JP2567881Y2 - 印字媒体収納ケース - Google Patents

印字媒体収納ケース

Info

Publication number
JP2567881Y2
JP2567881Y2 JP1988171584U JP17158488U JP2567881Y2 JP 2567881 Y2 JP2567881 Y2 JP 2567881Y2 JP 1988171584 U JP1988171584 U JP 1988171584U JP 17158488 U JP17158488 U JP 17158488U JP 2567881 Y2 JP2567881 Y2 JP 2567881Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
ink ribbon
print
spool
take
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988171584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0294136U (ja
Inventor
治美 庭野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP1988171584U priority Critical patent/JP2567881Y2/ja
Publication of JPH0294136U publication Critical patent/JPH0294136U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567881Y2 publication Critical patent/JP2567881Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の技術分野] 本考案は、熱転写型の手動プリンタ等に装着して使用
される印字媒体収納ケースに関する。
[従来技術とその問題点] 一般に、熱転写型のプリンタは、インクリボンを用い
て記録紙に対するインクの転写印字を行なっている。こ
の場合、プリンタに対しインクリボンは、通常、インク
リボン・カセットを用いて装填されるが、この種のイン
クリボン・カセットは、ヘッド挿入部を挟んで両側にイ
ンクリボンの巻取り軸と供給軸が設けられている。従っ
て、該プリンタが比較的ドット数の多いサーマルヘッド
を用いたものにあっては、インクリボンの幅が広くなる
のに伴いインクリボンの巻取り軸及び供給軸も長くなる
ので、インクリボン・カセットの着脱が困難になり、サ
ーマルヘッドにインクリボンを容易に当接させて位置合
わせできなくなるという問題がある。
[考案の目的] 本考案は上記のような問題点に鑑みなされたもので、
例えばインクリボンの幅が広い場合でも、サーマルヘッ
ドに対しインクリボンを容易に当接させて位置合わせす
ることのできる印字媒体収納ケースを提供することを目
的とする。
[考案の要点] すなわち、本考案に係わる印字媒体収納ケースは、第
1のケースと、この第1のケースに開閉可能に設けられ
た第2のケースと、前記第1のケースまたは前記第2の
ケースの少なくともいずれか一方の内側に装着される印
字媒体とを備え、前記第1のケース及び第2のケースが
閉位置に位置した際に、前記第1のケースと前記第2の
ケースとによりプリンタの印字ヘッドが挟み込まれるよ
うに収納され、該印字ヘッドに前記印字媒体が当接する
ようにしたものである。
[考案の実施例] 以下図面を参照して本考案の一実施例について説明す
る。
第1図はインクリボン・カセットの側断面構成を示す
もので、同図において、11は供給側カートリッジケー
ス、12は巻取り側カートリッジケースであり、この一方
のケース11の一端と他方のケース12の一端とは、それぞ
れヒンジ部13により結合され矢印a及びbで示す方向に
回動可能に構成される。
そして、供給側カートリッジケース11の上記ヒンジ部
13が形成された側とは反対側の端部には、軸方向を該ヒ
ンジ部13の回動軸に平行にした供給軸14が設けられる。
一方、巻取り側カートリッジケース11の上記ヒンジ部13
が形成される側とは反対側の端部には、軸方向を該ヒン
ジ部13の回動軸に平行にした巻取り軸15が設けられる。
つまり、上記供給軸14と巻取り軸15とは、それぞれカー
トリッジ11,12によって互に平行にして配されるもの
で、供給軸14から繰出されるインクリボン16は、巻取り
軸15にて巻取られることになる。
第2図は上記インクリボン・カセット及びこのインク
リボン・カセットが着脱されるプリンタプリント部21を
示すものである。プリント部21は、コ字状に形成された
ハウジング22を備えてなり、このハウジング22の脚部22
a,22bの各先端には、それぞれ記録紙に接して回転する
ローラ23a,23bが設けられる。また、上記ハウジング22
の脚部22a,22bの間にはヘッド設置用ステー24が配設さ
