JP2573347Y2 - 内燃機関のバルブタイミング制御装置 - Google Patents

内燃機関のバルブタイミング制御装置

Info

Publication number
JP2573347Y2
JP2573347Y2 JP1992067268U JP6726892U JP2573347Y2 JP 2573347 Y2 JP2573347 Y2 JP 2573347Y2 JP 1992067268 U JP1992067268 U JP 1992067268U JP 6726892 U JP6726892 U JP 6726892U JP 2573347 Y2 JP2573347 Y2 JP 2573347Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camshaft
piston
arm
sliders
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992067268U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0630403U (ja
Inventor
誠次 鶴田
保 東藤
誠之助 原
Original Assignee
株式会社ユニシアジェックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニシアジェックス filed Critical 株式会社ユニシアジェックス
Priority to JP1992067268U priority Critical patent/JP2573347Y2/ja
Publication of JPH0630403U publication Critical patent/JPH0630403U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573347Y2 publication Critical patent/JP2573347Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、内燃機関の吸気弁ある
いは排気弁の開閉時期を運転状態に応じて可変制御する
バルブタイミング制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の内燃機関のバルブタイミング制御
装置としては、種々提供されており、その一例として本
出願人が先に出願した特願平2−408764号に記載
されたものがある。
【0003】これは、図3〜図5に示すように構成さ
れ、吸気弁を開閉作動させるカムシャフト1の一端部1
aにスリーブ2がボルト3により軸方向から固着されて
いると共に、該スリーブ2の外周にクランク軸から回転
力が伝達されるタイミングスプロケット4が支承されて
いる。
【0004】前記スリーブ2は、肉厚筒状のスリーブ本
体2aと、該スリーブ本体2aの先端側に有する薄肉筒
状の小径部2bと、後端側に有する大径フランジ部2c
とからなり、小径部2bの外周にはタイミングスプロケ
ット4のフロントカバー5と一緒にボルト3により共締
めされたアーム6が固着されている。このアーム6は、
図4に示すように固定端から延出した扇状の各延出部
7,8の摺動面たる両側端面7a,7b、8a,8bが
互いに反対方向へ傾斜状に形成されている。
【0005】前記タイミングスプロケット4は、筒状本
体4aの後端側外周面にタイミングチェーンが巻装され
る歯車4bを有すると共に、前端側内周面に略台形状の
突起部9,10が対向配置されている。
【0006】また、スリーブ2とタイミングスプロケッ
ト4との間には、円環状のピストン11がカムシャフト
1軸方向へ進退動自在に介装されていると共に、該ピス
トン11の前面に4つのスライダー12,13,14,
15が周方向の等間隔位置に設けられている。この各ス
ライダー12〜15は、図4及び図5に示すように夫々
が略矩形片状を呈し、内部軸方向に貫通した連結ピン1
6…を介してピストン11の前端部に回転自在に支持さ
れていると共に、夫々の延出部7,8の各側端面7a〜
8bに当接する前端面12a,13a,14a,15a
が各側端面7a〜8bと同一傾斜角度に形成されている
一方、各円弧状の他側面12b,13b,14b,15
bが突起部9,10の凹状両側面9a,9b、10a,
10bに摺接している。また、対向する一対の第1スラ
イダー12,14は、各連結ピン16,16の外周に巻
装されたコイルスプリング17,18のばね力で前端面
12a,14aが側端面7a,8aに弾接して両者間の
隙間つまりバックラッシ隙間を消失させている。
【0007】前記ピストン11を進退動させる駆動機構
は、該ピストン11をアーム6方向に付勢する圧縮スプ
リング19と、フロントカバー5とピストン11前面と
の間に形成された油圧室20に油圧を供給して圧縮スプ
リング19のばね力に抗してピストン11を後退動させ
る油圧回路21とを備えている。この油圧回路21は、
一部がカムシャフト1及びスリーブ2の各ボルト挿通孔
とボルト3の軸部との間に形成されて、上流端が電磁切
換弁22介してオイルポンプ23と連通する主通路24
と、アーム6の内部に亘って形成されて、前記主通路2
4の下流端と油圧室20とを連通する油通路25とから
主として構成されている。前記電磁切換弁22は、機関
運転状態を検出するコントロールユニット26から出力
される制御信号に基づいて切換駆動するようになってい
る。尚、図中27はオイルポンプ23の吐出圧を一定に
調整する圧力調整弁である。
【0008】そして、例えば機関低負荷時には、コント
ロールユニット26からの制御信号により電磁切換弁2
2が制御されて、油圧室20には作動油の供給が遮断さ
れる。したがって、ピストン11は、圧縮スプリング1
9のばね力により前方へ進出して、各スライダー12,
14の前端面12a,14aがアーム6の対向側端面7
a,8aを押圧しつつ該アーム6をタイミングスプロケ
ット4の回転方向と逆方向に回動させる。これにより、
カムシャフト1が、タイミングスプロケット4に対して
一方向に相対回動して吸気弁の閉時期を遅れ側に制御す
る。
【0009】一方、高負荷域に移行した場合は、電磁切
換弁22を介してオイルポンプ23から圧送された作動
油が主通路24及び油通路25を通って油圧室20に供
給され、該油圧室20内の圧力上昇に伴いピストン11
が後退動する。したがって、第2のスライダー13,1
5の前端面13a,15aが、今度はアーム6の異なる
対向側端面7b,8bを押圧して該アーム6をタイミン
グスプロケット4の回転方向に回動させる。これによ
り、カムシャフト1が、タイミングスプロケット4に対
して他方向に相対回動して吸気弁の閉時期を進み側に制
御するようになっている。
【0010】ところで、前記バルブタイミング制御装置
にあっては、タイミングスプロケット4から伝達された
回転力によりカムシャフト1が回転して、駆動カムによ
り吸気弁を開閉作動している際に、該カムシャフト1に
はバルブスプリングのばね反力等に起因して回転方向の
負の変動トルクと逆回転方向の正の変動トルクが交互に
発生している。そして、前記機関低負荷時あるいは高負
荷時において、ピストン11が圧縮スプリング19のば
ね力あるいは油圧室20内の高油圧により前後に進退移
動する際に、前記カムシャフト1の正負の変動トルクが
アーム6及び各スライダー12〜15を介して該ピスト
ン11の進退移動に影響を与えている。つまり、カムシ
ャフト1の回転方向とは逆方向の正の変動トルクが、圧
縮スプリング19のばね力を押圧分力としてアシストし
てピストン11の進出方向の移動速度を上昇させる一
方、負の変動トルクが油圧室20内の油圧をアシストし
てピストン11の後退方向の移動速度を上昇させるよう
になっている。
【0011】
【考案が解決しようとする課題】然し乍ら、前記先願の
バルブタイミング制御装置にあっては、第1スライダー
12,14の前端面12a,14aがコイルスプリング
17,18のばね力でピストン11方向に付勢されてア
ーム6の側端面7a,8aに弾接しているため、前記カ
ムシャフト1に発生した回転方向の負の変動トルクをコ
イルスプリング17,18のばね力でアシストすると共
に、バックラッシ隙間の消失により変動トルクに起因し
た前端面12a,14aと側端面7a,8a間の衝突打
音の発生が防止されるものの、第2スライダー13,1
5は、単にピン孔13d,15dを介して連結ピン1
6,16でピストン11に連結されているだけであるか
ら、正の変動トルクが発生した際に、前端面13a,1
5aと側端面7b,8b間に図5の破線で示すような比
較的大きなバックラッシ隙間が形成されてしまう。この
結果、正の変動トルクに対する十分なアシスト力が得ら
れないばかりか、負の変動トルクが発生した際に、側端
面7b,8bが前端面12a,14aに衝突して大きな
打音が発生する。
【0012】
【課題を解決するための手段】本考案は、前記従来の問
題点に鑑みて案出されたもので、機関により駆動される
回転体と、該回転体から伝達された回転力により吸排気
弁を駆動するカムを有するカムシャフトと、該カムシャ
フトの一端部に固定されて、カムシャフトの径方向に延
出したアームと、前記回転体とカムシャフトとの間に介
装されて、カムシャフトの軸方向への進退動自在なピス
トンと、該ピストンの前端部に設けられて、該ピストン
の進退動に伴いカムシャフト軸方向に沿って傾斜状に形
成された各前端面が前記アームの傾斜状の対向両側端面
を相対的に押圧する複数のスライダーとを備えたバルブ
タイミング制御装置において、前記各スライダーを軸方
向に付勢して、該各スライダーの前端面をアームの各側
端面に弾接させるばね部材を設けたことを特徴としてい
る。
【0013】
【作用】前記構成の本考案によれば、各ばね部材によっ
て各スライダーが軸方向へ速やかに移動して各前端面と
アームの各側端面とのバックラッシ隙間を速やかに減少
させて弾接するため、カムシャフトの正負の両方の変動
トルクを効果的にアシストすると共に、衝突打音等の発
生が防止される。
【0014】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図1及び図2に基
づいて詳述する。尚、前記先願と共通の構成個所には同
一の符号を付して重複説明を省略する。
【0015】即ち、図中1は一端部1aにスリーブ2が
ボルト3により固定されたカムシャフト、4は前端部が
フロントカバー5で閉塞されたタイミングスプロケッ
ト、6はスリーブ2の前端部にフロントカバー5と共に
ボルト3により共締め固定されたアーム、11はスリー
ブ2とタイミングスプロケット4との間に進退自在に介
装されたピストンである。
【0016】前記アーム6は、各延出部7,8の両側端
面7a,7b、8a,8bが互いに反対方向へ傾斜状に
形成されている。
【0017】前記ピストン11は、前面に4つのスライ
ダー12〜15が設けられていると共に、後端側に弾装
された圧縮スプリング19のばね力でフロントカバー5
方向(前方)に付勢されている。
【0018】前記スライダー12〜15は、略中央に貫
通形成されたピン孔12d〜15dを挿通した各連結ピ
ン16…を介して回転自在かつ軸方向への若干の移動が
可能になっている。また、図中上下に配置された一対の
第1スライダー12,14は、ばね部材たる第1コイル
スプリング17,18のばね力で後方に付勢されて、前
端面12a〜14aが側端面7a,8aに弾接してい
る。一方、左右に配置された一対の第2スライダー1
3,15は、ピン孔13d,15dのピストン11側に
形成されたスプリング穴30内のばね部材たる第2コイ
ルスプリング31,32のばね力で前方に付勢されて前
端面13a,15aが側端面7b,8bに弾接してい
る。
【0019】したがって、この実施例によれば、機関低
負荷時において、油圧室20内への油圧の供給が遮断さ
れて、ピストン11が圧縮スプリング19のばね力によ
り前方に進出移動する。この際、カムシャフト1に回転
方向と逆の正の変動トルクが発生すると、図2に示すよ
うにアーム6の各側端面7a,8aが第1スライダー1
2,14の前端面12a,14aに圧接して、該第1ス
ライダー12,14を第1コイルスプリング17,18
のばね力に抗して前方に移動させる。このとき、アーム
6の別異の側端面7b,8bと第2スライダー13,1
5の前端面13a,15aとの間にバックラッシ隙間が
発生しようとするが、第2コイルスプリング31,32
のばね力で各第2スライダー13,15が図2の一点鎖
線で示すように前方に付勢されて、側端面7b,8bと
前端面13a,15aとの間のバックラッシ隙間を速や
かに消失させ互いに弾接する。したがって、ここで、一
方、アーム6から各スライダー13,15に正の変動ト
ルクが伝達されると、該正の変動トルクが第2コイルス
プリング31,32のばね力にアシストされて圧縮スプ
リング19のばね力が2重にアシストされ、ピストン2
0の前方移動応答性が向上する。依って、カムシャフト
1のタイミングスプロケット4に対する一方の相対回動
変換速度が上昇する。
【0020】しかも、前述のように、各スライダー12
〜15は、各コイルスプリング17,18、31,32
のばね力によりアームの側端面7a,7b,8a,8b
に常時弾接しているため、バックラッシ隙間が消失し
て、正負のトルク変動に伴うアーム6と各スライダー1
2〜15との衝突打音の発生が確実に防止される。
【0021】一方、機関高負荷時には、各スライダー1
2〜15が前述のように各コイルスプリング17,1
8、31,32のばね力でアーム6に弾接しているた
め、負の変動トルクを各第1コイルスプリング17,1
8のばね力でアシストし、油圧力が2重にアシストされ
てピストン20の後方移動応答性が向上すると共に、バ
ックラッシ隙間の消失によるアーム6と各スライダー1
2,14との衝突打音の発生が防止される。
【0022】尚、第1,第2コイルスプリング17,1
8、31,32の設定ばね力は、正負の変動トルクの大
きさに応じて任意に変更し、油圧力及び圧縮スプリング
19のばね力に対するアシスト力を同一にすることも可
能である。また、コイルスプリングに代えて、ゴムばね
等各種ばね部材が適用できる。
【0023】
【考案の効果】以上の説明で明らかなように、本考案に
係る内燃機関のバルブタイミング制御装置によれば、と
りわけ各スライダーを軸方向に付勢して、該各スライダ
ーの前端面をアームの各側端面に弾接させるばね部材を
設けたため、前記各前端面と各側端面間のバックラッシ
隙間を速やかに消失させることができる。このため、カ
ムシャフトに発生する正負の両方の変動トルクがばね部
材でアシストされ、ピストンの軸方向の移動力が2重に
アシストされる。この結果、ピストンの軸方向の移動速
度が上昇し、回転体とカムシャフトの相対回動位相変換
速度の上昇に伴い、バルブタイミング制御応答性が向上
する。
【0024】また、バックラッシ隙間の消失により、ア
ームと各スライダーとの正負の変動トルクによる衝突打
音の発生が防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す縦断面図。
【図2】本実施例の要部拡大断面図。
【図3】従来のバルブタイミング制御装置を示す縦断面
図。
【図4】図3のA矢視図。
【図5】図4のB−B線断面図。
【符号の説明】
1…カムシャフト 4…タイミングスプロケット(回転体) 6…アーム 7a,7b、8a,8b…側端面 12〜15…スライダー 12a〜15a…前端面 17,18…第1コイルスプリング(ばね部材) 20…ピストン 31,32…第2コイルスプリング(ばね部材)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−279713(JP,A) 特開 昭62−3111(JP,A) 特開 平2−241914(JP,A) 特開 平4−350311(JP,A) 特開 平3−290009(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F01L 1/34

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機関により駆動される回転体と、該回転
    体から伝達された回転力により吸排気弁を駆動するカム
    を有するカムシャフトと、該カムシャフトの一端部に固
    定されて、カムシャフトの径方向に延出したアームと、
    前記回転体とカムシャフトとの間に介装されて、カムシ
    ャフトの軸方向への進退動自在なピストンと、該ピスト
    ンの前端部に設けられて、該ピストンの進退動に伴いカ
    ムシャフト軸方向に沿って傾斜状に形成された各前端面
    が前記アームの傾斜状の対向両側端面を相対的に押圧す
    る複数のスライダーとを備えたバルブタイミング制御装
    置において、前記各スライダーを軸方向に付勢して、該
    各スライダーの前端面をアームの各側端面に弾接させる
    ばね部材を設けたことを特徴とする内燃機関のバルブタ
    イミング制御装置。
JP1992067268U 1992-09-28 1992-09-28 内燃機関のバルブタイミング制御装置 Expired - Lifetime JP2573347Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992067268U JP2573347Y2 (ja) 1992-09-28 1992-09-28 内燃機関のバルブタイミング制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992067268U JP2573347Y2 (ja) 1992-09-28 1992-09-28 内燃機関のバルブタイミング制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0630403U JPH0630403U (ja) 1994-04-22
JP2573347Y2 true JP2573347Y2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=13340048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992067268U Expired - Lifetime JP2573347Y2 (ja) 1992-09-28 1992-09-28 内燃機関のバルブタイミング制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573347Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0630403U (ja) 1994-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04191406A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH0533617A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2573347Y2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH03172515A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH0868305A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2551824Y2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2958163B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2551823Y2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2573350Y2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2572027Y2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2889586B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH07238807A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP4109967B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2958157B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH0744724Y2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2002155716A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JPH10103029A (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング制御装置
JPH0547311U (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP3996755B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP3917832B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2552458Y2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2552459Y2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2591651Y2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH0518217A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2758890B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置