JP2563752B2 - 運搬容器 - Google Patents

運搬容器

Info

Publication number
JP2563752B2
JP2563752B2 JP5300553A JP30055393A JP2563752B2 JP 2563752 B2 JP2563752 B2 JP 2563752B2 JP 5300553 A JP5300553 A JP 5300553A JP 30055393 A JP30055393 A JP 30055393A JP 2563752 B2 JP2563752 B2 JP 2563752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom frame
frame body
pair
front support
transport container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5300553A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07156948A (ja
Inventor
善則 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON NESUTAUEI KK
Original Assignee
NIPPON NESUTAUEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON NESUTAUEI KK filed Critical NIPPON NESUTAUEI KK
Priority to JP5300553A priority Critical patent/JP2563752B2/ja
Publication of JPH07156948A publication Critical patent/JPH07156948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2563752B2 publication Critical patent/JP2563752B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stackable Containers (AREA)
  • Pallets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、荷物を運搬する運搬容
器に係り、詳しくは運搬時には荷物を搭載し、保管時に
は上下に積み重ねてラックを形成し、また不使用時には
入れ子に積み重ねることのできる運搬容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、荷役に使用するパレットの一
種に、荷物を搭載してフォークリフトトラックやハンド
リフト等(以下単にリフトトラックと称す。)により運
搬され、荷物の保管時には上下に積み重ねてラックを形
成し、さらに不使用時には入れ子状に積み重ねることの
できる運搬容器が知られている。
【0003】図11に示すように、この運搬容器Wは、
前縁11、後縁12、側縁13を有し、平面視して矩形
に組まれた底部枠体1と、この底部枠体1の両側縁1
3,13の外周側の前端部に一対の正面支柱2,2を立
設し(この位置を基準位置とする)、かつ、底部枠体1
の後縁12の外周側に一対の背面支柱4,4を立設して
荷物の収納空間を形成し、同時に、これら各正面支柱
2,2および各背面支柱4,4の下端部を底部枠体1の
下方に各々突出させ、この底部枠体1を床面から所定高
さに離間させて床面との間にリフトトラックのフォーク
を挿入する間隙を設けている。
【0004】そして、上記のように底面枠体1を囲んで
立設した各支柱2,2,4,4の、各正面支柱2の上端
部の相対向する側面側から、各背面支柱4の上端部の相
離反する側面側へ向けて奥行き方向に平行に、上面を逆
V字状の嵌合面に形成した一対の上部レール5,5を架
設し、さらにこの上部レール5,5に整列させて、前記
底部枠体1の下方に下面を逆V字状の嵌合面に形成した
一対の底部レール6,6を設けている。
【0005】なお、符号3はこの運搬容器Wを剛体構造
にするため両背面支柱4,4の上端面に架設した補強梁
であり、符号8は、正面支柱2の底部枠体1との接合部
を補強するガゼットである。また、上部レール5を架設
するために、ステー7を正面支柱2の上端部の相対向す
