JP2572791Y2 - 施錠装置 - Google Patents

施錠装置

Info

Publication number
JP2572791Y2
JP2572791Y2 JP1992070743U JP7074392U JP2572791Y2 JP 2572791 Y2 JP2572791 Y2 JP 2572791Y2 JP 1992070743 U JP1992070743 U JP 1992070743U JP 7074392 U JP7074392 U JP 7074392U JP 2572791 Y2 JP2572791 Y2 JP 2572791Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
lock plate
locking
stopper
locked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992070743U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0624167U (ja
Inventor
優 藤崎
Original Assignee
日本精密株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精密株式会社 filed Critical 日本精密株式会社
Priority to JP1992070743U priority Critical patent/JP2572791Y2/ja
Publication of JPH0624167U publication Critical patent/JPH0624167U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2572791Y2 publication Critical patent/JP2572791Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ドア類に設けられた被
施錠体と係脱して、施錠と解錠を行う施錠装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、上記の施錠装置の一般的なもの
は、機械的な鍵を用いて施錠と解錠を行うものである
が、近年では、電気的に施錠と解錠を行うものが提供さ
れてきている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の機械的な施錠装置では、鍵の保管および保持が面
倒で、かつ施錠操作が煩わしく、時として忘れてしまう
ことがあった。また電気的に施錠と解錠を行うもので
は、施錠操作はスイッチ操作でよくて比較的容易である
が、施錠あるいは解錠状態を電気的に長時間維持する構
成であるため、大容量の電源が必要であって交流電源を
用いており、装置の小型化を阻んでいた。
【0004】本考案の目的は、簡単な構成で、電気的操
作のみで容易に施錠と解錠が行える施錠装置を提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、被施錠体
に係脱可能で、かつほぼ中央が回転可能に軸に支持され
ロックプレートと、このロックプレートの一部と当接
して被施錠体との施錠状態を維持するスライド可能な
トッパプレートと、このストッパプレートを前記ロック
プレートの解錠位置に退避させる電気的駆動体と、前記
ロックプレートに対してほぼ平行になるように前記軸に
ほぼ中央が支持され、かつ前記ストッパプレートと係合
して、このストッパプレートを解錠位置で待機させる錠
止プレートとを備えた構成によって達成される。
【0006】
【作用】上記の手段では、ドア等に設けられた被施錠体
をロックプレートによって移動ロックし、被施錠体とロ
ックプレートとのロック状態を、ロックプレートが回転
しないようにロックプレートの一部に当接するストッパ
プレートによって維持し、解錠は電気的駆動体へ電気信
号を入力してストッパプレートを前記当接を解除するよ
うにスライド移動させることによって行われ、解錠状態
になるとストッパプレートは、電気的駆動体とは関係な
錠止プレートに一時的に係止されて、解錠位置に保持
され、次の施錠に対する待機状態となる
【0007】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本考案の一実施例を示す正面図、図2は図
1の本実施例の側面図である
【0008】ロックプレート1と錠止片(錠止プレー
ト)2は、右部分がそれぞればね3,4で上方へ引っ張
られており、かつ軸5に回転可能に支持されている。ロ
ックプレート1は下側の出張り部1aが外箱6と当接し
て、左回転(反時計回り)ができず、さらにロックプレ
ート1は外箱6に対してスライド可能なストッパ(スト
ッパプレート)7がロックプレート1の出張り部1aの
右側に入り込んで、右回転(時計回り)もできない。ま
た錠止片2は、左端2aがストッパ7と当接し、左回転
できない。
【0009】前記ストッパ7は、電気的駆動体であるソ
レノイド装置8のプランジャ9に連結したクランク状を
なし、ばね10で外方に押出されている。ストッパ7の
先端7aは、前記ロックプレート1の出張り部1aと当
接している。
【0010】被施錠体であるフック11は、ドア12に
支軸13によって回転可能に設けられており、右方向へ
はドア12の一部と当接して回転できないが、左方向へ
はばね14を撓せて回転可能である。フック11は孔1
1aが形成されている。この孔11aにはロックプレー
ト1の左端1bが係脱可能であって、またロックプレー
ト1の右端1cが錠止片2の右端2bと係合可能になっ
ている。
【0011】図2において、ドア12を矢印A方向へ移
動させると、フック11はロックプレート1の左端1b
の斜面に当たる。さらに矢印A方向へ移動させると、ロ
ックプレート1が回転しないため、フック11は、前記
斜面に沿って進み、2点鎖線aの位置に達すると、ばね
14の力を受けて矢印B方向へ進む。フック11の孔1
1aがロックプレート1の左端1bをくぐり、フック1
1はbの位置になる。このbの位置は、移動前のフック
11の位置の延長線上である。この状態でドア12は、
ロックプレート1が回転しないため、矢印C方向へ動か
ずに施錠状態となる。
【0012】次に図3,図4に基づいて、解錠過程につ
いて説明する。ソレノイド装置8に通電するとプランジ
ャ9は吸引され、ストッパ7がばね10の力に抗してソ
レノイド装置8側に移動するため、錠止片2の左回転を
阻止するものがなくなり、錠止片2がばね4の力を受け
て左回転する。錠止片2は、左端2aが外箱6に当接し
て止まる。
【0013】ソレノイド装置8への通電を上記のストッ
パ7の移動が終わる短時間で止めると、ストッパ7は、
ばね10の力を受けて逆方向へ移動し、先端7aが錠止
片2の左端2aと当接して止まる。ストッパ7の先端7
aはロックプレート1の下側にないので、ロックプレー
ト1が右回転可能になり、フック11の矢印C方向への
移動が可能になって解錠状態になる。
【0014】図5,図6に基づいて、ドア12の開放過
程を説明する。ドア1を矢印C方向へ移動させると、ロ
ックプレート1はフック11に引っ張られて右回転す
る。ロックプレート1の右端1cが錠止片2の右端2b
を押し、錠止片2が図1の位置に達すると、ストッパ7
はばね10に押されて図4の位置から左方向へ進む。こ
の時、ロックプレート1の下側の一部とストッパ7の先
端7aとが当接し、ストッパ7は、さらに左方向へは進
めない。ここでドア12をさらに移動させると、図5に
示したように、ロックプレート1がフック11から外れ
るので、ドア12を開放することができる。
【0015】前記フック11から外れたロックプレート
1は、ばね3の力により左回転し、外箱6に出張り部1
aが当接して止まる。するとストッパ7の先端7aがロ
ックプレート1の下側にばね10の力を受て入り込む。
ロックプレート1が左回転すると、錠止片2はばね4の
力を受けて同じく左回転する。図6の状態でストッパ7
の先端7aは錠止片2の回転面中にある。よって図5で
錠止片2を左回転させたとしても、ストッパ7の先端7
aに当接して回転しない。
【0016】従って、ドア12を開けると図1,図2の
状態に戻り、解錠および施錠の1サイクルが終了する。
【0017】
【考案の効果】以上説明したように、本考案の施錠装置
によれば、電気的操作に基づく自動的施錠および解錠
がなされ、鍵を用いて施錠および解錠を行うものに比べ
て、操作が容易であり、しかも主要部が板状であるロッ
クプレートとストッパプレート錠止プレートとからな
る簡単な構成であってしかも解錠時の短時間のみに電
気的駆動体に通電すればよくなり、小容量の乾電池を電
源として使用することも可能であり全体として小型
化,薄型化が図れる等、実用上の効果が大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の正面図である。
【図2】本実施例の側面図である。
【図3】本実施例の解錠時の正面図である。
【図4】本実施例の図3の状態の側面図である。
【図5】本考案のドア開放時の正面図である。
【図6】本実施例の図5の状態の側面図である。
【符号の説明】
1・・ロックプレート、 2・・錠止片(係止体)、
7・・ストッパ、 8・・ソレノイド装置(電気的駆動
体) 11・・フック(被施錠体)。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被施錠体に係脱可能で、かつほぼ中央が
    回転可能に軸に支持されたロックプレートと、このロッ
    クプレートの一部と当接して被施錠体との施錠状態を維
    持するスライド可能なストッパプレートと、このストッ
    プレートを前記ロックプレートの解錠位置に退避させ
    る電気的駆動体と、前記ロックプレートに対してほぼ平
    行になるように前記軸にほぼ中央が支持され、かつ前記
    ストッパプレートと係合して、このストッパプレート
    解錠位置で待機させる錠止プレートとを備えたことを特
    徴とする施錠装置。
JP1992070743U 1992-08-28 1992-08-28 施錠装置 Expired - Lifetime JP2572791Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992070743U JP2572791Y2 (ja) 1992-08-28 1992-08-28 施錠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992070743U JP2572791Y2 (ja) 1992-08-28 1992-08-28 施錠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0624167U JPH0624167U (ja) 1994-03-29
JP2572791Y2 true JP2572791Y2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=13440302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992070743U Expired - Lifetime JP2572791Y2 (ja) 1992-08-28 1992-08-28 施錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2572791Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0547239Y2 (ja) * 1988-03-15 1993-12-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0624167U (ja) 1994-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11286692B2 (en) Door lock
JP2572791Y2 (ja) 施錠装置
US4424426A (en) Battery powered drawer opening device
JP2852263B2 (ja) 扉用ロックハンドル装置のクリック機構
JPH0225898Y2 (ja)
JP3107531B2 (ja) フラットラッチ錠
JP2547830Y2 (ja) ゲーム機用施錠装置
JP2511036Y2 (ja) 錠装置
JP2820657B2 (ja) 蓋の施錠装置
JPH04126582U (ja) ゲーム機用施錠装置
JPH0546297Y2 (ja)
JP3348048B2 (ja) 引戸用密閉ロックハンドル装置
JP2587794B2 (ja) 横引障子用の施錠装置
JPH0723494Y2 (ja) 錠 前
JPH061748Y2 (ja) パチンコ機の錠装置
JP2533631Y2 (ja) 平面ハンドル装置
JPH0810137Y2 (ja) 耐火庫の鎖錠機構
JP2878657B2 (ja) フラットラッチ錠
JPH0436368Y2 (ja)
JPH0633337U (ja) 電力用断路器の手動操作装置
JPH0454277Y2 (ja)
JP2523420Y2 (ja) 排煙錠
JPS58181968A (ja) ドア錠のハンドル装置
JPH075564Y2 (ja) カセットメカローディング装置
JPS6344113Y2 (ja)