JP2581752B2 - マズラマイシンの飼料予備混合組成物の製造方法 - Google Patents

マズラマイシンの飼料予備混合組成物の製造方法

Info

Publication number
JP2581752B2
JP2581752B2 JP63110663A JP11066388A JP2581752B2 JP 2581752 B2 JP2581752 B2 JP 2581752B2 JP 63110663 A JP63110663 A JP 63110663A JP 11066388 A JP11066388 A JP 11066388A JP 2581752 B2 JP2581752 B2 JP 2581752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mazuramycin
carrier
premix composition
ammoniated
ammonium salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63110663A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63287448A (ja
Inventor
リチヤード・ビー・トウーシル
アービング・クロセン
ミミ・ワイ・シヤーフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JPS63287448A publication Critical patent/JPS63287448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2581752B2 publication Critical patent/JP2581752B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/195Antibiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 マズラマイシン(maduramicin)は、有効な抗介殻虫
剤(anticoccidial agent)であることが示されている
新規な抗生物質である。それの製造および使用は米国特
許4,278,663、米国特許4,368,265および米国特許4,407,
946中に記されている。
治療および/または予防水準のマズラマイシンを含有
している動物用飼料組成物は、薬品もしくはそれの塩を
飼料と直接混合することにより、または薬品を含有して
いる予備混合物を希望する飼料と混合することにより、
容易に製造できる。飼料予備混合物は一般的には、薬品
もしくはそれの塩または薬品もしくはそれの塩の溶液を
例えばトウモロコシの穂軸の荒挽き、大豆飼料、トウモ
ロコシひきわりなどの如き食用基質と混合することによ
り製造される。ここでは参照として引用する1984年8月
18日に出願された米国特許出願番号641,094の出願は、
マズラマイシンを含有している動物用の予備混合組成物
の製造用溶媒として生理的に許容可能なアルコール類を
使用することを記している。
残念なことに、予備混合物をある種の食用担体を用い
て製造する時には飼料予備混合組成物中でのマズラマイ
シンまたはそれの塩類の高温安定性が低下することが観
察されている。
本発明の目的は、高温および周囲温度の両方における
長期間にわたる改良された安定性を有するマズラマイシ
ンおよびそれの塩類を含有している飼料予備混合組成物
の製造方法を提供することである。
本発明は、食用担体を食用担体(edible carrier)の
pHを7以上に高めるのに充分な量の気体状アンモニア、
水酸化アンモニウムまたはアンモニウム塩で処理し、そ
してこのようにして処理された担体をマズラマイシンの
アンモニウム塩の生理的に許容可能なアルコール溶液と
混合することからなる、マズラマイシンの飼料予備混合
組成物の製造方法に関するものである。
pH3.98-7.1の範囲内の種々の初期酸性度を有する種々
の食用担体類をアンモニア化(ammoniation)すると、
下表Iに記されているような高温における改良された安
定性を示すマズラマイシンをアンモニウム塩状で含有し
ている飼料予備混合組成物を生じる。
担体類のアンモニア化は、例えば下表IIに挙げられて
いる如き種々の技術により、簡便に実施できる。
表II アンモニア化 a.アンモニア蒸気による方法 (1)閉鎖容器中。
(2)閉鎖容器中で、次に真空排気。
b.水酸化アンモニウム処理 (1)NH4OH水溶液中でスラリー化し、濾過し、そして
乾燥する。
(2)種々の濃度のNH4OH水溶液を担体に添加し、そし
て配合する。
c.弱酸のアンモニウム塩の添加による方法 (1)NH4HCO3の添加。
(2)(NH)2CO3の添加。
次にアンモニア化された担体をマズラマイシンのアン
モニウム塩の生理的に許容可能なアルコール溶液と均質
な自由流動性配合物が得られるまで混合することによ
り、予備混合組成物を容易に製造することができる。
本発明を下記の非限定用実施例によりさらに説明す
る。
実施例1 気体状アンモニア 400mlの濃NH4OHをタンク(容量、4リットル)中に入
れた。下表IIIに挙げられている担体類を含有している
メッシュ・トレイを支持するために、3個のNH4OH含有
ビーカーを使用した。タンクに一夜ふたをし、そしてそ
のふたはアンモニア蒸気によるアンモニア化中に試料を
時々混合する時だけ取り除いた。アンモニア化された試
料を次にアンモニア臭が検出されなくなるまで曝気し
た。
実施例2 真空乾燥器中での気体状アンモニア化およびその後の真
空の適用 600mlの濃NH4OHを250mmI.D.真空乾燥器中に入れた。
メッシュ・トレイ中の担体を金属棚の上に置いた。アン
モニア蒸気への露呈による5時間のアンモニア化後に、
わずかなアンモニア臭だけが基質中で検出されるように
なるまで真空を一夜適用した。
実施例3 2N NH4OH(スラリー)を用いるアンモニア化 担体(38g)を含有している400mlビーカー中に200ml
の2N NH4OHを加えた。試料をホワットマン#541濾紙を
使用するブフナー漏斗を通して濾過し、そして100mlの2
N NH4OHで2回、その後300mlの脱イオン水で3回、洗浄
した。濾液を使用前に空気−乾燥した。
実施例4 NH4OH水溶液を用いるアンモニア化 3種類の濃度の水酸化アンモニウムを3gの担体を含有
している1オンスの広ロジャーに加えた。
各混合物をスパチュラで撹拌し、そして直ちにふたをね
じって閉めた。表IIIの脚注に記されているように曝気
してまたは曝気せずに、試料を使用した。
実施例5 (NH4)2CO3・H2Oを用いるアンモニア化 2種の濃度の(NH4)2CO3・H2Oを使用した。高濃度の試
料は、3gの担体に38.5±0.5mgの(NH4)2CO3・H2O(33.4
%のNH3を含有)を加え、その後100μlの脱イオン水を
加えることにより製造された。低濃度の試料は、100μ
lの(NH4)2CO3溶液(3.845gの(NH4)2CO3・H2O/50mlの脱
イオン水、76.9mg/mlに相当)を加えて、それぞれ0.43
%のアンモニアおよび0.09%のアンモニアを含有してい
る担体を製造した。
実施例6 NH4HCO3を用いるアンモニア化 上記の実施例5と同様な方法で試料を製造した。高濃
度の試料用には56.9±2mgのNH4HCO3を3gの担体に加え、
そして低濃度用にはNH4HCO3溶液(5.636g/50mlの脱イオ
ン水、113mg/ml)を加えて、それぞれ0.41%のアンモニ
アおよび0.08%のアンモニアを含有している担体を製造
した。
実施例7 予備混合組成物の製造および評価 脱イオン水(0.5ml)を、10.0mlのマズラマイシンの
アンモニウム塩のベンジルアルコール溶液(20重量%溶
液)に加えた。次に200および150μlのこのようにして
製造された溶液をピペットでそれぞれ3.0±10%の担体
に加えた。加えられる溶液の量は重量測定により決めら
れた。予備混合物は約1%のマズラマイシンを含有して
いた。材料が許す時には、全ての試料を2個ずつ製造し
た。ベンジルアルコール溶液の部分試料も重量測定し
た。2個目の溶液試料を予備混合物と同様に75℃に88時
間加熱し、そして対照用として使用した。2個目または
4個目の溶液試料をとりわけておき、そして初期濃度の
測定用に使用した。
下表IIIにまとめられてあるこれらの実験の結果は、
アンモニア化された担体を使用している予備混合組成物
中でのマズラマイシンの高温における保有性の改良を示
している。
本発明の主なる特徴および態様は以下のとおりであ
る。
1.高温におけるマズラマイシンの飼料予備混合組成物の
安定性を改良する方法において、食用担体を7.1以上のp
H値までアンモニア化し、そしてこのアンモニア化され
た担体をマズラマイシンまたはそれのアンモニウム塩の
生理的に許容可能なアルコール溶液と混合することから
なる方法。
2.アンモニア化剤が気体状アンモニア、水酸化アンモニ
ウム、弱酸類のアンモニウム塩類、またはそれらの混合
物である、上記1の方法。
3.食用担体を気体状アンモニアでアンモニア化する、上
記1に記載の方法。
4.(a)アンモニア化されてそれのpHが約7.1以上に高
められている食用担体 (b)該担体が混合される、マズラマイシン、マズラマ
イシンのアンモニウム塩、およびそれらの混合物類から
なる群から選択される化合物 (c)該混合物がその中にある、生理学的に許容可能な
アルコール を含有している、高温において安定なマズラマイシンお
よび食用担体の飼料予備混合組成物。
5.食用担体をpH≧7.1までアンモニア化しそしてこのア
ンモニア化された担体をマズラマイシンまたはそれのア
ンモニウム塩の生理的に許容可能なアルコール溶液と混
合することにより組成物の高温安定性を高めることを特
徴とする、改良されたマズラマイシン飼料予備混合組成
物。
フロントページの続き (72)発明者 ミミ・ワイ・シヤーフ アメリカ合衆国ニユージヤージイ州 08540 プリンストン・トールテインバ ーズドライブ 13

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高温におけるマズラマイシンの飼料予備混
    合組成物の安定性を改良する方法において、食用担体を
    7.1以上のpH値までアンモニア化し、そしてこのアンモ
    ニア化された担体をマズラマイシンまたはそれのアンモ
    ニウム塩の生理的に許容可能なアルコール溶液と混合す
    ることからなる方法。
  2. 【請求項2】食用担体を気体状アンモニアでアンモニア
    化する、特許請求の範囲第1項記載の方法。
  3. 【請求項3】食用担体をpH≧7.1までアンモニア化しそ
    してこのアンモニア化された担体をマズラマイシンまた
    はそれのアンモニウム塩の生理的に許容可能なアルコー
    ル溶液と混合することにより組成物の高温安定性を高め
    ることを特徴とする、改良されたマズラマイシン飼料予
    備混合組成物。
JP63110663A 1987-05-12 1988-05-09 マズラマイシンの飼料予備混合組成物の製造方法 Expired - Lifetime JP2581752B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/049,053 US4816480A (en) 1987-05-12 1987-05-12 Method for the preparation of feed premix in compositions of maduramicin
US049053 1987-05-12
US49053 1987-05-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63287448A JPS63287448A (ja) 1988-11-24
JP2581752B2 true JP2581752B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=21957822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63110663A Expired - Lifetime JP2581752B2 (ja) 1987-05-12 1988-05-09 マズラマイシンの飼料予備混合組成物の製造方法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4816480A (ja)
EP (1) EP0290792B1 (ja)
JP (1) JP2581752B2 (ja)
KR (1) KR960014992B1 (ja)
AR (1) AR240019A1 (ja)
AT (1) ATE79223T1 (ja)
AU (1) AU597821B2 (ja)
CA (1) CA1332797C (ja)
DE (1) DE3873601T2 (ja)
DK (1) DK172835B1 (ja)
ES (1) ES2033982T3 (ja)
GR (1) GR3005815T3 (ja)
IE (1) IE62881B1 (ja)
IL (1) IL86103A (ja)
NZ (1) NZ224507A (ja)
PT (1) PT87402B (ja)
ZA (1) ZA883364B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX9308001A (es) * 1992-12-21 1994-08-31 Lilly Co Eli Premezcla para piensos de animales que contiene tilosina y procedimiento para su obtencion.
UA91748C2 (ru) * 2007-04-04 2010-08-25 АЛФАРМА, ЕлЕлСи Пищевая добавка для животных, содержащая медурамицин, и способ ее получения
CN101879142B (zh) * 2010-06-11 2011-09-07 濮阳泓天威药业有限公司 马度米星铵预混剂的制备方法
CN106474073A (zh) * 2016-12-22 2017-03-08 甘肃汇能生物工程有限公司 一种1%马杜米星铵颗粒的制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4278663A (en) * 1980-01-30 1981-07-14 Hoffmann-La Roche Inc. Antibiotic X-14868A, B, C and D
US4407946A (en) * 1981-10-22 1983-10-04 American Cyanamid Company Process for producing antibiotic X-14868A
US4824829A (en) * 1984-08-15 1989-04-25 American Cyanamid Company Non-dusting antibiotic, anticoccidial premix compositions and a process for their manufacture
EP0182117B1 (en) * 1984-11-15 1989-10-18 American Cyanamid Company Anticoccidial compostions

Also Published As

Publication number Publication date
CA1332797C (en) 1994-11-01
KR880013564A (ko) 1988-12-21
PT87402B (pt) 1992-09-30
PT87402A (pt) 1989-05-31
DE3873601D1 (de) 1992-09-17
DK259488A (da) 1988-11-13
IL86103A0 (en) 1988-11-15
EP0290792A3 (en) 1990-08-08
DK259488D0 (da) 1988-05-11
JPS63287448A (ja) 1988-11-24
IE62881B1 (en) 1995-03-08
ES2033982T3 (es) 1993-04-01
EP0290792B1 (en) 1992-08-12
AU597821B2 (en) 1990-06-07
ZA883364B (en) 1988-11-14
AU1605188A (en) 1988-11-17
KR960014992B1 (ko) 1996-10-23
ATE79223T1 (de) 1992-08-15
IL86103A (en) 1991-09-16
US4816480A (en) 1989-03-28
NZ224507A (en) 1990-03-27
IE881423L (en) 1988-11-12
EP0290792A2 (en) 1988-11-17
AR240019A1 (es) 1990-01-31
GR3005815T3 (ja) 1993-06-07
DK172835B1 (da) 1999-08-09
DE3873601T2 (de) 1993-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5504055A (en) Metal amino acid chelate
DE1222213B (de) Spermizides Praeparat
JP2581752B2 (ja) マズラマイシンの飼料予備混合組成物の製造方法
DE60029283T2 (de) Selenchelatbildner enthaltendes Düngemittel
JPH05506421A (ja) 滅菌有機肥料の製造方法およびそのための装置
JPH0363593B2 (ja)
US4931442A (en) Stabilized aqueous folic acid preparation
US3667929A (en) Method of effecting dissolution of solutes in water and compositions therefor
EP0008533B1 (en) Preparation of stabilized manganese(ii) ethylene-bis(dithiocarbamate) and fungicidal compositions containing it
US2277854A (en) Colloidal tertiary calcium phosphate
KR100247942B1 (ko) 키틴, 키토산 및 목초액을 함유하는 액상복합비료
RU2150509C1 (ru) Способ производства сахаросодержащего продукта
RU2086645C1 (ru) Способ получения препарата, обогащенного селеном
JP2002173388A (ja) キレート化合物含有肥料
JPS5941955B2 (ja) ペ−スト肥料
KR101729965B1 (ko) 고이온화도를 갖는 산화칼슘의 제조방법
US2783178A (en) Stable concentrated sulfaquinoxaline solutions and method for preparing
EP0036902B1 (en) Process for the production of water-soluble biotin-containing preparations and their use as additives to feed supplements
US7425228B2 (en) Homogeneous, boron-doped alkaline earth peroxides
RU1776361C (ru) Состав дл предпосевной обработки сем н кукурузы
SU1614773A1 (ru) Способ приготовлени корма дл рыб
JP2001089278A (ja) キレート化合物含有肥料
SU1481230A1 (ru) Способ получени цинксодержащего аммофоса
SU542501A2 (ru) Способ хранени ичного белка
GB1561524A (en) Theophylline compositions