JP2577820B2 - 紙幣入出金機 - Google Patents

紙幣入出金機

Info

Publication number
JP2577820B2
JP2577820B2 JP2248813A JP24881390A JP2577820B2 JP 2577820 B2 JP2577820 B2 JP 2577820B2 JP 2248813 A JP2248813 A JP 2248813A JP 24881390 A JP24881390 A JP 24881390A JP 2577820 B2 JP2577820 B2 JP 2577820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
bills
conveyed
banknotes
discriminating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2248813A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04128989A (ja
Inventor
清高 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2248813A priority Critical patent/JP2577820B2/ja
Publication of JPH04128989A publication Critical patent/JPH04128989A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577820B2 publication Critical patent/JP2577820B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、銀行等の金融機関に設置される自動取引装
置に搭載される紙幣入出金機に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は紙幣入出金機の概略的な構造を示す側断面図
である。
図において、1は紙幣入出金機、2は装置正面側に設
けられ、入金紙幣を顧客が投入したり、出勤紙幣を顧客
に放出する接客口である。
3は鑑別部で、搬送路4で搬送される紙幣の真偽,正
損,表裏,2枚以上の重なり(重送)及び銀行等を鑑別及
び検知する。
5は表裏反転機構で、搬送路6を搬送される紙幣の搬
送方向をブレード7の切り替えによって搬送路8と搬送
路9とに振り分けることで、ガイド5a,5b間の集積部5c
に集積される紙幣は、搬送路8を搬送されると集積部5c
のガイド5a側から表裏が反転して集積され、搬送路9を
搬送されると集積部4cのガイド5b側より表裏が反転する
ことなく集積されるようになっている。
第4図は前記接客口2近傍の概略説明図であり、接客
口2を紙幣を保持する対に設けられたガイド2aや、複数
枚の紙幣を1枚ずつに分離して繰り出す分離機構2b等が
設けられている。
接客口2の上方には開閉可能なシャッタ2cが設けられ
ており、このシャッタ2cは閉じた状態にあっては、外と
紙幣入出金機1内を遮断するとともに、開いた状態にあ
っては前記ガイド2a間に紙幣を投入したり、受け取るこ
とができるようになっている。
ここで、前記接客口2は、シャッタ2cを開いて入金紙
幣の投入および出金紙幣の放出を行う入出金ポジション
(イ)、シャッタ2cを閉じて投入された紙幣を保持し、
1枚ずつ分離して前記鑑別部3に繰り出す分離ポジショ
ン(ロ)、前記表裏反転機構5の集積部5cに集積してい
る紙幣を受け取る受け取りポジション(ハ)等に、図示
せぬ駆動手段によって回動するようになっている。
10は紙幣を収納する金種別カセットで、取り扱う金種
に応じて複数の金種別カセット10が設けられることとな
っており、ここでは10aを千円券用カセット、10b,10cを
万円券用カセットとしている。
前記金種別カセット10は紙幣を集積して上下動可能な
ステージ、収納された紙幣のエンド,ニアエンド,フル
等を検知するセンサ等が備えられている。
11は前記金種別カセット10の上方に設けられた入出金
ユニット、12a〜12cはこの入出金ユニット11内の前記金
種別カセット10a〜10cの直上に開閉可能に設けられ、閉
じた状態にあっては金種別カセット10の上方を閉塞し、
開いた状態にあっては金種別カセット10の上方を開放す
