JP2582963B2 - ワイヤレス伝送方式 - Google Patents

ワイヤレス伝送方式

Info

Publication number
JP2582963B2
JP2582963B2 JP20036191A JP20036191A JP2582963B2 JP 2582963 B2 JP2582963 B2 JP 2582963B2 JP 20036191 A JP20036191 A JP 20036191A JP 20036191 A JP20036191 A JP 20036191A JP 2582963 B2 JP2582963 B2 JP 2582963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency signal
circuit
terminal
signal
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20036191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0548491A (ja
Inventor
敏明 稲毛
嘉章 植野
洋史 小西
信治 盛野
温雄 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP20036191A priority Critical patent/JP2582963B2/ja
Priority to US07/920,874 priority patent/US5355523A/en
Publication of JPH0548491A publication Critical patent/JPH0548491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582963B2 publication Critical patent/JP2582963B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transceivers (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の端末器間でデー
タや音声などの信号をワイヤレスで送受信するワイヤレ
ス伝送方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のワイヤレス伝送方式に用いる送信
回路と受信回路の構成を図5と図6にそれぞれ示す。ま
ず、送信回路1では、中間周波信号を周波数変換回路1
1に入力し、局部発振器12からの局部発振周波信号と
混合して高周波の送受信周波信号に変換し、必要な周波
数の信号を増幅回路13により増幅して、出力回路14
を介してアンテナ15から送信する。次に、受信回路2
では、アンテナ25から入力回路24を介して受信した
受信信号のうち、必要な周波数の信号を増幅回路23に
より増幅し、局部発振器22からの局部発振信号と混合
して、周波数変換回路21により中間周波信号に変換し
て出力する。なお、出力回路14および入力回路24で
は、インピーダンスの整合や平衡/不平衡の変換などを
行うものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
ワイヤレス伝送方式では、データや音声などの信号をワ
イヤレスで送受信する複数の端末器の各々が送信回路1
と受信回路2を備え、これらが局部発振器12及び22
を備えているために、局部発振周波数が高くなると、局
部発振器12,22が高価になり、各端末器に接続する
送受信回路のコストが上昇するという問題があった。
【0004】本発明は、このような点に鑑みてなされた
ものであり、その目的とするところは、局部発振周波数
が高い場合でも端末器の送受信回路を安価に構成できる
ようなワイヤレス伝送方式を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のワイヤレス伝送
方式にあっては、上記の課題を解決するために、複数の
端末器間で信号をワイヤレスで送受信する系において、
送受信周波信号と中間周波信号との周波数変換用の局部
発振周波信号の発振手段及びこの局部発振周波信号を他
の端末器に送信する手段を特定の端末器のみに設けて、
他の端末器には、局部発振周波信号の発振手段に代え
て、前記特定の端末器から送信された局部発振周波信号
を取り出すフィルタ手段を有することを特徴とするもの
である。
【0006】また、特定の端末器は、複数の周波数の
部発振周波信号を発振する手段及びこの複数の局部発振
周波信号を他の端末器に送信する手段を備え、他の端末
器は、端末器毎又は端末器のグループ毎に異なる周波数
局部発振周波信号を取り出すフィルタ手段を有する
とが好ましい。
【0007】
【作用】本発明のワイヤレス伝送方式では、複数の端末
器間でデータや音声などの信号をワイヤレスで送受信す
る系において、その中の特定の端末器の送信回路のみが
局部発振器を備えていれば良いので、その他の端末器の
送受信回路の局部発振器は不要となり、送受信回路が安
価に構成できる。また、複数の基準信号を、端末器毎又
は端末器のグループ毎に割り当てることによって、送受
信信号の管理が容易となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明
する。図1は本発明の一実施例によるワイヤレス伝送方
式に用いる特定の端末器の送信回路1のブロック図であ
り、図2は他の端末器における受信回路2のブロック図
である。特定の端末器の送信回路1では、中間周波信号
を周波数変換回路11に入力し、局部発振器12からの
局部発振信号と混合して送受信周波信号に変換する。ま
た、局部発振周波数の基準信号を増幅回路16により増
幅し、混合回路17により送受信周波信号と混合して、
出力回路14を経て、アンテナ15から同時に送信す
る。一方、他の端末器の受信回路2では、アンテナ25
から受信した信号を、入力回路24を経て、第1のフィ
ルタ26と第2のフィルタ27により基準信号と受信信
号とに分離し、基準信号を増幅回路28により増幅して
局部発振周波信号を作成し、増幅回路23により増幅し
た受信信号と共に周波数変換回路21に入力し、両信号
を混合して中間周波信号に変換し、出力する。また、他
の端末器の送信回路でも図2に示した受信回路2と同様
に、特定の端末器の送信回路1が送出した基準信号から
局部発振周波信号を作成し、これを中間周波信号と混合
して送受信周波信号に変換して送信する。
【0009】図3は本発明の他の実施例に用いる送信回
路1のブロック図である。この回路では、局部発振器1
2がf0からfnの複数の周波数の基準信号を送出して
いる。図4は本実施例の全体構成を示している。図3に
示す送信回路1を備える特定の端末器Tsは、他の一般
の端末器T0,T1,…,Tnに対して、f0からfn
の複数の周波数の基準信号を送出する。各端末器T0,
T1,…,Tnでは、これらの基準信号を利用して局部
発振周波信号を作成し、作成した局部発振周波信号を使
用して送受信周波信号と中間周波信号との変換を行う。
基準信号の周波数f0,f1,f2,…,fnの割り当
ては、端末器毎又は端末器のグループ毎に割り当てられ
る。
【0010】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、上述のよ
うに、複数の端末器間で信号をワイヤレスで送受信する
系において、送受信周波信号と中間周波信号との周波数
変換用の局部発振周波信号の発振手段及びこの局部発振
周波信号を他の端末器に送信する手段を特定の端末器の
みに設けて、他の端末器には、局部発振周波信号の発振
手段に代えて、前記特定の端末器から送信された局部発
振周波信号を取り出すフィルタ手段を有するので、一般
の端末器の送受信回路に局部発振器が不要になり、送受
信回路を安価に構成できるという効果がある。さらに、
従来のように各端末器の送受信回路がそれぞれ独立した
局部発振器を備える場合には、各局部発振器の周波数変
動が問題となるのに対して、本発明では、局部発振周波
数を全ての端末器の送受信回路で共用することによっ
て、中間周波数及び送受信周波数が安定し、且つ同期も
採り易くなるという効果がある。
【0011】また、請求項2記載の発明によれば、基準
信号の周波数を複数とし、端末器毎又は端末器のグルー
プ毎に割り当てることによって、送受信信号の管理が容
易になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に用いる送信回路のブロック
図である。
【図2】本発明の一実施例に用いる受信回路のブロック
図である。
【図3】本発明の他の実施例に用いる送信回路のブロッ
ク図である。
【図4】本発明の他の実施例の動作説明図である。
【図5】従来例に用いる送信回路のブロック図である。
【図6】従来例に用いる受信回路のブロック図である。
【符号の説明】
1 送信回路 2 受信回路 11 周波数変換回路 12 局部発振器 13 増幅回路 14 出力回路 15 アンテナ 16 増幅回路 17 混合回路 21 周波数変換回路 23 増幅回路 24 入力回路 25 アンテナ 26 フィルタ 27 フィルタ 28 増幅回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 盛野 信治 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電 工株式会社内 (72)発明者 小川 温雄 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電 工株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−163742(JP,A) 特開 昭63−220627(JP,A) 特公 平3−4142(JP,B2)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の端末器間で信号をワイヤレスで送
    受信する系において、送受信周波信号と中間周波信号と
    の周波数変換用の局部発振周波信号の発振手段及びこの
    局部発振周波信号を他の端末器に送信する手段を特定の
    端末器のみに設けて、他の端末器には、局部発振周波信
    号の発振手段に代えて、前記特定の端末器から送信され
    た局部発振周波信号を取り出すフィルタ手段を有する
    とを特徴とするワイヤレス伝送方式。
  2. 【請求項2】 特定の端末器は、複数の周波数の局部発
    振周波信号を発振する手段及びこの複数の局部発振周波
    信号を他の端末器に送信する手段を備え、他の端末器
    は、端末器毎又は端末器のグループ毎に異なる周波数の
    局部発振周波信号を取り出すフィルタ手段を有すること
    を特徴とする請求項1記載のワイヤレス伝送方式。
JP20036191A 1991-08-09 1991-08-09 ワイヤレス伝送方式 Expired - Lifetime JP2582963B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20036191A JP2582963B2 (ja) 1991-08-09 1991-08-09 ワイヤレス伝送方式
