JP2002109768A - 光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置

Info

Publication number
JP2002109768A
JP2002109768A JP2000301760A JP2000301760A JP2002109768A JP 2002109768 A JP2002109768 A JP 2002109768A JP 2000301760 A JP2000301760 A JP 2000301760A JP 2000301760 A JP2000301760 A JP 2000301760A JP 2002109768 A JP2002109768 A JP 2002109768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
switch
traverse chassis
chassis
optical disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000301760A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3524861B2 (ja
Inventor
Motonari Futawatari
基成 二渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000301760A priority Critical patent/JP3524861B2/ja
Publication of JP2002109768A publication Critical patent/JP2002109768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3524861B2 publication Critical patent/JP3524861B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チルトサーボ機構のコイルばねの取り付け位
置及び角度を適切に設定することにより、必要なコイル
ばねの本数を減少して、部品点数及び組立工程の削減に
よるコストダウン、省スペース化が可能な光ディスク装
置を提供する。 【解決手段】 ディスク1のラジアル方向の傾角を検出
するチルトセンサー2を有する光ピックアップユニット
3を支持し、支点軸5bを中心に回動自在に設けられた
トラバースシャーシ5と、前記トラバースシャーシ5を
回転自在に支持するとともに、前記チルトセンサー2の
検出出力に基づいて、前記トラバースシャーシ5の傾き
を調整するカム9aが設けられたベースシャーシ7とを
備えた光ディスク装置において、前記トラバースシャー
シ5を前記カム9aに当接する方向へ付勢すると同時
に、前記支点軸5bに生じる隙間のガタを取り除く方向
に付勢する付勢手段8を設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディスクに対して
記録または再生する光ディスク装置に関し、より詳細に
は、ディスクの反りによる面傾斜に追従して光ピックア
ップを傾けることが可能なチルトサーボ機構を有する光
ディスク装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的に、この種の光ディスク装置にお
いて、光ピックアップがディスクの記録面に記録されて
いる信号を正確に読み取るためには、光ピックアップの
光軸がディスクの記録面に対して該ディスクのトラック
方向と半径方向について垂直になっていることが望まし
い。
【0003】光ディスク再生装置、例えばDVD(Digi
tal Versatile Disk),CD,光磁気ディスク等の再生
装置では、ディスクの半径方向(以後、ラジアル方向と
いう)に対しては、そのディスクの反り量をチルトセン
サで検出し、この検出した反り量に応じて、光ピックア
ップの光学系レンズの光軸を傾けるチルトサーボを行な
っている。
【0004】以下、従来の光ディスク装置のチルトサー
ボ機構について、図7乃至図10とともに説明する。図
7は従来の光ディスク装置の一例を示す平面図、図8は
同側面図である。図9は従来の光ディスク装置における
カムギヤの回転方向を検出するスイッチがON状態のと
きのスイッチカムの位置を示す要部平面図、図10は同
スイッチがOFF状態のときのスイッチカムの位置を示
す要部平面図である。
【0005】図7において、光ピックアップユニット3
にはディスク1(図示しない破線部)のラジアル方向の
傾きを検知するチルトセンサー2が取り付けられてお
り、光ピックアップユニット3はディスク1の半径方向
に平行かつ移動自在に2本のガイド軸4に取り付けら
れ、2本のガイド軸4はトラバースシャーシ5に固定さ
れている。
【0006】また、図8に示すように、最上面に設置さ
れたディスク1は、スピンドルモータ6により回転駆動
するターンテーブル6aに取り付けられ、スピンドルモ
ータ6はベースシャーシ7に固定されている。
【0007】次に、トラバースシャーシ5の支点軸5
c、軸受5bは、ベースシャーシ7に設けた軸受7a、
支点軸7bと嵌合し、トラバースシャーシ5はベースシ
ャーシ7に対して上下方向に回動自在に取り付けられて
いる。また、トラバースシャーシ5のガイド軸4方向の
一端部(図8中の左端部)にはカムフォロア5aが下向
きに固設されている。
【0008】ベースシャーシ7上には、図7に示すよう
に、内周部にカム部9aを有するカムギヤ9が、減速機
構11を介してカム駆動モータ10により回転駆動可能
に取り付けられている。カム駆動モータ10はチルトセ
ンサー2により検出されたトラバースシャーシ5の傾斜
角度の出力に基づいて回転駆動される。
【0009】トラバースシャーシ5のカムフォロア5a
がカム部9aに当接した状態で、カムギア9が回転駆動
されることにより、トラバースシャーシ5のカムフォロ
ア5aを、支点軸5c、7bを中心に上下方向に揺動さ
せることが可能である。これによって、ディスク1の反
りによる面傾斜に追従して、光ピックアップを傾けるこ
とができる。
【0010】さらに、従来の光ディスク装置では、トラ
バースシャーシ5とベースシャーシ7の支点軸5c、7
bと軸受部5b、7aとの嵌合部においてラジアル方向
に発生する隙間のガタを取り除くために、2ヶ所の嵌合
部にそれぞれ1本ずつ、合計2本のコイルばね12を使
用している。このコイルばね12の両端は、図8に示す
ように、それぞれトラバースシャーシ5とベースシャー
シ7とに固定されており、互いを水平方向に引き合うよ
う付勢している。
【0011】また、トラバースシャーシ5を下方向(カ
ム部9aの方向)へ付勢するために、1本のコイルばね
13を使用している。このコイルばね13の両端は、図
8に示すように、それぞれトラバースシャーシ5とベー
スシャーシ7とに固定されており、互いを垂直方向に引
き合うよう付勢している。
【0012】以上のとおり、従来の光ディスク装置にお
いては、合計2種類、計3本のコイルばね12、13が
必要である。
【0013】次に、従来の光ディスク装置では、図9に
示すように、トラバースシャーシ5のカム部9aの終端
部を検出するため、カムギア9とは別の位置に、カムギ
ア9の回転位置を検出するスイッチ18を個別に設け、
カムギア9の内部において設けられたその一部がテーパ
形状のスイッチカム部9bを、アーム軸15を中心に回
動するアーム16の一端と係合して動作させることによ
り、もう一方の端部でスイッチ18を作動させてカムギ
アの位置を検出している。
【0014】ここで、前記カム部9aの回転不要な範囲
はスイッチカム部9bの半径の大きい円周部分に相当
し、図9に示すスイッチカム部9bにおけるアーム16
が同図における向かって左側(スイッチカム部9bの半
径の大きい円周部分が左側に位置しているのでアーム1
6との係合部が最も左に位置する)に位置する状態の時
はスイッチ18がオン状態で、スイッチ18がオフ状態
からカムの回転動作によりこの範囲に入った時カム部9
aの回転動作方向を反転させ、スイッチ18がオフ状態
になる位置まで戻るよう制御される。
【0015】その時のトラバースシャーシ5の位置はカ
ム部9aが右回転からスイッチ18オフ状態になると最
も上方向に位置する状態となり、カム部9aが左回転か
らスイッチ18オフ状態になると最も下方向に位置する
状態となる。
【0016】また、図10に示すように、カム部9aの
回転範囲がスイッチカム部9bの半径の小さい円周部分
に相当するとき、スイッチカム部9aにおけるアーム1
6が同図における向かって右側(すなわち、スイッチカ
ム部9bの半径の大きい円周部分が右側に位置している
ので、反対側の半径の小さい円周部分に位置するアーム
16との係合部は図9の位置と比較し右に位置する)に
