JP2570774B2 - 油脂の改質法 - Google Patents

油脂の改質法

Info

Publication number
JP2570774B2
JP2570774B2 JP62278097A JP27809787A JP2570774B2 JP 2570774 B2 JP2570774 B2 JP 2570774B2 JP 62278097 A JP62278097 A JP 62278097A JP 27809787 A JP27809787 A JP 27809787A JP 2570774 B2 JP2570774 B2 JP 2570774B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lipase
reaction
transesterification
water
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62278097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01120295A (ja
Inventor
弘憲 高橋
淳 蔵重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP62278097A priority Critical patent/JP2570774B2/ja
Publication of JPH01120295A publication Critical patent/JPH01120295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570774B2 publication Critical patent/JP2570774B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は固定化リパーゼを用いる油脂の連続的エステ
ル交換反応に関する。
更に詳細には、油脂の加水分解反応を抑制し固定化リ
パーゼの活性を長時間持続させることにより、効率よく
連続的エステル交換する方法に関するものである。
<従来技術> リパーゼによるエステル交換反応技術は広く知られて
おり、またリパーゼの固定化についても担体に化学的・
物理的に固定化する方法、又は担体で包括する方法など
が知られている。
さて、エステル交換反応を行なうとき、同時にエステ
ルの加水分解又は合成が起り、その二つの反応(加水分
解反応と合成反応)は可逆反応であり、下式に示すよう
な関係にある。
TG(トリグリセリド)+H2ODG(ジグリセリド) +FFA(脂肪酸) 上述のようにリパーゼはエステル交換反応と同時に加
水分解反応と合成反応の可逆反応を触媒することによ
り、水分の多い系においては反応式からも明らかなよう
に加水分解反応が進行し、水分の少ない系においては脂
肪酸の存在下に合成反応が進行する。
さて、固定化リパーゼを油脂のエステル交換反応に使
用する際、その活性を発現させるためには反応系中に水
分の存在が必要であるが、水分が多すぎるとエステル交
換活性(速度)が増大するかわりに加水分解の程度も増
大し、油脂(トリグリセリド)の収率が低下する欠点が
ある。
また、水分の少ない系、即ち反応系中の水分濃度が15
00ppm以下の系でエステル交換を行う場合には、脂肪酸
が存在しないと、固定化リパーゼのエステル交換活性が
容易に失活してしまうという欠点がある。
従って加水分解を抑えながらしかもエステル交換活性
を長時間持続させることにより効率よく、連続的エステ
ル交換反応を行う方法は未だ報告されていない。
<本発明が解決しようとする問題点> 本発明の課題は、固定化リパーゼを用いた油脂の連続
的エステル交換反応において、油脂の加水分解を起さず
に効率よくエステル交換反応を行ない、しかも固定化リ
パーゼのエステル交換活性を長時間持続させる点にあ
る。
<問題点を解決する為の手段> 本発明者らは上記問題点を解決する為に鋭意研究を重
ねた結果、反応系中の水分濃度を1500ppm以下に調製
し、しかも反応系中の脂肪酸と水のモル比が の条件で連続的エステル交換反応を行なわせることによ
り、上記問題点を解決することができ、本発明を完成に
至らしめた。
すなわち、本発明は固定化リパーゼによる油脂の連続
的エステル交換反応において反応系中の水分を1500ppm
以下で、しかも反応系中の脂肪酸と水のモル比を の条件で連続的エステル交換反応を行なわせることを特
徴とする油脂の改質法である。
本発明に用いるリパーゼとしては、リゾープス属(Rh
izopus)、アスペルギルス属(Aspergillus)、ペニシ
リウム属(Penicillium)、キャンディダ属(Candid
a)、シュウドモナス属(Pseudomonas)、ムコール属
(Mucor)又は、ジオトリカム属(Geotrichum)由来の
リパーゼを用いることができる。
具体的には天野製薬(株)が販売している下記のリパ
ーゼを用いることができる。即ちPseudomonas fluolesc
ens(シュードモナス・フルオレッセンス)由来のリパ
ーゼP(商品名)、Rhizopus javanicus(リゾップス・
ジャバニクス)由来のリパーゼF−AP15(商品名)、Mu
cor javanicus(ムコール・ジャバニクス)由来のリパ
ーゼM−AP(商品名)、Aspergillus nigar(アスペル
ギリュウス・ニガー)由来のリパーゼAP(商品名)、Rh
izopus delemar(リゾップス・デレマー)由来のリパー
ゼD(商品名)、Humicola lanuginosa(フミコーラ
ラヌジノーサ)由来のリパーゼCE(商品名)、Rhizopus
niveus(リゾップス・ニベウス)由来のリパーゼNewla
se(商品名)、Candida cylindracea(キャンディダ・
シリンドラセ)由来のリパーゼAY−20(商品名)、Geot
richum candidum(ジオトリカム・キャンディダム)由
来のリパーゼGC−10(商品名)、Penicillium cyclopiu
m(ペニシリウム・サイクロピウム)由来のリパーゼG
(商品名)、Penicillium roqueforti(ペニシリウム・
ロケフォルティ)由来のリパーゼR−20(商品名)等を
用いればよい。
本発明に用いる固定化担体としては吸着型担体及び包
括型担体のいずれでも使用できる。
具体的に例示すれば吸着型担体としてはセライト、白
土、活性炭、セルロース及びその誘導体、キトサン及び
その誘導体、イオン交換樹脂等であり、包括型担体とし
ては光硬化樹脂、寒天、アルギン酸ソーダ等を用いるこ
とができる。
さて、上記のリパーゼを脱イオン水、蒸留水等の水又
は緩衝液に分散又は溶解させる。次に固定化担体として
吸着型担体を用いる場合、上記水溶液を担体に均一散布
し、その後減圧乾燥等で水分を除去すればよい。また、
包括型担体を用いる場合は、上記水溶液と担体モノマー
を混合した後重合を行ない、その後水分を除去すればよ
い。
この時の固定化担体とリパーゼの比率は吸着型担体及
び包括型担体のいずれを用いる場合でもリパーゼ1重量
部に対して固定化担体を4〜500重量部用いればよい。
尚リパーゼを固定化担体で固定する際にレシチン等の界
面活性剤とともに固定化してもよい。この時の界面活性
剤の使用量はリパーゼ1重量部あたり0.1〜10重量部用
いればよい。
本発明に用いる油脂としては、コーン油、大豆油、ナ
タネ油等の液体油、パーム油、カカオ脂、ラード等の固
体脂のいずれを用いてもよい。また、これらの油脂類を
単独で用いてもよく、また、2種類以上を組み合せて用
いてもよい。
また、本発明に用いられる脂肪酸としてはラウリン
酸、パルミチン酸、ステアリン酸等の飽和脂肪酸、オレ
イン酸、リノール酸、γ−リノレン酸、エイコサペンタ
エン酸(EPA)、エルカ酸、等の不飽和脂肪酸のいずれ
を用いてもよい。この場合も脂肪酸の単独の形で用いて
もよいし、また、2種類以上の混合物の形で用いてもよ
い。要するに反応油に対して、脂肪酸を1〜200重量
%、そして脂肪酸量に応じて水分濃度を水(モル)/脂
肪酸(モル)(以後h/fと略す)が0.2以下、好ましくは
0.001〜0.005になるように調整して反応に供する。反応
様式はバッチ反応で行っても良いが、好ましくは連続反
応、しかもカラムを用いた固体床型連続反応で行うのが
よい。反応温度は30〜80℃、好ましくは37〜60℃で行う
のがよい。
今まで述べてきたように、固定化リパーゼによる油脂
類の連続エステル交換反応において、たとえ反応系中の
水分濃度が1500ppm以下であっても反応系中に脂肪酸が
全く又は殆んど含まない系においては、エステル交換活
性の失活が起り、たとえばリゾープスデレマー由来のリ
パーゼをセライトに固定化したものではエステル交換活
性の半減期が数時間から20時間と非常に短いという欠点
がある。これに対して反応基質油脂中に脂肪酸が存在
し、反応系中の水分濃度を1500ppm以下にして、しかも
水(モル)/脂肪酸(モル)<0.2に調整した場合には
トリグリセリド収率も約100%から約110%と向上し、エ
ステル交換活性の半減期も60時間から三百数十時間と著
しく延長し、その効果を確認することができた。
以下本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。
<実施例1> リゾープスデレマー由来のリパーゼ(商品名:リパー
ゼD、販売会社天野製薬(株))500mgとレシチン150mg
を水5mlにとかし、10gのセライトに添加しよく撹拌し
た。その後40℃、15mmHgで3時間乾燥処理した。このよ
うにして水分約1%の固定化リパーゼを調製した。
一方、反応基質として、粗パームオレインと精製なた
ね油を60:40に混合したもの(遊離脂肪酸3.5%が含有さ
れる、その内C18脂肪酸2.0%、C16脂肪酸1.5%)を減圧
乾燥して水分50ppmに調整した。尚C18脂肪酸とは炭素数
が18の脂肪酸、C16脂肪酸とは炭素数16の脂肪酸のこと
である。
固定化リパーゼ2gを内径1cm×長さ10cmのカラムに充
填して60℃に加温した。これにモレキュラーシーブ35g
を充填したカラムを通し水分40ppmにした上記反応基質
(h/f=0.018)をポンプで定量的に流し、60℃での連続
