JP2566503Y2 - パッケージの接合フランジのテープ止着装置 - Google Patents
パッケージの接合フランジのテープ止着装置Info
- Publication number
- JP2566503Y2 JP2566503Y2 JP2647392U JP2647392U JP2566503Y2 JP 2566503 Y2 JP2566503 Y2 JP 2566503Y2 JP 2647392 U JP2647392 U JP 2647392U JP 2647392 U JP2647392 U JP 2647392U JP 2566503 Y2 JP2566503 Y2 JP 2566503Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- package
- limit switch
- joining flange
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Package Closures (AREA)
- Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
- Closing Of Containers (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はパッケージ、主として野
菜や果実等の食品が収容されたプラスチック製の箱型パ
ッケージの本体の一縁に一体的に備えられた蓋体をその
蓋体及び本体に形成された接合フランジで合せ、接着テ
ープで止着する接合フランジのテープ止着装置に関す
る。
菜や果実等の食品が収容されたプラスチック製の箱型パ
ッケージの本体の一縁に一体的に備えられた蓋体をその
蓋体及び本体に形成された接合フランジで合せ、接着テ
ープで止着する接合フランジのテープ止着装置に関す
る。
【0002】
【考案の背景】従来、上記した箱型のプラスチックパッ
ケージの封着にはホチキスが使用され、本体と合わされ
た蓋体の接合フランジを針止めしたものである。しかし
ながら、ホチキス針は開封時にはずみで飛ぶことがあ
り、特に収容物が食品である場合、そこに混入してしま
う危険性があった。
ケージの封着にはホチキスが使用され、本体と合わされ
た蓋体の接合フランジを針止めしたものである。しかし
ながら、ホチキス針は開封時にはずみで飛ぶことがあ
り、特に収容物が食品である場合、そこに混入してしま
う危険性があった。
【0003】前記したホチキス針混入の危険性を避ける
ため、近時では接着テープを用いて接合フランジを止着
することが主流となっており、その止着作業のための用
具も開発されているが、その用具は手動式であって作業
能率が悪く、時間もかかるものとなっている。
ため、近時では接着テープを用いて接合フランジを止着
することが主流となっており、その止着作業のための用
具も開発されているが、その用具は手動式であって作業
能率が悪く、時間もかかるものとなっている。
【0004】
【考案の目的】そこで、本考案は上記した従来の実情に
着目してなされたもので、パッケージのサイズを問わ
ず、ワンタッチでパッケージの接合フランジをテープで
止着することができ、その要する時間は短く、作業能率
が大幅に向上して、そのテープ止着のための費用を節減
することができるパッケージの接合フランジのテープ止
着装置を提供することを目的としている。
着目してなされたもので、パッケージのサイズを問わ
ず、ワンタッチでパッケージの接合フランジをテープで
止着することができ、その要する時間は短く、作業能率
が大幅に向上して、そのテープ止着のための費用を節減
することができるパッケージの接合フランジのテープ止
着装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本考案に係るパッケージの接合フランジのテープ止
着装置は対向するケーシングプレートの前面に高さ調整
を自在として備えられたパッケージの載置部と、そのパ
ッケージの側壁面で押され入力する第一のリミットスイ
ッチと、その第一のリミットスイッチの入力で起動する
モータと、そのモータに連接されて駆動するリンク機構
とより成り、そのリンク機構には接着テープとともにパ
ッケージの接合フランジを挟む挟圧機構と、その挟圧機
構に取り付けられ強制摺動するカッターと、止着に必要
な長さのテープを送るテープ送り機構と、リンク機構の
作動をワンサイクルで停止させる第二のリミットスイッ
チの操作部材を有していることを特徴としている。
に、本考案に係るパッケージの接合フランジのテープ止
着装置は対向するケーシングプレートの前面に高さ調整
を自在として備えられたパッケージの載置部と、そのパ
ッケージの側壁面で押され入力する第一のリミットスイ
ッチと、その第一のリミットスイッチの入力で起動する
モータと、そのモータに連接されて駆動するリンク機構
とより成り、そのリンク機構には接着テープとともにパ
ッケージの接合フランジを挟む挟圧機構と、その挟圧機
構に取り付けられ強制摺動するカッターと、止着に必要
な長さのテープを送るテープ送り機構と、リンク機構の
作動をワンサイクルで停止させる第二のリミットスイッ
チの操作部材を有していることを特徴としている。
【0006】
【作用】上記した構成としたことにより、パッケージで
第一のリミットスイッチの入力をさせるワンタッチの操
作だけで、モータを駆動源とするリンク機構が作動し、
パッケージの接合フランジを接着テープで止着すること
となり、その要する時間は極めて短時間で済むこととな
って作業能率が大幅に向上するのである。
第一のリミットスイッチの入力をさせるワンタッチの操
作だけで、モータを駆動源とするリンク機構が作動し、
パッケージの接合フランジを接着テープで止着すること
となり、その要する時間は極めて短時間で済むこととな
って作業能率が大幅に向上するのである。
【0007】
【実施例】次に、本考案の実施の一例を図面を参照して
説明する。図1は本考案を実施したパッケージの接合フ
ランジのテープ止着装置の機構を示す側面図、図2は同
じく正面図、図3は同じく平面図、図4は同じくリンク
機構の断面図、図5は図8中のAーA線に沿った断面
図、図6は同じくBーB線に沿った断面図、図7はテー
プカッティング部材の平面図、図8は同じく断面図、図
9はテープ送り部材の平面図、図10は同じく断面図、
図11は図10中のCーC線に沿った断面図、図12は
ガイドローラの断面図、図13はストッパーの断面図で
ある。
説明する。図1は本考案を実施したパッケージの接合フ
ランジのテープ止着装置の機構を示す側面図、図2は同
じく正面図、図3は同じく平面図、図4は同じくリンク
機構の断面図、図5は図8中のAーA線に沿った断面
図、図6は同じくBーB線に沿った断面図、図7はテー
プカッティング部材の平面図、図8は同じく断面図、図
9はテープ送り部材の平面図、図10は同じく断面図、
図11は図10中のCーC線に沿った断面図、図12は
ガイドローラの断面図、図13はストッパーの断面図で
ある。
【0008】これらの図にあって1・2は相対向するケ
ーシングプレートであり、このうちケーシングプレート
2は後述するテープリールの装着を逃げるため上方部分
が切り欠かれたものとされており、このケーシングプレ
ート1・2で形成される間隔の前部及び後部は閉塞板3
・4で閉塞され、後部閉塞板4はその上端4aが直角に
屈曲されて間隔内へ延設されたものとなっている。
ーシングプレートであり、このうちケーシングプレート
2は後述するテープリールの装着を逃げるため上方部分
が切り欠かれたものとされており、このケーシングプレ
ート1・2で形成される間隔の前部及び後部は閉塞板3
・4で閉塞され、後部閉塞板4はその上端4aが直角に
屈曲されて間隔内へ延設されたものとなっている。
【0009】また、各々のケーシングプレート1・2の
下端は外方へ直角に屈曲されており、その屈曲部1a・
2aの下面には滑り止めのためゴム等で成形された脚部
5・5…が取り付けられている。さらに、屈曲部1aは
2aに比して幅が大きく形成され、その上部に後述する
モータ等が収容されるボックス6が形成されている。
下端は外方へ直角に屈曲されており、その屈曲部1a・
2aの下面には滑り止めのためゴム等で成形された脚部
5・5…が取り付けられている。さらに、屈曲部1aは
2aに比して幅が大きく形成され、その上部に後述する
モータ等が収容されるボックス6が形成されている。
【0010】さらに、前記した前部閉塞板3の前面には
取付板7が固着されており、その取付板7の上端には断
面コ字状をした支持体8が前方へ向けて突設されてい
る。この支持体8には上下方向に二本の支持脚9・9が
貫通され、その支持脚9・9の天面には食品等を入れた
パッケージPが載置される載置板10がスポット熔接に
より設けられている。また、支持体8の側面からは支持
脚9・9を位置決め固定する蝶ネジ11・11が挿通さ
れている。なお12は支持体8の上面と載置板10の下
面間で支持脚9の周囲に弾設されたコイルスプリングで
ある。即ち、パッケージPの高さサイズに応じて、蝶ネ
ジ11・11を緩めることで載置板10の位置を上下動
させ調節することが可能となっている。
取付板7が固着されており、その取付板7の上端には断
面コ字状をした支持体8が前方へ向けて突設されてい
る。この支持体8には上下方向に二本の支持脚9・9が
貫通され、その支持脚9・9の天面には食品等を入れた
パッケージPが載置される載置板10がスポット熔接に
より設けられている。また、支持体8の側面からは支持
脚9・9を位置決め固定する蝶ネジ11・11が挿通さ
れている。なお12は支持体8の上面と載置板10の下
面間で支持脚9の周囲に弾設されたコイルスプリングで
ある。即ち、パッケージPの高さサイズに応じて、蝶ネ
ジ11・11を緩めることで載置板10の位置を上下動
させ調節することが可能となっている。
【0011】また、前部閉塞板3の上方には切り欠き部
3aが形成されており、その切り欠き部3aから第一の
リミットスイッチ13の入力操作片13aの先端部分が
ケーシングプレート1・2の外方へ突き出されている。
この入力操作片13aは板バネで成形され、突出される
先端部分には緩衝用のローラ13bが取り付けられてい
る。この第一のリミットスイッチ13は載置板10上に
乗せられたパッケージPを移動させることでそのパッケ
ージPの側壁面でローラ13bが押され、入力操作片1
3aが作動してONするものとなっている。
3aが形成されており、その切り欠き部3aから第一の
リミットスイッチ13の入力操作片13aの先端部分が
ケーシングプレート1・2の外方へ突き出されている。
この入力操作片13aは板バネで成形され、突出される
先端部分には緩衝用のローラ13bが取り付けられてい
る。この第一のリミットスイッチ13は載置板10上に
乗せられたパッケージPを移動させることでそのパッケ
ージPの側壁面でローラ13bが押され、入力操作片1
3aが作動してONするものとなっている。
【0012】この第一のリミットスイッチ13の入力に
先立って接着テープはその接着面を前方に向け前部閉塞
板7の上端まで先端が垂らされている。接着テープはケ
ーシングプレート1に備えられた取付軸14にコイルス
プリング15で押圧されながら回転自在とされたリール
16にはめ付けられるもので、接着面を外側にしてケー
シングプレート1に片持ち装備されたガイドローラ17
を介し、後述するテープ送り機構を通って挟圧機構の前
まで導かれている。パッケージPはその側壁面でローラ
13bを押すが、同時に、その接合フランジPfは接着
テープを押しながら挟持機構の挟圧口18へ挿し込まれ
る。この挟圧口18は前部閉塞板7の上端が直角に内側
へ屈曲された受ガイド部18aが形成され、その上面へ
パッケージPの接合フランジPf、特に、本体側の接合
フランジの下面がガイドされることとなる。
先立って接着テープはその接着面を前方に向け前部閉塞
板7の上端まで先端が垂らされている。接着テープはケ
ーシングプレート1に備えられた取付軸14にコイルス
プリング15で押圧されながら回転自在とされたリール
16にはめ付けられるもので、接着面を外側にしてケー
シングプレート1に片持ち装備されたガイドローラ17
を介し、後述するテープ送り機構を通って挟圧機構の前
まで導かれている。パッケージPはその側壁面でローラ
13bを押すが、同時に、その接合フランジPfは接着
テープを押しながら挟持機構の挟圧口18へ挿し込まれ
る。この挟圧口18は前部閉塞板7の上端が直角に内側
へ屈曲された受ガイド部18aが形成され、その上面へ
パッケージPの接合フランジPf、特に、本体側の接合
フランジの下面がガイドされることとなる。
【0013】第一のリミットスイッチ13がONされる
とボックス6内に収容されているモータ19が起動し、
減速機構を介してケーシングプレート1・2間へ突出さ
れた駆動軸19aが回転する。この駆動軸19aには矩
形をしたカム体20が連結されており、このカム体20
には偏心位置に第一のリンク板21の一端がブッシュを
介して枢支されている。
とボックス6内に収容されているモータ19が起動し、
減速機構を介してケーシングプレート1・2間へ突出さ
れた駆動軸19aが回転する。この駆動軸19aには矩
形をしたカム体20が連結されており、このカム体20
には偏心位置に第一のリンク板21の一端がブッシュを
介して枢支されている。
【0014】この第一のリンク板21の略中程には一端
をケーシングプレート1・2間に架設された回転軸22
に枢着された第二のリンク板23の一端がブッシュを介
して枢支されている。この第二のリンク板23の中途に
は後述する挟圧機構を形成するカッティング部材27の
一部との間にコイルスプリング24を張設したネジ25
が取り付けられている。このネジ25はカッティング部
材27に上端を枢着固定した連結板26の下方端に形成
されたガイド溝26a内に挿入され、第二のリンク板2
3の回転軸22を支点とした回動にともなってコイルス
プリング24の引張力に抗して連結板26を引き下げ、
同時にカッティング部材27の先端を下げて挟圧口18
を閉じ受ガイド部18aとの間に接着テープを介してパ
ッケージPの接合フランジPfを挟圧するものとなって
いる。
をケーシングプレート1・2間に架設された回転軸22
に枢着された第二のリンク板23の一端がブッシュを介
して枢支されている。この第二のリンク板23の中途に
は後述する挟圧機構を形成するカッティング部材27の
一部との間にコイルスプリング24を張設したネジ25
が取り付けられている。このネジ25はカッティング部
材27に上端を枢着固定した連結板26の下方端に形成
されたガイド溝26a内に挿入され、第二のリンク板2
3の回転軸22を支点とした回動にともなってコイルス
プリング24の引張力に抗して連結板26を引き下げ、
同時にカッティング部材27の先端を下げて挟圧口18
を閉じ受ガイド部18aとの間に接着テープを介してパ
ッケージPの接合フランジPfを挟圧するものとなって
いる。
【0015】また、この第二のリンク板23のネジ25
よりも奥方の途中には第二のリミットスイッチ28の入
力操作片28aの押圧用ネジ29が固着されている。第
二のリミットスイッチ28はモータ19の停止用スイッ
チであり、機構がワンサイクル作動すると、仮にパッケ
ージPによって第一のリミットスイッチがON状態であ
っても機構の動作をストップさせ、作動前に復元された
状態を維持させることとなる。
よりも奥方の途中には第二のリミットスイッチ28の入
力操作片28aの押圧用ネジ29が固着されている。第
二のリミットスイッチ28はモータ19の停止用スイッ
チであり、機構がワンサイクル作動すると、仮にパッケ
ージPによって第一のリミットスイッチがON状態であ
っても機構の動作をストップさせ、作動前に復元された
状態を維持させることとなる。
【0016】一方、前記した第一のリンク部材21の上
端にはテープ送り部材30の後端が枢支されている。テ
ープ送り部材30は断面が略下向きコ字状に形成され、
その対向する側壁30a・30a間に架設された回転軸
31に第一のリンク部材21の上端に形成されたガイド
溝孔21aがはめられている。また、このテープ送り部
材30の側壁30a・30aには広幅部が形成され、そ
の広幅部分がカッティング部材27の側壁後端とともに
回転軸32によりケーシングプレート1・2に枢着され
ている。さらに、テープ送り部材30の天面一部には窓
孔33が形成されて、その窓孔33にカッティング部材
27のカッター摺動機構が突出されるようになってい
る。
端にはテープ送り部材30の後端が枢支されている。テ
ープ送り部材30は断面が略下向きコ字状に形成され、
その対向する側壁30a・30a間に架設された回転軸
31に第一のリンク部材21の上端に形成されたガイド
溝孔21aがはめられている。また、このテープ送り部
材30の側壁30a・30aには広幅部が形成され、そ
の広幅部分がカッティング部材27の側壁後端とともに
回転軸32によりケーシングプレート1・2に枢着され
ている。さらに、テープ送り部材30の天面一部には窓
孔33が形成されて、その窓孔33にカッティング部材
27のカッター摺動機構が突出されるようになってい
る。
【0017】テープ送り部材30の先端上面にはテープ
テンション用の板バネ34が固着され、さらに、一対の
フランジ35・35間に押えローラ36が取り付けられ
ている。また、下向きに直角に屈曲された先端の前方に
は弦巻きバネ37で附勢された押え板38が設けられて
いるもので、ガイドローラ17の下側をくぐらされた接
着テープは板バネ34と押えローラ36を通り、押え板
38と先端間を通して導かれる。なお、39はケーシン
グプレート1・2間に架設されたストップローラ40と
当接してテープ送り部材30の回動範囲を規制するスト
ップ板部である。
テンション用の板バネ34が固着され、さらに、一対の
フランジ35・35間に押えローラ36が取り付けられ
ている。また、下向きに直角に屈曲された先端の前方に
は弦巻きバネ37で附勢された押え板38が設けられて
いるもので、ガイドローラ17の下側をくぐらされた接
着テープは板バネ34と押えローラ36を通り、押え板
38と先端間を通して導かれる。なお、39はケーシン
グプレート1・2間に架設されたストップローラ40と
当接してテープ送り部材30の回動範囲を規制するスト
ップ板部である。
【0018】さらに、前記した挟圧機構を形成するカッ
ティング部材27はその上面に、先端にカッター41を
固着したスライダー42が備えられており、このスライ
ダー42に形成されたガイド孔43を通して基板27a
に一対のストッパ用ビス44a・44bが取り付けられ
ている。また、基板27aの先端は上方に直角に立ち上
げられ、そこにカッター41の出入口45が形成され、
後端には切り起こし片46が形成され引張コイルスプリ
ング47の一端が係止されている。一方、スライダー4
2の後方上面には相対向する一対の支持フランジ48・
48が一体的に立設されている。その支持フランジ48
・48の下方寄りには係合ピン49が架設され、その係
合ピン49の略中央位置に前記した引張コイルスプリン
グ47の他端が係止されている。
ティング部材27はその上面に、先端にカッター41を
固着したスライダー42が備えられており、このスライ
ダー42に形成されたガイド孔43を通して基板27a
に一対のストッパ用ビス44a・44bが取り付けられ
ている。また、基板27aの先端は上方に直角に立ち上
げられ、そこにカッター41の出入口45が形成され、
後端には切り起こし片46が形成され引張コイルスプリ
ング47の一端が係止されている。一方、スライダー4
2の後方上面には相対向する一対の支持フランジ48・
48が一体的に立設されている。その支持フランジ48
・48の下方寄りには係合ピン49が架設され、その係
合ピン49の略中央位置に前記した引張コイルスプリン
グ47の他端が係止されている。
【0019】また、前記した支持フランジ48・48間
の上方には断面コ字状としたスイング部材50がピン5
1で枢着されており、そのスイング部材51の一対のス
イング脚の先端はフォーク状とされて前記した係合ピン
49と係合されている。さらに、スイング部材50の上
方部分はカッター41方向へ屈曲され、その屈曲部分に
押圧力の受ローラ52が取り付けられている。
の上方には断面コ字状としたスイング部材50がピン5
1で枢着されており、そのスイング部材51の一対のス
イング脚の先端はフォーク状とされて前記した係合ピン
49と係合されている。さらに、スイング部材50の上
方部分はカッター41方向へ屈曲され、その屈曲部分に
押圧力の受ローラ52が取り付けられている。
【0020】本実施例に係るパッケージの接合フランジ
のテープ止着装置は上記のように構成されている。な
お、図中53はボックス6の上面に付けられたシーソー
タイプの電源スイッチ、54はヒューズケースである。
のテープ止着装置は上記のように構成されている。な
お、図中53はボックス6の上面に付けられたシーソー
タイプの電源スイッチ、54はヒューズケースである。
【0021】ここで、このパッケージの接合フランジの
テープ止着装置の動作を説明すると、まず、載置台10
上に置かれたパッケージPを滑らせながら移動させその
接合フランジPfを予め垂らされて待機している接着と
ともに挟圧口18へ挿し込む。すると、パッケージPの
側壁面が第一のリミットスイッチ13をONしてモータ
19を起動させカム体20を回転させる。このカム体2
0の回転により第一のリンク板21が往復運動を開始
し、第二のリンク板23を回転軸22を支点として回動
させる。この回動によってカッティング部材27が回転
軸32を支点として回動下降し、挟圧口18でテープと
ともに接合フランジPfを挟圧する。
テープ止着装置の動作を説明すると、まず、載置台10
上に置かれたパッケージPを滑らせながら移動させその
接合フランジPfを予め垂らされて待機している接着と
ともに挟圧口18へ挿し込む。すると、パッケージPの
側壁面が第一のリミットスイッチ13をONしてモータ
19を起動させカム体20を回転させる。このカム体2
0の回転により第一のリンク板21が往復運動を開始
し、第二のリンク板23を回転軸22を支点として回動
させる。この回動によってカッティング部材27が回転
軸32を支点として回動下降し、挟圧口18でテープと
ともに接合フランジPfを挟圧する。
【0022】同時に、第一のリンク板21の運動により
テープ送り部材30は回転軸32を支点として接着テー
プが通されている先端を回動上昇させる。この上昇によ
って接着テープは板バネ34とガイドローラ間に挟持さ
れ、挟圧口18による挟圧とともに接着テープにテンシ
ョンを付与することとなる。また、テープ送り部材30
の前方上面は下降されているカッティング部材27の支
持フランジ48・48に取り付けられたスイング部材5
0の受ローラ52を押し、この押圧力によってコイルス
プリング47の引張力に抗してカッター41は出入口4
5からその先端が突出され、テンションを付与された状
態の接着テープを切断し、接合フランジPfへのテープ
止着が終了する。
テープ送り部材30は回転軸32を支点として接着テー
プが通されている先端を回動上昇させる。この上昇によ
って接着テープは板バネ34とガイドローラ間に挟持さ
れ、挟圧口18による挟圧とともに接着テープにテンシ
ョンを付与することとなる。また、テープ送り部材30
の前方上面は下降されているカッティング部材27の支
持フランジ48・48に取り付けられたスイング部材5
0の受ローラ52を押し、この押圧力によってコイルス
プリング47の引張力に抗してカッター41は出入口4
5からその先端が突出され、テンションを付与された状
態の接着テープを切断し、接合フランジPfへのテープ
止着が終了する。
【0023】このワンサイクルの動作が終了するとネジ
29によって第二のリミットスイッチ28が入力されて
モータ19が停止し、機構は元の状態となるが、この復
元時に接着テープは押え板38で押えられて送り部材3
0が戻るので、挟圧口18前へ垂らされ、次の作動に対
して待機することとなる。
29によって第二のリミットスイッチ28が入力されて
モータ19が停止し、機構は元の状態となるが、この復
元時に接着テープは押え板38で押えられて送り部材3
0が戻るので、挟圧口18前へ垂らされ、次の作動に対
して待機することとなる。
【0024】
【考案の効果】本考案に係るパッケージの接合フランジ
のテープ止着装置は上述のように構成され、動作する。
そのため、パッケージで第一のリミットスイッチを入力
させるというワンタッチ操作で簡単にパッケージの接合
フランジのテープ止着を終了させることができ、その要
する時間はきわめて短くて済み、労力も最小限であるの
で、総体的な経費は大幅にコストダウンすることができ
るものとなっている。
のテープ止着装置は上述のように構成され、動作する。
そのため、パッケージで第一のリミットスイッチを入力
させるというワンタッチ操作で簡単にパッケージの接合
フランジのテープ止着を終了させることができ、その要
する時間はきわめて短くて済み、労力も最小限であるの
で、総体的な経費は大幅にコストダウンすることができ
るものとなっている。
【図1】機構を示す側面図である。
【図2】正面図である。
【図3】平面図である。
【図4】リンク機構の断面図である。
【図5】図8中のAーA線断面図である。
【図6】図8中のBーB線断面図である。
【図7】カッティング部材の平面図である。
【図8】カッティング部材の断面図である。
【図9】テープ送り部材の平面図である。
【図10】テープ送り部材の断面図である。
【図11】図10中のCーC線断面図である。
【図12】ガイドローラの断面図である。
【図13】ストッパローラの断面図である。
1 ケーシングプレート 2 ケーシングプレート 3 前部閉塞板 6 ボックス 8 支持体 10 載置板 13 第一のリミットスイッチ 16 リール 17 ガイドローラ 18 挟圧口 19 モータ 20 カム体 21 第一のリンク板 23 第二のリンク板 26 連結板 27 カッティング部材 28 第二のリミットスイッチ 29 ネジ 30 テープ送り部材 32 回転軸 34 板バネ 40 ストッパローラ 41 カッター 47 コイルスプリング 50 スイング部材 52 受ローラ
Claims (2)
- 【請求項1】 対向するケーシングプレートの前面に高
さ調整を自在として備えられたパッケージの載置部と、
そのパッケージの側壁面で押され入力する第一のリミッ
トスイッチと、その第一のリミットスイッチの入力で起
動するモータと、そのモータに連接されて駆動するリン
ク機構とより成り、そのリンク機構には接着テープとと
もにパッケージの接合フランジを挟む挟圧機構と、その
挟圧機構に取り付けられ強制摺動するカッターと、止着
に必要な長さのテープを送るテープ送り機構と、リンク
機構の作動をワンサイクルで停止させる第二のリミット
スイッチの操作部材を有していることを特徴とするパッ
ケージの接合フランジのテープ止着装置。 - 【請求項2】 テープ送り機構にはテープのテンション
部材が備えられていることを特徴とする請求項1に記載
のパッケージの接合フランジのテープ止着装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2647392U JP2566503Y2 (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | パッケージの接合フランジのテープ止着装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2647392U JP2566503Y2 (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | パッケージの接合フランジのテープ止着装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0577008U JPH0577008U (ja) | 1993-10-19 |
JP2566503Y2 true JP2566503Y2 (ja) | 1998-03-30 |
Family
ID=12194484
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2647392U Expired - Lifetime JP2566503Y2 (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | パッケージの接合フランジのテープ止着装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2566503Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106737362A (zh) * | 2016-10-28 | 2017-05-31 | 浦江之音科技有限公司 | 一种便捷的长条形灯具密封装置 |
-
1992
- 1992-03-30 JP JP2647392U patent/JP2566503Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106737362A (zh) * | 2016-10-28 | 2017-05-31 | 浦江之音科技有限公司 | 一种便捷的长条形灯具密封装置 |
CN106737362B (zh) * | 2016-10-28 | 2018-08-07 | 中投远航科技有限公司 | 一种便捷的长条形灯具密封装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0577008U (ja) | 1993-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0325931Y2 (ja) | ||
JPS59134675A (ja) | フアスナ駆動機の案内体の前方ゲ−トラツチ装置 | |
JPH0431929B2 (ja) | ||
JP3548611B2 (ja) | 鋼帯を挿通、保持して解放する保持・解放機構を有する結束工具 | |
JP2566503Y2 (ja) | パッケージの接合フランジのテープ止着装置 | |
US4227638A (en) | Retractable clinching anvil stapler | |
JP2001239470A (ja) | 上下分離タイプのステープルシート後処理装置 | |
JP2006050913A (ja) | 結束装置 | |
US4368839A (en) | Fastener applying device having a plurality of sliders | |
US3802054A (en) | Sealer for foodstuff packages | |
US4211350A (en) | Wire stitching machine | |
KR960011086B1 (ko) | 봉지 결속 절단기 | |
JPH11207654A (ja) | 電動ホッチキスのクリンチャ機構 | |
JP2710014B2 (ja) | 袋口結束切断器 | |
JP2566502Y2 (ja) | バッグシーラー | |
JP3211550B2 (ja) | 結束機における結束具の供給、切断機構 | |
JP3060025B2 (ja) | 封筒自動封緘装置 | |
JP3060028B2 (ja) | 封筒自動封緘装置 | |
JPH11112194A (ja) | 電子部品収納テープを用いた電子部品供給装置 | |
JPH0126925B2 (ja) | ||
JPH03123808U (ja) | ||
JP2576243Y2 (ja) | 結束機におけるテープ保持装置 | |
JP2663799B2 (ja) | 電動ホッチキスにおけるステープルの送り出し装置 | |
JP3547608B2 (ja) | 結束機におけるクランプ装置 | |
US3003151A (en) | Stapling apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219 Year of fee payment: 10 |