JP2581008Y2 - タンカー貨油槽内自走式自動検査装置の移動用案内装置 - Google Patents

タンカー貨油槽内自走式自動検査装置の移動用案内装置

Info

Publication number
JP2581008Y2
JP2581008Y2 JP4637193U JP4637193U JP2581008Y2 JP 2581008 Y2 JP2581008 Y2 JP 2581008Y2 JP 4637193 U JP4637193 U JP 4637193U JP 4637193 U JP4637193 U JP 4637193U JP 2581008 Y2 JP2581008 Y2 JP 2581008Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base beam
automatic inspection
self
beams
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4637193U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0713691U (ja
Inventor
博正 亀井
善久 西川
俊彦 綱谷
強志 中尾
邦之 伊達
善人 福木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4637193U priority Critical patent/JP2581008Y2/ja
Publication of JPH0713691U publication Critical patent/JPH0713691U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2581008Y2 publication Critical patent/JP2581008Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、検査装置を搭載した自
走式台車を走行させてタンカーの貨油槽を自動検査する
自走式自動検査装置における自走式台車の移動用案内装
置に関する。
【従来の技術】一般に、大型タンカー貨油槽の内部は、
図3に示すように、複数の船側縦骨1で補強された左右
一対の船側外板2の上下端に、複数の上甲板縦骨3で補
強された上甲板4および複数の船底縦骨5で補強された
船底外板6が固着されて構成された船殻を、複数の縦隔
壁縦骨7で補強された左右一対の縦隔壁8,複数の隔壁
竪骨9で補強された横隔壁10で縦横に適宜間隔で仕切っ
た構造となっている。
【0002】ここで符号11は船側貨油槽を示している。
【0003】そしてこの種の貨油槽の溶接部検査は、従
来貨油槽内に架設された足場上を移動する検査員の目視
検査により行なわれている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
な従来の検査員による検査作業には、次のような問題点
がある。 (1) 巨大な貨油槽内に足場を架設するために、多数の熟
練作業員と長期間の工期とを必要とし、したがって莫大
な工費がかかる。 (2) 足場架設作業,検査作業は高所作業となり、安全性
に問題がある。
【0005】本考案は、このような高所作業に伴う問題
点の解決をはかろうとするもので、検査装置を搭載した
自走式走行台車を走行させて検査を行なわせるに際し、
貨油槽内の船底から上甲板に至るまでの任意の高さにお
ける水平方向の任意の位置に走行台車を案内できるよう
にした、自走式自動検査装置の移動用案内装置を提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本考案のタンカー貨油槽内自走式自動検査装置の移
動用案内装置は、左右の両側壁部を船側外板および縦隔
壁で構成されるとともに上壁部を上甲板で構成されたタ
ンカーの貨油槽において、上記上甲板に設置された2台
のウインチにより上記貨油槽の内部にほぼ水平状に懸吊
可能なベースビームと、同ベースビームにスライド可能
に装着された左右のスライドビームとをそなえ、上記ベ
ースビームに、上記左右のスライドビームにそれぞれ転
接可能なガイドローラおよび同左右のスライドビームを
各別に上記ベースビームの長軸方向に沿ってスライド可
能な駆動装置が取付けられ、上記左右のスライドビーム
の各先端部に上記の船側外板の船側縦骨および縦隔壁の
縦隔壁縦骨にそれぞれ突張り固定可能な油圧シリンダが
取付けられ、上記のベースビームおよび左右のスライド
ビームの上下縁面が、自動検査装置を搭載した自走式走
行台車の走行用ローラの転動面を構成するようになって
いることを特徴としている
【作用】上述の本考案のタンカー貨油槽内自走式自動検
査装置の移動用案内装置では、2台のウインチの操作に
よりベースビームを貨油槽内の任意高さに水平状に懸吊
することができる。
【0007】また、駆動装置の作動により、左右のスラ
イドビームを、ガイドローラに案内させながら、ベース
ビームの長軸方向に、貨油槽の幅に応じて自由にスライ
ドさせることができる。
