JP2564229Y2 - スクロール圧縮機 - Google Patents

スクロール圧縮機

Info

Publication number
JP2564229Y2
JP2564229Y2 JP1991067319U JP6731991U JP2564229Y2 JP 2564229 Y2 JP2564229 Y2 JP 2564229Y2 JP 1991067319 U JP1991067319 U JP 1991067319U JP 6731991 U JP6731991 U JP 6731991U JP 2564229 Y2 JP2564229 Y2 JP 2564229Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
fixed
scroll
scroll compressor
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991067319U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0512682U (ja
Inventor
清 寺内
明洋 川野
英明 佐藤
教夫 北野
雄二 吉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Holdings Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP1991067319U priority Critical patent/JP2564229Y2/ja
Publication of JPH0512682U publication Critical patent/JPH0512682U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2564229Y2 publication Critical patent/JP2564229Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はスクロール圧縮機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、内外を分離するケーシングと、こ
のケーシングに保持された固定スクロールと、この固定
スクロールと協働して流体の圧縮を行う可動スクロール
とを含むスクロール圧縮機が知られている。この種のス
クロール圧縮機においては、ケーシングの内部に別部品
としての保持部材を固定し、この保持部材に固定スクロ
ールのフランジ部を板ばねを介して取り付けることが提
案されている(特開昭63−80088号公報参照)。
これによれば固定スクロールが軸方向で僅かに可動に保
持されるため、固定スクロールを可動スクロールに軸方
向で押し付けた状態に組み立てることで、固定スクロー
ルと可動スクロールとの軸方向隙間を適当な値に容易に
調整し得る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながらケーシン
グの内部に固定スクロールを保持するためのみに別部品
としての保持部材を固定した構造では、構造が複雑化し
かつ部品点数が増加するため、製造上で不利である。そ
れ故に本考案の課題は、構造が簡略化されかつ部品点数
の少ないスクロール圧縮機を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案によれば、内外を
分離するケーシングと、変形により復元力を発生する弾
性物体を介して前記ケーシングに固定された固定スクロ
ールと、該固定スクロールと協働して流体の圧縮を行う
可動スクロールとを含むスクロール圧縮機において、前
記ケーシングを軸方向で複数個のケーシング部品に分割
形成し、前記弾性物体を前記複数個のケーシング部品の
うちの互いに隣接したケーシング部品間に軸方向で挟み
込み固定したことを特徴とするスクロール圧縮機が得ら
れる。
【0005】
【実施例】図1は本考案の一実施例によるスクロール圧
縮機を示す。このスクロール圧縮機は例えば冷凍回路に
含まれ冷媒ガスの圧縮作用を果たすものであり、内外を
分離するケーシング1と、このケーシング1に保持され
た固定スクロール2と、この固定スクロール2と協働し
て流体の圧縮を行う可動スクロール3と、この可動スク
ロール3に駆動力を伝達するための回転軸4とを含んで
いる。回転軸4の回転によって可動スクロール3が上記
公報と同様に駆動され、その結果、所定の流体圧縮作用
が得られる。この点は従来から知られている技術である
ため説明を省略する。
【0006】ケーシング1は第1、第2、及び第3のケ
ーシング部品6,7,8により構成されている。第1の
ケーシング部品6には、圧縮された冷媒ガスを吐出する
ためのガス吐出孔11が形成されている。第2のケーシ
ング部品7は内側に軸受支持体12を一体に備えてい
る。軸受支持体12は回転軸4の一部を主軸受13を介
して回転可能に支持するものである。第3のケーシング
部品8は回転軸4の他部を副軸受14を介して回転可能
に支持するものである。第3のケーシング部品8には、
圧縮すべき冷媒ガスを吸入するためのガス吸入孔16が
形成されている。
【0007】第2及び第3のケーシング部品7,8にて
規定されるオイル溜りには様々な摺動部の潤滑に供する
潤滑油17が収容されている。回転軸4に固定したバラ
ンスウエート18の動きを潤滑油17が阻害するのを防
止するため、円筒状のカバー19が回転軸4の周囲を囲
むように備えられている。このカバー19は潤滑油17
を回転軸4及びバランスウエート18から離間させるよ
うに排斥する役目を果たす。なおこのスクロール圧縮機
は回転軸4が実質的に水平になるように配置される。
【0008】ケーシング1の外側には、回転軸4に対す
る回転力の掛け外しを行うための電磁クラッチ装置20
が備えられている。この電磁クラッチ装置20は従来か
ら知られているものであるため、ここでは説明を省略す
る。
【0009】さらに第1及び第2のケーシング部品6,
7間には、弾性物体としてのリング板状の板バネ21が
シール材としてのガスケット22,23を介して軸方向
挟み込まれている。その上、第3のケーシング部品8
に捩じ込まれる複数本のボルト24にて、第1及び第2
のケーシング部品6,7、板バネ21、及びガスケット
22,23は、互いに締付け固定されている。板バネ2
1はケーシング1の内方に延出している。板バネ21の
内側部分には固定スクロール2のフランジ部26が複数
本のボルト(図示省略)にて固定されている。これによ
れば固定スクロール2が軸方向で僅かに可動に保持され
るため、固定スクロール2を可動スクロール3に軸方向
で押し付けた状態に組み立てることで、固定スクロール
2と可動スクロール3との軸方向隙間を適当な値に容易
に調整し得る。また固定スクロール2と可動スクロール
3との間で圧縮ガスの圧力が過剰に上昇した場合には、
固定スクロール2が軸方向に僅かに動き、圧縮ガスを自
動的に逃がすので、過剰圧力による問題は生じない。な
お板バネ21を第1及び第2のケーシング部品7,8に
溶接等の他の固定手段にて固定してもよい。
【0010】
【考案の効果】以上説明したように、本考案によれば、
固定スクロールを固定する弾性物体を隣接したケーシン
グ部品間に軸方向で挟み込み固定する構造であるため、
ケーシングに板バネを固定するためのみに使用する特別
な部品を必要としないばかりか、ケーシング部品に複雑
な加工を施すことも不要であり、したがって構造が簡略
化されかつ部品点数の少ない製造容易なスクロール圧縮
機が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例によるスクロール圧縮機の縦
断面図である。
【符号の説明】
1 ケーシング 2 固定スクロール 3 可動スクロール 4 回転軸 6 第1のケーシング部品 7 第2のケーシング部品 8 第3のケーシング部品 21 板バネ 22 ガスケット 23 ガスケット 24 ボルト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 北野 教夫 群馬県伊勢崎市寿町20番地 サンデン株 式会社内 (72)考案者 吉井 雄二 群馬県伊勢崎市寿町20番地 サンデン株 式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−80088(JP,A) 特開 昭63−268995(JP,A) 実開 昭59−64488(JP,U)

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内外を分離するケーシングと、変形によ
    り復元力を発生する弾性物体を介して前記ケーシングに
    固定された固定スクロールと、該固定スクロールと協働
    して流体の圧縮を行う可動スクロールとを含むスクロー
    ル圧縮機において、前記ケーシングを軸方向で複数個の
    ケーシング部品に分割形成し、前記弾性物体を前記複数
    個のケーシング部品のうちの互いに隣接したケーシング
    部品間に軸方向で挟み込み固定したことを特徴とするス
    クロール圧縮機。
  2. 【請求項2】 前記互いに隣接したケーシング部品と前
    記弾性物体とを溶接にて固定している請求項1記載のス
    クロール圧縮機。
  3. 【請求項3】 前記互いに隣接したケーシング部品と前
    記弾性物体とを複数のボルトにて固定している請求項1
    記載のスクロール圧縮機。
  4. 【請求項4】 前記互いに隣接したケーシング部品と前
    記弾性物体との間にシール材を挾持している請求項1記
    載のスクロール圧縮機。
JP1991067319U 1991-07-31 1991-07-31 スクロール圧縮機 Expired - Lifetime JP2564229Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991067319U JP2564229Y2 (ja) 1991-07-31 1991-07-31 スクロール圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991067319U JP2564229Y2 (ja) 1991-07-31 1991-07-31 スクロール圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0512682U JPH0512682U (ja) 1993-02-19
JP2564229Y2 true JP2564229Y2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=13341582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991067319U Expired - Lifetime JP2564229Y2 (ja) 1991-07-31 1991-07-31 スクロール圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2564229Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100400475B1 (ko) * 2001-08-20 2003-10-01 엘지전자 주식회사 스크롤 압축기

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0060099A1 (en) * 1981-03-11 1982-09-15 Beecham Group Plc Antiviral agents, their preparation and use
US4767293A (en) * 1986-08-22 1988-08-30 Copeland Corporation Scroll-type machine with axially compliant mounting
JPS63268995A (ja) * 1987-04-27 1988-11-07 Toshiba Corp スクロ−ル形圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0512682U (ja) 1993-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4755115A (en) Shaft seal assembly for compressor
EP0154673B1 (en) Rotary fluid machine
KR19980070666A (ko) 밀봉모터 압축기용 모터스페이서
JP2000220584A (ja) スクロール型圧縮機
JP2564229Y2 (ja) スクロール圧縮機
JPS59136595A (ja) 多気筒回転式圧縮機
KR102097499B1 (ko) 스크롤형 압축기
JP2009041382A (ja) 回転式圧縮機およびこれを用いた冷凍サイクル装置
JP2705656B2 (ja) スクロール圧縮機
JPS60224989A (ja) スクロ−ル形流体機械
US8622724B2 (en) Scroll pump with isolation barrier
AU745648B2 (en) Scroll type compressor in which a sealing is improved between scroll members
JPH04325788A (ja) スクロール型圧縮機
JP3669025B2 (ja) 密閉型電動圧縮機
US11976654B1 (en) Scroll compressor
JPS62150005A (ja) スクロ−ル形流体機械の軸受構造
WO2024075740A1 (ja) シールリング
JPH066947B2 (ja) スクロール形流体機械
JP3379156B2 (ja) 密閉型圧縮機
JPS6343423Y2 (ja)
JPH08177757A (ja) 密閉形スクロール圧縮機
JPH0588396B2 (ja)
JPH08144979A (ja) 密閉形スクロール圧縮機
JP2000345973A (ja) スクロール型圧縮機
JPH01177479A (ja) スクロール形流体機械

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971028

EXPY Cancellation because of completion of term