位置する状態の時はスイッチ18がオフ状態となる。
【0017】すなわち、通常時はスイッチ18がオフ状
態となるよう制御されており、スイッチカム部9bの半
径の小さい範囲でカムフォロア5aとカム部9aとが当
接しながら回転し、トラバースシャーシ5の角度を可変
制御してチルトサーボ制御を行っている。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の光ディスク装置においては、トラバースシャー
シ5とベースシャーシ7との各支点軸5c,7bと軸受
部7a,5bとの嵌合部に発生するラジアル方向の隙間
を付勢するため、2ヶ所の各嵌合部にそれぞれ1本ず
つ、合計2本のコイルばね12を使用し、更にトラバー
スシャーシ5の回動を制御するためのカムギア9のカム
部9aに付勢するため、1本のコイルばね13を使用し
ており、合計2種類、計3本のコイルばねが必要であ
る。
【0019】このため、部品点数及び作業行程の増加に
よりコストが高くなるという問題があるとともに、コイ
ルバネを3ヶ所設置するためのスペースも必要であり、
省スペース化が難しいという問題を有していた。
【0020】また、従来の光ディスク装置では、カムギ
ア9の回転方向の位置を検出するスイッチ18をカムギ
ア9に形成されたスイッチカム部9bにより、アーム支
点軸15を中心に回動する逆くの字型アーム16の一端
と係合しながら制御し、そのアーム16の他端部でスイ
ッチ18を作動させていたため、アーム16、アーム支
点軸15等の部品点数及び作業行程の増加によりコスト
が高くなるという問題があるとともに、アーム16を作
動させる設置スペースも必要であり、省スペース化が難
しいという問題も有していた。
【0021】本発明は、上記課題に鑑みてなされたもの
であり、チルトサーボ機構のコイルばねの取り付け位置
及び角度を適切に設定するとともに、カムギヤとその回
転位置を切り換えるスイッチとを一体化することによ
り、部品点数及び組立工程の削減によるコストダウン、
省スペース化が可能な光ディスク装置を提供するもので
ある。
【0022】
【課題を解決するための手段】本願の第1の発明は、デ
ィスクのラジアル方向の傾角を検出するチルトセンサー
を有する光ピックアップユニットを支持し、支点軸を中
心に回動自在に設けられたトラバースシャーシと、前記
トラバースシャーシを回転自在に支持するとともに、前
記チルトセンサーの検出出力に基づいて、前記トラバー
スシャーシの傾きを調整するカムが設けられたベースシ
ャーシとを備えた光ディスク装置において、前記トラバ
ースシャーシを前記カムに当接する方向へ付勢すると同
時に、前記支点軸に生じる隙間のガタを取り除く方向に
付勢する一方向の付勢手段を設けたことを特徴とする。
【0023】本願の第2の発明は、前記カムの回転位置
を検出するためのスイッチに当接するスイッチカム部
を、該カムと一体的に設けたことを特徴とする。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の光ディスク装置の
第1実施形態を、図1乃至図4とともに詳細に説明する
が、上述の従来例と同一部分には同一符号を付し、その
説明は省略する。ここで、図1は本実施形態におけるチ
ルトサーボ機構を示す平面図、図2は同側面図、図3は
本実施形態におけるカムギヤ及びスイッチ構造(スイッ
チオン時)を示す側面図、図4は本実施形態におけるカ
ムギヤ及びスイッチ構造(スイッチオフ時)を示す側面
図である。
【0025】本実施形態の光ディスク装置は、図1に示
すように、トラバースシャーシ5の幅方向(トラバース
シャーシ5の回動軸方向)の2ヶ所にコイルばね8を2
個設置し、各コイルばね8の両端をトラバースシャーシ
5とベースシャーシ7とに固定して取り付けている。
【0026】この2本のコイルばね8によってトラバー
スシャーシ5を、図2に示す右斜め下方向(矢印A方
向)に引っ張ることにより、このトラバースシャーシ5
とベースシャーシ7との間に設けられた二つの支点軸5
c,7bとその軸受部7a、5bとの2ヶ所の嵌合部に
発生するラジアル方向の隙間を特定方向(矢印A方向)
に付勢することができる。
【0027】また、図2に示すように、前記2本のコイ
ルばね8による付勢力の下方向(矢印B方向)の分力に
よって、トラバースシャーシ5の一端部に下方向に突設
されたカムフォロア5aを、その下部のカム部9aに付
勢することができる。
【0028】この状態で、チルトセンサー2により検出