【0008】さらに、左右のスライドビームの各先端部
に取付けられた油圧シリンダが左右のスライドビームの
各先端部を船側外板および縦隔壁に固定する作用を行な
って、ベースビームと左右のスライドビームとからなる
ビーム構造体を船側外板と縦隔壁との間に架設すること
ができる。このようにしてベースビームおよび左右のス
ライドビームの各上下縁面を自走式走行台車の走行用ロ
ーラの転動面とした、自走式自動検査装置の移動用案内
装置が形成される。
【0009】
【実施例】以下、図面により本考案の一実施例としての
タンカー貨油槽内自走式自動検査装置の移動用案内装置
について説明すると、図1は斜視図、図2は要部の縦断
面図である。
【0010】なお、図1,2中図3と同じ符号はほぼ同
一の部材を示している。
【0011】この実施例は、船側貨油槽11(図3参照)
において、この船側貨油槽11内の溶接部の検査を、自動
検査装置を搭載した自走式走行台車(後に詳述する)を
走行させて行なうときの、同走行台車の移動用案内装置
を例としている。
【0012】図1,2において、符号12a,12bは一対
のベースビームを示しており、この一対のベースビーム
12a,12bは複数の連結バー13で連結されるとともに、
上甲板4上のウインチ27a,27bに捲回された吊りワイ
ヤ24a,24bで船側貨油槽11内にほぼ水平状に懸吊され
ている。
【0013】ベースビーム12aは全体のバランスをとる
ために必要な部材で、ベースビーム12aがベースビーム
12bに複数本の連結バー13で連結されるとともに、ベー
スビーム12aにバランスウエイト25が取付けられてい
る。
【0014】さらに、各連結バー13の一端(図2の右
端)部にガイドローラ14が取付けられている。なお、ガ
イドローラ14はベースビーム12bの長さ方向に複数個配
設されていて、各ガイドローラ14により,後記のガイド
レール15のベースビーム12bの長軸方向への移動(スラ
イド)が案内されるようになっている。
【0015】ベースビーム12bの左右両端部に、モータ
18a,18bが取付けられ、各モータ18a,18bの回転軸
にピニオンギヤ17が取付けられている。
【0016】符号23a,23bは、ベースビーム12bの長
軸方向への移動(スライド)を可能にベースビーム12b
に装着されたスライドビームを示している。
【0017】スライドビーム23aは、ベースビーム12b
上の各ガイドローラ14(ガイドローラ14は、図2に示す
ように、上下方向に間隔をあけて2個配設されている)
にそれぞれ転接可能なガイドレール15a,15bをそなえ
ている。
【0018】さらに、(下側の)ガイドレール15aの下
面にラックギヤ16が形成されていて、このラックギヤ16
がピニオンギヤ17と噛合するようになっている。
【0019】スライドビーム23bもこれと同様の構成と
なっている。
【0020】スライドビーム23a,23bの各外端部に、
変位センサ32a,32bがそれぞれ取付けられており、さ
らにスライドビーム23a,23bの各外端部に、ラムが上
方向および下方向に延出して上方および下方に位置する
船側縦骨1および縦隔壁縦骨7を押圧し、各外端部を上
下の船側縦骨1および縦隔壁縦骨7に対して突張り固定
可能な1組みの油圧シリンダ28a,28bがそれぞれ取付
けられている。
【0021】スライドビーム23a,23bとベースビーム
12bとは、図2に示すように、ほぼ同じ断面形状に形成
されていて、スライドビーム23a,23bおよびベースビ
ーム12bの上下縁面は、後述の走行台車21のローラ19お
よび駆動ゴムローラ20の各転動面を構成するようになっ
ている。
【0022】そしてこれらの部材により、走行台車21の
案内装置を構成している。
【0023】走行台車21はコ字型の側面形状の本体21A
をそなえるとともに、本体21Aにモータ22,モータ22で
回転駆動される駆動ゴムローラ20およびローラ19をそな
え、ベースビーム12bおよびスライドビーム23a,23b
で形成される案内装置に、図2に示すように、右側から
装架されるようになっている。
【0024】なお走行台車21には、船側貨油槽11内の溶
接部の検査装置(例えばテレビカメラ,照明装置等を取
付けられたロボットアーム29およびこれらの遠隔制御装
置等)が搭載されていて、モータ22も遠隔制御可能とな
っている。
【0025】図1中の符号26はベースビーム12a上に取
付けられた傾斜計を示している。
【0026】次に、上述の構成の案内装置を任意高さに
設置する手順について説明する。
【0027】まず上甲板4上の2台のウインチ27a,27
bにより、吊りワイヤ24a,24bを通じてベースビーム
12a,12bを昇降させ、かつ傾斜計26の信号に応じて傾
きを傾斜させながら、ベースビーム12a,12bを船側貨
油槽11内で任意の高さに、ほぼ水平状に懸吊する。
【0028】この状態のもとでモータ18a,18bを回転
駆動し、スライドビーム23a,23bをそれぞれ延出させ
る。そしてこの延出工程において、各スライドビーム23
a,23bの各先端の変位センサ32a,32bにより、船側
外板2および縦隔壁8までの距離を検出させ、各スライ
