JP2568239Y2 - 運搬車の荷台移動構造 - Google Patents

運搬車の荷台移動構造

Info

Publication number
JP2568239Y2
JP2568239Y2 JP1991066427U JP6642791U JP2568239Y2 JP 2568239 Y2 JP2568239 Y2 JP 2568239Y2 JP 1991066427 U JP1991066427 U JP 1991066427U JP 6642791 U JP6642791 U JP 6642791U JP 2568239 Y2 JP2568239 Y2 JP 2568239Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis
carrier
hydraulic cylinder
control valve
directional control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991066427U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0512372U (ja
Inventor
東一 木科
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP1991066427U priority Critical patent/JP2568239Y2/ja
Publication of JPH0512372U publication Critical patent/JPH0512372U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568239Y2 publication Critical patent/JP2568239Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、荷台が前後に移動で
きる運搬車の荷台移動構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】小型のクローラ式運搬車は前後長も短く
設定してあるから、坂道にかかると重量を負担する接地
長(重心の垂下線より傾斜下方側までの接地長)がさら
に短くなり、傾斜下方側に転倒する危険もある。また、
積荷も傾いて場合によってはこぼれ出たりすることがあ
る。このため、傾斜地にかかると、荷台を水平に制御し
たりする方法も行われている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、荷台を水平に
制御するだけでは転倒角(重心の垂下線が重心と傾斜下
方側接地部を結んだ線と交わる角度)はさほど変わらな
いから、転倒防止にはつながらない。また、荷台を水平
制御するときの走行部との干渉を避けるために荷台の地
上高さを高くしなければならないという欠点もある。こ
の考案は、このような課題を解決するものであって、要
は、荷台をそのまま前後移動できるようにしたものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】このような課題の下、こ
の考案は、シャーシに取り付けた油圧シリンダの伸縮に
よって荷台をシャーシ上に前後移動させる運搬車の荷台
移動構造において、油圧シリンダに圧油を給排する方向
切換弁をシャーシと荷台とに亘って取り付けるととも
に、シャーシの前後傾斜を検出する傾斜センサをシャー
シに取り付け、シャーシの傾斜による傾斜センサの作動
をリンク機構を介して方向切換弁に伝えて油圧シリンダ
を伸縮させて荷台を傾斜上方に移動させ、荷台の移動に
基づく方向切換弁の中立位置への復帰によって油圧シリ
ンダの伸縮を止め、荷台の移動を停止させることを特徴
とする運搬車の荷台移動構造を提供したものである。
【0005】
【作用】以上の手段をとることにより、運搬車が坂道に
かかると、シャーシの傾斜を傾斜センサが検出してリン
ク機構を介して方向切換弁に伝え、油圧シリンダを伸縮
させて荷台を傾斜上方側に移動させるから、重心が移動
して転倒角を大きくし、転倒を防止する。この場合にお
いて、方向切換弁は、荷台の所定量の移動によって自動
的に中立位置に復帰するから、その構造は簡単のもので
足りる。
【0006】
【実施例】図7は運搬車の側面図であるが、この運搬車
はクローラ10で支持されるシャーシ12の上に荷台1
4を移動装置16によって前後移動可能に載架したもの
である。本例における移動装置16は、シャーシ12に
油圧シリンダ18を前後方向に向けて設置し、荷台14
の下側に取り付けたブラケット20に油圧シリンダ18
のロッド18aを枢着したものである。これにより、油
圧シリンダ16を伸縮させると、荷台14はシャーシ1
2上を前後することになる。
【0007】シャーシ12には、これの前後傾斜を感知
し、油圧シリンダ18に圧油を給排する方向切換弁18
を発動させる検出装置22が設けられている。図1は検
出装置22の側面図であるが、本例における検出装置2
2は、下端に錘24a等が装着された傾斜センサー24
がシャーシ12に設けられるピン26の回りを前後に自
由に回動できるように取り付けられており、傾斜センサ
ー24は油圧シリンダ18を作動させる方向切換弁28
とリンク機構30によって連結されているものである。
これにより、シャーシ12が前後いずれかに傾斜しても
錘24aは常に真下に向いているから、シャーシ12と
傾斜センサー24の相対角度は変わり、その動きはリン
ク機構30を介して方向切換弁28に伝わり、油圧シリ
ンダ18を伸縮させて荷台14を傾斜上方側に移動させ
るのである。
【0008】ところで、この場合、シャーシ12の傾斜
角度と荷台14の移動量とが対応するアングルコントロ
ーラ機構32が設けられている。すなわち、平行リンク
34をピン36でシャーシ12に前後に回動自在に止め
ておくとともに、この平行リンク34の上部を荷台14
に枢着し、下部に方向切換弁28を吊り下げておくので
ある。図2〜図5はこのアングルコントローラ機構32
の作動状態を示す説明図であるが、シャーシ12が右側
にある角度θだけ持ち上がると、傾斜センサー24は相
対的に時計方向に回り、その動きはリンク機構30を介
して方向切換弁28のスプール28aに伝わり、スプー
ル28aをl(突出量L+l)だけ引っ張り出す
(図2)。すると、油圧シリンダ18はr(ロッド1
8a長R+r)だけ伸長して荷台14を右側に動かす
から、それに伴って平行リンク34は方向切換弁28を
左側に動かして中立位置に戻し、スプール28aの突出
量はLに戻って方向切換弁28は切れる(図3)。つぎ
に、シャーシ12が水平に戻ると、傾斜センサー24は
相対的に反時計方向に回り、その動きはリンク機構30
を介してスプール28aに伝わり、スプール28aをl
(突出量L−l)だけ押し込む(図4)。スプール
28aがlだけ押し込まれると、油圧シリンダ28は
(ロッド18a長R)だけ縮短して荷台14を左側
に動かし、それに伴って平行リンク34は方向切換弁2
8を右側に動かして中立位置に戻し、スプール28aは
元の突出量(L)に戻って平衡する(図5)。
【0009】図6は検出装置22の他の実施例を示す説
明図であるが、この例はクローラ10の内側に接地圧の
大小によって上下するゲージホイル38を設けておき、
このゲージホイル38の上下変位をリンク機構40で方
向切換弁28のスプール28aに伝えるようにしたもの
である。
【0010】図8は他のタイプの運搬車の側面図である
が、この運搬車はクローラ10の上に傾斜フレーム42
を有し、荷物44をこの傾斜フレーム42の上に倒して
(荷物44を把持アームで把持し、この把持アームが自
動的に傾動するものもある)運搬するものであるが、こ
の移動構造はこのような運搬車にも当然に適用できるも
のである。
【0011】以上、この考案は前記したものであるか
ら、傾斜地を登坂するときには荷台が傾斜上方側へ移動
して重心位置を変えるので、転倒角が大きくなって危険
防止につながる。すなわち、図7で運搬車が傾斜地にか
かると、重心の位置はGからGに移り、それに伴っ
て転倒角はθ(重量負担接地長S)からθ(同じく
T)と大きくなるのである。また、階段走行ではクロー
ラの掛り代が大きくなって安定する。さらに、転倒角を
同等に設定しておくと、クローラの接地長が小さくな
り、平地での旋回性も良くなる。
【0012】一方、平地から傾斜地に移行するときには
ハンドルの動きが小さくなって操作性が良くなる。図9
および図10はこのことを示す説明図であるが、荷台が
固定式のものであれば、平地から傾斜地にかかるときに
重心Gが通過して車体が起き上がる境界点Oは中央前寄
りにあるが(図9)、このように荷台が傾斜上方側に移
動して重心が移動できるようにすると、境界点Oは後方
に移動し(図10)、ハンドルの上昇量はHからH
に減少する。
【0013】
【考案の効果】この場合、方向切換弁はシャーシと荷台
間に亘って設けられているから、荷台が傾斜上方に移動
すれば、中立位置に自動的に復帰する。したがって、傾
斜センサはシャーシの前後傾斜の方向と角度のみを検出
するものでよく、方向切換弁へ停止指令を発するような
ものは必要ないから、複雑な構造のものを要しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】移動装置と検出装置の説明図である。
【図2】移動装置と検出装置の作動状態を示す説明図で
ある。
【図3】移動装置と検出装置の作動状態を示す説明図で
ある。
【図4】移動装置と検出装置の作動状態を示す説明図で
ある。
【図5】移動装置と検出装置の作動状態を示す説明図で
ある。
【図6】移動装置と検出装置の他の実施例の説明図であ
る。
【図7】運搬車の側面図である。
【図8】運搬車の側面図である。
【図9】運搬車が平地から傾斜地へ移行するときの説明
図である。
【図10】運搬車が平地から傾斜地へ移行するときの説
明図である。
【符号の説明】
12 シャーシ 14 荷台 18 油圧シリンダ 24 傾斜センサ 28 方向切換弁 30 リンク機構

