JP2572525Y2 - 変断面地中壁用掘削装置 - Google Patents

変断面地中壁用掘削装置

Info

Publication number
JP2572525Y2
JP2572525Y2 JP1992072001U JP7200192U JP2572525Y2 JP 2572525 Y2 JP2572525 Y2 JP 2572525Y2 JP 1992072001 U JP1992072001 U JP 1992072001U JP 7200192 U JP7200192 U JP 7200192U JP 2572525 Y2 JP2572525 Y2 JP 2572525Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
shaped bracket
underground wall
cutter drum
body frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992072001U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0635332U (ja
Inventor
俊男 中村
仁 渋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP1992072001U priority Critical patent/JP2572525Y2/ja
Publication of JPH0635332U publication Critical patent/JPH0635332U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2572525Y2 publication Critical patent/JP2572525Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、ハイドロフレーズ掘
削機のようにフレームの最下部に回転式カッタードラム
を備えた地中壁用掘削装置に関し、特に、掘削溝内でカ
ッタードラムを横方向に変位させて溝の断面形状を変更
する機能を有する変断面地中壁用掘削装置に関する。
【0002】
【従来の技術】構築しようとする地中壁の壁面の剛性分
布を任意パターンに設定したり、地中の障害物を回避す
るなどの目的で、壁面の一部を拡幅して壁厚を部分的に
増したり、壁面の水平長手方向に壁体を局部的に拡張す
ることがある。このような断面形状が部分的に異なる地
中壁を変断面地中壁と称している。前記の変断面地中壁
を構築するには、掘削溝の幅を部分的に拡大したり、壁
面の水平長手方向に溝内で局部的に延長掘削することに
なる。
【0003】ハイドロフレーズ掘削機などで地中壁用の
溝を掘削する場合、最下部に回転式カッタードラムを備
えたフレームは、カッタードラムの回転軸がほぼ水平に
なる姿勢に保たれて吊り下げられ、かつ一般的には回転
軸方向が溝の幅方向(地中壁の壁厚方向)に一致する姿
勢で掘削作業が進められる。この種の掘削装置で前記の
変断面地中壁用の溝を掘削するには、掘削溝内において
カッタードラムをその回転軸方向に変位させ、溝の側面
を拡幅するように掘削する場合と、カッタードラムをそ
の回転軸方向と直交方向に変位させ、溝を水平長手方向
に延長掘削する場合とがある。
【0004】後者のようにカッタードラムをその回転軸
と直交方向に変位させて変断面地中壁用の溝を掘削する
装置としては、図1に示すような構成が知られている
(特開昭62−10323号)。
【0005】図1の装置では、本体フレーム31の最下
部に2つのカッタードラム32が左右対称の配置で搭載
されている。各カッタードラム32はそれぞれT字型の
ドラムベース33の下方部分に装備されており、ドラム
ベース33を介して本体フレーム31に取り付けられて
いる。ドラムベース33は本体フレーム31の下部両側
端に位置する水平なヒンジ軸34を中心に回動自在に取
り付けられ、カッタードラム32の回転軸はヒンジ軸3
4と平行で、装置の吊り下げ状態にてカッタードラム3
2は水平になる。したがってドラムベース33をヒンジ
軸34を中心に回動することで、カッタードラム32は
その回転軸と直交方向に変位する。この外側への変位が
溝を部分的に拡張掘削するためのカッタードラム32の
変位となる。
【0006】カッタードラム32をドラムベース33と
ともに回動変位させる駆動手段として、両ドラムベース
33にそれぞれ油圧シリンダ35が付帯している。油圧
シリンダ35はドラムベース33の上面側のほぼ中央と
本体フレーム31の中央部分とを連結しており、油圧シ
リンダ35を縮小するとカッタードラム32は本体フレ
ーム31の直下中心に近づき、油圧シリンダ35を伸長
するとカッタードラム32は本体フレーム31の側方に
張り出すように変位する。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】図1の従来装置では、
ドラムベース33を本体フレーム31にヒンジ結合し、
ドラムベース33自体を油圧シリンダ35で回動変位さ
せ、カッタードラム32を横方向へ張り出させるように
構成しているため、ドラムベース33の回動角度を相当
大きくしてもカッタードラム32の横への張り出し量は
あまり大きくならないという欠点があった。つまりカッ
タードラム32の変位量を大きく取れないので、一回の
作業で拡張掘削することができる拡張寸法が小さく、大
きな拡張寸法を必要とする場合には拡張掘削を何回か繰
り返さなければならなかった。
【0008】この考案は前述した従来の問題点に鑑みな
されたもので、その目的は、カッタードラムをその回転
軸と直交方向に変位させて拡張掘削を行う変断面地中壁
用掘削装置において、油圧シリンダの少しのストローク
でカッタードラムを大きく横方向へ張り出させることが
できるようにしたコンパクトな機構を実現することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】この考案の変断面地中壁
用掘削装置は、縦片部と横片部とでL字型に形成され、
縦片部の上端部が本体フレームの下方側端部に水平なヒ
ンジ軸を介して回動自在に取り付けられたL型ブラケッ
トと、このL型ブラケットの前記横片部の下面に一体に
取り付けられたドラムベースと、このドラムベースの下