るステージである。
ここで、前記入出金ユニット11は入金取引時に、鑑別
部3での鑑別結果に基づいて、搬送路13を搬送される紙
幣をブレード14a,14b,14cの切り替えにより金種別に振
り分けて、前記ステージ12a〜12b上に一時的に集積し、
ステージ12a〜12cを開放して金種別カセット10a〜10c内
に収納する機能、出金取引時に顧客が所望する金種を所
定の金種別カセット10a〜10cから繰り出し搬送する機能
等を備えている。
15は前記鑑別部3が設けられている搬送路4を搬送さ
れる紙幣の搬送方向を、表裏反転機構5に至る搬送路6
もしくは入出金ユニット11に至る搬送路13に切り替える
ブレードである。
16は装置背面側に設けられた一括カセットで、複数金
種の紙幣を一括して収納しておき、必要に応じて金種別
カセット10に補充を行ったり、金種別カセット10から紙
幣を回収する等の機能を有している。
17はリジェクトカセットで、鑑別部3で五千円券もし
くは損券と鑑別された循環対象外紙幣を収納するように
なっている。
18は搬送路13から前記リジェクトカセット17に至る搬
送路、19は搬送路13から搬送路18へ紙幣の搬送方向を切
り替えるブレードである。
20は紙幣入出金機1の背面側に開閉可能に設けられた
扉で、この扉20を開放することで、前記一括カセット16
は紙幣入出金機1に対し挿抜することが可能である。
第5図は紙幣入出金機を搭載する自動取引装置の斜視
図で、(a)は正面側を示し(b)は背面側を示す。
21は自動取引装置、2cは自動取引装置の正面側で、上
述した接客口2の上方に設けられるシャッタで、奥方に
は紙幣入出金機1が設けられている。
22は自動取引装置21の正面側にカード挿入・返却口22
aを有し、顧客により挿入されたカードの識別、入金/
出金の取引内容の印字等の処理を行うカードリーダライ
タである。
23は自動取引装置21の正面側に通帳挿入・返却口23a
を有し、顧客により挿入された通帳の識別、入金/出金
の取引内容の印字等の処理を行う通帳記帳機である。
24は自動取引装置21の正面側に、入金/出金金額や暗
証番号の入力を行う操作キー24aや、金額や操作案内用
のイラストや文字を表示する表示部24bを設けてなる顧
客操作部である。
25は自動取引装置21の背面側に設けられ、行員が装
填,補充,回収等の処理を行うため、各取引に応じた項
目及びデータを入力する操作キーや、前記操作キーから
の入力データ及び処理結果等を表示して、行員操作を誘
導する表示部により構成される内部操作部である。
26は上述した各部位を制御する制御部である。
第6図は上述した各部位の制御関係の接続形態を示す
ブロック図であり、上述したカードリーダライタ22、通
帳記帳機23、顧客操作部24、内部操作部25及び紙幣入出
金機1は、全て制御部26と接続しており、制御部26との
間で交信を行い作動するようになっている。
以下に、上述した紙幣入出金機における従来の入金取
引の作用について説明する。
顧客により顧客操作部24の操作キー24aに設けられて
いる入金取引キーが押下され、図示せぬカードをカード
挿入口21aからカードリーダライタ部21に、もしくは図
示せぬ通帳を通帳挿入・返却口23aから通帳記帳機23に
挿入すると、制御部26と図示せぬセンタとの間で通信が
行われ、問題がないことが確認されると、接客口2は第
4図(イ)に示す入出金ポジションに回動し、上方に設
けられているシャッタ2cが開放する。
顧客が接客口2のガイド2a間に紙幣を投入したことが
確認されると、シャッタ2cが閉じて第4図(ロ)に示す
分離ポジションとなる。
接客口2が分離ポジションとなると、分離機構2bによ
り投入された紙幣は1枚ずつに分離され、搬送路4によ
り鑑別部3に搬送される。
鑑別部3において、搬送されてきた紙幣の真偽鑑別,
正損判別及び走行状態を検知する。
前記鑑別部3において偽券もしくは搬送異常券である
と判定した入金リジェクト紙幣は、ブレード15を切り替
えて搬送路6により表裏反転機構5に搬送され、ブレー
ド7を切り替えて搬送路8を搬送されてガイド5a側から
集積部5cに集積される。ここで、搬送路8を搬送される
と紙幣は表裏反転し、異なった条件で鑑別部3において
再鑑別が行えるようになっている。
ここで表裏反転機構5の集積部5cに入金リジェクト紙
幣が集積されている場合は、接客口2の紙幣が全て搬送
された後、接客部2を第4図(ハ)に示す受け取りポジ
ションに回動させ、集積している入金リジェクト紙幣を
一括して接客部2に搬送する。
その後、接客口2を再度分離ポジションに回動させ、
入金リジェクト紙幣を1枚ずつに分離して鑑別部3に搬
送し、再度鑑別を行うようになっている。
前記鑑別部3において真券,5千円券もしくは損券(循
環対象外紙幣)と判断された紙幣は、ブレード15を切り
替えて搬送路13に搬送する。
ここで、入出金ユニット11に設けられたステージ12a
〜12cは閉じており、鑑別部3で、搬送される紙幣が千
円券の正券と鑑別された場合は、ブレード14aを切り替
えて搬送路13から千円券を収納する金種別カセット10a
上のステージ12a上に集積させる。
鑑別部3で、搬送される紙幣が万円券の正券と鑑別さ
れた場合は、ブレード14bを切り替えて搬送路13から万
円券を収納する金種別カセット10b上のステージ12b上に
集積させる。
鑑別部3で、搬送される紙幣が五千円券もしくは損券
等循環外紙幣と鑑別された場合は、ブレード14cを切り
替えて搬送路13からもう一つの万円券を収納する金種別
カセット10c上のステージ12c上に集積させる。
ここで、鑑別部3において紙幣の計数が行われてお
り、接客口2に投入された紙幣が全て金種別カセット10
a〜10c上のステージ12a〜12cに集積されたなら、紙幣入
出金機1は制御部26に対して入金紙幣の計数が終了した
ことを送信し、計数データとして各金種別に計数した枚
数を千円券及び万円券の正券である循環紙幣と5千円券
や損券等循環対象外紙幣とに分けて付加する。
制御部26はこのデータを受けて金種別の金額と合計の
金額を演算し、顧客操作部24の表示部24bに表示すると
ともに、入金計数としてカウントし記憶しておく。
顧客は表示された金額を確認し、顧客操作部24の確認
ボタンを押下すると、まずステージ12a上の千円券とス
テージ12b上の万円券を、ステージ12a,12bを開放するこ
とで、それぞれ金種別カセット10aと、金種別カセット1
0bに収納する。
さらにステージ12c上に集積されている五千円券や損
券は、再度1枚ずつ繰り出して鑑別部3に搬送し、ブレ
ード15,19を切り替えて搬送路18によりリジェクトカセ
ット17に収納し、カードもしくは通帳に所定の処理を施
した後に顧客に返却し、入金取引の処理が終了する。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上述した紙幣入出金機における従来の
入金取引であると、以下のような問題を有する。
すなわち、第7図は従来の問題点を示す説明図で、上
述した紙幣入出金機の表裏反転機構の場合、搬送路8を
搬送して集積部5cに集積される紙幣は、接客口2へ搬送
する際、搬送方向が反転することとなっている。
ここで、搬送異常と鑑別された紙幣は、第8図に示す
ように紙幣が斜めになって重送している場合や、図示し
ないが1枚の紙幣が斜行している場合があり、上述した
ような搬送異常券が表裏反転機構5の搬送路8を搬送さ
れ、ガイド5a側から集積部5cに集積機構5dにより集積さ
れると、紙幣の後端が集積機構5d等に引っ掛かって拘束
されることがある。
この状態で接客口2方向に紙幣を搬送しようとする
と、紙幣の搬送方向先端が拘束されていることとなり、
搬送不良を引き起こすという問題がある。
また、搬送異常券は集積状態が悪く、接客口2に搬送
したのち再度鑑別部3に1枚ずつ分離して搬送する時に
も搬送不良を引き起こすという問題がある。
本発明はこのような問題を解決するためになされたも
ので、搬送異常券を無理なく接客口に搬送するととも
に、再度鑑別することなく顧客に返却することで、搬送
異常券による搬送不良の発生を防止する紙幣入出金機を
提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この目的を達成するため本発明は、紙幣を収納する一
個以上の収納部と、外部からの紙幣の投入,外部への紙
幣の放出を行う接客口と、前記収納部もしくは接客口よ
り搬送される紙幣の真偽,表裏,正損,2枚以上の重なり
もしくは斜行等の鑑別を行う鑑別部と、前記鑑別部から
搬送されてくる紙幣の搬送経路を、表裏反転経路と非表
裏反転経路に振り分ける切り替え手段と、前記それぞれ
の搬送経路から搬送される紙幣を集積する集積部を設け
た表裏反転機構とを有し、前記表裏反転機構の表裏反転
経路の終端が非表裏反転経路の終端と前記接客口の間に
存在するように配するとともに、入金取引時に鑑別部で
偽券もしくは搬送異常券と鑑別された入金リジェクト紙
幣を表裏反転機構の集積部に集積させ、一括して前記接
客口に搬送する紙幣入出金機において、入金取引時にお
いて前記鑑別部で偽券であると鑑別された紙幣は、前記
集積部に表裏反転経路を搬送させて集積させるととも
に、前記鑑別部で搬送異常券であると鑑別された紙幣
は、集積部に非表裏反転経路を搬送させて集積させ、集
積部に集積された紙幣の全てが搬送異常券もしくは搬送
異常券と偽券が混在しているときは、接客口から顧客に
返却し、全てが偽券のときは接客口に搬送したのち再度
鑑別部で鑑別を行うように制御する制御手段を設けるこ
ととしている。
〔作 用〕
上述した構成を有する本発明は、入金取引時において
鑑別部で偽券であると鑑別された入金リジェクト紙幣
は、切り替え手段を切り替えて表裏反転経路より集積部
に集積させるとともに、前記鑑別部で搬送異常券である
と鑑別された入金リジェクト紙幣は、切り替え手段を切
り替えて非表裏反転経路より集積部に集積させる。
ここで、集積部に集積された入金リジェクト紙幣が全
て偽券である場合は、接客口に搬送した後、再度鑑別部
において鑑別を行う。
そして、集積部に集積された紙幣の全てが搬送異常券
もしくは搬送異常券と偽券が混在している場合は、接客
口へ搬送して顧客に返却するようにしたものである。
したがってこれによれば、搬送異常券は表裏反転機構
の集積部に集積する場合、集積部から接客口に紙幣を搬
送する方向と同じ方向から集積されることとなり、搬送
されてくる搬送異常券の搬送方向後端が集積手段等に引
っ掛かって拘束されることがあっても、接客口方向への
搬送方向先端が解放されているので、接客口方向に搬送
すると拘束は解除され、無理なく接客口に搬送が可能で
ある。
また、搬送異常券及び搬送異常券と偽券が混在してい
る場合は、再度鑑別を行うことなく返却することとした
ので、集積状態が悪いことに起因する再鑑別時の搬送不
良の低減を図ることが可能である。
〔実施例〕
以下に図面を参照して実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図であり、
紙幣入出金機の機構的な構造については第3図に示す従
来のものとほぼ同じあるので同一の番号を付して説明す
る。
27は制御部であり、従来からの機能に加えて、以下に
示す機能が付加されている。すなわち、鑑別部3で偽券
であると鑑別された入金リジェクト紙幣は、表裏反転機
構5のブレード7を、紙幣が搬送路8を搬送される方向
に切り替える。
また、鑑別部3で搬送異常券(重送や斜行している紙
幣)であると鑑別された入金リジェクト紙幣は、表裏反
転機構5のブレード7を、紙幣が搬送路9を搬送される
方向に切り替える。
そして、表裏反転機構5の集積部5cに集積された紙幣
が全て偽券である場合は、投入された紙幣が全て搬送さ
れた後に、接客口2を第4図(ハ)に示す受け取りポジ
ションに回動させて、集積部5cに集積した紙幣を接客口
2に搬送し、再度接客口2を分離ポジションに回動させ
て鑑別部3に分離搬送を行う。
また、表裏反転機構5の集積部5cに集積された紙幣の
全てが偽券であるわけではない場合、つまり、全てが搬
送異常券かもしくは搬送異常券と偽券が混在している場
合は、投入された紙幣が全て搬送された後に、接客部2
を第4図(ロ)に示す分離ポジションから第4図(ハ)
に示す受け取りポジションに回動させて、集積部5cに集
積した紙幣を接客口2に搬送し、第4図(イ)に示す入
出金ポジションに回動して紙幣を返却するように制御し
ている。
以下に本実施例の作用を第2図のフローチャートを用
いて説明する。
入金取引が開始され、顧客により接客口2から投入さ
れた紙幣は、1枚ずつ分離されて鑑別部3に搬送され、
鑑別が行われる(SA1)。
SA1で搬送されてきた紙幣が入金リジェクト紙幣でな
いと判断された場合、つまり真券,五千円券もしくは循
環対象外紙幣であると判断された場合は、従来例で説明
したものと同様の処理が行われることとなっており、こ
こでは詳細な説明は省略する。
前記SA1で入金リジェクト紙幣と判断された紙幣は、
偽券か搬送異常券かを判断する(SA2)。
前記SA2で搬送された紙幣が搬送異常券であると判断
されたなら、表裏反転機構5のブレード7を搬送路9方
向へ切り替える(SA3)。
前記SA2で搬送された紙幣が偽券であると判断された
なら、表裏反転機構5のブレード7を搬送路8方向へ切
り替える(SA4)。
入金リジェクト紙幣は鑑別部3の鑑別結果に基づい
て、上述したようにブレード7を切り替えながら表裏反
転機構5の集積部5cに集積される(SA5)。
ここで、表裏反転機構5に集積された入金リジェクト
紙幣が、全て偽券であるかどうか判断する(SA6)。
前記SA6で集積された入金リジェクト紙幣が全て偽券
であると判断されると、集積している入金リジェクト紙
幣を接客口2に搬送し、再度1枚ずつ鑑別部3に搬送し
て鑑別を行い(SA7)、鑑別結果に基づいて次処理に回
される。
前記SA6で集積された入金リジェクト紙幣全てが偽券
であるわけではないと判断された場合、つまり全てが搬
送異常券かもしくは偽券と搬送異常券が混在していると
判断された場合は、集積している入金リジェクト紙幣を
接客口2に搬送し、顧客に返却する(SA8)。
ここで、搬送異常券は表裏反転機構5に集積する際、
ガイド5b側から集積することとなり、搬送されてくる紙
幣の搬送方向後端が集積手段等に引っ掛かって拘束され
ることがあっても、接客口2方向への搬送方向先端が解
放されているので、接客口2方向に搬送すると拘束は解
除され、無理なく接客口2に搬送が可能である。
また、集積状態の良好な偽券は再鑑別を行うこととし
ているが、集積状態の良くない搬送異常券は、再度鑑別
を行うことなく返却するので、再鑑別時の搬送不良の低
減を図ることが可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、紙幣を収納する一個以
上の収納部と、外部からの紙幣の投入,外部への紙幣の
放出を行う接客口と、前記収納部もしくは接客口より搬
送される紙幣の真偽,表裏,正損,2枚以上の重なりもし
くは斜行等の鑑別を鑑別部と、前記鑑別部から搬送され
てくる紙幣の搬送経路を、表裏反転経路と非表裏反転経
路に振り分ける切り替え手段と、前記それぞれの搬送経
路から搬送される紙幣を集積する集積部を設けた表裏反
転機構とを有し、前記表裏反転機構の表裏反転経路の終
端が非表裏反転経路の終端と前記接客口の間に存在する
ように配するとともに、入金取引時に鑑別部で偽券もし
くは搬送異常券と鑑別された入金リジェクト紙幣を表裏
反転機構の集積部に集積させ、一括して前記接客口に搬
送する紙幣入出金機において、入金取引時において前記
鑑別部で偽券であると鑑別された紙幣は、前記集積部に
表裏反転経路を搬送させて集積させるとともに、前記鑑
別部で搬送異常券であると鑑別された紙幣は、集積部に
非表裏反転経路を搬送させて集積させ、集積部に集積さ
れた紙幣の全てが搬送異常券もしくは搬送異常券と偽券
が混在しているときは、接客口より顧客に返却し、全て
が偽券のときは接客口に搬送したのち再度鑑別部で鑑別
を行うように制御する制御手段を設けることとしたもの
である。
したがってこれによれば、搬送異常券は表裏反転機構
の集積部に集積する場合は、集積部から接客口に紙幣を
搬送する方向と同じ方向から集積されることとなり、搬
送されてくる搬送異常券の搬送方向後端が集積手段等に
引っ掛かって拘束されることがあっても、接客口方向へ
の搬送方向先端が解放されているので、接客口方向に搬
送すると拘束は解除され、無理なく接客口に搬送が可能
であるという効果がある。
また、搬送異常券及び搬送異常券と偽券が混在してい
る場合は、再度鑑別を行うことなく返却することとした
ので、集積状態が悪いことに起因する再鑑別時の搬送不
良の低減を図ることが可能であるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本実施例の作用を示すフローチャート、第3図は紙幣入
出金機の概略側断面図、第4図は接客口の概略説明図、
第5図は自動取引装置の全体斜視図、第6図は従来例に
おける自動取引装置のブロック図、第7図は従来例の問
題点を示す説明図、第8図は搬送異常券の一例を示す平
面図である。 1……紙幣入出金機 2……接客口 3……鑑別部 5……表裏反転機構 5a,5b……ガイド 5c……集積部 7……ブレード 8……搬送路 9……搬送路

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙幣を収納する一個以上の収納部と、 外部からの紙幣の投入,外部への紙幣の放出を行う接客
    口と、 前記収納部もしくは接客口より搬送される紙幣の真偽,
    表裏,正損,2枚以上の重なりもしくは斜行等の鑑別を行
    う鑑別部と、 前記鑑別部から搬送されてくる紙幣の搬送経路を、表裏
    反転経路と非表裏反転経路に振り分ける切り替え手段