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャーシに取り付けた油圧シリンダの伸
    縮によって荷台をシャーシ上に前後移動させる運搬車の
    荷台移動構造において、油圧シリンダに圧油を給排する
    方向切換弁をシャーシと荷台とに亘って取り付けるとと
    もに、シャーシの前後傾斜を検出する傾斜センサをシャ
    ーシに取り付け、シャーシの傾斜による傾斜センサの作
    動をリンク機構を介して方向切換弁に伝えて油圧シリン
    ダを伸縮させて荷台を傾斜上方に移動させ、荷台の移動
    に基づく方向切換弁の中立位置ヘの復帰によって油圧シ
    リンダの伸縮を止め、荷台の移動を停止させることを特
    徴とする運搬車の荷台移動構造
JP1991066427U 1991-07-27 1991-07-27 運搬車の荷台移動構造 Expired - Lifetime JP2568239Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991066427U JP2568239Y2 (ja) 1991-07-27 1991-07-27 運搬車の荷台移動構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991066427U JP2568239Y2 (ja) 1991-07-27 1991-07-27 運搬車の荷台移動構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0512372U JPH0512372U (ja) 1993-02-19
JP2568239Y2 true JP2568239Y2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=13315479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991066427U Expired - Lifetime JP2568239Y2 (ja) 1991-07-27 1991-07-27 運搬車の荷台移動構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2568239Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5095952A (ja) * 1973-12-25 1975-07-30
JPS5516958B2 (ja) * 1973-12-25 1980-05-08
JPS51125717U (ja) * 1975-04-02 1976-10-12

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55129882U (ja) * 1979-03-10 1980-09-13
JPS61110611A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 Hiroshi Sugano 傾斜地用車輌
JP2935248B2 (ja) * 1991-04-03 1999-08-16 株式会社高岳製作所 不整地移動車

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0512372U (ja) 1993-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5409346A (en) Self-loading and unloading forklift truck
US6398480B1 (en) Fork lift truck
JP2568239Y2 (ja) 運搬車の荷台移動構造
JP2003054887A (ja) フォークリフト
JPH0215869Y2 (ja)
JP2003112895A (ja) ローリフトトラック
JP2004182455A (ja) フォークリフトにおける荷崩れ防止装置
JP4106152B2 (ja) 履帯形走行運搬車
JP3092044B2 (ja) 可動式突入防止装置付きトレーラ及びベッセル付きトレーラ
JP3712568B2 (ja) 作業車の作動規制装置
JP3863998B2 (ja) 輸送車両の突入防止装置
JP3741840B2 (ja) コンテナ荷役車輌
JP4443246B2 (ja) 手動走行式リフター
JPH0748423Y2 (ja) ダンプカーの傾斜角規制装置
JP2003182988A (ja) 高所作業車
JP2566591Y2 (ja) 傾起可能な荷台フレームを有する運搬車の荷台フレーム構造
JP2000143198A (ja) フォークリフトトラックにおける車軸制御装置
JP3147091B2 (ja) 産業車両のティルト角検出装置
JP2551479Y2 (ja) フォークリフトトラックのロードスタビライザ
JP2003341995A (ja) フォークリフトのパレットロック装置
JP2021133836A (ja) 荷役車両
JPH057535U (ja) 運搬車の荷台移動構造
JP3274039B2 (ja) フオークリフトトラックの荷役装置制御装置
JPS6311005Y2 (ja)
JP2000109295A (ja) 産業車両におけるアタッチメントの支持構造及び産業車両