的反応を行ない、継時的にエステル交換活性、トリグリ
ド収率(TG収率)を測定した(第1表)。
この結果から分るように、本発明の方法を用いると加
水分解反応を起さずにエステル交換を行うことができ
た。また、エステル交換活性の半減期は80時間であっ
た。
<実施例2> 実施例1と同じ条件で用意したカラム式固定床に、水
分130ppmの粗パームオレイン−オレイン酸(50:50)
(遊離オレイン酸含量55.3%、h/f=0.004)の反応基質
を流し、実施例1と同様に60℃で連続的に反応を行なっ
た(第2表)。第2表から分るように、TGの加水分解は
起こらず、エステル交換活性半減期は340時間という長
時間であった。
実施例3 実施例1と同じ条件で用意したカラム式固定床に水分
60ppmの粗パーム油−なたね脱ガム油(25:75)の混合基
質(遊離脂肪酸1.9%、その内C18脂肪酸1.29%、C16
肪酸0.63%、h/f=0.05)を流し、60℃で連続的に反応
を行なった(第3表)。第3表よりエステル交換活性の
半減期は約100時間であった。
実施例4 リゾープスデレマー由来のリパーゼ(生化学工業製フ
ァイングレード)2gを水10mlにとかし18gのセライトに
添加し、よく撹拌した。その後実施例1と同様に乾燥し
て固定化リパーゼを調製し、カラム式固定床を用意し
た。これに粗パームオレイン−精製なたね油(10:90)
(遊離脂肪酸0.47%、C18脂肪酸0.25%、C16脂肪酸0.23
%、h/f=0.2)を流し、実施例1と同様に60℃で反応し
た(第4表)。第4表から明らかなようにエステル交換
活性の半減期は約60時間であった。
<比較例1> 実施例1と同じ条件で用意したカラム式固定床に、水
分を300ppmに調整した精製パーム油−精製なたね油(2
0:80)の混合基質(遊離脂肪酸0.25%、その内C18脂肪
酸0%、C16脂肪酸0.1%、h/f=5.19)を流し、実施例
1と同様に60℃で連続的に反応を行なった(第5表)。
第5表より分るようにエステル交換活性の半減期は約4
時間で極めて短いものであった。
<比較例2> 実施例1と同じ条件で用意したカラム式固定床に水分
を280ppmに調整した粗パーム油−なたな脱ガム油(20:8
0)混合基質(遊離脂肪酸1.14%、その内C18脂肪酸0.81
%、C16脂肪酸0.27%、h/f=0.38)を流し、実施例1と
同様に60℃で連続的に反応を行なった(6表)。エステ
ル交換活性の半減期は10時間と極めて短かかった。
<比較例3> リゾープスデレマー由来のリパーゼ(生化学工業製Fi
ne Grade)2gを水10mlにとかし18gのセライトに添加
し、よく撹拌した。その後実施例1と同様に乾燥して固
定化リパーゼを調製し、カラム式固定床を用意した。こ
れに水分1000ppmの粗パーム油−なたね脱ガム油(20:8
0)(遊離脂肪酸1.14%、内C18脂肪酸0.81%、C16脂肪
酸0.27%、h/f=1.36)の混合基質を流し、実施例1と
同様に60℃で反応を行なった(第7表)。第7表からわ
かるようにエステル交換活性の半減期は20時間であっ
た。
<比較例4> 比較例1と同じ条件で用意したカラム式固定床に、水
分250ppmに調整した精製パーム油−精製なたね油(50:5
0)の混合基質(遊離脂肪酸0.12%、内C18脂肪酸0%、
C16脂肪酸0.12%、h/f=3.24)を流し、60℃で反応を行
なった(第8表)。第8表からわかるようにエステル交
換活性の半減期は約10時間であった。
<効 果> 本発明に係る脂肪酸存在下の低水分油脂(h/f<0.2を
用い、連続エステル交換反応させる方法は、エステル交
換活性持続時間の延長、および加水分解の抑制(TG収率
の向上)をはかることができる。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固定化リパーゼによる油脂の連続的エステ
    ル交換反応において、反応系中の水分を1500ppm以下で
    しかも反応系中の脂肪酸と水のモル比を の条件で連続的エステル交換反応を行なわせることを特
    徴とする油脂の改質法。
JP62278097A 1987-11-02 1987-11-02 油脂の改質法 Expired - Lifetime JP2570774B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62278097A JP2570774B2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 油脂の改質法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62278097A JP2570774B2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 油脂の改質法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01120295A JPH01120295A (ja) 1989-05-12
JP2570774B2 true JP2570774B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=17592594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62278097A Expired - Lifetime JP2570774B2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 油脂の改質法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2570774B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0684588U (ja) * 1992-09-30 1994-12-02 日本コロムビア株式会社 ローディングトレイ付音響装置
US8349594B2 (en) 2005-09-12 2013-01-08 Novozymes A/S Enzymatic oil interesterification
US20230133917A1 (en) * 2020-03-11 2023-05-04 Amano Enzyme Inc. Method for producing fat/oil

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56127094A (en) * 1980-03-08 1981-10-05 Fuji Oil Co Ltd Enzymatic ester-exchange process
JPS6281498A (ja) * 1985-10-07 1987-04-14 日清製油株式会社 固定化リパ−ゼを用いるエステル交換方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56127094A (en) * 1980-03-08 1981-10-05 Fuji Oil Co Ltd Enzymatic ester-exchange process
JPS6281498A (ja) * 1985-10-07 1987-04-14 日清製油株式会社 固定化リパ−ゼを用いるエステル交換方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01120295A (ja) 1989-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11781161B2 (en) Enzymatic enrichment of n-3 fatty acids in the form of glycerides
EP1966387B1 (en) Process for the production of diacylglycerol
JP3720194B2 (ja) 部分グリセリドの製造法
EP0307154B1 (en) Preparation of diglycerides
Langholz et al. Application of a specificity ofMucor miehei lipase to concentrate docosahexaenoic acid (DHA)
JP2005287510A (ja) 不飽和脂肪酸のトリグリセリドを酵素合成するための方法
EP1281750B1 (en) Conjugated fatty acid containing monoglycerides and process for producing them
JPH01165389A (ja) 油脂のエステル交換方法
KR102373368B1 (ko) 효소를 이용한 고농도 팔미톨레산 함유 트리글리세라이드 제조방법
JP4079516B2 (ja) トリグリセリドの製造方法
JP2570774B2 (ja) 油脂の改質法
JPH08294394A (ja) ジグリセリドの製造法
TW201516030A (zh) 含有低級醇脂肪酸酯化合物之組成物的製造方法及含有低級醇脂肪酸酯化合物之組成物
Baeza-Jiménez et al. Lipase-catalysed enrichment of γ-linolenic acid from evening primrose oil in a solvent-free system
JP6645804B2 (ja) 構造油脂の製造方法
JP7365202B2 (ja) ジアシルグリセロール高含有油脂の製造方法
JP4310387B2 (ja) ω−3系高度不飽和脂肪酸含有部分グリセリド組成物及びその製造方法
JP5782130B2 (ja) ジアシルグリセロール富化な油又は油脂の製造プロセス
JP6904009B2 (ja) 油脂の製造方法
JP2711391B2 (ja) 改質油の製造法
JP3764793B2 (ja) ジグリセリド類の製造方法
JP2657675B2 (ja) 油脂の改質方法
JPH0665310B2 (ja) ジグリセリドの製造法
CN1094439A (zh) 修饰植物油的酯交换方法
JPH0528114B2 (ja)