された角度の出力に基づいて、カム駆動モータ10を駆
動制御することにより、ディスク1のラジアル方向の傾
角に追従して、トラバースシャーシ5の傾きを調整する
ことが可能となる。
【0029】上述のとおり、本実施形態においては、2
本のコイルばね8をトラバースシャーシ5の回動軸と一
定の距離の位置に取り付けるとともに、2本のコイルば
ね8の取り付け角度を斜め下方向(矢印A方向)に傾け
ているので、図2に示すように、コイルばね8の左側の
一端が取り付けられたトラバースシャーシ5の取り付け
点には、垂直下方向と水平右方向とにそれぞれ2つの分
力を発生することとなる。
【0030】これによって、本実施形態では、2本のコ
イルばね8を使用して、計3本のコイルばねを用いた上
記従来例と同等の効果を実現することができ、上述の従
来例と比べて部品点数及び組立工程の削減が可能とな
る。
【0031】次に、カムギヤ9の回転とその位置検出を
行なうスイッチ動作によるトラバースシャーシ5のチル
ト制御動作について、図3及び図4とともに説明する。
本実施形態においては、ベースシャーシ7を挟持する形
でスイッチ14が下側に設けた回路基板17に取り付け
られ固定されている。
【0032】ここで、上下方向に段階的に傾斜するカム
部9aを有するカムギア9を、カム駆動モータ10によ
り回転駆動し、その上部のトラバースシャーシ5のカム
フォロア5aに当接しながらカム部9aの高さを上下方
向に作動させることによって、前記支点軸5c,7bを
中心にトラバースシャーシ5を回動させて上下方向の傾
きを制御することができる。
【0033】この時、カム部9aにはトラバースシャー
シ5の一定範囲での角度制御を行なうには不要な部分が
有り、その部分までカムギア9を回転させないようにす
るため、カムギア9の回転位置を、カムギア9の下部に
係合するスイッチ14により電気的に検出している。
【0034】スイッチ14はカムギア9の下部に取り付
けられており、カム位置に応じた検出信号を出力し、回
路基板17を経由して制御回路部(図示せず)へ伝達す
る。スイッチ14はカムギア9が回転することで、カム
ギヤ9の下面に傾斜部が形成されたスイッチカム部9b
により、スイッチ14内部のレバー部14aを上下させ
て、スイッチ14のオン/オフの切り替えを行ってい
る。
【0035】図3に示すスイッチオン時は、カム部9a
の回転不要な範囲であり、スイッチカム部9bの溝の深
さが浅くなる事でスイッチ14のレバー部14aを押し
下げスイッチ14がオンの状態となる。通常時、スイッ
チ14はオフ状態であり、カムの回転動作によりこの範
囲に入った時カム部9aの回転動作方向を反転させ、ス
イッチ14がオフ状態になる位置まで戻るよう制御され
る。
【0036】その時のトラバースシャーシ5の位置はカ
ム部9aが右回転からスイッチ14オフ状態になると最
も上方向に位置する状態となり、カム部9aが左回転か
らスイッチ14オフ状態になると最も下方向に位置する
状態となる。
【0037】また、図4に示すように、カム部9aの回
転範囲はスイッチカム部9bの溝の深い部分であり、ス
イッチ14のレバー部14aに接触せずスイッチ14が
オフの状態となる。
【0038】以上述べたとおり、本実施形態において
は、カムギヤ9とその回転位置を検出するスイッチ14
とを一体構成としているので、部品点数及び駆動スペー
スの削減が可能となる。したがって、安定で信頼性の高
いカムギヤ回転機構によるチルトサーボ制御を行なうこ
とができる。
【0039】また、本発明の光ディスク装置の第2実施
形態を、図5及び図6とともに詳細に説明するが、上述
の第1実施形態と同一部分には同一符号を付し、その説
明は省略する。ここで、図5は本実施形態におけるチル
トサーボ機構を示す平面図、図6は同側面図である。
【0040】本実施形態では、トラバースシャーシ5の
ガイド軸4方向におけるカム側の一端部にコイルばね8
を1本のみ設置し、このコイルばね8の他端をベースシ
ャーシ7に取り付けて固定している。
【0041】この1本のコイルばね8により、トラバー
スシャーシ5とベースシャーシ7との間の支点軸5c,
7bとその軸受部7a,5bとの2ヶ所の嵌合部におい
て発生するラジアル方向の隙間を特定方向(矢印C方向
=右まわり方向に相当)に付勢することができる。
【0042】また、このコイルばね8をトラバースシャ
ーシ5のカムフォロア5aがカム部9aに付勢する分力
が発生する方向(矢印D方向)に傾けることで、同時に
トラバースシャーシ5のカムフォロア5aを、その下部
のカム部9aに付勢することができる。
【0043】この状態で、チルトセンサー2により検出
された角度の出力に基づいて、カム駆動モータ10を駆
動制御することにより、ディスク1のラジアル方向の傾
角に追従して、トラバースシャーシ5の傾きを調整する
ことが可能となる。
【0044】上述のとおり、本実施形態においては、1
本のコイルばね8の一端が取り付けられたトラバースシ
ャーシ5の取り付け点には、図5及び図6に示すよう
に、垂直下方向と水平上方向とにそれぞれ2つの分力を
発生することとなる。
【0045】これによって、本実施形態では、1本のコ
イルばね8を使用して、計3本のコイルばねを用いた上
記従来例と同等の効果を実現することができ、上述の従
来例と比べて部品点数及び組立工程の削減が可能とな
る。
【0046】
【発明の効果】本発明の光ディスク装置は、上記のよう
な構成としたので、トラバースシャーシを付勢するため
の付勢手段(スプリング)の本数を減らすことができ、
部品点数及び組立工程の削減が可能となる。
【0047】また、スイッチカム部をカムと一体化して
構成したので、最小限の部品点数でコストダウン、省ス
ペース化を可能にした信頼性の高い光ディスク装置を実
現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態による光ディスク装置に
おけるチルトサーボ機構を示す平図面である。
【図2】本発明の第1実施形態による光ディスク装置に
おけるチルトサーボ機構を示す側面図である。
【図3】本発明の第1実施形態による光ディスク装置に
おけるカムギヤ及びスイッチ構造を示す側面図(スイッ
チオン時)である。
【図4】本発明の第1実施形態による光ディスク装置に
おけるカムギヤ及びスイッチ構造を示す側面図(スイッ
チオフ時)である。
【図5】本発明の第2実施形態による光ディスク装置に
おけるチルトサーボ機構を示す平図面である。
【図6】本発明の第2実施形態による光ディスク装置に
おけるチルトサーボ機構を示す側面図である。
【図7】従来の光ディスク装置を示す平図面である。
【図8】従来の光ディスク装置を示す側面面である。
【図9】従来の光ディスク装置のチルトサーボ機構に用
いるカムギヤ及びスイッチ構造を示す平面図(スイッチ
オン時)である。
【図10】従来の光ディスク装置のチルトサーボ機構に
用いるカムギヤ及びスイッチ構造を示す平面図(スイッ
チオフ時)である。
【符号の説明】
1 ディスク 2 チルトセンサー 3 光ピックアップユニット 4 ガイド軸 5 トラバースシャーシ 5a カムフォロア 5b 軸受部 5c 支点軸 6 スピンドルモータ 6a ターンテーブル 7 ベースシャーシ 7a 軸受部 7b 支点軸 8 コイルばね 9 カムギヤ 9a カム部 9b スイッチカム部 10 カム駆動モータ 11 減速機構 14、18 スイッチ 14a レバー部 15 アーム軸 16 アーム 17 回路基板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクのラジアル方向の傾角を検出す
    るチルトセンサーを有する光ピックアップユニットを支
    持し、支点軸を中心に回動自在に設けられたトラバース
    シャーシと、 前記トラバースシャーシを回転自在に支持するととも
    に、前記チルトセンサーの検出出力に基づいて、前記ト
    ラバースシャーシの傾きを調整するカムが設けられたベ
    ースシャーシとを備えた光ディスク装置において、 前記トラバースシャーシを前記カムに当接する方向へ付
    勢すると同時に、前記支点軸に生じる隙間のガタを取り
    除く方向に付勢する一方向の付勢手段を設けたことを特
    徴とする光ディスク装置。
  2. 【請求項2】 前記請求項1に記載の光ディスク装置に
    おいて、 前記カムの回転位置を検出するためのスイッチに当接す
    るスイッチカム部を、該カムと一体的に設けたことを特
    徴とする光ディスク装置。
JP2000301760A 2000-10-02 2000-10-02 光ディスク装置 Expired - Fee Related JP3524861B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000301760A JP3524861B2 (ja) 2000-10-02 2000-10-02 光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000301760A JP3524861B2 (ja) 2000-10-02 2000-10-02 光ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002109768A true JP2002109768A (ja) 2002-04-12
JP3524861B2 JP3524861B2 (ja) 2004-05-10

Family

ID=18783240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000301760A Expired - Fee Related JP3524861B2 (ja) 2000-10-02 2000-10-02 光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3524861B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100595516B1 (ko) * 2004-03-25 2006-07-03 엘지전자 주식회사 광디스크 드라이브의 틸트 보정 장치
US7489601B2 (en) 2003-10-06 2009-02-10 Sony Computer Entertainment, Inc. Disk drive

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7489601B2 (en) 2003-10-06 2009-02-10 Sony Computer Entertainment, Inc. Disk drive
KR100595516B1 (ko) * 2004-03-25 2006-07-03 엘지전자 주식회사 광디스크 드라이브의 틸트 보정 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3524861B2 (ja) 2004-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3035223B2 (ja) ディスクプレーヤのピックアップ位置調整装置
JPH08167162A (ja) ディスク再生装置
JP3524861B2 (ja) 光ディスク装置
JP2001176086A (ja) ディスク再生装置
JP2793176B2 (ja) ディスクプレーヤのピックアップの傾斜調整装置
JPH05334782A (ja) ディスクプレーヤー
JPS6348652A (ja) 磁気デイスク装置
JPH05109171A (ja) デイスク再生装置
KR100297773B1 (ko) 대물렌즈 경사조정장치
JP2004355711A (ja) ピックアップ傾き調整機構を具えたディスク記録又は再生装置
JP2806597B2 (ja) 光ピックアップの傾斜角度調整装置
KR200280138Y1 (ko) 광 디스크 드라이브
JPH03154232A (ja) 光ピックアップの送り制御装置
KR100509034B1 (ko) 디스크 드라이브의 스큐조정장치
JPH0574149B2 (ja)
KR20010068768A (ko) 디스크 드라이브의 스큐 자동 조정 장치
KR200253168Y1 (ko) 디스크 재생 장치의 픽업 이송 장치
JP2856008B2 (ja) 光学式ディスク・プレーヤのチルトサーボ装置
KR19990002305U (ko) 광픽업 가이드샤프트의 높이 조정장치
KR20010068769A (ko) 디스크 드라이브의 스큐 자동 조정 장치
JP2010165396A (ja) 光ディスク装置のガイド軸支持装置
KR20000051243A (ko) 광 디스크 플레이어용 턴테이블의 기울기 조절장치
JPH11283304A (ja) ディスクプレーヤーのディスク装着装置
JP2003045060A (ja) 光学ヘッド駆動装置及び光学式情報処理装置
JPH04265525A (ja) 光ディスク装置のヘッドチルト機構

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040128

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees