
用いられることは通常はない。しかしながら、幼児等に
よる事故を防ぐため、その他の理由からプラスチックフ
ィルムを用いたものが提案されている。大別すると、次
の3種類である。
アルミニウム箔の外側にプラスチックフィルムを剥離
容易に積層したもので、プラスチックフィルムを剥離除
去した後破封して使用する。(実開昭50−32371号、実
開昭51−139176号、実開昭51−139177号、実開昭57−24
261号、特開昭56−123273号、特開昭61−287568号の各
公報)。
アルミニウム箔に一軸延伸フィルムを積層したもの
(実開昭51−45083号)、実開昭51−47780号、実開昭54
−92881号、実開昭57−29565号の各公報) 20μ以下の薄いプラスチックフィルムを積層したもの
(特開昭54−73884号、特開昭59−42952号、実開昭54−
92880号の各公報) 〈考案が解決しようとする課題〉 上記の包装体は開封前にプラスチックフィルムを剥
離する必要があるから、PTP包装の簡便性を殺している
という欠点がある。
の包装体は、一軸延伸フィルムは延伸方向に裂け易
い反面、延伸と直交する方向には破れにくいから、錠剤
やカプセル等の固形成型物を収納した包装体では、充分
に開封することができない。
の包装体は、単に薄く破れやすいプラスチックフィ
ルムを貼り合わせたに過ぎないから、容易に開封できる
と共に、幼児等が誤って開封するという事故を防ぐこと
もできない。
本考案はこのような事情で、幼児等が誤って開封する
ことがなく、しかもPTP包装の簡便性を生かして、使用
時に容易に破封できる包装体を提供することを課題とす
る。
〈課題を解決するための手段〉 この課題を解決するため、本考案は、成型シートの裏
面に形成したポケットに固形内容物を収納し、破封膜で
このポケットを封止したPTP包装体において、この破封
膜が金属箔とプラスチックフィルムを含む積層材料から
成り、上記ポケットに対応する部分のプラスチックフィ
ルムの一方の端部に切込みが形成されていることを特徴
とするPTP包装体を提供する。
〈実施例〉 以下、図面を参照して本考案の実施例を説明する。図
面の第1図はPTP包装体の平面図で、説明の便のためポ
ケットを記入してある。
第2図は第1図X−X線における説明用断面図であ
る。
図示の例において、PTP包装体は成型シート(1)
と、このポケットに収納された固形内容物(5)と、破
封膜(2)とから成る。
成型シート(1)は熱可塑性樹脂シートを真空成型、
プレス成型等の方法でポケットを成型して成るもので、
固形内容物(5)を収納するためのものである。図示の
例ではポケット(A)、ポケット(B)を含む4つのポ
ケットが成型されている。熱可塑性樹脂シートとしては
ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン等が使用できる。
固形内容物(5)は錠剤タイプやカプセルタイプの薬
剤やキャンディー等が用いられる。
破封膜(2)は金属箔(21)とプラスチックフィルム
(22)を含む積層材料で、図示の例では最内面にヒート
シール性樹脂(23)が塗工されている。プラスチックフ
ィルム(22)には、上記ポケット(A)又は(B)に対
応する部分の一方の端部に切込み(3)が形成されてい
る。ポケット(A)又は(B)の方向から指で押した時
に、破封膜(2)を破るためである。また切込み(3)
が一部に形成されているのは、この部分を押した時だけ
破封膜(2)破れて、それ以外の部分を押した時には破
封するのを防止するためである。ポケット(A)又は
(B)では切込み(3)がポケットの一端のみに形成さ
れているため、この、切込み(3)の存在する方の端部
を押した場合のみ破れ、その他の場合は破れない。
金属箔(21)はポケットを密封してしかも破断容易と
するもので厚さ7μ〜20μのアルミニウム箔が使用でき
る。
プラスチックフィルム(22)は幼児による破封、輸送
中の破封等の事故を防ぐもので、厚さ20μ以上のポリエ
ステルフィルム、ポリエステルフィルムとポリエチレン
フィルムの積層材料等が例示できる。厚さが20μ以下で
あっても、ポケット側から押すことにより、切込み
(3)以外の部分が破れ難い強靱なフィルムであれば使
用できる。一軸又は二軸に延伸したフィルムであっても
良い。
またプラスチックフィルム(22)の金属箔(21)側あ
るいはその反対側の面に所望の印刷を施すことができ
る。金属箔(21)に印刷することもできるが、金属箔に
印刷するよりプラスチックフィルムに印刷する方が容易
であり、精緻な多色の印刷柄を施すことができる。印刷
はグラビア印刷等により容易である。
ヒートシール性樹脂(23)は成型シート(1)と熱接
着するためのもので、塩酢ビ系ヒートシールニス、ポリ
アクリレート系樹脂等が使用できる。
破封膜(2)は以上の材料の外、紙や不織布等のシー
ル材料を積層したものを用いることができる。破封膜
(2)を構成する紙等の材料が破れにくいものである時
には、プラスチックフィルム(21)と共にこの材料にも
切込み(3)を設けておく必要がある。
破封膜(2)は、金属箔(21)とプラスチックフィル
ム(22)、ヒートシール性樹脂(23)あるいは更に紙等
を接着剤を用いることにより、あるいは塗工により積層
一体化して得ることができる。
破封膜(2)に設けられる切込み(3)は、上記各材
料を積層した後、プラスチックフィルム(22)側からレ
ーザーを照射して設けることができる。切込み(3)は
プラスチックフィルム(22)を貫通するか、貫通しなく
ても、ポケット側から押すことにより破封膜(2)が簡
単に切断される程度の深さであれば良い。紙等の材料を
含む破封膜(2)の場合は、やはりポケット側から押し
て簡単に切断される程度に切込み(3)を形成する。切
込み(3)は金属箔(21)に達しない。
破封膜(2)に切込み(3)を設けた後、成型シート
(1)のポケットに固形成型物(5)を充填しながら、
位置合せをしながら破封膜(2)を重ねてヒートシール
し、PTP包装体を得ることができる。しかしながら、切
込み(3)を設ける前の破封膜(2)を固形成型物
(5)の充填された成型シート(1)にヒートシールし
た後、レーザーを照射して切込み(3)を設けることが
でき、この方が位置合せが簡便で正確である。
なお、図示の例で(4)は個々のPTP包装体に切断す
るためのミシン目である。図示の例では切り離されたPT
P包装体は四角形をしているが、実開昭50−47879号公報
記載の如く、丸くすることもできる。
〈効果〉 以上のように、本考案によれば、切込みの部分を押し
た場合のみ破封されるので、幼児等による事故、輸送中
の事故が防止できると共に、使用時には容易に破封でき
るという効果を有する。
また、プラスチックフィルムには容易に、精緻で多色
の印刷柄を施すことができるので、意匠性に優れたPTP
包装体が得られる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はPTP包装体の平
面図、第2図は第1図X−X線における断面図である。 (1)…成型シート、(2)…破封膜 (21)…金属箔、(22)…プラスチックフィルム (23)…ヒートシール性樹脂、(3)切込み (5)…固形成型物

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】成形シートの裏面に形成したポケットに固
    形内容物を収納し、破封膜でこのポケットを封止したPT
    P包装体において、この破封膜が金属箔とプラスチック
    フィルムを含む積層材料から成り、上記ポケットに対応
    する部分のプラスチックフィルムの一方の端部に切込み
    が形成されていることを特徴とするPTP包装体。
JP5768988U 1988-04-28 1988-04-28 Ptp包装体 Expired - Lifetime JP2583616Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5768988U JP2583616Y2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 Ptp包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5768988U JP2583616Y2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 Ptp包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01161469U JPH01161469U (ja) 1989-11-09
JP2583616Y2 true JP2583616Y2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=31283532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5768988U Expired - Lifetime JP2583616Y2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 Ptp包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2583616Y2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE502007003215D1 (de) * 2007-01-22 2010-05-06 Edwin Kohl Blisterpackung und Verfahren zur vorübergehenden Lagerung von Produkten
TWI453150B (zh) 2007-10-29 2014-09-21 Toyo Aluminium Kk 壓穿型包裝體及其製造方法
JP5376646B2 (ja) * 2009-04-22 2013-12-25 東洋アルミニウム株式会社 プレススルーパック包装体およびその製造方法
JP6301064B2 (ja) * 2013-03-21 2018-03-28 東洋アルミニウム株式会社 プレススルーパックの蓋材およびプレススルーパック包装体
JP5927636B1 (ja) * 2015-03-13 2016-06-01 有限会社夢創工房 ブリスターパッケージのアルミニウム蓋の欠落防止フィルム
JP6536132B2 (ja) * 2015-03-31 2019-07-03 大日本印刷株式会社 プレススルーパック包装体
JP2018184186A (ja) * 2017-04-25 2018-11-22 凸版印刷株式会社 ブリスターパック
JP7346824B2 (ja) * 2019-01-16 2023-09-20 大日本印刷株式会社 プレススルーパック包装体
JP7294539B2 (ja) * 2020-06-08 2023-06-20 住友ベークライト株式会社 包装体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01161469U (ja) 1989-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3872970A (en) Child-resistant blister package
CA2580519C (en) Peelable child-resistant package for film-shaped drug forms
US4537312A (en) Child-resistant tamper-evident package
US10716733B2 (en) Child resistant blister package
AU2009289793B2 (en) Childproof individual dose packaging for transdermal therapeutic systems or film-like forms of administration
US3809221A (en) Rupturable blister pill package with safety backing
JP6046877B2 (ja) 製品の取り出しを可能にするためのパウチラミネートの案内式引き裂き方法
US7607834B2 (en) Peelable pouch containing a single or multiple dosage forms and process of making same
JP4958902B2 (ja) フィルム容器
US20070289893A1 (en) Child-Resistant Medicament Package
AU700873B2 (en) Childproof blister package with dessicant
JP2583616Y2 (ja) Ptp包装体
HU222816B1 (hu) Gyermekek biztonságát védő csomagolóeszközök
JP3935555B2 (ja) 注出具付き包装袋
JP2003237836A (ja) プレススルーパック包装体ケース
JPH11292140A (ja) 易開封性ヒートシール包装体およびその製造方法
JPS5826926Y2 (ja) 固形物の包装体
JPH0414373Y2 (ja)
JP2004256125A (ja) プレススルーパック包装蓋材とそれを用いたプレススルーパック包装体
JPH06278768A (ja) Ptp包装体
JP2605068Y2 (ja) 携帯用包装体
JPH10167320A (ja) 破封を容易にしたptp包装体
JPH0433259Y2 (ja)
JP2003192054A (ja) 使用説明書付きプレススルーパック包装体
JPH0717562A (ja) 包装体