    と、前記それぞれの搬送経路から搬送される紙幣を集積
    する集積部を設けた表裏反転機構とを有し、 前記表裏反転機構の表裏反転経路の終端が非表裏反転経
    路の終端と前記接客口の間に存在するように配するとと
    もに、 入金取引時に鑑別部で偽券もしくは搬送異常券と鑑別さ
    れた入金リジェクト紙幣を表裏反転機構の集積部に集積
    させ、一括して前記接客口に搬送する紙幣入出金機にお
    いて、 入金取引時において前記鑑別部で偽券であると鑑別され
    た紙幣は、前記集積部に表裏反転経路を搬送させて集積
    させるとともに、前記鑑別部で搬送異常券であると鑑別
    された紙幣は、集積部に非表裏反転経路を搬送させて集
    積させ、 集積部に集積された紙幣の全てが搬送異常券もしくは搬
    送異常券と偽券が混在しているときは、接客口より顧客
    に返却し、全てが偽券のときは接客口に搬送したのち再
    度鑑別部で鑑別を行うように制御する制御手段を設けた
    ことを特徴とする紙幣入出金機。
JP2248813A 1990-09-20 1990-09-20 紙幣入出金機 Expired - Fee Related JP2577820B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2248813A JP2577820B2 (ja) 1990-09-20 1990-09-20 紙幣入出金機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2248813A JP2577820B2 (ja) 1990-09-20 1990-09-20 紙幣入出金機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04128989A JPH04128989A (ja) 1992-04-30
JP2577820B2 true JP2577820B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=17183791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2248813A Expired - Fee Related JP2577820B2 (ja) 1990-09-20 1990-09-20 紙幣入出金機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2577820B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04128989A (ja) 1992-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010049968A1 (ja) 貨幣処理装置
JP5664355B2 (ja) 紙葉類処理装置及び取引装置
JP2013125310A (ja) 紙幣入出金機及び紙幣処理装置
JP2000020783A (ja) 紙幣入出金機
JP6710353B2 (ja) 紙幣取扱装置
JPH10302112A (ja) 紙幣取引装置
WO2017126410A1 (ja) 紙幣取扱装置
JP2003226442A (ja) 紙幣入出金装置
JP2002236961A (ja) 紙幣入出金機
JPH0991492A (ja) 紙幣入出金装置
JP4686940B2 (ja) 表裏反転機構
JP2004280226A (ja) 現金自動取扱装置
JPH08194861A (ja) 紙幣入出金装置
JP2577820B2 (ja) 紙幣入出金機
JPH0981829A (ja) 紙幣入出金機及びその出金方法
JP3141174B2 (ja) 紙幣処理装置
JP2001266211A (ja) 金銭処理装置
JP2942062B2 (ja) 紙幣装填回収処理システム
JP2914463B2 (ja) 紙幣入出金装置
JP4052529B2 (ja) 紙幣処理装置
JP3365543B2 (ja) 紙幣入出金装置
JP2763192B2 (ja) 紙幣入出金装置の紙幣集積方法
JPH11328486A (ja) 金銭処理装置
JPH02259896A (ja) 自動現金取引装置
JP2017134444A (ja) 現金処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees