JP2581520Y2 - 低圧鋳造機におけるスト−ク構造体 - Google Patents
低圧鋳造機におけるスト−ク構造体Info
- Publication number
- JP2581520Y2 JP2581520Y2 JP667693U JP667693U JP2581520Y2 JP 2581520 Y2 JP2581520 Y2 JP 2581520Y2 JP 667693 U JP667693 U JP 667693U JP 667693 U JP667693 U JP 667693U JP 2581520 Y2 JP2581520 Y2 JP 2581520Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casting machine
- pressure casting
- stoke
- lower mold
- gates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
- Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は上下型のうちの下型を、
保持炉に設けたスト−ク管から分離して水平移動させる
方式の低圧鋳造機におけるスト−ク構造体に関する。
保持炉に設けたスト−ク管から分離して水平移動させる
方式の低圧鋳造機におけるスト−ク構造体に関する。
【0002】
【従来技術と問題点】近年、下型の清掃及び下型への中
子挿入等、下型への作業を容易にするため、上下型のう
ちの下型をスト−ク管から分離して機外に水平移動さ
せ、機外において作業をする方式の低圧鋳造機が開発さ
れ本願出願人からも特許出願がなされている。また、ス
ト−ク管は、溶湯の凝固等の問題が起りやすい細い口径
のものは敬遠され、溶湯の凝固の起りにくい太い口径の
ものが使用される傾向にあり、特に下型に設けられる湯
口が複数ある場合にはこれら複数の湯口を1本の太い径
のスト−ク管に連通させるようにしている。
子挿入等、下型への作業を容易にするため、上下型のう
ちの下型をスト−ク管から分離して機外に水平移動さ
せ、機外において作業をする方式の低圧鋳造機が開発さ
れ本願出願人からも特許出願がなされている。また、ス
ト−ク管は、溶湯の凝固等の問題が起りやすい細い口径
のものは敬遠され、溶湯の凝固の起りにくい太い口径の
ものが使用される傾向にあり、特に下型に設けられる湯
口が複数ある場合にはこれら複数の湯口を1本の太い径
のスト−ク管に連通させるようにしている。
【0003】しかし複数の湯口に対し一本のスト−ク管
を連通させるものにおいては給湯時に下型の湯口以外の
下面にアルミ溶湯が接触するようになりこれが凝固付着
して拡大してゆき下型とスト−ク管との圧着部分にかみ
込み、湯もれを起す問題があった。本考案は上記の問題
に鑑みて成されたもので上下型のうちの下型を、保持炉
に設けたスト−ク管から分離して水平移動させる方式の
低圧鋳造機において、下型の下面にアルミ溶湯が付着さ
れない構造のスト−ク構造体を提供することを目的とす
るものである。
を連通させるものにおいては給湯時に下型の湯口以外の
下面にアルミ溶湯が接触するようになりこれが凝固付着
して拡大してゆき下型とスト−ク管との圧着部分にかみ
込み、湯もれを起す問題があった。本考案は上記の問題
に鑑みて成されたもので上下型のうちの下型を、保持炉
に設けたスト−ク管から分離して水平移動させる方式の
低圧鋳造機において、下型の下面にアルミ溶湯が付着さ
れない構造のスト−ク構造体を提供することを目的とす
るものである。
【0004】
【問題解決のための手段】上記の問題を達成するために
本考案の低圧鋳造機におけるスト−ク構造体は、上端部
を上方に突出させたスト−ク管を設けた保持炉と、該保
持炉の上部において該保持炉と相対的に昇降可能にされ
ると共に水平移動可能にされ、かつ複数の湯口を備えた
下型と、該下型の上方において昇降可能にされた上型
と、で構成する低圧鋳造機におけるスト−ク構造体であ
って、前記スト−ク管の上端に、前記下型に設けた複数
の湯口に対応する複数の穴を設けた穴明板をシ−ルを介
して取付けたことを特徴とするものである。
本考案の低圧鋳造機におけるスト−ク構造体は、上端部
を上方に突出させたスト−ク管を設けた保持炉と、該保
持炉の上部において該保持炉と相対的に昇降可能にされ
ると共に水平移動可能にされ、かつ複数の湯口を備えた
下型と、該下型の上方において昇降可能にされた上型
と、で構成する低圧鋳造機におけるスト−ク構造体であ
って、前記スト−ク管の上端に、前記下型に設けた複数
の湯口に対応する複数の穴を設けた穴明板をシ−ルを介
して取付けたことを特徴とするものである。
【0005】
【作用】本考案は上記のような解決手段を採用したか
ら、アルミ溶湯をスト−ク管を介して加圧給湯すること
によって低圧鋳造を行なっても下型の下面にアルミ溶湯
が接触することがなく、下型との圧着に関係しない穴明
板の下面に接触するのみであり凝固アルミのかみ込みは
起らないようになる。
ら、アルミ溶湯をスト−ク管を介して加圧給湯すること
によって低圧鋳造を行なっても下型の下面にアルミ溶湯
が接触することがなく、下型との圧着に関係しない穴明
板の下面に接触するのみであり凝固アルミのかみ込みは
起らないようになる。
【0006】
【実施例】以下本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。水平移動可能にされた図示されない下型ダイベ−ス
に取付けられた下型1には下面に開口する複数の湯口1
A、1Aが穿ってあり、該下型1の上部には、昇降可能
にされた図示されない上型ダイベ−スに取付けられた上
型2が配設されている。さらに前記下型1の下方には図
示されない昇降テ−ブルを介して昇降可能にされた保持
炉3が配設されており、該保持炉3の中央部には、その
上端部にフランジ部4Aを構成したスト−ク管4がその
フランジ部4Aを保持炉3の蓋部材3Aにシ−ル5を介
して係合吊設され、その上端部を保持炉3から若干突出
させた状態にされている。該スト−ク管4の上部には、
前記下型1に設けられた複数の湯口1A、1Aに対する
穴6A、6Aを穿った穴明板6(図2参照)がシ−ル7
を介して固着されスト−ク構造体を構成している。尚図
1においては型合わせされた上下型2、1、に対し保持
炉3が図示されない昇降テ−ブルによって上昇され、ス
ト−ク構造体における穴明板6が下型1の下面に圧着当
接され、穴明板6の穴6A、6Aと湯口1A、1Aが連
通された状態にされている。
る。水平移動可能にされた図示されない下型ダイベ−ス
に取付けられた下型1には下面に開口する複数の湯口1
A、1Aが穿ってあり、該下型1の上部には、昇降可能
にされた図示されない上型ダイベ−スに取付けられた上
型2が配設されている。さらに前記下型1の下方には図
示されない昇降テ−ブルを介して昇降可能にされた保持
炉3が配設されており、該保持炉3の中央部には、その
上端部にフランジ部4Aを構成したスト−ク管4がその
フランジ部4Aを保持炉3の蓋部材3Aにシ−ル5を介
して係合吊設され、その上端部を保持炉3から若干突出
させた状態にされている。該スト−ク管4の上部には、
前記下型1に設けられた複数の湯口1A、1Aに対する
穴6A、6Aを穿った穴明板6(図2参照)がシ−ル7
を介して固着されスト−ク構造体を構成している。尚図
1においては型合わせされた上下型2、1、に対し保持
炉3が図示されない昇降テ−ブルによって上昇され、ス
ト−ク構造体における穴明板6が下型1の下面に圧着当
接され、穴明板6の穴6A、6Aと湯口1A、1Aが連
通された状態にされている。
【0007】このように構成されたものは、図1の状態
で保持炉3内に圧縮空気を供給してアルミ溶湯Rの上面
を加圧してスト−ク管4内を上昇させ穴明板6の穴6
A、6Aから下型1の湯口1A、1A、を介して上下型
2、1、で画成するキャビティ−C内に加圧充填させ
る。この加圧充填状態は湯口1A、1A、及びキャビテ
ィ−C内のアルミ溶湯Rが凝固するまで保持される。一
方上昇されたアルミ溶湯Rは穴明板6の下面に接触する
が下型1の湯口1A、1Aを除く下面には接触されない
ことになる。その後圧縮空気の供給が停止され、スト−
ク管4内のアルミ溶湯Rが下降された後、上型2が図示
されない上型ダイベ−スと共に上昇されて下型1と分離
される(鋳造品は上型2に付着される)と共に保持炉3
が図示されない昇降テ−ブルと共に下降され、スト−ク
構造体と下型1との分離がなされる。
で保持炉3内に圧縮空気を供給してアルミ溶湯Rの上面
を加圧してスト−ク管4内を上昇させ穴明板6の穴6
A、6Aから下型1の湯口1A、1A、を介して上下型
2、1、で画成するキャビティ−C内に加圧充填させ
る。この加圧充填状態は湯口1A、1A、及びキャビテ
ィ−C内のアルミ溶湯Rが凝固するまで保持される。一
方上昇されたアルミ溶湯Rは穴明板6の下面に接触する
が下型1の湯口1A、1Aを除く下面には接触されない
ことになる。その後圧縮空気の供給が停止され、スト−
ク管4内のアルミ溶湯Rが下降された後、上型2が図示
されない上型ダイベ−スと共に上昇されて下型1と分離
される(鋳造品は上型2に付着される)と共に保持炉3
が図示されない昇降テ−ブルと共に下降され、スト−ク
構造体と下型1との分離がなされる。
【0008】この際、穴明板6の下面に接触したアルミ
溶湯Rの一部が凝固付着する。次に下型1が図示されな
い下型ダイベ−スと共に水平に移動されて必要な作業が
成されると共に上型2では鋳造品の取り出し作業が成さ
れる。次に下型1が図示されない下型ダイベ−スと共に
保持炉3の上方に移動復帰され、保持炉3が図示されな
い昇降テ−ブルと共に上昇されてスト−ク構造体の穴明
板6の上面が下型1の下面に圧着され湯口1A、1A、
と穴6A、6A、が連通される。この際アルミ凝固物は
穴明板6の下面にのみ付着されているため下型1の下面
と穴明板6の上面との圧着はアルミのかみ込みがなく行
なわれる。次に上型2が図示されない上型ダイベ−スと
共に下降されて下型1に圧着型合わせされて図1の状態
になり、上記の作動をくりかえし行なう。
溶湯Rの一部が凝固付着する。次に下型1が図示されな
い下型ダイベ−スと共に水平に移動されて必要な作業が
成されると共に上型2では鋳造品の取り出し作業が成さ
れる。次に下型1が図示されない下型ダイベ−スと共に
保持炉3の上方に移動復帰され、保持炉3が図示されな
い昇降テ−ブルと共に上昇されてスト−ク構造体の穴明
板6の上面が下型1の下面に圧着され湯口1A、1A、
と穴6A、6A、が連通される。この際アルミ凝固物は
穴明板6の下面にのみ付着されているため下型1の下面
と穴明板6の上面との圧着はアルミのかみ込みがなく行
