JP2580143Y2 - 屋根材 - Google Patents

屋根材

Info

Publication number
JP2580143Y2
JP2580143Y2 JP1991052719U JP5271991U JP2580143Y2 JP 2580143 Y2 JP2580143 Y2 JP 2580143Y2 JP 1991052719 U JP1991052719 U JP 1991052719U JP 5271991 U JP5271991 U JP 5271991U JP 2580143 Y2 JP2580143 Y2 JP 2580143Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
roofing material
water return
roofing
roof panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991052719U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04135624U (ja
Inventor
光比古 橋本
之敏 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP1991052719U priority Critical patent/JP2580143Y2/ja
Publication of JPH04135624U publication Critical patent/JPH04135624U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2580143Y2 publication Critical patent/JP2580143Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】この考案は、屋根パネル等に用い
る屋根材に関する。 【0002】 【従来の技術】建物の屋根施工においては、パネル下地
材に屋根材を貼り付けてパネル化し、この屋根パネルを
屋根面に取付けていくことによって屋根施工に要する手
間と時間を低減することが従来から行なわれているが、
その屋根パネルに用いる屋根材のうち、粘土瓦、厚型
瓦、セメント瓦等の平板状屋根材は、通常、図4に示す
ように上下の屋根材A,Aをラップさせて重ね葺きして
雨水の進入を防止するようにしている。 【0003】 【従来技術の問題点】しかし、風雨の向きは一定でな
く、様々に変化するので、上記のような重ね合わせだけ
では防水性を確保しにくい。特に大きな屋根面では屋根
材A〜Aに当たる水量が多く、また風の影響も大きいの
で防水性の確保が困難となる。これに対処するために
は、屋根材の重ね合わせ部にシーリング材を詰めればよ
いことになるが、それでは屋根パネルが高価になってし
まう。 【0004】 【考案が解決しようとする課題】この考案は上記の問題
点に鑑み、シーリング材を用いずとも高い防水性を確保
できる屋根材を提供することを目的としてなされたもの
である。 【0005】 【課題を解決するための手段】すなわち、この考案の屋
根材は、平板状本体部の後端部に上方へ湾曲して突出す
る水返し部が一体に形成されていると共に、該水返し部
から瓦桟の高さ分だけ下垂する脚片部が形成されてなる
ことを特徴とするものである。 【0006】 【実施例】次に、この考案の実施例を説明する。図1は
この考案の実施例の断面図、図2は実施例を用いた屋根
パネルの断面図、図3は屋根パネルの使用状態図であ
る。すなわち、この考案の屋根材は平板状本体部1の
後端部に上方へ湾曲して突出する水返し部2が一体に形
成されていると共に、該水返し部2から瓦桟4の高さ分
だけ下垂する脚片部3が形成されてなる。なお、この屋
材はプレス加工等によって製造される。 【0007】 【作用】上記の屋根材によれば、図2のようにパネル下
地材の瓦桟4の上に、上側の屋根材が下側の屋根材の
返し部2の上にのるように重ね葺きして取り付け、かつ
屋根パネル5を形成した場合、屋根材の重ね部に激しい
風とともに進入しようとする雨水は図1及び図2の矢印
のように水返し部2によって打ち返されることになって
該進入が効果的に防止されることになる。なお、水返し
部2において上下の屋根材の間にゴムまたはシーリング
材を詰めることも可能であり、その場合はより防水効果
が増大するが、これらがなくとも上記湾曲して突出する
水返し部2の単独によって防水性を確保できる。 【0008】 【考案の効果】以上説明したように、この考案の屋板材
を用いて屋根を葺けば、屋根材重ね部に進入しようとす
る風雨が突出かつ湾曲状の水返し部によって打ち返され
て、それ以上の進入が阻止されるため、高い防水性能を
発揮することになる。
【図面の簡単な説明】 【図1】この考案の実施例の断面図である。 【図2】この考案の実施例を用いた屋根パネルの断面図
である。 【図3】上記屋根パネルの使用状態図である。 【図4】従来例の側面図である。 【符号の説期】 1 平板状本体部 2 水返し部 3 脚片部 4 瓦桟 5 屋根パネル
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04D 1/04 E04D 1/12 E04D 1/16 - 1/18

Claims (1)

  1. (57)【実用新案登録請求の範囲】 【請求項l】平板状本体部の後端部に上方へ湾曲して
    出する水返し部が一体に形成されていると共に、該水返
    し部から瓦桟の高さ分だけ下垂する脚片部が形成されて
    なることを特徴とする屋根材。
JP1991052719U 1991-06-11 1991-06-11 屋根材 Expired - Lifetime JP2580143Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991052719U JP2580143Y2 (ja) 1991-06-11 1991-06-11 屋根材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991052719U JP2580143Y2 (ja) 1991-06-11 1991-06-11 屋根材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04135624U JPH04135624U (ja) 1992-12-17
JP2580143Y2 true JP2580143Y2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=31928927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991052719U Expired - Lifetime JP2580143Y2 (ja) 1991-06-11 1991-06-11 屋根材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2580143Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224362Y2 (ja) * 1973-07-04 1977-06-02
JPS5942220U (ja) * 1982-09-10 1984-03-19 山岸 直樹 屋根板の接続方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04135624U (ja) 1992-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2580143Y2 (ja) 屋根材
JPH0328646Y2 (ja)
JP2525868Y2 (ja) 屋根用水切役物
JPH082276Y2 (ja) 下り棟瓦
JP3244670B2 (ja) 外壁の柱カバーとベランダの笠木との間の防水構造
JPS6028731Y2 (ja) 発泡合成樹脂瓦屋根野地板
JPH0224831Y2 (ja)
JPS6316413Y2 (ja)
JPH07150694A (ja) 屋根の谷構造
JPH0390722U (ja)
JPS6041377Y2 (ja) 雨仕舞装置
JP2603650Y2 (ja) 棟 瓦
JPH0538179Y2 (ja)
JP2501500Y2 (ja) ケラバ水切材
JPH086930Y2 (ja) けらばの水切り構造
JP2591849Y2 (ja) ケラバ瓦、およびケラバ瓦と波板瓦の継目構造
JP3026544U (ja)
JPH0115779Y2 (ja)
JP2002332718A (ja) 瓦吹飛防止具
JPH04137105U (ja) 外壁用水切板
JPH0744655Y2 (ja) 屋根用水切り金物
JPH0538177Y2 (ja)
JPH0119709Y2 (ja)
JP2703659B2 (ja) 屋根を貫通する構築物の仕舞い構造
JP2575285Y2 (ja) プレキャスト屋根構成体