JP2577484B2 - 装置内信号経路切替方法 - Google Patents

装置内信号経路切替方法

Info

Publication number
JP2577484B2
JP2577484B2 JP7468690A JP7468690A JP2577484B2 JP 2577484 B2 JP2577484 B2 JP 2577484B2 JP 7468690 A JP7468690 A JP 7468690A JP 7468690 A JP7468690 A JP 7468690A JP 2577484 B2 JP2577484 B2 JP 2577484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
input
state
systems
signal path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7468690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03274819A (ja
Inventor
克則 今井
正俊 倉内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DENKI TEREKOMU SHISUTEMU KK
NEC Corp
Original Assignee
NIPPON DENKI TEREKOMU SHISUTEMU KK
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DENKI TEREKOMU SHISUTEMU KK, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NIPPON DENKI TEREKOMU SHISUTEMU KK
Priority to JP7468690A priority Critical patent/JP2577484B2/ja
Publication of JPH03274819A publication Critical patent/JPH03274819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577484B2 publication Critical patent/JP2577484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は装置内信号経路切替方法に関し、特に装置内
の信号経路が2系統ある場合に、その信号系統の切替え
の際の制御方法に関するものである。
従来技術 ある装置内での信号経路の切替えは、装置の保守等に
より信号経路を変更する必要があるときに行われるが、
この場合、複数の入力信号と複数の出力信号との経路を
内部で切替えるクロスコネクト装置等を用いて行われ
る。
例えば、第2図に示した構成の回路を用いて行われ
る。図において、N個の入力信号I1〜INは、各々が第
1及び第2系統に入力を分配する機能を有するN個の受
信部11〜1Nへ夫々対応して入力されている。
これ等N個の受信部11〜1Nの各々は2系統の出力(1
A,1B),(2A,2B),……,(NA,NB)を夫々有してお
り、第1系統の出力群1A〜NAは、N:Nの入出力を有する
第1系統対応の選択部2のN入力21a〜2Naとなってい
る。また、第2系統の出力群1B〜NBは、同じくN:Nの入
出力を有する第2系統対応の選択部3のN入力31a〜3Na
となっている。
これ等選択部2及び3の各々は、N個の各入力群(21
a,…,2Na)及び(31a,…,3Na)の任意1つをN個の各出
力群(21b,…,2Nb)及び(31b,…,3Nb)の任意の1つに
夫々選択的に接続する機能を有している。
第1及び第2系統を夫々択一的に選択して出力信号O1
〜ONとすべく2:1の入出力を有するN個の送信部41〜4N
が設けられている。送信部41は第1及び第2系統選択部
2,3の対応する一組の選択出力21b及び31bを2入力と
し、その一つを出力信号O1として外部へ導出する。
送信部42は選択部2,3の対応する1組の選択出力22b及
び32bを2入力とし、その一つを出力信号O2として外部
へ導出する。他の送信部43〜4Nについても同様である。
かかる構成において、いま第2図に示す如く、第1系
統の選択部2により、第Nの入力信号INの第1系統信
号NAを選択して出力21bへ導出し、送信部41によりこの
第Nの入力信号INの第1系統信号を外部へ送出するよ
うな状態から、第Nの入力信号INの第2系統信号に切
替えて外部へ送出する場合を説明する。
このとき、第1系統の選択部2の選択接続を断にする
制御と、送信部41の第1及び第2系統の切替えをなす制
御と、更には第2系統の選択部3において入力3Naと出
力31bとを選択的に接続する制御とが必要になる。
従来では、以上の3つの制御を同時に行っており、こ
のとき外部への送信信号の瞬断時間が長いという欠点が
ある。
発明の目的 そこで、本発明はこの様な従来技術の欠点を排除すべ
くなされたものであって、その目的とするところは、信
号系統の経路切替え時における信号の瞬断時間をより短
くすることが可能な装置内信号経路切替方法を提供する
ことにある。
発明の構成 本発明によれば、外部からの入力信号を第1及び第2
系統に分配する機能を各々が有するN個の受信手段と、
前記第1及び第2系統に夫々対応して設けられ、各々が
N個の入力及び出力を有し、前記第1及び第2系統の各
N個の入力信号を入力とし、前記第1及び第2系統の夫
々の任意の入力を任意の出力に選択的に接続する第1及
び第2の選択手段と、各々が前記第1及び第2の選択手
段の互いに対応する出力を第1系統及び第2系統の入力
として、これ等第1系統及び第2系統の入力を夫々択一
的に導出するN個の送信手段とを含む装置内信号経路切
替回路の切替方法であって、前記第2の選択手段の選択
状態を制御する第1のステップと、続いて前記送信手段
の択一的選択状態を制御する第2のステップと、続いて
前記第1の選択手段の選択状態を断状態に制御する第3
のステップとを含むことを特徴とする装置内信号経路切
替方法が得られる。
実施例 以下、図面を参照しつつ本発明の実施例を説明する。
第1図は本発明の実施例の動作手順を示すフローチャ
ートであり、第2図に示したクロスコネックト装置に適
用した場合の例である。
第2図の状態、すなわち第Nの入力信号INの第1系
統信号NAを選択して出力する状態から第5図の状態、す
なわち当該入力信号INの第2系統信号NBを選択して出
力する状態に切替える場合について説明する。
先ず、第2系統の選択部3において、受信部1Nの第2
系統信号NBを選択して出力31bに接続する様、この選択
部3の接続制御処理を行う(ステップ51)。この選択部
3の接続が正常に行われれば(ステップ52のYES)、第
3図の状態となる。
次に、送信部41において、第1系統の信号41Aの代り
に第2系統の信号41Bが出力O1となる様、この送信部41
の切替制御処理を行う(ステップ53)。この送信部41の
切替制御が正常であれば(ステップ54のYES)、第4図
の状態となる。
しかる後に、第1系統の選択部2において、接続状態
にあったものを切断状態に制御する(ステップ55)。切
断が正常に行われれば(ステップ56のYES)、第5図の
状態となって系統切替えが正常終了する(ステップ5
7)。
ステップ51において選択接続が正常に行われなければ
(ステップ52のNO)、系統の切替え不可として終了す
る。また、ステップ53の切替処理が正常に行われなけれ
ば(ステップ54のNO)、第2系統の選択部3がステップ
51の処理の前の状態に戻され(ステップ58)、切替え不
可として終了する。
また、ステップ55の切断処理が異常であれば(ステッ
プ56のNO)、選択部3及び送信部41の状態がステップ5
1、53の前の状態に夫々戻され(ステップ59)、切替え
不可として終了する(ステップ60)。
発明の効果 以上述べた如く、本発明によれば、第1系統から第2
系統の信号経路に切替えるとき、予め第2系統の選択接
続を行って準備しておき、それから後に、送信部の第1,
2系統の切替えを行い、最後に第1系統の切断を行うよ
うにしているので、装置外への出力信号の瞬断は送信部
における系統切替え時のみであるので、極力信号の瞬断
時間を短くすることが可能になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の実施例の動作フロー図、第2図〜第5
図は信号系統の切替え時の各ステップ毎の状態を示す回
路図である。 主要部分の符号の説明 2……第1系統の選択部、11〜1N……受信部 3……第2系統の選択部、41〜4N……送信部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外部からの入力信号を第1及び第2系統に
    分配する機能を各々が有するN個の受信手段と、前記第
    1及び第2系統に夫々対応して設けられ、各々がN個の
    入力及び出力を有し、前記第1及び第2系統の各N個の
    入力信号を入力とし、前記第1及び第2系統の夫々の任
    意の入力を任意の出力に選択的に接続する第1及び第2
    の選択手段と、各々が前記第1及び第2の選択手段の互
    いに対応する出力を第1系統及び第2系統の入力とし
    て、これ等第1系統及び第2系統の入力を夫々択一的に
    導出するN個の送信手段とを含む装置内信号経路切替回
    路の切替方法であって、前記第2の選択手段の選択状態
    を制御する第1のステップと、続いて前記送信手段の択
    一的選択状態を制御する第2のステップと、続いて前記
    第1の選択手段の選択状態を断状態に制御する第3のス
    テップとを含むことを特徴とする装置内信号経路切替方
    法。
JP7468690A 1990-03-23 1990-03-23 装置内信号経路切替方法 Expired - Lifetime JP2577484B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7468690A JP2577484B2 (ja) 1990-03-23 1990-03-23 装置内信号経路切替方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7468690A JP2577484B2 (ja) 1990-03-23 1990-03-23 装置内信号経路切替方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03274819A JPH03274819A (ja) 1991-12-05
JP2577484B2 true JP2577484B2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=13554354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7468690A Expired - Lifetime JP2577484B2 (ja) 1990-03-23 1990-03-23 装置内信号経路切替方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2577484B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2737600B2 (ja) * 1993-05-19 1998-04-08 日本電気株式会社 3段スイッチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03274819A (ja) 1991-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2577484B2 (ja) 装置内信号経路切替方法
JP3138508B2 (ja) 伝送装置間信号経路切替方式
JP2697395B2 (ja) 伝送路切替装置
JP2570197B2 (ja) 信号切換装置
US5473597A (en) Test circuit of multiplex equipment
JPH09200299A (ja) 信号伝送装置
JPH04334135A (ja) 光ファイバプロテクション方式
JPH04160949A (ja) 交換装置
JP2820005B2 (ja) クロスコネクト方式
US6999412B2 (en) Method of operating a data transmission network
JP2569765B2 (ja) 信号処理集積回路装置
JP3239371B2 (ja) 機器接続処理方式
JPH08249045A (ja) 信号切替装置
JPH01151390A (ja) 冗長構成によるデジタル自動交換機の通話路
JPH04137923A (ja) 回線切替回路
JPH01298830A (ja) データ処理伝送装置
JPH04243328A (ja) 伝送路切替回路
JPH04213942A (ja) 二重ループ型ローカルエリアネットワークの集線装置
JPH04158693A (ja) 5段スイッチの診断方式
JPH0923226A (ja) ノード装置及びこれを用いたネットワークシステム
JPH11150460A (ja) セレクト方法及びセレクタ
JPH06177799A (ja) 伝送装置の回線切り替え方式
JPH04351046A (ja) 回線迂回制御方式
JPH02234535A (ja) 光ループ用ノードスイッチ
JPS62279724A (ja) 中継伝送装置