JP4346727B2 - インクリボンの支持装置 - Google Patents

インクリボンの支持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4346727B2
JP4346727B2 JP08560999A JP8560999A JP4346727B2 JP 4346727 B2 JP4346727 B2 JP 4346727B2 JP 08560999 A JP08560999 A JP 08560999A JP 8560999 A JP8560999 A JP 8560999A JP 4346727 B2 JP4346727 B2 JP 4346727B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
shaft
ink ribbon
support member
bobbin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP08560999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000272187A (ja
Inventor
透 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Corp
Sato Holdings Corp
Original Assignee
Sato Corp
Sato Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Corp, Sato Holdings Corp filed Critical Sato Corp
Priority to JP08560999A priority Critical patent/JP4346727B2/ja
Publication of JP2000272187A publication Critical patent/JP2000272187A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4346727B2 publication Critical patent/JP4346727B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、たとえば、サーマルプリンタ等に用いられるインクリボンの支持装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、サーマルプリンタ等の記録装置においては、図7に示すように、ロール上に巻回された記録紙1にインクリボン2を重ね合わせ、これらの記録紙およびインクリボン2を、プラテンローラ3と印字ヘッド4とによって挟持するとともに、これらを前記プラテンローラ3によって送り込むことにより、前記インクリボン2のインクを記録紙1に熱転写して記録を行うようにしている。
【0003】
一方、前記インクリボン2は、未使用のインクリボンが巻回された供給ボビン5と、使用済みのインクリボンを巻き取る巻き取りボビン6との間に張設されており、これらの供給ボビン5および巻き取りボビン6は、図8(a)(b)に詳述するように、円筒状の芯材7・8を備え、この芯材7・8を、前記印字ヘッド4が装着されたブラケット9に設けられている回転駆動軸10および従動軸11に嵌合させることによって、前記ブラケット9に装着されている。
【0004】
また、前記ブラケット9には、前記回転駆動軸10および従動軸11の一端部が嵌合されることにより、これら回転軸10および従動軸11を支持するとともに、前記供給ボビン5や巻き取りボビン6の抜け止めを行う係止プレート12が着脱可能に設けられており、これらの構成部材によってインクリボンの支持装置が構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、このような従来のインクリボンの支持装置にあっては、図8(b)に示すように、インクリボンを使い切った場合、その交換作業をつぎのような手順によって行っている。
【0006】
まず、図9(a)に示すように、係止プレート12を取り外した後に、使用済みのインクリボン2を、巻き取りボビン6とともに取り外し、ついで、図9(a)に矢印で示すように、従動軸11に嵌合されて、インクリボン2の全てが引き出された芯材7を引き抜いた後に、この芯材7を回転駆動軸10に嵌合固定し、さらに、新規の供給ボビン5従動軸11に嵌合固定し、この新規の供給ボビン5に巻回されている未使用のインクリボン2の端部を、前記回転駆動軸10に移し替えられた芯材7に巻き付け、ついで、図9(b)に示すように、係止プレート12を、前記回転駆動軸10および従動軸11の端部に嵌合させつつブラケット9に固定することによって、インクリボン2の交換を行うようにしている。
このように、従動軸11から回転駆動軸10へ移し替えた芯材7を巻き取りボビン6用の芯材として利用している。
【0007】
しかしながら、このような従来のインクリボンの支持装置にあっては、駆動軸10や従動軸11の端部を、ブラケット9に固定される支持プレート12によって支持することによって前記供給ボビン5や巻き取りボビン6の抜け止めや位置決めを行うようにしている。
しかしながら、記録装置においては、異なる幅を有する複数種類のインクリボン2を用いることが多いが、前述した従来の支持装置にあっては、前記供給ボビン5や巻き取りボビン6が装着される駆動軸10や従動軸11の支持スパンが決まっていることにより、この支持スパンよりも小さな幅のインクリボン2に対応した供給ボビン5や巻き取りボビン6を装着すると、これらの供給ボビン5や巻き取りボビン6の一端部あるいは両端部に隙間が形成されてしまい、印字中において供給ボビン5や巻き取りボビン6が軸線方向に移動して位置ずれを起こし、印字精度が低下してしまうといった問題点を有している。
【0008】
本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたもので、幅の異なるインクリボンを使用した場合にあっても、これらのインクリボンの位置ずれを抑制することの可能なインクリボンの支持装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の請求項1に記載のインクリボンの支持装置は、前述した目的を達成するために、未使用のインクリボンが巻回された供給ボビン、および、使用済みのインクリボンを巻き取る巻き取りボビンが着脱可能に装着される一対の円筒状の支持軸と、これらの支持軸を、その一端部において回転自在に支持する支持部材と、前記巻き取りボビンが装着された支持軸が、その軸回りの回動が拘束された状態で軸方向に着脱可能に嵌合させられるとともに、この支持軸を回転駆動する駆動軸と、前記供給ボビンが装着された支持軸が、その軸回りの回動が拘束された状態で軸方向に着脱可能に嵌合させられる従動軸と、前記駆動軸および従動軸が回転自在に装着されるとともに、前記支持部材が対向配置されるブラケットとを備え、前記ブラケットと前記支持部材との間に、これらの相対的な位置決めを行う位置決め機構が設けられていることを特徴とする。
また、本発明の請求項2に記載のインクリボンの支持装置は、請求項1に記載の前記位置決め機構が、前記ブラケットに前記従動軸と平行に設けられるとともに、前記支持部材が前記従動軸の軸方向に摺動自在に係合させられるガイドレールと、このガイドレールの近傍に、その長さ方向に間隔をおいて形成された複数の位置決め孔と、前記支持部材に摺動自在に設けられ、前記位置決め孔の一つに選択的に嵌合させられることにより、前記支持部材のガイドレールに沿った移動を拘束する係止片とによって構成されていることを特徴とする。
さらに、本発明の請求項3に記載のインクリボンの支持装置は、請求項1または請求項2の何れかに記載の前記各支持軸の内面に、その軸方向に沿った係止溝が、周方向に間隔をおいて複数形成され、前記駆動軸および従動軸の外面に、前記各支持軸に嵌合させられた際に、各支持軸の係止溝に周方向において係合させられる係合突起が設けられていることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態について、図1ないし図6を参照して説明する。
なお、以下の説明中、図7と共通する部分については同一符号を用いて説明を簡略化する。
【0011】
これらの図において符号20は、本実施形態に係わるインクリボンの支持装置を示し、このインクリボンの支持装置20は、未使用のインクリボン2が巻回された供給ボビン21、および、使用済みのインクリボン2を巻き取る巻き取りボビン22が着脱可能に装着される一対の円筒状の支持軸23・24と、これらの支持軸23・24を、その一端部において回転自在に支持する支持部材25と、前記巻き取りボビン22が装着された支持軸24が、その軸回りの回動が拘束された状態で軸方向に着脱可能に嵌合させられるとともに、この支持軸24を回転駆動する駆動軸26と、前記供給ボビン21が装着された支持軸23が、その軸回りの回動が拘束された状態で軸方向に着脱可能に嵌合させられる従動軸27とを備えた概略構成となっている。
【0012】
ついで、これらの詳細について説明すれば、前記駆動軸26および従動軸27は、その一端部が、図示しない記録装置に装着されるブラケット28に、回転自在に支持されているとともに、前記駆動軸26には、この駆動軸26に、前記記録装置に設けられたモータ等の駆動源からの駆動力を伝達する動力伝達機構29が設けられている。
また、前記従動軸27の一端部には、前記駆動軸26によるインクリボン2の巻き取り時に、このインクリボン2に、その供給方向と逆方向の張力を与える張力付与機構30が設けられている。
【0013】
さらに、前記駆動軸26および従動軸27の外面には、図1および図2に示すように、軸方向にのびる係合突起26a・27aが、それぞれ4条形成されており、また、前記各支持軸23・24の内面には、その軸方向に沿った係止溝31・32が、周方向に間隔をおいて複数形成され、これらの支持軸23・24に前記駆動軸26および従動軸27が嵌合させられた際に、前記駆動軸26および従動軸27に形成された前記係合突起26a・27aが、前記係止溝31・32に周方向において係合させられるようになっている。
【0014】
一方、前記ブラケット28の上面には、図1に示すように、前記従動軸27の軸方向に沿った、すなわち、各支持軸23・24の嵌合方向に沿ったガイドレール33が一体に突設されている。
このガイドレール33は、その断面形状が、図2に示すように、L字状に形成され、後述する支持部材25が摺動自在に係合させられるとともに、この支持部材25を、前述した各支持軸23・24の嵌合方向以外の方向への相対移動を拘束するようになっている。
【0015】
さらに、前記ブラケット28には、前記ガイドレール33の近傍に、3個の位置決め孔34・35・36が、前記ガイドレール33の長さ方向に間隔をおいて形成されており、後述するように、前記支持部材25に形成されている位置決め片37・38が係脱可能に係合させられることにより、前記支持部材25の、前述した各支持軸23・24の嵌合方向への相対移動を拘束するようになっている。
【0016】
前記支持部材25の上下面には、図3(a)(b)に示すように、前記ブラケット28に設けられているガイドレール33の断面形状と略同一の内面形状を有し、このガイドレール33に摺動自在に嵌合させれられるガイド孔39・40が形成されている。
【0017】
前記位置決め片37・38は、前記支持部材25に一体に形成されている支持板41によって摺動自在に支持されているとともに、その先端部が、支持部材25の上下面から所定長さ突出するようになされている。
そして、これらの位置決め片37・38と前記ガイド孔39・40とは、前記ガイドレール33と各位置決め孔34〜36との位置関係と同様の位置関係に設けられている。
したがって、前記支持部材25を、そのガイド孔39・40の何れか一方をブラケット28のガイドレール33に嵌合させつつこのブラケット28に装着した際に、位置決め片37(38)が、前記位置決め孔34〜36の何れかに重畳させられるとともに、支持部材25から突出させられることによって、前記位置決め孔34〜36の何れか一つに嵌合させられ、これによって、前記支持部材25の、前記ガイドレール33の長さ方向への位置決め、すなわち、前記支持部材25と、前記ブラケット28の、前記駆動軸26および従動軸27の支持壁28aとの間隔が設定されるようになっている。
【0018】
さらに、前記各位置決め片37・38は、図3(b)に示すように、前記支持板41との間に装着されている弾発部材42によって、常時、前記支持部材25の上下面から突出する方向に付勢されている。
【0019】
そして、本実施形態においては、支持軸23と他の支持軸24、位置決め片37と他の位置決め片38、および、ガイド孔39と他のガイド孔40が、それぞれ、支持部材25の面中心に対して点対称となるように、その位置が設定されている。
【0020】
ついで、このように構成された本実施形態の作用について説明すれば、まず、図1に示すように、支持部材25をブラケット28から取り外した状態で、一方の支持軸23に供給ボビン21を嵌合装着するとともに、他方の支持軸24に巻き取りボビン22を装着する。
【0021】
ついで、一方の支持軸23と従動軸27、また、他方の支持軸24と駆動軸26とをそれぞれ嵌合させ、さらに、ガイド孔40とガイドレール33とを嵌合させる。
このとき、前記ガイド孔40に対応して設けられている位置決め片38を、弾発部材43の弾発力に抗して支持部材25の内部側へ引き込んでおき、この位置決め片38が、ブラケット28の位置決め孔34〜36の一つに重畳させるまで、前記支持部材25をブラケット28内に押し込む。
そして、前記位置決め片38が目的の位置決め孔34〜36に重畳させられた時点で、この位置決め片38が弾発部材43の弾発力によって目的の位置決め孔34〜36に嵌合させられる(図4(b)参照)。
ここで、係止片38が嵌合させられる位置決め孔34〜36は、装着される前記供給ボビン21および巻き取りボビン22の長さ(インクリボン2の幅寸法)に合わせて適宜選択されるものである。
このような支持部材25の位置決めに際して、前記各支持軸23・24と、駆動軸26や従動軸27とが軸線方向に摺動可能に嵌合させられていることにより、前記支持部材25と、前記ブラケット28の、前記駆動軸26および従動軸27の支持壁28aとの間隔が円滑に調整される。
したがって、支持部材25と支持壁28aとの間隔が、これらの間に装着される供給ボビン21や巻き取りボビン22の幅に応じて調整されるとともに、支持部材25と支持壁28aとが、供給ボビン21や巻き取りボビン22の端部に接近して位置させられることにより、これらの供給ボビン21や巻き取りボビン22の軸線方向への位置ずれが抑制される。
【0022】
このような操作によって支持部材25が、ブラケット28に対して、相対移動が拘束された状態で取り付けられるとともに、図4(a)に示すように、インクリボン2が支持装置20に装着される。
この状態において支持装置20は、記録装置の印字ヘッド等へ装着されて印字に供される。
そして、印字に際しては、駆動軸26によって支持軸24が回転駆動させられることにより、インクリボン2が供給ボビン21から巻き取りボビン22へ順次巻き取られる。
この巻き取り操作は、駆動軸26と支持軸24が、駆動軸26の係合突起26aと支持軸24の係止溝32とによって軸回りの相対回動が拘束されていることにより、確実に行われる。
また、従動軸27と支持軸23とが、従動軸27の係合突起27aと支持軸23の係止溝31とによって軸回りの相対回動が拘束され、かつ、従動軸27には、張力付与機構30によってバックテンションが与えられていることから、前記インクリボン2が常時所定の張力で張られた状態で印字される。
【0023】
そして、インクリボン2が全て巻き取りボビン22に巻き取られ、インクリボン2を取り替える場合には、係止片38を引き込んだ後に、支持部材25をブラケット28から、図5(a)に示すように引き抜く。
ついで、巻き取りボビン22を、図5(b)に示すように引き抜いて除去した後に、同図に矢印で示すように、支持部材25を上下反転させるように回転させる。
ここで、支持軸23に残されている芯材7は、そのままにしておく。
【0024】
前述したように支持部材25を反転させると、インクリボン2の供給側であった支持軸24が巻き取り側に変更され、この状態において、巻き取り側であった支持軸23が供給側に変更される。
ついで、前記供給側に位置変更された支持軸24に、図6に示すように、未使用のインクリボン2が巻回された新規のボビンBを装着し、この新規のボビンBから引き出されたインクリボン2の端部を、巻き取り側に位置変更された支持軸23に残されている心材7に巻き付ける。
この状態で、前述した手順により、前記支持部材25をブラケット28へ装着することにより、インクリボン2の取り替えを完了する。
このとき、両支持軸23・24、ガイド孔40と他方のガイド孔39、および、位置決め片38と他方の位置決め片37が支持部材25の面中心に対して点対称に設けられていることにより、支持部材25を反転させた状態において、両支持軸23・24と従動軸27および駆動軸26との位置関係や、他方の位置決め片37と位置決め孔34〜36との位置関係、さらに、他方ガイド孔39とガイドレール33との位置関係がずれるようなことはなく、円滑かつ確実な装着を行うことができる。
【0025】
このように、本実施形態に係わるインクリボンの支持装置20によれば、幅の異なるインクリボン2を装着した場合にあっても、このインクリボン2が巻回されている供給ボビン21や巻き取りボビン22の端部に接近させて支持面を形成することができるので、これらの位置ずれを効率よく防止することができる。
また、インクリボン2を使い切った状態において、供給側の心材7を取り外すことなく新規のボビンBを取り付け、支持部材25を反転させて再装着するという簡便な作業で、インクリボン2の取り替えを行うことができる。
さらに、、供給側の心材7を抜き取り、供給側へ再装着する作業が不要となることから、心材7と、この心材7が装着される支持軸23(24)との嵌合具合の変化を抑制することにより、これらの間に生じる摩擦力の低下を抑制し、これによって巻き取り時の心材7への回転力の伝達を確実に保持することができる。
【0026】
なお、前記実施形態において示した各構成部材の諸形状や寸法等は一例であって、設計要求等に基づき種々変更可能である。
【0027】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の請求項1ないし請求項3の何れかに記載のインクリボンの支持装置によれば、幅の異なるインクリボンを装着した場合にあっても、このインクリボンが巻回されている供給ボビンや巻き取りボビンの端部に接近させて支持面を形成することができるので、これらの位置ずれを効率よく防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示すもので、分解した状態を示す平面図である。
【図2】本発明の一実施形態を示すもので、ブラケットの側面図である。
【図3】本発明の一実施形態を示すもので、(a)は左側面図、(b)は左側面図である。
【図4】本発明の一実施形態を示すもので、(a)は平面図、(b)は(a)の矢視図である。
【図5】本発明の一実施形態を示すもので、(a)は支持部材を取り外した状態を示す平面図、(b)は使用済みボビンを取り外した状態を示す平面図である。
【図6】本発明の一実施形態を示すもので、新規のボビンを装着する状態を説明するための平面図である。
【図7】従来のインクリボンの支持装置を備えた記録装置の概略側面図である。
【図8】従来のインクリボンの支持装置を示すもので、(a)は使用開始初期の状態を示す平面図、(b)は使用後の状態を示す平面図である。
【図9】従来のインクリボンの支持装置におけるインクリボンの取り替え手順を示すもので、(a)は使用済みインクリボンを取り外した状態を示す平面図、(b)は新規のボビンを再装着した状態を示す平面図である。
【符号の説明】
1 記録紙
2 インクリボン
3 プラテンローラ
4 印字ヘッド
5 供給ボビン
6 巻き取りボビン
7 芯材
8 芯材
9 ブラケット
10 回転駆動軸
11 従動軸
12 係止プレート
20 インクリボンの支持装置
21 供給ボビン
22 巻き取りボビン
23 支持軸
24 支持軸
25 支持部材
26 駆動軸
26a 係合突起
27 従動軸
27a 係合突起
28 ブラケット
28a 支持壁
29 動力伝達機構
30 張力付与機構
31 係止溝
32 係止溝
33 ガイドレール
34 位置決め孔
35 位置決め孔
36 位置決め孔
37 位置決め片
38 位置決め片
39 ガイド孔
40 ガイド孔
41 支持板
42 弾発部材
43 弾発部材
B 新規のボビン

Claims (3)

  1. 未使用のインクリボンが巻回された供給ボビン、および、使用済みのインクリボンを巻き取る巻き取りボビンが着脱可能に装着される一対の円筒状の支持軸と、これらの支持軸を、その一端部において回転自在に支持する支持部材と、前記巻き取りボビンが装着された支持軸が、その軸回りの回動が拘束された状態で軸方向に着脱可能に嵌合させられるとともに、この支持軸を回転駆動する駆動軸と、前記供給ボビンが装着された支持軸が、その軸回りの回動が拘束された状態で軸方向に着脱可能に嵌合させられる従動軸と、前記駆動軸および従動軸が回転自在に装着されるとともに、前記支持部材が対向配置されるブラケットとを備え、前記ブラケットと前記支持部材との間に、これらの相対的な位置決めを行う位置決め機構が設けられていることを特徴とするインクリボンの支持装置。
  2. 前記位置決め機構が、前記ブラケットに前記従動軸と平行に設けられるとともに、前記支持部材が前記従動軸の軸方向に摺動自在に係合させられるガイドレールと、このガイドレールの近傍に、その長さ方向に間隔をおいて形成された複数の位置決め孔と、前記支持部材に摺動自在に設けられ、前記位置決め孔の一つに選択的に嵌合させられることにより、前記支持部材のガイドレールに沿った移動を拘束する係止片とによって構成されていることを特徴とする請求項1に記載のインクリボンの支持装置。
  3. 前記各支持軸の内面に、その軸方向に沿った係止溝が、周方向に間隔をおいて複数形成され、前記駆動軸および従動軸の外面に、前記各支持軸に嵌合させられた際に、各支持軸の係止溝に周方向において係合させられる係合突起が設けられていることを特徴とする請求項1または請求項2の何れかに記載のインクリボンの支持装置。
JP08560999A 1999-03-29 1999-03-29 インクリボンの支持装置 Expired - Lifetime JP4346727B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08560999A JP4346727B2 (ja) 1999-03-29 1999-03-29 インクリボンの支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08560999A JP4346727B2 (ja) 1999-03-29 1999-03-29 インクリボンの支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000272187A JP2000272187A (ja) 2000-10-03
JP4346727B2 true JP4346727B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=13863584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08560999A Expired - Lifetime JP4346727B2 (ja) 1999-03-29 1999-03-29 インクリボンの支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4346727B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7205360B2 (ja) 2019-04-16 2023-01-17 王子ホールディングス株式会社 培地用ドライパルプおよび培地の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7205360B2 (ja) 2019-04-16 2023-01-17 王子ホールディングス株式会社 培地用ドライパルプおよび培地の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000272187A (ja) 2000-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120199687A1 (en) Rolled medium holder device and recording apparatus
EP3552832B1 (en) Printer
EP3552831A1 (en) Tension applying mechanism in a printer
KR910016496A (ko) 전사식 프린터
JPH10181964A (ja) 帯状体の支持リール
JP2004292158A (ja) プリンタのロール紙支持装置
US6848845B2 (en) Thermal ribbon cartridge or roll with slack ribbon retraction
JP4346727B2 (ja) インクリボンの支持装置
JP3123554B2 (ja) リボンカセット
JP2916240B2 (ja) プリンタ及びインキリボンをプリンタに装填する方法
JP5495470B2 (ja) プリンタ
JP2000280586A (ja) インクリボンカセット
JP2000272186A (ja) インクリボンの支持装置
JPH02208080A (ja) インクリボン装着装置
JP2013010623A (ja) 熱転写プリンタのフィルム巻出し巻取り方法及びフィルム巻出し巻取り巻回コア装着装置
JP3663947B2 (ja) 印字装置用リボンリフィル機構
JPH11139634A (ja) 巻取り機における支管の位置決め装置
WO2024100166A1 (en) Tape transfer apparatus and method of operation
JP3830241B2 (ja) 巻取り機における被印字媒体の位置決め装置
JP4574874B2 (ja) リボンカセットを用いたサーマルプリンタ
JP2733435B2 (ja) 簡易リボンカセットとそれを装着するサーマルプリンタ
JP2000043335A (ja) テープカセット
JPH08300750A (ja) 印字装置及びこれに用いる印字カセット
JP3162312B2 (ja) インクリボンカセット
JP2005022085A (ja) インクリボン支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term