れ、このステー24の下面側には、ばねアーム25を介して
サーマルヘッド26が配設される。このサーマルヘッド26
は、その先端熱熱部26hが印字データに対応するドット
パターンを持って発熱するもので、この先端発熱部26a
は上記ローラ23a,23bの下端位置よりも若干下方に突出
した状態で配置固定される。つまり、この場合、ローラ
23a,23bを記録紙に接触させて移動すると、サーマルヘ
ッド26の先端発熱部26hが上記ばねアーム25からのばね
力により記録紙に対し圧接される。
一方、上記ハウジング22の脚部22a,22bの内側面に
は、巻取りスプール27と固定スプール28が設けられるも
ので、巻取りスプール27は上記ローラ23bの回転力によ
り上記インクリボン16の巻取り方向に回転する。ここ
で、上記巻取りスプール27は、インクリボン・カセット
をプリント部21に対して装着した際に、巻取り用コア15
の一端に嵌合してその回転力を伝達し、また、固定スプ
ール28は供給用コア14の一端に嵌合する。
第3図(A)および(B)はそれぞれ上記巻取りスプ
ール27及び固定スプール28の取付け構造を示すもので、
前記ローラ23bの回転力は歯車30a,30bを介して回転軸31
に伝達され、この回転軸31の先端に巻取りスプール27が
設けられる。この場合、上記回転31は例えば断面四角形
のものであり、巻取りスプール27はその軸方向にスライ
ド可能な状態で回転力が伝達される。ここで、巻取りス
プール27の裏面側にはばね33が配置され、スプール27は
このばね33のばね力に抗してフレーム22bの凹部に引込
み自在な構造とされる。
一方、固定スプール28は、固定軸32に対し回転自在に
設けられ、このスプール28の裏側にはばね34が配置され
る。よって、この固定スプール28もまた上記ばね34のば
ね力に抗してフレーム22bの凹部に引込み自在な構造と
される。
すなわち、上記構成のインクリボン・カセットをプリ
ント部21に対して装着するには、供給側カートリッジケ
ース11と巻取り側カートリッジケース12とを開いた状態
で、プリント部21のサーマルヘッド26をその発熱部26h
側から挟み込む。そして、上記供給側カートリッジケー
ス11と巻取り側カートリッジケース12とを閉じ、その端
部に配された供給軸14をプリント部21の固定スプール28
に、巻取り軸15を巻取りスプール27にそれぞれ嵌合させ
る。この場合、カートリッジケース11,12を閉じ、その
角が上記スプール27,28に当たると、該スプール27,28は
それぞれのばね33,34のばね力に抗して、一旦、フレー
ム22bに形成された凹部に引込み、この後、各対応する
コア14,15の端部位置で突出して嵌合状態が得られるの
で、インクリボン・カセットの容易な装着が可能にな
る。
よって、プリント部21を記録紙上で移動させると、ロ
ーラ23a,23bの回転に伴い、その回転力が歯車30a,30b等
を介して巻取りスプール27に伝達され、インクリボン・
カセットの供給軸14から繰出されるインクリボン16が、
サーマルヘッド26の発熱部26hにU字状に接触して通り
巻取り軸15に巻取られるようになる。
したがって、上記構成のインクリボン・カセットによ
れば、カセット本体の供給側と巻取り側とを回動自在な
構造とし、プリント部21に対しインクリボン16でサーマ
ルヘッド26を挟み込むようにして装着できるので、イン
クリボン16の幅が広い場合でも、容易に着脱することが
できるようになる。
[考案の効果] 以上のように本考案によれば、第1のケース及び第2
のケースが閉位置に位置した際に、第1のケースと第2
のケースとによりプリンタの印字ヘッドが挟み込まれる
ように収納され、印字ヘッドに印字媒体が当接するよう
に構成したので、例えば、第1のケースと第2のケース
とを閉位置に位置させるだけで、印字ヘッドに印字媒体
を容易に当接させて位置合わせすることができる他、印
字ヘッドに対する印字媒体の位置ずれを防止することが
できる。また、印字ヘッドに印字媒体を当接させるため
の新たなガイド機構を設ける必要がなく、部品コストの
低減ができる他、第1のケースと第2のケースとにより
外部から印字ヘッドを保護でき、印字ヘッドへのゴミや
ホコリの付着や外部からの衝撃などによる印字ヘッドの
破損などを防止することができる。更には、第1のケー
スと第2のケースとにより印字ヘッドが挟み込まれるよ
うに収納されるので、場所をとらずコンパクト化が実現
でき、大型化を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係わるインクリボン・カセ
ットを示す側断面図、第2図は上記インクリボン・カセ
ットのプリント部に対する着脱状態を示す図、第3図
(A)及び(B)はそれぞれ上記プリント部側に設けら
れた巻取りスプール及び固定スプールの取付け構造を示
す図である。 11…供給側カートリッジケース、12…巻取り側カートリ
ッジケース、13…ヒンジ部、14…供給軸、15…巻取り
軸、16…インクリボン、21…プリント部、22…ハウジン
グ、22a,22b…脚部、23a,23b…ローラ、26…サーマルヘ
ッド、27…巻取りスプール、28…固定スプール、30a,30
b…歯車、31…回転軸、32…固定軸、33、34…ばね。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1のケースと、 この第1のケースに開閉可能に設けられた第2のケース
    と、 前記第1のケースまたは前記第2のケースの少なくとも
    いずれか一方の内側に装着される印字媒体とを備え、 前記第1のケース及び前記第2のケースが閉位置に位置
    した際に、前記第1のケースと前記第2のケースとによ
    りプリンタの印字ヘッドが挟み込まれるように収納さ
    れ、該印字ヘッドに前記印字媒体が当接するようにした
    ことを特徴とする印字媒体収納ケース。
JP1988171584U 1988-12-28 1988-12-28 印字媒体収納ケース Expired - Lifetime JP2567881Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988171584U JP2567881Y2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 印字媒体収納ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988171584U JP2567881Y2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 印字媒体収納ケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0294136U JPH0294136U (ja) 1990-07-26
JP2567881Y2 true JP2567881Y2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=31463544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988171584U Expired - Lifetime JP2567881Y2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 印字媒体収納ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567881Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2901071B2 (ja) * 1988-12-19 1999-06-02 株式会社リコー 転写記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0294136U (ja) 1990-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4944619A (en) Construction for mounting an ink ribbon cassette in a heat transferable line printer
JPS58155246U (ja) 熱転写プリンタ
JPH0333112B2 (ja)
KR910016496A (ko) 전사식 프린터
JP2567881Y2 (ja) 印字媒体収納ケース
US6328490B1 (en) Winding shaft and a printer using the same
JPS591291A (ja) マトリツクスプリンタ用カ−トリツジ
JP3371979B2 (ja) リボンカートリッジ
US6290408B1 (en) Ribbon cassette with friction mechanism
KR100214575B1 (ko) 칼라 비디오 프린터 카트리지의 잉크필름 텐션장치
CN107310285B (zh) 一种热转印打印机
US5835118A (en) Dye cartridge system and method adapted to tension a dye ribbon associated therewith
JPS61132368A (ja) カセツト装着装置
JP4346727B2 (ja) インクリボンの支持装置
JPS62164150U (ja)
JP2001260448A (ja) カセット及びプリンタ装置
JPS63242578A (ja) テ−プカ−トリツジの固定方法
JPH0534942Y2 (ja)
JPH0335564Y2 (ja)
JPS61132367A (ja) リボンカセツト
JPH037172Y2 (ja)
JPH0547658Y2 (ja)
JPH10193652A (ja) 画像形成装置
JPH11240650A (ja) 巻取装置及びこれを用いたプリンタ
JPS62211174A (ja) ラインプリンタ用インクリボンカセツト