US07/920,874 US5355523A (en) 1991-08-09 1992-07-28 Wireless transmission/reception system including transmitting terminal producing multiple frequency local oscillation signals and receiving terminal storing a local oscillation signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20036191A JP2582963B2 (ja) 1991-08-09 1991-08-09 ワイヤレス伝送方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0548491A JPH0548491A (ja) 1993-02-26
JP2582963B2 true JP2582963B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=16423026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20036191A Expired - Lifetime JP2582963B2 (ja) 1991-08-09 1991-08-09 ワイヤレス伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582963B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4907423B2 (ja) * 2000-12-13 2012-03-28 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 送信装置
JP3788921B2 (ja) 2000-12-13 2006-06-21 ユーディナデバイス株式会社 無線通信システム、受信装置、無線通信装置及び無線通信方法
JP3876154B2 (ja) * 2001-11-27 2007-01-31 シャープ株式会社 ミリ波帯無線送信装置およびミリ波帯無線受信装置およびミリ波帯通信システム
JP3564480B2 (ja) 2002-02-18 2004-09-08 独立行政法人情報通信研究機構 複数の無線通信端末間で通信を行う無線通信方法及びシステム
JP3992222B2 (ja) * 2002-02-27 2007-10-17 独立行政法人情報通信研究機構 送信機および送信方法、受信機および受信方法並びに無線通信装置および無線通信方法
AU2003211654A1 (en) * 2002-02-28 2003-09-09 Sharp Kabushiki Kaisha Microwave band radio transmission device, microwave band radio reception device, and microwave band radio communication system
JP3598378B2 (ja) * 2002-03-15 2004-12-08 独立行政法人情報通信研究機構 無線通信方法及びシステム
JP2003298442A (ja) 2002-03-29 2003-10-17 Communication Research Laboratory 無線通信方法及びシステム
JP6383592B2 (ja) * 2014-07-16 2018-08-29 Kddi株式会社 光送信装置、無線送信装置及び無線受信装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61163742A (ja) * 1985-01-12 1986-07-24 Nec Corp 秘話装置
JPS63220627A (ja) * 1987-03-10 1988-09-13 Mitsubishi Electric Corp 信号伝送装置
JPH034142A (ja) * 1989-06-01 1991-01-10 Nippon Chem Ind Co Ltd ブレーン空気透過式粉末度測定器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0548491A (ja) 1993-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2582963B2 (ja) ワイヤレス伝送方式
JP2998296B2 (ja) ディジタル無線通信装置
CN101103527A (zh) 无线通信装置
JPS635626A (ja) 無線通信装置
JP2582968B2 (ja) ワイヤレス伝送方式
JPH0563679A (ja) ワイヤレス伝送方式
JP3050070U (ja) 2線式ビデオフォーン
JPS596533B2 (ja) 時分割多重デ−タギヤザリング装置の子局
JPS61147634A (ja) 無線端末制御装置
JPH0516748Y2 (ja)
JPH03763Y2 (ja)
JP3385917B2 (ja) 送受信装置
JPH02112323A (ja) 無線通信装置
JPS60143038A (ja) 無線通信方式
JPS61220528A (ja) 同時送受話無線機
JPH06310941A (ja) 周波数変換用集積回路とこの集積回路を用いた双方向通信装置
JPH07273683A (ja) アンテナ装置
JPH0563599A (ja) 同時送受話無線機
JPH11163765A (ja) 通信装置
JPH01278132A (ja) 衛星通信用送受信装置
JPH05227054A (ja) 無線機
JPS61117927A (ja) 無線送受信装置
JPS5986755U (ja) 無線回線検査装置
JPS6019251U (ja) Fm送受信装置
JPS58195325A (ja) 無線装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 12

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 15