る側面に取り付け、上記補強梁3を背面支柱4の相離反
する側面側へ伸長させている。さらに、底部枠体1に
は、この枠体の補強および搭載する荷物の支持のため
に、縦桁14,14と横桁15,15とを架設してい
る。そして、上記運搬容器Wを構成するにあたって、断
面が方形の棒状中空部材を用い、上部レール5および底
部レール6にはL型鋼やこれに類似する棒状部材を用い
ていた。
【0006】このような運搬容器Wでは、荷物を底部枠
体1の上に直接、もしくは荷物の大きさにより天板等を
介して搭載し、リフトトラックにより所望の場所まで運
搬するが、底面枠体1の外周側に各支柱2,2,4,4
を設けているので荷崩れを起こしにくく、また、倉庫内
などで荷物を保管する際には、図12に示すように、複
数の運搬容器W,Wを上部レール5,5と底部レール
6,6とを嵌合させることにより、安定して複数段に積
み重ねることができ、倉庫等の保管空間を有効に使用で
きるとともに、保管ラックとしても使用でき、かつ、荷
物の上に直接積み重ねないので、荷物を傷めることなく
保管できる。さらに、この運搬容器Wを使用しないとき
には、図13に示すように、入れ子状に積み重ねておけ
ば、運搬容器W自体の保管が少ない占有空間で可能とな
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
運搬容器Wにあっては、上述したような優れた点を有し
ているものの、以下のような問題点があった。すなわ
ち、上記従来の運搬容器Wにあっては、正面支柱2が底
部枠体1から側方に突出するように設けられているため
に、図14で示すように複数の運搬容器Wを横方向に沿
って一列に並べた場合に、互いに隣接する運搬容器Wに
おいて、底部枠体1間の間隔が正面支柱2の二本分必要
となり、これにより運搬容器Wの設置スペースが増し、
例えば、通常では運搬容器Wを横方向に6台並べられる
スペースに、5台しか設置できず、その結果、収納コス
トも上昇するという不具合が発生していた。
【0008】本発明は、このような実情に鑑みてなされ
たもので、横方向に対して効率良く配置できて、設置ス
ペースの有効利用を図ることが可能な運搬容器の提供を
目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、第1の発明では、平面形状が矩形をなす底部枠体
と、底部枠体の両側縁の外周側および底部枠体の後縁の
外周側とにそれぞれ立設され、かつ下端部が底部枠体の
下方に突出して底部枠体を床面から所定高さに離間させ
る一対の正面支柱および一対の背面支柱と、一方の側縁
側に位置する正面支柱と背面支柱との上端間、また、他
方の側縁側に位置する正面支柱と背面支柱との上端間を
架設するように、かつ底部枠体の側縁の直上に、互いが
平行な位置関係となるようにそれぞれ設けられ、上面が
逆V字状の嵌合面に形成された一対の上部レールと、底
部枠体の下方に上部レールの間隔と同じに設定されて、
該上部レールの逆V字状の嵌合面と嵌合自在な逆V字状
の嵌合面を下面に有する一対の底部レールとを備えた運
搬容器において、前記一対の正面支柱のいずれか一方
を、他方の正面支柱より少なくとも幅分だけ後方側に位
置をずらせて配置するようにしている。
【0010】第2の発明では、平面形状が矩形をなす底
部枠体と、底部枠体の両側縁の外周側および底部枠体の
後縁の外周側とにそれぞれ立設され、かつ下端部が底部
枠体の下方に突出して底部枠体を床面から所定高さに離
間させる一対の正面支柱および一対の背面支柱と、一方
の側部側に位置する正面支柱と背面支柱との上端間、ま
た、他方の側部側に位置する正面支柱と背面支柱との上
端間を架設するように、かつ底部枠体の側縁の直上に、
互いが平行な位置関係となるようにそれぞれ設けられ、
上面が逆V字状の嵌合面に形成された一対の上部レール
と、底部枠体の下方に上部レールの間隔と同じに設定さ
れて、該上部レールの逆V字状の嵌合面と嵌合自在な逆
V字状の嵌合面を下面に有する一対の底部レールとを備
えた運搬容器において、前記一対の正面支柱の両方を、
前記正面支柱の基準位置から少なくとも幅分だけ後方側
に位置をずらせて配置させるようにしている。
【0011】
【作用】第1の発明によれば、底部枠体の両側縁の外周
側にそれぞれ立設された一対の正面支柱のいずれか一方
が、他方の正面支柱より少なくとも幅分だけ後方側に位
置をずらせて配置されていることから、このような正面
支柱を有する運搬容器を横方向に沿って一列に並べた場
合に、互いに隣接する運搬容器の底部枠体間において、
隣接する運搬容器の二本の正面支柱が前後に並び、これ
により隣接させようとする運搬容器間に一本の正面支柱
が納まる間隔があれば、これら複数の運搬容器を横方向
に互いに隣接させて配置することができ、その結果、複
数の運搬容器を横方向に対して効率良く配置できる。
【0012】第2の発明によれば、底部枠体の両側縁の
外周側にそれぞれ立設された一対の正面支柱の両方が、
前記正面支柱の基準位置から少なくとも幅分だけ後方側
に位置をずらせて配置されていることから、このような
正面支柱を有する運搬容器と、従来からある基準位置に
正面支柱が設けられている運搬容器とを、交互に横方向
に沿って一列に並べた場合に、互いに隣接する運搬容器
の底部枠体間において、隣接する運搬容器の二本の正面
支柱が前後に並び、これにより隣接させようとする運搬
容器間に一本の正面支柱が納まる間隔があれば、これら
複数の運搬容器を横方向に互いに隣接させて配置するこ
とができる。
【0013】
【実施例】まず、第1実施例として示した運搬容器Aを
図1〜図5を参照して説明する。なお、以下の説明にお
いては、従来の運搬容器Wと構成を共通とする箇所に同
一符号を付し、重複した説明を省略する。
【0014】図1において符号2A・2Bで示すものは
正面支柱であって、正面から見て右側には正面支柱2A
が配置され、正面から見て左側には正面支柱2Bが配置
されている。右側の正面支柱2Aは、従来の運搬容器W
と同様に底部枠体1の前縁11の側部に固定され、ま
た、左側の正面支柱2Bは、右側に位置する正面支柱2
Aよりも、これら正面支柱2A・2Bの少なくとも幅分
だけ後方側(矢印a方向側)に位置をずらせて、底部枠
体1の側縁13の側部に固定されている。
【0015】次に、上記構成の運搬容器Aを横方向に一
列に並べた場合の例を図2の平面図を参照して説明す
る。図2で示すように、複数の運搬容器Aを底部枠体1
の前縁11が一直線となるように、横方向に一列に並べ
た場合には、互いに隣接する運搬容器Aの底部枠体1間
において、隣接する運搬容器Aの二本の正面支柱2A・
2Bが前後に並び、これにより隣接させようとする運搬
容器A間に一本の正面支柱2A・2Bが納まる間隔があ
れば、これら複数の運搬容器Aを横方向に互いに隣接さ
せて配置することができ、その結果、複数の運搬容器A
を横方向に対して効率良く配置できて、設置スペースの
有効利用を図ることができる。
【0016】なお、上述した運搬容器Aの正面支柱2A
・2B及び上部レール5には、図3に示されるように、
断面形状が五角形である中空部材Pが使用されている。
この中空部材Pは、異径管材として折曲げ加工された金
属パイプであり、断面形状における5角形の少なくとも
一の角部C1の内角θ1が直角であって、かつ断面方向
における強度をたかめるうえで、内角θ1を2等分する
仮想線Lについて対称に形成されている。本実施例では
他の対称な角部C2,C2の内角もまた、この中空部材
Pの強度および成型の上から直角に形成されている。
【0017】そして、このような断面形状が五角形であ
る中空部材Pを使用した正面支柱2A,2Aでは、上記
中空部材Pの一の角部C1と対向する面16が、それぞ
れ内側前方に向くように配置されたものであって、正面
支柱2A・2Bをこのように配置することにより、正面
支柱2A・2Bの正面側の間隔が広がり、運搬容器A内
に荷物を出し入れする際に、該荷物が正面支柱に接触す
る危険性が減少し、荷物出入時の作業性が向上する。
【0018】また、各上部レール5,5は、図1に示さ
れるように、中空部材Pの一の角部C1が上方に向けら
れて、上記各ステー7,7と補強梁3Aの両背面支柱
4,4から突出する両端部分とに跨って架設されてい
る。すなわち、各上部レール5,5は、内角が直角であ
る一の角部C1を頂部として、逆V字状の嵌合面が形成
されている。そして、このような構成により、複数の運
搬容器Aを上下に積み重ねた場合には、上段側に位置す
る運搬容器Aの底部レール6,6の下面(逆V字状の嵌
合面)が、下段側に位置する運搬容器Aの上部レール
5,5の上面(逆V字状の嵌合面)と嵌合し、これによ
り下段側の運搬容器Aが、上段側の運搬容器Aを支持す
るようになっている。
【0019】なお、一対の底部レール6,6はその下面
が逆V字状に形成されたものであるが、このときの底部
レール6,6の内角θ2は90゜未満、例えば好ましく
はおよそ82゜に開角されているのがよい。これは、図
4に示すように複数の運搬容器Aを上下に積み重ねた場
合に、上方側に位置する底部レール6,6の内角を90
゜未満とすることによって、嵌合時に、底部レール6,
6と上部レール5,5とを密着させることができるから
である。すなわち、図4に示されるように、上部レール
5は、それを構成している中空部材Pの一の角部C1の
内角が直角であって、この角部C1を頂部として配置さ
れており、かつ、底部枠体1Aの下方に設けられた底部
レール6は、その下面を逆V字状に形成され、さらにそ
の内角は90゜よりも小さく設けられているから、同一
形状の本容器Vどうしを積み重ねたときに、下方側の運
搬容器Aの上部レール5の一の角部C1と、上方側本容
器Vの底部レール6との間に僅かな間隙を形成し、底部
レール6の下面の縁で下方側の運搬容器Aの上方レール
5に荷重し、かつ下部レール6が僅かに開角して材料弾
性による保持力が得られ、ガタツキなく嵌合させられる
から、上方に載せた本容器Vの揺動を防止する。従っ
て、運搬容器Aを荷物の保管用のラックとして積層状態
にて使用したときでも、高い耐震性を備えることにな
る。
【0020】また、本実施例では、運搬容器Aの正面支
柱2A・2B及び上部レール5に、断面形状が五角形で
ある中空部材Pを使用したが、これに限定されず、背面
支柱4、及び底部枠体1の前縁11、後縁12、側縁1
3、縦桁14、横桁15にこのような形状の中空部材P
を使用しても良い。なお、以上説明したような正面支柱
2A・2B、上部レール5、背面支柱4、底部枠体1
に、断面形状が五角形である中空部材Pを使用する構成
は、本出願人により先に出願された特願平3−2233
62号で詳しく説明した。
【0021】また、上記実施例では正面支柱2A・2
B、背面支柱4、底部枠体1等に断面形状が五角形であ
る中空部材Pを使用したが、これに限定されず、図5に
示すような断面形状が四角形の中空部材、図6で示すよ
うな断面形状が丸型の中空部材を使用しても良い。そし
て、図6に示すような断面形状が丸型の中空部材を使用
した場合には、図1に示す運搬容器Aと同様に、正面支
柱2A・2Bの正面側の間隔が広がり、運搬容器A内に
荷物を出し入れする際に、該荷物が正面支柱に接触する
危険性が減少し、荷物出入時の作業性が向上するという
効果が得られる。
【0022】また、上記実施例では、正面支柱2Bを、
正面支柱2Aの配置されている位置から、前後方向に沿
って少なくとも幅分だけ後方側(矢印a方向側)にずら
せて配置したが、これら正面支柱2Aと2Bとは、底部
枠体1の前縁11が一直線となるように複数の運搬容器
Aを横方向に一列に並べた場合に、互いに衝突しない位
置関係に設ければ良い。すなわち、正面支柱2Bは、正
面支柱2Aの配置されている位置から、少なくとも正面
支柱2A・2Bの幅分だけ後方に位置をずらせて配置す
れば良く、これにより例えば前後方向に沿って例えば2
本の幅分だけ後方側に配置されていても良く、要は、複
数の運搬容器Aを横方向に一列に並べた場合に、これら
正面支柱2A・2Bが互いに衝突しない位置関係にあれ
ば良い。
【0023】次に、第2実施例の運搬容器Bを図7〜図
8を参照して説明する。この第2実施例に示す運搬容器
Bが、第1実施例に示す運搬容器Bと構成を異にするの
は、図7に示すように正面支柱2C・2Dの位置であっ
て、正面から見て左側には正面支柱2Cが配置され、正
面から見て右側には正面支柱2Dが配置されている点に
ある。左側の正面支柱2Cは、従来の運搬容器Wと同様
に底部枠体1の前縁11の側部に固定され、また、右側
の正面支柱2Dは、左側に位置する正面支柱2Cより
も、これら正面支柱2C・2Dの少なくとも幅分だけ後
方側(矢印a方向側)に位置をずらせて、底部枠体1の
側縁13の側部に固定されている。
【0024】次に、上記構成の運搬容器Bを横方向に一
列に並べた場合の例を図8の平面図を参照して説明す
る。図8で示すように、複数の運搬容器Bを底部枠体1
の前縁11が一直線となるように、横方向に一列に並べ
た場合には、互いに隣接する運搬容器Bの底部枠体1間
において、隣接する運搬容器Bの二本の正面支柱2C・
2Dが前後に並び、これにより隣接させようとする運搬
容器B間に一本の正面支柱2C・2Dが納まる間隔があ
れば、これら複数の運搬容器Bを横方向に互いに隣接さ
せて配置することができ、その結果、複数の運搬容器B
を横方向に対して効率良く配置できて、設置スペースの
有効利用を図ることができる。
【0025】なお、上記のように構成された運搬容器B
では、正面支柱2C・2D、上部レール5等に、断面形
状が五角形である中空部材Pを使用したが、これに限定
されず、図5に示すような断面形状が四角形の中空部
材、図6で示すような断面形状が丸型の中空部材を使用
しても良い。
【0026】次に、第3実施例の運搬容器Cを図9〜図
10を参照して説明する。この第3実施例に示す運搬容
器Cが、第1実施例、第2実施例に示す運搬容器A・B
と構成を異にするのは、図9に示すように、正面支柱2
E・2Fの位置であって、正面から見て右側には正面支
柱2Eが配置され、正面から見て左側には正面支柱2F
が配置されている点にある。これら正面支柱2E・2F
は、従来の技術で説明した運搬容器W(図1参照)に設
けられている正面支柱2の位置、すなわち底部枠体1の
前縁11の側部に固定された位置(この位置を基準位置
とする)よりも、これら正面支柱2E・2Fの少なくと
も幅分だけ後方側(矢印a方向側)に位置をずらせて、
底部枠体1の側縁13の側部に固定されたものである。
【0027】そして、以上説明したような第3実施例で
は、底部枠体1の両側縁の外周側にそれぞれ立設された
一対の正面支柱2E・2Fの両方が、これら正面支柱2
E・2Fの基準位置(図1に示す運搬容器Wの正面支柱
2の位置)から少なくとも幅分だけ後方側(矢印a方向
側)に位置をずらせて配置されていることから、図10
に示すように、後方側(矢印a方向側)に位置をずらせ
た正面支柱2E・2Fを有する運搬容器Cと、従来から
ある基準位置に正面支柱2が設けられている運搬容器W
とを、交互に横方向に沿って一列に並べた場合に、互い
に隣接する運搬容器CとWとの底部枠体1間において、
隣接する運搬容器C・Wの二本の正面支柱2E/2Fと
正面支柱2が前後に並び、これにより隣接させようとす
る運搬容器間に一本の正面支柱2E/2F、正面支柱2
が納まる間隔があれば、これら複数の運搬容器C・W
を、横方向に互いに隣接させて交互に配置することがで
き、その結果、複数の運搬容器C・Wを横方向に対して
効率良く配置できて、設置スペースの有効利用を図るこ
とができる効果が得られる。
【0028】なお、上記のように構成された運搬容器C
では、正面支柱2E・2F、上部レール5等に、断面形
状が五角形である中空部材Pを使用したが、これに限定
されず、図5に示すような断面形状が四角形の中空部
材、図6で示すような断面形状が丸型の中空部材を使用
しても良い。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、第1の発明によれ
ば、底部枠体の両側縁の外周側にそれぞれ立設された一
対の正面支柱のいずれか一方が、他方の正面支柱より少
なくとも幅分だけ後方側に位置をずらせて配置されてい
ることから、このような正面支柱を有する運搬容器を横
方向に沿って一列に並べた場合に、互いに隣接する運搬
容器の底部枠体間において、隣接する運搬容器の二本の
正面支柱が前後に並び、これにより隣接させようとする
運搬容器間に一本の正面支柱が納まる間隔があれば、こ
れら複数の運搬容器を横方向に互いに隣接させて配置す
ることができ、その結果、複数の運搬容器を横方向に対
して効率良く配置できて、設置スペースの有効利用を図
ることができ、かつ収納コストを低く抑えることができ
る効果も得られる。
【0030】第2の発明によれば、底部枠体の両側縁の
外周側にそれぞれ立設された一対の正面支柱の両方が、
前記正面支柱の基準位置から少なくとも幅分だけ後方側
に位置をずらせて配置されていることから、このような
正面支柱を有する運搬容器と、従来からある基準位置に
正面支柱が設けられている運搬容器とを、交互に横方向
に沿って一列に並べた場合に、互いに隣接する運搬容器
の底部枠体間において、隣接する運搬容器の二本の正面
支柱が前後に並び、これにより隣接させようとする運搬
容器間に一本の正面支柱が納まる間隔があれば、これら
複数の運搬容器を横方向に互いに隣接させて配置するこ
とができ、その結果、複数の運搬容器を横方向に対して
効率良く配置できて、設置スペースの有効利用を図るこ
とができ、かつ収納コストを低く抑えることができる効
果も得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る運搬容器Aの外観を
示す斜視図である。
【図2】図1の運搬容器Aを横方向に一列に配置した例
を示す平面図。
【図3】運搬容器を構成する中空部材の断面図である。
【図4】上部レールと底部レールとの嵌合状態を示す要
部断面図である。
【図5】正面支柱に断面が四角形の中空部材を用いた場
合の斜視図。
【図6】正面支柱に断面が丸形の中空部材を用いた場合
の斜視図。
【図7】本発明の第2実施例に係る運搬容器Bの外観を
示す斜視図である。
【図8】図7の運搬容器Bを横方向に一列に配置した例
を示す平面図。
【図9】本発明の第3実施例に係る運搬容器Cの外観を
示す斜視図である。
【図10】図9の運搬容器Cを横方向に一列に配置した
例を示す平面図。
【図11】従来の運搬容器Wの外観を示す斜視図であ
る。
【図12】従来の運搬容器Wを積み重ねた状態を示す説
明図である。
【図13】従来の運搬容器Wを入れ子に積載した状態を
示す説明図である。
【図14】従来の運搬容器Wを横方向に一列に配置した
例を示す平面図。
【符号の説明】
1 底部枠体 2A 正面支柱 2B 正面支柱 2C 正面支柱 2D 正面支柱 2E 正面支柱 2F 正面支柱 3 補強梁 4 背面支柱 5 上部レール 6 底部レール 11 前縁 12 後縁 13 側縁 14 縦桁 15 横桁 a 後方側 A 運搬容器 B 運搬容器 C 運搬容器 W 運搬容器

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平面形状が矩形をなす底部枠体と、 底部枠体の両側縁の外周側および底部枠体の後縁の外周
    側とにそれぞれ立設され、かつ下端部が底部枠体の下方
    に突出して底部枠体を床面から所定高さに離間させる一
    対の正面支柱および一対の背面支柱と、 一方の側縁側に位置する正面支柱と背面支柱との上端
    間、また、他方の側縁側に位置する正面支柱と背面支柱
    との上端間を架設するように、かつ底部枠体の側縁の直
    上に、互いが平行な位置関係となるようにそれぞれ設け
    られ、上面が逆V字状の嵌合面に形成された一対の上部
    レールと、 底部枠体の下方に上部レールの間隔と同じに設定され
    て、該上部レールの逆V字状の嵌合面と嵌合自在な逆V
    字状の嵌合面を下面に有する一対の底部レールとを備え
    た運搬容器において、 前記一対の正面支柱のいずれか一方が、他方の正面支柱
    より少なくとも幅分だけ後方側に位置をずらせて配置さ
    れていることを特徴とする運搬容器。
  2. 【請求項2】 平面形状が矩形をなす底部枠体と、 底部枠体の両側縁の外周側および底部枠体の後縁の外周
    側とにそれぞれ立設され、かつ下端部が底部枠体の下方
    に突出して底部枠体を床面から所定高さに離間させる一
    対の正面支柱および一対の背面支柱と、 一方の側部側に位置する正面支柱と背面支柱との上端
    間、また、他方の側部側に位置する正面支柱と背面支柱
    との上端間を架設するように、かつ底部枠体の側縁の直
    上に、互いが平行な位置関係となるようにそれぞれ設け
    られ、上面が逆V字状の嵌合面に形成された一対の上部
    レールと、 底部枠体の下方に上部レールの間隔と同じに設定され
    て、該上部レールの逆V字状の嵌合面と嵌合自在な逆V
    字状の嵌合面を下面に有する一対の底部レールとを備え
    た運搬容器において、 前記一対の正面支柱の両方が、前記正面支柱の基準位置
    から少なくとも幅分だけ後方側に位置をずらせて配置さ
    れていることを特徴とする運搬容器。
JP5300553A 1993-11-30 1993-11-30 運搬容器 Expired - Lifetime JP2563752B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5300553A JP2563752B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 運搬容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5300553A JP2563752B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 運搬容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07156948A JPH07156948A (ja) 1995-06-20
JP2563752B2 true JP2563752B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=17886221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5300553A Expired - Lifetime JP2563752B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 運搬容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2563752B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200006891A (ko) * 2018-07-11 2020-01-21 황환성 고압가스용기 보관 고정틀

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108706176A (zh) * 2018-06-27 2018-10-26 湖州力托装饰材料有限公司 一种工作面深度可调的木制托盘
KR102190148B1 (ko) * 2020-03-10 2020-12-11 한인호 진입 안내 및 충격완화 구조를 가지는 다단 적재식 파레트
KR200493970Y1 (ko) * 2020-12-31 2021-07-08 거창피엘티 주식회사 다단 적재가 가능한 적재용 파레트

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5248554A (en) * 1975-10-16 1977-04-18 Sumitomo Electric Industries Method of and mold for producing curved surface of revolution
JPH0656155A (ja) * 1992-07-31 1994-03-01 Santoo:Kk 入れ子式ラック

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5248554A (en) * 1975-10-16 1977-04-18 Sumitomo Electric Industries Method of and mold for producing curved surface of revolution
JPH0656155A (ja) * 1992-07-31 1994-03-01 Santoo:Kk 入れ子式ラック

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200006891A (ko) * 2018-07-11 2020-01-21 황환성 고압가스용기 보관 고정틀
KR102080995B1 (ko) * 2018-07-11 2020-02-24 황환성 고압가스용기 보관 고정틀

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07156948A (ja) 1995-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN114206739A (zh) 装运货盘和/或用于其的货板
JP2563752B2 (ja) 運搬容器
KR102086963B1 (ko) 조립식 파레트
JP2563753B2 (ja) 運搬容器
JPH08268430A (ja) プラスチック製パレット
JPH0219383Y2 (ja)
JP2931172B2 (ja) パレット
JP3542384B2 (ja) 鋼板製輸送容器
JPH0749299B2 (ja) 運搬容器
JPH1120825A (ja) パレットサポータ
JPH0226824Y2 (ja)
JPS6326337Y2 (ja)
JP3018716U (ja) パレット支持枠構造体
JP2002225866A (ja) 荷積み運搬用パレット
JPH0551776U (ja) 自動車用ドアパネルの梱包用支持装置
JPH0635942Y2 (ja) パレットサポータの運搬保管用治具
JPS6222485Y2 (ja)
JPS5940282Y2 (ja) 支柱付パレツトの積重ね構造
JP3039973U (ja) 入れ子式ラック
JP3907864B2 (ja) ラック用支柱及び自動倉庫用ラック及びラックの施工方法
JPH0449076Y2 (ja)
JPH07304380A (ja) 積み荷の積載補助装置
JPH06199347A (ja) 運搬用具
JPH0322165Y2 (ja)
JP2912817B2 (ja) 建材運搬用パレット

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960723