ドビーム23a,23bの各先端部と船側外板2および縦隔
壁8との間の距離が所定値に達したときに、モータ18
a,18bを停止する。そして、各スライドビーム23a,
23bの先端に取付けられた上下シリンダ28a,28bの各
ラムをそれぞれ上下方向に突出して、両スライドビーム
23a,23bの各先端部を、上下の船側縦骨1の上下間お
よび上下の縦隔壁縦骨7の上下間で突張り固定する。こ
れにより、スライドビーム23a,23bおよびベースビー
ム12a,12bからなる連続したビーム構造体を船側貨油
槽11の両側壁部間に装架することができる。
【0029】このようにして、案内装置を船側貨油槽11
内に任意高さでかつほぼ水平状に取付けることができ
る。
【0030】その後に、走行台車21を案内装置に沿って
走行させて、走行台車21上の検査装置により、船側貨油
槽11内の溶接部、例えば上甲板縦骨3,スチフナ(補強
材)31とトランスリング30との取り合い溶接部等の検査
を実施することができる。
【0031】なお、走行台車21に取付けられる駆動ゴム
ローラ20およびローラ19は、いずれもベースビーム12b
とスライドビーム23a,23bとのいずれにもまたがって
これらの各転動面を転動して走行台車21の走行を可能と
する構造となっているばかりか、ベースビーム12bの転
動面とのみ転接した状態、あるいはスライドビーム23
a,23bのいずれか一方の転動面とのみ転接した状態に
おいても、走行台車21を走行させうる構造となってい
る。
【0032】なお、スライドビーム23a,23bのスライ
ド(移動)中には、駆動ゴムローラ20をスライドビーム
23a,23bの転動面と接触させないようにしておくこと
が望ましく、そのために、スライドビーム23a,23bの
スライド中は、走行台車21をベースビーム12b上に停止
させておく必要がある。
【0033】したがって、ベースビーム12bは、走行台
車21がベースビーム12b上に停止したとき、走行台車21
の駆動ゴムローラ20がスライドビーム23aあるいは23b
の転接面と接触しないような幅(左右方向の長さ)をそ
なえている。
【0034】
【考案の効果】以上詳述したように、本考案のタンカー
貨油槽内自走式自動検査装置の移動用案内装置によれ
ば、幅寸法の複雑に変化する船体貨油槽の任意の位置に
ロボットアーム,検査工具等を搭載した走行台車の移動
用案内装置を架設することが可能となり、したがって、
従来行なってきた足場架設作業および高所での検査作業
から、作業員を解放できる利点が得られる。
【0035】これにより、足場架設の多大な費用,工期
を大幅に縮減できるほか、遠隔操作による自動検査作業
により検査作業における安全性を大幅に向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例としてのタンカー貨油槽内自
走式自動検査装置の移動用案内装置の斜視図。
【図2】同要部縦断面図。
【図3】従来の大型タンカーにおける貨油槽の部分斜視
図。
【符号の説明】
1 船側縦骨 2 船側外板 3 上甲板縦骨 4 上甲板 5 船底縦骨 6 船底外板 7 縦隔壁縦骨 8 縦隔壁 9 隔壁竪骨 10 横隔壁 11 船側貨油槽 12a,12b ベースビーム 13 連結バー 14 ガイドローラ 15a,15b ガイドレール 16 ラックギヤ 17 ピニオンギヤ 18a,18b モータ 19 ローラ 20 駆動ゴムローラー 21 走行台車 22 モータ 23a,23b スライドビーム 24a,24b 吊りワイヤ 25 バランスウエイト 26 傾斜計 27a,27b ウインチ 28a,28b 油圧シリンダ 29 ロボットアーム 30 トランスリング 31 スチフナ 32a,32b 変位センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 綱谷 俊彦 兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目1番1号 三菱重工業株式会社 高砂研究所内 (72)考案者 中尾 強志 長崎市飽の浦町1番1号 三菱重工業株 式会社 長崎造船所内 (72)考案者 伊達 邦之 長崎市飽の浦町1番1号 三菱重工業株 式会社 長崎造船所内 (72)考案者 福木 善人 長崎市飽の浦町1番1号 三菱重工業株 式会社 長崎造船所内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B63B 9/00

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右の両側壁部を船側外板および縦隔壁
    で構成されるとともに上壁部を上甲板で構成されたタン
    カーの貨油槽において、上記上甲板に設置された2台の
    ウインチにより上記貨油槽の内部にほぼ水平状に懸吊可
    能なベースビームと、同ベースビームにスライド可能に
    装着された左右のスライドビームとをそなえ、上記ベー
    スビームに、上記左右のスライドビームにそれぞれ転接
    可能なガイドローラおよび同左右のスライドビームを各
    別に上記ベースビームの長軸方向に沿ってスライド可能
    な駆動装置が取付けられ、上記左右のスライドビームの
    各先端部に上記の船側外板の船側縦骨および縦隔壁の縦
    隔壁縦骨にそれぞれ突張り固定可能な油圧シリンダが取
    付けられ、上記のベースビームおよび左右のスライドビ
    ームの上下縁面が、自動検査装置を搭載した自走式走行
    台車の走行用ローラの転動面を構成するようになってい
    ることを特徴とする、タンカー貨油槽内自走式自動検査
    装置の移動用案内装置。
JP4637193U 1993-08-03 1993-08-03 タンカー貨油槽内自走式自動検査装置の移動用案内装置 Expired - Lifetime JP2581008Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4637193U JP2581008Y2 (ja) 1993-08-03 1993-08-03 タンカー貨油槽内自走式自動検査装置の移動用案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4637193U JP2581008Y2 (ja) 1993-08-03 1993-08-03 タンカー貨油槽内自走式自動検査装置の移動用案内装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0713691U JPH0713691U (ja) 1995-03-07
JP2581008Y2 true JP2581008Y2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=12745298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4637193U Expired - Lifetime JP2581008Y2 (ja) 1993-08-03 1993-08-03 タンカー貨油槽内自走式自動検査装置の移動用案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2581008Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006021724A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Universal Shipbuilding Corp 船倉側壁構造部材の点検装置
GB0616406D0 (en) * 2006-08-17 2006-09-27 Airbus Uk Ltd A platform
KR101481329B1 (ko) * 2013-11-07 2015-01-14 김창완 접안시설의 선박 리프트장치 및 이를 이용한 선박 지지방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0713691U (ja) 1995-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3784028A (en) Gantry crane
US4106641A (en) Universal gantry crane
TWI620859B (zh) Vertical working device and construction method
JPH0230851A (ja) 構造物壁面の工事装置
JP2581008Y2 (ja) タンカー貨油槽内自走式自動検査装置の移動用案内装置
JPS60192254A (ja) 圧力容器の検査のためのマニピユレータ
JPH10511613A (ja) ロボット装架橋を有する門形構造体
US2889062A (en) Trailer boat hoist
CN109606719B (zh) 一种牵引海上作业直升机的方法
JPH04127091U (ja) 船内溶接部検査装置
CN110194250A (zh) 浮船坞坞墙整体滑移方法
JPH0544794U (ja) 揚艇装置
JPH0534096U (ja) 海上構造物の船槽内移動装置用案内レール
JP2594492B2 (ja) 車輛移送用トラバーサー
JPH05221376A (ja) 船内溶接部検査装置
JPH05124570A (ja) 海上構造物の船内移動装置用案内レール
JPH05278674A (ja) タンク内点検作業装置
JP3395297B2 (ja) 船舶のタンク内壁移動作業装置
CN217352165U (zh) 水上桥墩桩基施工平台的施工孔封孔结构
JPS5841106A (ja) トラス橋点検作業用架台の移設方法
JPH04283080A (ja) タンカーの貨油槽内自動検査方法
USRE25276E (en) Trailer boat hoist
JPH0115791Y2 (ja)
JPS5943355Y2 (ja) 格納型舶用ガントリ−クレ−ン
KR20220044102A (ko) 선박구조

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980526