方部分に装備されたカッタードラムと、前記L型ブラケ
ット縦片部の上端部に一端が連結された第1のリンクプ
レートと、前記L型ブラケット横片部の先端部に一端が
連結された第2のリンクプレートと、前記第1のリンク
プレートと第2のリンクプレートの他端部同士を連結し
た点にピストンロッド先端が連結され、シリンダ基端側
が前記本体フレームに連結された油圧シリンダとを備え
たものである。
【0010】
【作用】前記ドラムベースは前記L型ブラケットを介し
て前記本体フレームに取り付けられている。L型ブラケ
ットはその縦片部の上端が前記ヒンジ軸で本体フレーム
に取り付けられているので、カッタードラムの揺動中心
(前記ヒンジ軸)はカッタードラムの相当上方に位置す
ることになる。このL型ブラケットが前記2つのリンク
プレートを介して前記油圧シリンダに連結され、この油
圧シリンダの伸縮によりL型ブラケットを前記ヒンジ軸
を中心に回動させる。したがって、油圧シリンダの少し
のストロークでカッタードラムを大きく横方向へ張り出
させることができる。
【0011】
【実施例】この考案の一実施例による変断面地中壁用掘
削装置の概略構成を図2に示している。図2において、
2はカッタードラム、3はドラムベース、4は本体フレ
ーム、5はL型ブラケットをそれぞれ示している。
【0012】L型ブラケット5は縦片部5aと横片部5
bとでL字型に形成されており、その横片部5bの下面
にドラムベース3が一体に固着されている。ドラムベー
ス3はT字型の構造で、その垂直部分の両側に油圧モー
タによりダイレクトドライブ方式で駆動されるカッター
ドラム2が装備されている。
【0013】図2の実施例では、本体フレーム4の最下
部に左右対称な構成で2つのカッタードラム2を装備し
ている。つまり、本体フレーム4の下部両側端にフレー
ム4の吊り下げ状態で水平になる2つの平行なヒンジ軸
6があり、両ヒンジ軸6にそれぞれL型ブラケット5が
取り付けられている。2つのL型ブラケット5は向い合
せに配置され、それぞれの縦片部5aの上端部がヒンジ
軸6に結合され、軸6を中心に回動自在になっている。
なお、L型ブラケット5にドラムベース3を介して取り
付けられているカッタードラム2の回転軸と前記ヒンジ
軸6とが平行になる配置となっている。したがって、L
型ブラケット5をヒンジ軸6を中心に回動させると、カ
ッタードラム2がその回転軸と直交方向に変位して、本
体フレーム4の横方向に張り出すことになる。
【0014】また、ブラケット縦片部5aの上端のヒン
ジ結合部分に第1のリンクプレート7の一端が連結され
ているとともに、ブラケット横片部5bの先端部分に第
2のリンクプレート8の一端が連結されている。第1の
リンクプレート7は第2のリンクプレート8より少し長
く、両プレート7と8の他端部同士が連結されている。
そして、両プレート7,8の連結点と、本体フレーム4
との間に油圧シリンダ9が設けられている。油圧シリン
ダ9のピストンロッド先端とプレート7,8の結合点9
aと、油圧シリンダ9の基端と本体フレーム4の結合点
9bとは、いずれもヒンジ軸6と平行なピンにより回動
自在になっている。したがって、油圧シリンダ9を縮小
すると、図2の右側のように、本体フレーム4の垂直中
心線にカッタードラム2が近づき、反対に油圧シリンダ
9を伸長すると、図2の左側のように、カッタードラム
2がL型ブラケット5とともに回動して、カッタードラ
ム2が本体フレーム4の垂直中心線から遠ざかる(横方
向に張り出す)。
【0015】以上のように構成された変断面地中壁用掘
削装置について、以下その一般的な使用方法を説明す
る。
【0016】一定幅の鉛直な溝を掘削する通常の作業を
行うには、左右両側の油圧シリンダ9を縮小して、両L
型ブラケット5を接近させて本体フレーム4の真下に配
置した状態とし、2つのカッタードラム2の軸間距離を
最小にする。すなわち装置全体を鉛直に構成して、これ
をケーブルで吊り下げて、最下部のカッタードラム2で
溝を鉛直に掘削していく。
【0017】前記のように掘削した一定幅の鉛直な溝内
にて、適宜位置の溝壁面を拡幅あるいは拡張掘削するに
は、揺動駆動用の油圧シリンダ9を適宜に伸長させる。
するとL型ブラケット5がヒンジ軸6を中心に回動し、
2つのカッタードラム2の軸間距離が拡大され、溝の内
部にて掘削壁面を水平方向に拡張掘削することになる。
所定の拡張寸法に見合うだけカッタードラム2を変位さ
せたなら、油圧シリンダ9をその状態に保ち、左右に拡
げた装置全体を徐々に下降させて、さらに下方へ拡張掘
削していく。
【0018】図3にこの考案の他の実施例を示してい
る。図2の実施例では2つのカッタードラム2を適当な
軸間距離をおいて平行に配置しているが、図3の実施例
では2つのカッターヘッド2を一直線上に直列に配設し
ている。個々のカッタードラム2を本体フレーム4下に
取り付ける構造(ドラムベース3、L型ブラケット5、
リンクプレート7と8、油圧シリンダ9の構成)は図2
と同じであるが、2つのL型ブラケット5のヒンジ軸6
は一直線上に並んでいる。
【0019】
【考案の効果】以上詳細に説明したように、この考案の
変断面地中壁用掘削装置では、カッタードラムを装備し
ているドラムベースを直接本体フレームにヒンジ結合す
るのではなくて、前記L型ブラケットを介して本体フレ
ームにヒンジ結合し、このL型ブラケットと油圧シリン
ダとを2つのリンクプレートを介して連結したので、カ
ッタードラムの揺動中心(L型ブラケットのヒンジ軸)
はカッタードラムより相当上方に位置することとなり、
油圧シリンダの少しのストロークでカッタードラムを大
きく横方向に張り出させることができる。したがって一
回の拡張掘削での拡張寸法を従来より相当大きくするこ
とができ、この種の変断面地中壁用の溝掘削の作業能率
が向上することになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の変断面地中壁用掘削装置の概略構成図で
ある。
【図2】この考案の一実施例による変断面地中壁用掘削
装置の概略構成図である。
【図3】この考案の他の実施例による変断面地中壁用掘
削装置の概略構成図である。
【符号の説明】
2 カッタードラム 3 ドラムベース 4 本体フレーム 5 L型ブラケット 5a 縦片部 5b 横片部 6 ヒンジ軸 7 第1のリンクプレート 8 第2のリンクプレート

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦片部と横片部とでL字型に形成され、
    縦片部の上端部が本体フレームの下方側端部に水平なヒ
    ンジ軸を介して回動自在に取り付けられたL型ブラケッ
    トと、このL型ブラケットの前記横片部の下面に一体に
    取り付けられたドラムベースと、このドラムベースの下
    方部分に装備されたカッタードラムと、前記L型ブラケ
    ット縦片部の上端部に一端が連結された第1のリンクプ
    レートと、前記L型ブラケット横片部の先端部に一端が
    連結された第2のリンクプレートと、前記第1のリンク
    プレートと第2のリンクプレートの他端部同士を連結し
    た点にピストンロッド先端が連結され、シリンダ基端側
    が前記本体フレームに連結された油圧シリンダとを備え
    たことを特徴とする変断面地中壁用掘削装置。
JP1992072001U 1992-10-15 1992-10-15 変断面地中壁用掘削装置 Expired - Lifetime JP2572525Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992072001U JP2572525Y2 (ja) 1992-10-15 1992-10-15 変断面地中壁用掘削装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992072001U JP2572525Y2 (ja) 1992-10-15 1992-10-15 変断面地中壁用掘削装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0635332U JPH0635332U (ja) 1994-05-10
JP2572525Y2 true JP2572525Y2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=13476751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992072001U Expired - Lifetime JP2572525Y2 (ja) 1992-10-15 1992-10-15 変断面地中壁用掘削装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2572525Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2378002B1 (de) * 2010-04-16 2013-07-17 BAUER Maschinen GmbH Fräsvorrichtung zum Erstellen vertikal verlaufender Schlitze im Boden

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0635332U (ja) 1994-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2572525Y2 (ja) 変断面地中壁用掘削装置
JPH0673735A (ja) 地中連続壁拡底方法
JP2765401B2 (ja) 変断面地中壁用掘削装置
KR100435120B1 (ko) 무진동 암반파쇄기의 수평 굴착작업용 브라켓 장치
JPH08270006A (ja) 立坑掘削機及び掘進方向制御方法
JP2864897B2 (ja) 変断面地中壁用掘削装置
JPH06128960A (ja) 変断面地中壁用掘削装置
JP3113346B2 (ja) トンネル掘削機
JP2870442B2 (ja) 地盤掘削機
KR970005726Y1 (ko) 굴삭기의 좌우측 회전이 가능한 버켓
JP3728651B2 (ja) シールド掘削機
JP2824931B2 (ja) 掘削溝の拡幅掘削機
JP2945591B2 (ja) バックホウ
JP3616800B2 (ja) ボーリングマシンのリーダ支持装置
JPH09273173A (ja) 連続壁掘削機
JPH11303120A (ja) 建設機械の作業装置
JPH045594Y2 (ja)
JPH0628384Y2 (ja) 排土板を有するクローラ型バックホウにおけるクローラ巾の調節装置
JP2912961B2 (ja) 掘削機
JPH08209735A (ja) 建設機械の振動ローラ装置
JP2875761B2 (ja) バックホウ
JP2019049135A (ja) 掘削機
JP3023848U (ja) 道路掘削機
JPH08209738A (ja) バックホウにおけるドーザ昇降用油圧シリンダの取付け構造
JPS632552Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080306

Year of fee payment: 10