なわれる。次に上型2が図示されない上型ダイベ−スと
共に下降されて下型1に圧着型合わせされて図1の状態
になり、上記の作動をくりかえし行なう。
【0009】
【考案の効果】本考案は上記の説明から明らかなように
スト−ク管の上部に、上型に設けた複数の湯口に対応す
る穴を穿った穴明板を固着した構成としたから、下型と
スト−クとの圧着部分へのアルミのかみ込みによる湯も
れを防止できるようになる。
スト−ク管の上部に、上型に設けた複数の湯口に対応す
る穴を穿った穴明板を固着した構成としたから、下型と
スト−クとの圧着部分へのアルミのかみ込みによる湯も
れを防止できるようになる。
【図1】本考案の実施例における低圧鋳造機の要部のみ
を示す断面図である。
を示す断面図である。
【図2】穴明板の平面図である。
1 下型 1A 湯口 2 上型 3 保持炉 4 スト−ク管 6 穴明板 6A 穴 7 シ−ル R アルミ溶湯
Claims (1)
- 【請求項1】 上端部を上方に突出させたスト−ク管4
を設けた保持炉3と、該保持炉3の上部において該保持
炉3と相対的に昇降可能にされると共に水平移動可能に
されかつ複数の湯口1A、1Aを備えた下型1と、該下
型1の上方において昇降可能にされた上型2とで構成す
る低圧鋳造機におけるスト−ク構造体であって、前記ス
ト−ク管4の上端に、前記下型1に設けた複数の湯口1
A、1Aに対応する複数の穴6A、6Aを設けた穴明板
6をシ−ル7を介して取付けたことを特徴とする低圧鋳
造機におけるスト−ク構造体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP667693U JP2581520Y2 (ja) | 1993-01-29 | 1993-01-29 | 低圧鋳造機におけるスト−ク構造体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP667693U JP2581520Y2 (ja) | 1993-01-29 | 1993-01-29 | 低圧鋳造機におけるスト−ク構造体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0661360U JPH0661360U (ja) | 1994-08-30 |
JP2581520Y2 true JP2581520Y2 (ja) | 1998-09-21 |
Family
ID=11644974
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP667693U Expired - Fee Related JP2581520Y2 (ja) | 1993-01-29 | 1993-01-29 | 低圧鋳造機におけるスト−ク構造体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2581520Y2 (ja) |
-
1993
- 1993-01-29 JP JP667693U patent/JP2581520Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0661360U (ja) | 1994-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02220733A (ja) | 内燃機関用ピストンの製造方法 | |
JPS61276762A (ja) | 金属成品の製造方法 | |
JP3522006B2 (ja) | アルミホイール離型方法およびアルミホイール鋳造装置 | |
JP2581520Y2 (ja) | 低圧鋳造機におけるスト−ク構造体 | |
JP2580991Y2 (ja) | 低圧鋳造機におけるスト−ク管構造体 | |
KR100338907B1 (ko) | 저압주조장치 | |
JP2562821Y2 (ja) | かご形回転子の導体部形成金型装置 | |
CN210146897U (zh) | 一种脱模和冷却一体式五金冲压设备 | |
JPH0671638B2 (ja) | 鍛造金型の潤滑、冷却装置 | |
JPH0687060A (ja) | ダイカスト鋳造機の射出プランジャ装置 | |
JP3709327B2 (ja) | 鍛造装置 | |
JPH0227962Y2 (ja) | ||
JP4597349B2 (ja) | ダイカストマシン及びダイカストマシンの制御方法 | |
CN218748403U (zh) | 一种连体浇钢砖成型模具 | |
JPS60250839A (ja) | 鍛造品取出し装置 | |
JPH03128160A (ja) | キャスティングマシンのスリーブ潤滑装置 | |
JP2668586B2 (ja) | 低融点合金鋳物の金型鋳造法 | |
JPS6124355Y2 (ja) | ||
JPH024759Y2 (ja) | ||
JPH0242374Y2 (ja) | ||
JPH11216554A (ja) | 縦型高圧鋳造機の制御方法 | |
JPH0224518Y2 (ja) | ||
JPH078425B2 (ja) | 鋳造装置 | |
JPS63127751U (ja) | ||
JPH0221171Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |