JP2566077B2 - 情報記録再生装置 - Google Patents

情報記録再生装置

Info

Publication number
JP2566077B2
JP2566077B2 JP3261861A JP26186191A JP2566077B2 JP 2566077 B2 JP2566077 B2 JP 2566077B2 JP 3261861 A JP3261861 A JP 3261861A JP 26186191 A JP26186191 A JP 26186191A JP 2566077 B2 JP2566077 B2 JP 2566077B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide member
carriage
head
solenoid
side edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3261861A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04364274A (ja
Inventor
泰生 中城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP3261861A priority Critical patent/JP2566077B2/ja
Publication of JPH04364274A publication Critical patent/JPH04364274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2566077B2 publication Critical patent/JP2566077B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、情報記録再生装置
関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に円盤状の記録媒体を用いた情報記
録再生装置では、適用された円盤状記録媒体を駆動モー
タにより回転させ、この記録媒体の記録面に同心円状に
多数形成された、乃至は形成されるべき環状の記録トラ
ック(或いは一連の渦巻状のトラック)に対して情報の
授受をなすように構成されている
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この種の情報記録再生
装置は小型化が望まれており、小型化のための駆動モー
タの配置については別段の考慮を必要としていた
【0004】本発明は、叙上の点に鑑みてなされたもの
であって、最適な実装レイアウトを得ることができ小型
化が図れる、この種の情報記録再生装置を提供しようと
するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による情報記録再
生装置は、所定方向に延長されるように配置されたガイ
ド部材と、自己の端部が上記ガイド部材により回動可能
に支持されつつ該ガイド部材によって案内される方向に
移動可能に設けられたキャリッジと、このキャリッジ上
に取り付けられたヘッドと、このヘッドが円盤状記録媒
体の径方向に移動されるように上記キャリッジを上記ガ
イド部材によって案内される方向に移動させるための径
方向移動手段と、上記キャリッジのガイド部材により支
持された側とは反対側に設けられ上記ガイド部材の軸方
向と略平行な方向に設けられた支軸を中心に回動し自己
の一側縁部が上記キャリッジと連動するようになされた
板部材と、この板部材の一側縁部とは反対側の他側縁部
の下方に設けられこの他側縁部を吸着して上記板部材を
回動させこの回動により上記ヘッドを上記円盤状記録媒
体の記録面より退避させた退避位置から該記録面に対し
て記録又は再生動作が可能なように当接乃至は近接させ
た近接位置に移動させるためのソレノイドと、上記ガイ
ド部材の中心を通る仮想軸線と上記ソレノイドが設けら
れた位置における上記ガイド部材が延長される方向と平
行な仮想線との間に配設された上記円盤状記録媒体に回
転を与えるための駆動モータとを具備したことを特徴と
する。
【0006】
【作用】ガイド部材の中心を通る仮想軸線と、ソレノイ
が設けられた位置におけるガイド部材が延長される方
向と平行な仮想線との間に駆動モータを配設しているた
め、ガイド部材(回動支点)とソレノイド(力点)とが
離間され、ヘッドを退避位置と近接位置との間で移動さ
せるべく板部材を回動させるための駆動力(吸着力)を
小さくすることができ、小出力のソレノイドで構成する
ことができると共に、駆動モータ配設位置の最適化が図
られ、十分な小型化が実現できる
【0007】
【実施例】以下、図示の実施例によって本発明を説明す
る。図1乃至図3は、本発明の第1実施例を示したもの
である。この磁気ディスクの記録再生装置は、平面形状
が長方形をした基板1の長手方向の一側縁の両端部に、
同基板1の板面からそれぞれ突出した軸受部2,3が一
体に形成されていて、この両軸受部2,3間には第1の
ガイド部材であるガイド軸4がかけ渡され、その両端部
を押え板5,6によって押さえ付けられることにより同
軸4が基板1に固定されている。このガイド軸4には、
同軸4の軸方向に摺動自在なキャリッジ7が配設されて
いる。
【0008】このキャリッジ7は平面形状が逆L字状を
呈しており、その長手方向に延び出した垂直部がガイド
軸4に挿通されている。そして、ガイド軸4を中心にし
て所定角度の回動、即ち時計回りおよび反時計回りの回
動ができるようになっていて、同キャリッジ7の水平部
の先端にはガイドローラ8,9が上下に並んで設けられ
ている。この両ローラ8,9間に第2のガイド部材であ
板部材としてのローラ支持板10が挟み込まれてい
る。このローラ支持板10は磁気ヘッド上下動装置11
によって、その両側縁部が上下方向に回動できるように
なっている。
【0009】この磁気ヘッド上下動装置11は、その内
部を図3に示すように、上記キャリッジ7の水平先端面
に対向するがわが開口している断面チャンネル状の枠体
12が基板1上に固着され、この枠体12の前後の両側
壁には枠体内に横架された支軸13が固定されている。
そして、この支軸13には前記ローラ支持板10がその
中程を貫通して回動自在に取り付けられている。このロ
ーラ支持板10の、上記キャリッジ7の水平先端面に向
けて延び出した一側縁部はローラ8,9によって挟み込
まれていて、枠体内に向けて延び出した他側縁部は枠体
に対して上下方向からねじ込まれた位置規制用の調整ね
じ14,15の先端がそれぞれ当接するようになってい
て、ローラ支持板10の回動範囲が規制されるようにな
っている。また、ローラ支持板10の上面と枠体の上壁
内面との間には引張ばね16が設けられ、同引張ばね1
6に対向する、枠体12の下壁には駆動力発生源として
ソレノイド17が取り付けられている。
【0010】このように構成された磁気ヘッド上下動装
置11においては、上記ソレノイド17のコイルへの非
通電時には、引張ばね16の引張力によってローラ支持
板10が支軸13の周りに時計方向に回動し、その他側
縁部の上面が調整ねじ14の下端に当接した状態にあ
り、通電時には、ソレノイド17の磁気吸着力によりロ
ーラ支持板10の他側縁部が吸着されることにより、ロ
ーラ支持板10が支軸13を中心にして反時計方向に回
動し、その他側縁部の下面が調整ねじ15の上端に当接
した状態となる。
【0011】一方、キャリッジ7の水平部の外側面の中
程、即ち、上記ガイド軸4およびローラ支持板10にて
各位置規制される両部位の中間位置には、磁気ディスク
40にビデオ信号等を記録したり、同ディスク40に記
録された信号を再生するための磁気ヘッド18が固定支
持されている。更にキャリッジ7の水平部の、ガイド軸
寄りには上記ガイド軸4に平行する角孔19が貫通して
穿設されている。この角孔19内には、位置検出手段で
ある光学式のリニアエンコーダ50の受光部と該受光部
の上に配設されたメインスケールが上記キャリッジ7と
一体に配設され、このメインスケールに対向する位置検
出要素であるインデックススケール20が角孔19内を
貫通するようにして配設されている。このインデックス
スケール20の両端は基板1の板面から突出する取付部
に固定されている。即ち、インデックススケール20
は、実質的に平行に配されたガイド部材としてのガイド
軸4およびローラ支持板10の中間位置に、これらガイ
ド部材と実質的に平行に延長されるようにして配置され
ている。そして、インデックススケール20の上面に対
向するキャリッジ7の部位には、発光部21が埋め込ま
れている。また、図3から明らかな通り、インデックス
スケール20は自己の主面と磁気ディスク40の主面が
実質的に平行となるように配されている。この構成によ
り、位置検出部が薄型化し、装置の薄型化が図れる
【0012】他方、上記基板1の板面上の中央部の、逆
L字状のキャリッジ7に包囲される部位(即ち、図示の
通り、ガイド部材の中心を通る仮想軸線と、駆動力発生
源が設けられた位置におけるガイド部材が延長される方
向と平行な仮想線との間)には、磁気ディスク40に所
定の回転を与えるためのディスク駆動モータ22が取り
付けられている。また、上記基板1の板面上の、上記モ
ータ22を挟んでキャリッジ7の水平部に対向する位置
には径方向移動手段としてのカム機構23が配設されて
いる。このカム機構23は、キャリッジ7を上記第1お
よび第2のガイド部材であるガイド軸4、ローラ支持板
10に沿って摺動させ、磁気ヘッド18を磁気ディスク
40の半径方向に移動させるためのもので、基板1の裏
側には、このカム機構23の駆動用モータであるステッ
ピングモータ24が取り付けられ、同モータ24の出力
軸25は基板1を貫通して上面上に延び出していて、同
出力軸25には第1の板カム26と第2の板カム27が
重合して固定されている。また、キャリッジ7の垂直部
の先端部の内面には、同キャリッジ7の水平部に並行す
るように延び出した突出腕28の基部が固定され、この
突出腕28の先端部の上面には第1のローラ29が回転
自在に固定されている。
【0013】そして、この第1のローラ29は上記第1
の板カム26の作動カム面に当接している。また、比較
的厚味のある細帯状の板ばね30の基端が上記キャリッ
ジ7の垂直部の先端面に固着されており、この板ばね3
0の先端部には上記第2の板カム27の作動カム面に当
接する第2のローラ31が支持されている。このローラ
31の取付は上記板ばね30の先端部に、同板ばね30
の長手方向に沿うように、その中央部に欠落部34が形
成されていて、上下に別れた同板ばね30の先端部を、
第2のローラ31を回転自在に支持する軸32の上端部
と下端部のそれぞれに巻き付けて同軸32が板ばね30
の先端部に固定されるようにしている。上記第1の板カ
ム26の作動カム縁は出力軸25を中心にして徐々に径
が増大するように形成され、同板カム26の最小径と最
大径の差、即ち作動ストロークが磁気ヘッド18の、磁
気ディスクの径方向の移動範囲に略等しく設定されてい
る。また、上記第2の板カム27も、上記第1の板カム
26と略対称な形状を有し、両板カム26,27のそれ
ぞれの作動カム面の位置関係は、第1の板カム26のカ
ム面と第1のローラ29の周面との当接点と、第2の板
カム27のカム面と第2のローラ31との当接点との間
を結んだ直線距離が両板カム26,27の約1回転にわ
たる回動範囲にわたって略均等なものとなっている。
【0014】なお、前記光学式のリニアエンコーダ50
は、上述のメインスケール,受光部,インデックススケ
ール20,発光部21で形成され、発光部21から発せ
られた光がメインスケールとインデックススケール20
とのそれぞれに形成されたスリットの重なり具合に基づ
いてモアレ縞を生じ、このモアレ縞を受光部で検出して
パルス数をカウントすることにより、上記ステッピング
モータ24の動作を閉ループ制御するための上記キャリ
ッジ7の位置検出情報を得るものである。
【0015】このように、本実施例の磁気ディスクの記
録再生装置は構成されている。以下、その動作について
説明すると、モータ22の出力軸に図示されないチャッ
キング部材を介して磁気ディスクを装着し、始動釦を押
す。すると、磁気ディスクが所定の回転に達するまで
は、磁気ヘッド上下動装置11のソレノイド17のコイ
ルへの通電はなされない。従って、引張ばね16の弾力
によってローラ支持板10が支軸13を中心にして時計
回りに回動し、これに伴ってキャリッジ7がガイド軸4
を中心に反時計回りに回動して磁気ヘッド18が磁気デ
ィスク40の磁気面から離間した位置に変位する。
【0016】そして、磁気ディスク40が所定の回転数
に達し、安定した記録または再生動作を行える状態にな
ると、ソレノイド17のコイルに通電される。ソレノイ
ド17のコイルに通電されると、同ソレノイド17の吸
着力によってローラ支持板10がソレノイド17側に引
張ばね16の弾力に抗して、支軸13を支点として回動
し、同ローラ支持板10の他側縁部の下面が調整ねじ1
5の上端に当接する。すると、ローラ支持板10によっ
てローラ8が上方に押動され、キャリッジ7がガイド軸
4を中心にして上方に回動するので、磁気ヘッド18が
磁気ディスク40の磁気面に当接する。従って、この当
接状態において所望の記録又は再生動作が安定に行われ
る。また、このとき、光学式のリニアエンコーダ50に
よってキャリッジ7の位置、言い換えれば磁気ヘッド1
8の位置を検出した情報が得られる。
【0017】即ち、ヘッド移動方向に沿って実質的に平
行に延長される如くして配された第1および第2のガイ
ド部材と、この第1および第2のガイド部材に案内され
て移動するように設けられ、自己の該第1および第2の
ガイド部材にて各位置規制される両部位の中間位置で当
該ヘッドを支持するキャリッジと、上記第1および第2
のガイド部材の中間位置に、これら第1および第2のガ
イド部材と実質的に平行に延長される如くして配された
位置検出要素を有する位置検出手段とを有して構成され
ているので、第1のガイド部材であるガイド棒4および
第2のガイド部材であるローラ支持板10とキャリッジ
7との間に多少のガタが存在して、キャリッジ7がその
移動の過程で第1および第2のガイド部材の両延長方向
を含む仮想面内での回動変位を生じても、位置検出の本
来の対象であるヘッドと位置検出要素との距離が上記仮
想面内方向で見て極めて近接した関係にあるため、ヘッ
ドの位置検出誤差が上記のようなガタには依存し難くな
る。よって、磁気ヘッドの正確な移動位置の検出情報が
得られる。
【0018】次に、磁気ヘッド18をモータ22に近づ
くように移動させる場合には、ステッピングモータ24
の出力軸25に時計回りの回転を与えると、第1の板カ
ム26が出力軸25を中心とする時計回りに回動し、こ
れに伴って第1のローラ29と第1の板カム26のカム
面との当接点が上記出力軸25がわに近づく。従って、
キャリッジ7がガイド軸4に案内されて矢印X方向に移
動し、磁気ヘッド18がモータ22がわに近づく。この
ようなキャリッジ7の移動は、光学式のリニアエンコー
ダ50の出力情報が所望の位置に対応する情報に一致す
るまで継続して行われ、光学式のリニアエンコーダ50
によって所望の位置が検出された時点で、同エンコーダ
50の情報が入力される制御回路(図示されず)によっ
てステッピングモータ24が非駆動状態にされる。かく
すればキャリッジ7を所望の位置まで確実に移動させる
ことができ、言い換えれば磁気ヘッド18を磁気ディス
クの所望の位置に正確に移動させることができる。
【0019】また、このようにして磁気ヘッド18を磁
気ディスク40の径方向に送っている間は、ソレノイド
17のコイルへの通電が行われていないので、引張ばね
16による引張力によってローラ支持板10が支軸13
を中心とする時計回り方向に回動し、ローラ支持板10
の他側縁部の上面が調整ねじ14の先端に当接する。従
って、ローラ支持板10はローラ9を下方に押動するの
でキャリッジ7もガイド軸4の周りに反時計方向に回動
し、磁気ヘッド18は磁気ディスク40から離間してい
る。
【0020】一方、磁気ヘッド18をモータ22から遠
ざかる方向に移動させる場合には、ステッピングモータ
24に先程とは逆に反時計回りの回転を与える。する
と、先程とは逆の動作をしてキャリッジ7を矢印Y方向
に移動させることができる。そして、このようにしてキ
ャリッジ7を矢印Y方向に移動している間は、ソレノイ
ド17のコイルへの通電が行われていないので、引張ば
ね16による引張力によってローラ支持板10が調整ね
じ14の先端に当接するまで支軸13を中心とする時計
回り方向に回動し、これに伴ってキャリッジ7も反時計
方向に回動し、磁気ヘッド18は磁気ディスク40から
離間している。
【0021】なお、上記実施例においては、2枚の板カ
ム26,27でカム機構23を構成し、これによりキャ
リッジ7を磁気ディスクの径方向に移動させているが、
これは図4に示すように、ガイド軸4に並設された直流
モータ60を配置し、このモータ60の出力軸61に送
りねじ62を固着し、この送りねじ62に圧接する送り
棒63をキャリッジ7の側面に固着した送りねじ機構を
用いてもよい。
【0022】この場合には、直流モータ60の出力軸6
1を回転させることによって、送りねじ62に圧接して
いる送り棒63がガイド軸4の軸方向に移動し、これに
伴ってキャリッジ7がガイド軸4の軸方向に摺動し、磁
気ディスク40の、所望の径方向に磁気ヘッド18を移
動させることができる。また、このような磁気ヘッド1
8の送り動作中には上記同様に磁気ヘッド上下動装置1
1の作動によって磁気ディスク40の磁気面と磁気ヘッ
ド18とが離間していることは勿論である。◎以上のよ
うに本発明の情報記録再生装置は、使用するときは磁気
ヘッド18を記録面に対して当接乃至は近接させた近接
位置に、使用しないときは磁気ヘッド18を記録面から
退避させた退避位置に移動させるソレノイド17(駆動
力発生源)が設けられているため、磁気ディスク40
(円盤状記録媒体)の変形や磁気ヘッド18との固着を
防止することができる。また、ガイド軸4(ガイド部
材)とソレノイド17(駆動力発生源)とをディスク駆
動モータ22(駆動モータ)が配設できる程度、離間さ
せているため、磁気ヘッド18を上下動させるべくガイ
ド軸4を中心にキャリッジ7を回動させるための駆動力
発生源における駆動力を小さくすることができると共
に、駆動モータ配設位置の最適化が図られ、十分な小型
化が実現できる
【0023】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、ガイ
ド部材の中心を通る仮想軸線と、ソレノイドが設けられ
た位置におけるガイド部材が延長される方向と平行な仮
想線との間に駆動モータを配設しているため、ガイド部
材(回動支点)とソレノイド(力点)とが離間され、ヘ
ッドを退避位置と近接位置との間で移動させるべく板部
材を回動させるための駆動力(吸着力)を小さくするこ
とができ、小出力の(即ち小型の)ソレノイドで構成す
ることができると共に、駆動モータ配設位置の最適化が
図られ、十分な小型化が実現できる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す磁気ディスクの記録再
生装置の斜視図。
【図2】上記図1に示す磁気ディスクの記録再生装置の
要部の拡大平面図。
【図3】上記図1に示す磁気ディスクの記録再生装置の
要部の拡大断面図。
【図4】本発明の他の実施例を示す磁気ディスクの記録
再生装置の斜視図。
【符号の説明】
4……………ガイド軸(第1のガイド部材) 7……………キャリッジ 10…………ローラ支持板(第2のガイド部材) 11…………磁気ヘッド上下動装置 18…………磁気ヘッド 20…………インデックススケール(位置検出要素) 50…………リニアエンコーダ(位置検出手段)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定方向に延長されるように配置された
    ガイド部材と、 自己の端部が上記ガイド部材により回動可能に支持され
    つつ、該ガイド部材によって案内される方向に移動可能
    に設けられたキャリッジと、 このキャリッジ上に取り付けられたヘッドと、 このヘッドが円盤状記録媒体の径方向に移動されるよう
    に、上記キャリッジを上記ガイド部材によって案内され
    る方向に移動させるための径方向移動手段と、 上記キャリッジのガイド部材により支持された側とは反
    対側に設けられ、上記ガイド部材の軸方向と略平行な方
    向に設けられた支軸を中心に回動し、自己の一側縁部が
    上記キャリッジと連動するようになされた板部材とこの板部材の一側縁部とは反対側の他側縁部の下方に設
    けられ、この他側縁部を吸着して上記板部材を回動さ
    せ、この回動により上記ヘッドを上記円盤状記録媒体の
    記録面より退避させた退避位置から該記録面に対して記
    録又は再生動作が可能なように当接乃至は近接させた近
    接位置に移動させるためのソレノイドと 、 上記ガイド部材の中心を通る仮想軸線と、上記ソレノイ
    が設けられた位置における上記ガイド部材が延長され
    る方向と平行な仮想線との間に配設された上記円盤状記
    録媒体に回転を与えるための駆動モータと、 を具備したことを特徴とする情報記録再生装置。」
JP3261861A 1991-10-09 1991-10-09 情報記録再生装置 Expired - Lifetime JP2566077B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3261861A JP2566077B2 (ja) 1991-10-09 1991-10-09 情報記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3261861A JP2566077B2 (ja) 1991-10-09 1991-10-09 情報記録再生装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9737884A Division JPS60239977A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 磁気デイスクの記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04364274A JPH04364274A (ja) 1992-12-16
JP2566077B2 true JP2566077B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=17367776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3261861A Expired - Lifetime JP2566077B2 (ja) 1991-10-09 1991-10-09 情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2566077B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5178208A (ja) * 1974-12-28 1976-07-07 Nippon Electric Co Jikideisukusochinoondohoshosochi
JPS5734623A (en) * 1980-08-07 1982-02-25 Susumu Ubukata 3-phase thermal protector
JPS58140524U (ja) * 1982-03-11 1983-09-21 三菱電機株式会社 光記録再生装置
JPS58177570A (ja) * 1982-04-09 1983-10-18 Hitachi Ltd ピツクアツプア−ムの位置決め制御装置
JPS595445A (ja) * 1982-07-01 1984-01-12 Mitsubishi Electric Corp キヤリツジ組立体
NL8203296A (nl) * 1982-08-24 1984-03-16 Philips Nv Magneto-optische inrichting.
JPS6040902A (ja) * 1983-08-15 1985-03-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ヘツド位置決め機構
JPS60155018U (ja) * 1984-03-26 1985-10-16 株式会社リコー 光デイスクドライブ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04364274A (ja) 1992-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08167162A (ja) ディスク再生装置
JP2566077B2 (ja) 情報記録再生装置
JP2940268B2 (ja) 光磁気ディスク記録再生装置
JP2002367299A (ja) 光学ピックアップの送り機構及びディスクドライブ装置
JPS60239977A (ja) 磁気デイスクの記録再生装置
JPH0713845B2 (ja) 磁気ディスクの記録再生装置
JP2517896B2 (ja) ヘッド送り装置
US7249362B2 (en) Disk chucking mechanism and disk drive device with increased positional accuracy
US4675763A (en) Magnetic disk drive with a disk leveling mechanism
US3770907A (en) Magnetic disc recorder with transducer accessing mechanism utilizing a counterweighted arm
JP2000353330A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2791041B2 (ja) ディスク駆動装置
JPH07244903A (ja) 磁気記録再生装置
JPH08180530A (ja) 磁気記録再生装置
JP3471475B2 (ja) 光ヘッド支持機構
JPS6149725B2 (ja)
JP2638071B2 (ja) ヘッド移動装置
JPS639856Y2 (ja)
JPH0624014Y2 (ja) 光学式ピックアップ・アセンブリ
JP2575003B2 (ja) ディスク装置
JPH10241304A (ja) 光ピックアップ装置
JP2002109768A (ja) 光ディスク装置
JPS62183069A (ja) 情報記録デイスクプレ−ヤ
JPH0574149B2 (ja)
JP2002367300A (ja) 光学ピックアップの送り機構及びディスクドライブ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960820

EXPY Cancellation because of completion of term