JP2563229Y2 - 自在継手用ブーツ - Google Patents

自在継手用ブーツ

Info

Publication number
JP2563229Y2
JP2563229Y2 JP1990102308U JP10230890U JP2563229Y2 JP 2563229 Y2 JP2563229 Y2 JP 2563229Y2 JP 1990102308 U JP1990102308 U JP 1990102308U JP 10230890 U JP10230890 U JP 10230890U JP 2563229 Y2 JP2563229 Y2 JP 2563229Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter portion
small
boot
universal joint
bent portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990102308U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0462421U (ja
Inventor
利和 田中
Original Assignee
エヌテイエヌ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌテイエヌ株式会社 filed Critical エヌテイエヌ株式会社
Priority to JP1990102308U priority Critical patent/JP2563229Y2/ja
Publication of JPH0462421U publication Critical patent/JPH0462421U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2563229Y2 publication Critical patent/JP2563229Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、自在継手用ブーツの改良に関する。
〔従来の技術〕
自在継手は、自動車や各種産業機械における動力の伝
達に用いられ、駆動軸と従動軸とを連結し、これら2軸
が角度をなした状態でも回転動力を伝達することができ
るようになっている。そして、この自在継手をブーツが
覆って砂塵等の異物が継手内部に侵入するのを防止して
いる。
自動車のプロペラシャフト等のように高速で回転する
軸を連結する自在継手には、通常、第3図に示すような
ブーツ(1)が使用される。このブーツ(1)は、ゴム
材料等の可撓性材料で形成され、大径部(1a)を鉄板製
のブーツアダプタ(2)に結合され、小径部(1b)を内
輪軸(4)に固定される。ブーツアダプタ(2)は、高
速回転に伴う遠心力によってブーツが膨張するのを防止
する作用をなす。
〔考案が解決しようとする課題〕
この種のブーツでは、小径部側のヒダ部(1d)が遠心
力によって膨張するため、継手が作動角をとった場合、
屈曲側では、第4図に示すように、屈曲部(1c)の変形
が異常に大きくなる。この状態が長時間続くと、屈曲部
(1c)に永久変形が生じ、ブーツの耐久性が低下するお
それがある。
そこで、本考案の目的は、回転遠心力による小径部側
ヒダ部の膨張変形を抑制することにあり、これにより、
ブーツの耐久性を向上させることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案では、屈曲部の小径部側ヒダ部の外周の複数個
所に、ブーツを形成する可撓性材料よりも剛性の高い材
料からなり、小径部側ヒダ部の回転膨張を抑制するため
のリングを嵌着した。
〔作用〕
屈曲部の小径部側ヒダ部の外周の複数個所に、ブーツ
を形成する可撓性材料よりも剛性の高い材料からなるリ
ングを嵌着したので、小径部側ヒダの回転に伴う膨張変
形がこれらリングの剛性によって抑制される。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1A図は、本考案に係るブーツ(1)を示す。このブ
ーツ(1)は、ゴム材料等の可撓性材料で形成され、大
径部(1a)と小径部(1b)との間に屈曲部(1c)を有す
る略U字形状をなす。大径部(1a)は、鉄板製のブーツ
アダプタ(2)の端部(2a)に抱き込まれた状態で結合
され、小径部(1b)は、内輪軸(4)にブーツバンド
(5)により固定される。ブーツ(1)の小径部側ヒダ
部(1d)には、第1B図に示すように、適宜個数の環状溝
(6a)が形成される。そして、環状溝(6a)に鋼、ゴム
材料、あるいは樹脂材料等で形成されたリング(6)が
嵌着される。リング(6)の形成材料は、本実施例の意
図するところより、ブーツ(1)の形成材料よりも剛性
が高く、かつ、小径部側ヒダ部(1d)の高速回転に伴う
膨張変形を効果的に抑制しうる程度の剛性を有するもの
である。
小径部側ヒダ部(1d)は、リング(6)の剛性によっ
て外形方向への変形を規制されるから、高速回転に伴う
遠心力を受けても、回転膨張しにくい。このため、屈曲
部(1d)には異常な変形が生じず、長時間使用しても永
久変形は生じにくい。
尚、小径部側ヒダ部(1d)の肉厚を他の部分よりも厚
くすることによって、該部分の剛性を他の部分よりも高
くすることもできる。
〔考案の効果〕
本考案によれば、屈曲部の小径部側ヒダ部の外周の複
数個所に、ブーツを形成する可撓性材料よりも剛性の高
い材料からなり、小径部側ヒダ部の回転膨張を抑制する
ためのリングを嵌着したので、小径部側ヒダ部の回転に
伴う膨張変形がリングの剛性によって抑制されることに
より、屈曲部に永久変形が生じにくく、そのためブーツ
の耐久性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るブーツを示す断面図、 第2図は第1図におけるA部の拡大断面図、 第3図は従来のブーツを示す断面図、 第4図は小径部側ヒダ部の変形状態を示す断面図であ
る。 1……ブーツ、2……ブーツアダプタ 1a:大径部、4……内輪軸 1b:小径部、6……リング 1c:屈曲部、6a:環状溝 1d:小径部側ヒダ部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】可撓性材料からなり、ブーツアダプタに結
    合される大径部と、内輪軸に固定される小径部と、大径
    部と小径部とに連続した略U字形状の屈曲部とを有し、
    高速回転する軸を連結する自在継手に装着される自在継
    手用ブーツであって、上記屈曲部の屈曲部分から小径部
    に繋がる円錐筒状の小径側ヒダ部の外周の複数箇所に、
    上記可撓性材料よりも剛性の高い材料からなり、上記小
    径部側ヒダ部の回転膨張を抑制するためのリングを嵌着
    したことを特徴とする自在継手用ブーツ。
JP1990102308U 1990-09-29 1990-09-29 自在継手用ブーツ Expired - Fee Related JP2563229Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990102308U JP2563229Y2 (ja) 1990-09-29 1990-09-29 自在継手用ブーツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990102308U JP2563229Y2 (ja) 1990-09-29 1990-09-29 自在継手用ブーツ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0462421U JPH0462421U (ja) 1992-05-28
JP2563229Y2 true JP2563229Y2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=31846440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990102308U Expired - Fee Related JP2563229Y2 (ja) 1990-09-29 1990-09-29 自在継手用ブーツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2563229Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5625247B2 (ja) * 2009-03-18 2014-11-19 Nok株式会社 密封装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60159233U (ja) * 1984-03-30 1985-10-23 キ−パ−株式会社 等速ジヨイント用フレキシブルブ−ツ
JPS6364926U (ja) * 1986-10-16 1988-04-28
JPH02102022U (ja) * 1989-01-31 1990-08-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0462421U (ja) 1992-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4083202A (en) Stroking universal joint housing
JP4021482B2 (ja) 三脚型の定速度比自在継ぎ手
JPH0223731B2 (ja)
JP4401604B2 (ja) 保護ベローズ
JPH027262Y2 (ja)
JP4184185B2 (ja) トリポード型等速自在継手
WO2007023803A1 (ja) 等速自在継手用フレキシブルブーツ
JPH0754855A (ja) 迅速切り離し型定速度自在継手
JP2563229Y2 (ja) 自在継手用ブーツ
EP0298249B1 (en) Sliding universal joint
JPS6216541Y2 (ja)
JP6884010B2 (ja) 等速自在継手用ブーツ
JP4003370B2 (ja) ハブユニット
JPS63128320U (ja)
JP3012663B2 (ja) 等速ジョイント
JPH11159538A (ja) 等速自在継手用ブーツ
JP2009228727A (ja) 継手の防塵装置
JP2563231Y2 (ja) 自在継手用ブーツ
JPH0429132Y2 (ja)
JP2566324Y2 (ja) プロペラシャフト用等速ジョイントのブーツ
KR100694629B1 (ko) 광각 유니버셜 조인트의 플레이트
US5782695A (en) Axially fixed homokinetic transmission joint having a sleeve with centering lugs engaged with spherical wall surfaces of a driving barrel
JPH10299789A (ja) 等速ジョイント用フレキシブルブーツ
CN211175095U (zh) 一种防脱型驱动轴万向节用防尘罩及变速器组件
JP3548329B2 (ja) 軸継手の密封装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees