JP2575116B2 - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JP2575116B2
JP2575116B2 JP61071352A JP7135286A JP2575116B2 JP 2575116 B2 JP2575116 B2 JP 2575116B2 JP 61071352 A JP61071352 A JP 61071352A JP 7135286 A JP7135286 A JP 7135286A JP 2575116 B2 JP2575116 B2 JP 2575116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
image data
size
memory
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61071352A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62229294A (ja
Inventor
雅行 内海
文夫 古川
俊之 荒井
正樹 佐合
岳都 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61071352A priority Critical patent/JP2575116B2/ja
Publication of JPS62229294A publication Critical patent/JPS62229294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575116B2 publication Critical patent/JP2575116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像処理装置に関し、特にコード情報に基づ
いて対応するパターンを出力する画像処理装置に関す
る。
[従来の技術] 従来、特殊記号やロゴマークの像形成をする場合には
予め特殊記号やロゴマークを外字として作成し登録して
おく必要があるが、その際の特殊記号やロゴマークの大
きさは全体として通常の使用フオントと同じ縦、横の大
きさのものしか作られなかつた。またもう少し進んだ装
置では文字としてでなく図形としてこれらを作成してお
き、文書中の枠あけをした中にそれらを埋め込むという
ことがなされた。従つて特殊記号やロゴマークを自由に
取り扱うことが困難であつた。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は上述した従来技術の欠点に鑑みて成されたも
のであつて、その目的とする所は、どのようなサイズ、
形状の外字でも容易に登録してその全体もしくは部分の
適当な組合わせを1文字として容易に表示又は印刷でき
る画像処理装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は上述した目的を達成するためになされたもの
であり、以下の構成を備える。
即ち、コード情報に基づいてメモリをアクセスして対
応する画像データを読み出し、読み出された画像データ
に対応するパターンを出力する画像処理装置において、
画像入力手段により入力された画像データに対応するパ
ターンを表示する表示手段と、前記表示手段に表示され
るパターンの任意の位置の任意のサイズの領域を指示す
る指示手段と、前記指示手段により指示された領域の画
像データを複数の予め定められたサイズの登録単位ブロ
ックに分割し、前記指示手段により指示された領域のパ
ターン及び登録単位ブロックを特定するコード情報に対
応付けてメモリに登録する登録手段とを有し、前記登録
手段は、前記指示手段により指示された領域の画像デー
タを複数の登録単位ブロックに分割して登録する際に、
前記指示手段により指示された領域の縦横方向のサイズ
が前記登録単位ブロックの縦横方向のサイズの整数倍で
ない場合、整数倍になるように前記指示手段により指示
された領域の画像データに空白データを付加して登録す
ることを特徴とする。
[作用] 以上の構成において、イメージリーダ等の画像入力手
段により入力された画像データに対応するパターンをデ
ィスプレイユニット等の表示手段に表示し、表示される
パターンに対して操作者がポインティングデバイス等の
指示手段により任意の位置の任意のサイズの領域を指示
し、該指示された領域の画像データを複数の予め定めら
れたサイズの登録単位ブロックに分割して登録する際
に、該指示された領域の縦横方向のサイズが登録単位ブ
ロックの縦横方向のサイズの整数倍でない場合、整数倍
になるように該指示された領域の画像データに空白デー
タを付加して、該指示された領域のパターン及び登録単
位ブロックを特定するコード情報に対応付けてメモリに
登録することができる。
従って、コード情報に基づいてアクセスされる場所に
一連の登録単位ブロックが格納され、前記コード情報が
入力された際には、該コード情報に基づき、メモリから
一連の登録単位ブロックを読み出して所定の場所に展開
することができるため、操作者は登録データのサイズを
意識することなく、所望するパターンデータを登録する
ことが可能となる。
[実施例] 以下、添付図面に従つて本発明の実施例を詳細に説明
する。
第1図は実施例の文書処理装置のブロツク構成図であ
る。図において、1は本実施例装置の主制御を掌るセン
トラルプロセツシングユニツト(CPU)、2は第4図の
処理プログラムを記憶しているプログラムメモリ(P
M)、3は文書データを表示するデイスプレイユニツト
(DU)、4は原稿から例えば第2図(a)に示すような
ロゴマークを読み取るイメージリーダ(IR)、5は処理
プログラム及び文書フアイルを外部で記憶しているデイ
スクユニツト(DSK)、6は文書フアイルを印刷するプ
リンタ(PR)、7は例えばデイスプレイユニツト3に表
示したロゴマークの部分を切り出すポインテイングバイ
ス(PD)、8は文書データ、制御データ等を入力するキ
ーボード、9は文字コード、外字コードに対応するフオ
ントパターンを記憶するフオントメモリ、10はCPU1の共
通バスである。
フオントメモリ9はCPU1が各種機能を実現するための
情報を記憶する。91は文字コードMCでアクセスする場所
に対応するフオントの先頭番地FA,FA′を記憶している
文字コードテーブルであり、先頭番地FAは通常の文字パ
ターンのアドレス、先頭番地FA′は特定の外字パターン
のアドレスである。文字は24×24ドツトで構成され、ま
た外字は24×24ドツトを要素として構成されるのでアド
レスFとFA′との間に差異はない。92は外字コードGCで
アクセスする場所に複数のフオントをアクセスする一連
の先頭番地FA′を格納する外字コードテーブルである。
93はパターンメモリであつて、94は通常の文字パターン
を記憶するメモリ、95は外字パターンを記憶するメモリ
である。
文字パターンメモリ94はリードオンリメモリ(ROM)
であり、またリードライトメモリ(RAM)で構成しても
良い。その場合はデイスクユニツト5から所定の文字コ
ードテーブルと文字パターンのセットが読出され、各先
頭番地FAから書込用の文字パターンWFPを書き込む。外
字パターンメモリ95はRAMで構成されている。例えばイ
メージリーダ4で読み取つた特殊な図形、記号、ロゴマ
ーグを24×24ドツトの構成要素に分割して外字パターン
メモリ95に登録するためである。この場合は、例えば文
字コードテーブル91のフオントアドレスFA′で特定する
各先頭番地から書込用外字のブロックパターンWFPが書
き込まれる。即ち、外字の全体は外字コードテーブル92
からの一連のアドレスFA′によつて一括読出可能である
が、同時に文字コードテーブル91からの単一のFA′によ
つてもその構成要素毎に読出可能である。
第2図(a),(b)は外字パターン(ロゴマーク)
の登録処理を説明する図に係り、第2図(a)はイメー
ジリーダ4で切り出したロゴマークの図、第2図(b)
は外字パターンメモリ95に登録したロゴマークの図であ
る。
第2図(a)において、イメージリーダ4はロゴマー
クを走査線I1,I2,…,Inの順で読み取り、該ロゴマーク
はデイスプレイユニツト3に表示される。オペレータは
ボインテイングデバイス7を使用して切り出したいロゴ
マークの領域を指示する。例えばイメージの幅をP1とP2
で指示し、イメージの高さをP1とP3で指定する。
第2図(b)において、CPU1は切り出したロゴマーク
を外字パターンメモリ95に登録する。その際、外字パタ
ーンメモリ95の記憶単位は24×24ドツトであるからCPU1
はロゴマークを図示のようなブロツクパターンFP11〜FP
26に分割する。ロゴマークが24×24ドツトの整数倍でな
いときはFP21〜FP26に図示のような未格納部が生じる。
CPU1はこの未格納部をデータ“0"で埋める処理をする。
このようなロゴマークは例えばどのようなサイズ及び
形状のものであっても、後に1つの外字コードGCnnによ
つて1文字として扱える。しかも適当なブロツクパター
ンを組合わせて新たな1文字とすることも可能である。
このためにCPU1は外字コードテーブル92を作成し、定義
したアドレスFA′100〜100FA′205に各ブロツクパター
ンFP11〜FP26を格納する。
ここで、ブロツクパターンFP11〜FP26の添字は、行、
列を表わす。FP11は第1行1列のブロツクパターンを、
FP26は第2行6列のブロツクパターンを表わす。後にブ
ロツクパターンを展開してロゴマークを再生する際にブ
ロツクパターンを2次元的に扱うためである。ブロツク
パターンの添字に対応して外字パターンメモリ95に格納
する先頭番地FA′nnも2次元的なアドレスを持つてい
る。例えば単一の外字コードCGnnでロゴマークを読み出
すときは各ブロツクパターンFPnnの配置情報がアドレス
FA′nnにも含まれている。即ち、FP11は先頭アドレスF
A′100に格納され、FP26は先頭アドレスFA′205に格納
される。この場合は行の情報は第3桁目にあり列の情報
は第1桁及び第2桁目にある。
第3図(a),(b)は外字コードテーブルの構造を
示す図である。第3図(a)のテーブル92は1つの外字
コードGCnnが第2図(b)のロゴマーク全体に対応して
いる場合である。また第3図(b)のテーブル92は1つ
の外字コードGnmが第2図(b)のロゴマークの前半に
対応している場合である。このような外字コードテーブ
ル92を作成し、該テーブルを単一の外字コードGCnnで定
義すればどのような外字でも1つの外字コードでアクセ
スできる。
第4図は実施例のパターン展開処理を示すフローチヤ
ートである。この処理にはキーボード8から文字、外字
の入力、もしくは図示せぬ外部のホストコンピュータか
らの文書データの入力に従ってCPU1がコードデータMC、
GCを取り出した際に入力する。ステツプS1では外字コー
ドGCか否かの判別をする。外字コードGCでないときは文
字コードMCであり、ステップS7に進んで文字コードテー
ブル91をアクセスする。文字コードテーブル91は文字コ
ードMCに従って対応する24×24ドツトの1文字フオント
が格納されているフオントアドレスFAを出力する。勿
論、ロゴマークのブロツクパターンを文字と観念すれば
これを文字コードMC′で定義して対応するフオントアド
レスFA′を出力することも可能である。ステツプS8では
アドレスFAでフオントパターンRFPを読み出す。ステツ
プS9では読み出したフオントパターンを図示せぬ画像メ
モリ上に展開する。フオントパターンを展開するアドレ
スは通常の文書処理装置と同様にしてCPU1により処理さ
れる。
また、ステツプS1で外字コードGCと判別したときはス
テツプS2に進んで外字コードテーブル92をアクセスす
る。ステツプS3では読み出したアドレスFA′nnが“−1"
か否かを判別する。“−1"は一連のフオントアドレスF
A′の終りを示すデータだからである。“−1"でなけれ
ばステツプS4に進み、例えば当該フオントアドレスFA′
100でブロツクパターンFP11を読み出す。ステツプS5で
はブロツクパターンFP11を画像メモリに展開する。最初
のブロツクパターンFP11が展開される場所はFA′100が
最小なので前述した1文字展開の場合と同様である。ス
テツプS6では外字コードGCnnの内容を+1進める。本実
施例は一連のフオントアドレスFA′nnを昇順で読み取る
方式とした。これ以外にも、例えばランダムアドレスに
散在するフオントアドレスFA′nnを一群のものとしてリ
ンクさせる手法を用いても良い。こうして、もし7番目
のフオントアドレスFA′200が読み出されたときは相対
的な第2行第1列の位置からパターン展開される。この
ようなパターン展開位置の情報はフオントアドレスFA′
nn自身が有している。こうしてやがてデータ“−1"が読
み出されると1外字の展開処理を抜ける。
[発明の効果] 以上述べた如く本発明によれば、入力された画像デー
タの任意の位置の任意のサイズの領域の画像データを、
1つのコード情報に対応したパターンとして操作者がそ
のサイズを意識することなく極めて容易に登録でき、か
つ、登録したパターンの全体、若しくは部分の適当な組
み合せを1つのコード情報により、容易に表示、又は印
刷することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の文書処理装置のブロツク構成図、 第2図(a)はイメージリーダ4で切り出したロゴマー
クの図、 第2図(b)は外字パターンメモリ95に登録したロゴマ
ークの図、 第3図(a),(b)は外字コードテーブル92の構造を
示す図、 第4図は実施例のパターン展開処理を示すフローチヤー
トである。 図中、1……セントラルプロセツシングユニツト(CP
U)、2……プログラムメモリ(PM)、3……デイスプ
レイユニツト(DU)、4……イメージリーダ(IR)、5
……デイスクユニツト(DSK)、6……プリンタ(P
R)、7……ポインテイングデバイス(PD)、8……キ
ーボード、9……フオントメモリ、10……共通バスであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 荒井 俊之 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 佐合 正樹 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 長谷川 岳都 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭57−78588(JP,A) 特開 昭58−90691(JP,A) 特開 昭59−125778(JP,A) 特開 昭59−187391(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コード情報に基づいてメモリをアクセスし
    て対応する画像データを読み出し、読み出された画像デ
    ータに対応するパターンを出力する画像処理装置におい
    て、 画像入力手段により入力された画像データに対応するパ
    ターンを表示する表示手段と、 前記表示手段に表示されるパターンの任意の位置の任意
    のサイズの領域を指示する指示手段と、 前記指示手段により指示された領域の画像データを複数
    の予め定められたサイズの登録単位ブロックに分割し、
    前記指示手段により指示された領域のパターン及び登録
    単位ブロックを特定するコード情報に対応付けてメモリ
    に登録する登録手段とを有し、 前記登録手段は、前記指示手段により指示された領域の
    画像データを複数の登録単位ブロックに分割して登録す
    る際に、前記指示手段により指示された領域の縦横方向
    のサイズが前記登録単位ブロックの縦横方向のサイズの
    整数倍でない場合、整数倍になるように前記指示手段に
    より指示された領域の画像データに空白データを付加し
    て登録することを特徴とする画像処理装置。
JP61071352A 1986-03-31 1986-03-31 画像処理装置 Expired - Fee Related JP2575116B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61071352A JP2575116B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61071352A JP2575116B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62229294A JPS62229294A (ja) 1987-10-08
JP2575116B2 true JP2575116B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=13458016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61071352A Expired - Fee Related JP2575116B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2575116B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5778588A (en) * 1980-11-04 1982-05-17 Hitachi Ltd Indication control system of crt display device
JPS5890691A (ja) * 1981-11-25 1983-05-30 株式会社リコー パタ−ン発生装置
JPS59125778A (ja) * 1983-01-07 1984-07-20 キヤノン株式会社 文字処理装置
JPS59187391A (ja) * 1983-04-08 1984-10-24 キヤノン株式会社 文字画像指示方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62229294A (ja) 1987-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07106660B2 (ja) 手書き原稿作成方法
JPS6342799B2 (ja)
JP2575116B2 (ja) 画像処理装置
JP2002278727A (ja) 文字抽出印刷プログラム、印刷制御装置
JPH0438005B2 (ja)
JP3013512B2 (ja) バーコードプリンタ
JPH0570174B2 (ja)
JP2550562B2 (ja) 文字表示装置
JPS62121065A (ja) 文章印字制御装置
JPH0815794B2 (ja) 文字処理装置
JPH0464315B2 (ja)
JP2659930B2 (ja) 印刷イメージ表示装置
JPH07115493B2 (ja) 縦横変換印刷方法
JPH05151215A (ja) 枠編集機能付き文書処理装置
JPH07152737A (ja) 文書作成装置
JP2541221B2 (ja) 装飾パタ―ン出力方法
JPH0583382B2 (ja)
JP3036064B2 (ja) 文書出力装置
JP2573174B2 (ja) 文書作成装置
JPH0264852A (ja) 文書処理装置
JPS62282381A (ja) 毛筆文字出力装置
JPH0573562A (ja) 文書編集装置
JPH11265372A (ja) 文字処理装置
JPH0235345B2 (ja)
JPH0583381B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees