JP2562294Y2 - ボールジョイント - Google Patents

ボールジョイント

Info

Publication number
JP2562294Y2
JP2562294Y2 JP415492U JP415492U JP2562294Y2 JP 2562294 Y2 JP2562294 Y2 JP 2562294Y2 JP 415492 U JP415492 U JP 415492U JP 415492 U JP415492 U JP 415492U JP 2562294 Y2 JP2562294 Y2 JP 2562294Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
lower bearing
cover
load
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP415492U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0557429U (ja
Inventor
勝良 猩々
直久 神山
Original Assignee
埼玉機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 埼玉機器株式会社 filed Critical 埼玉機器株式会社
Priority to JP415492U priority Critical patent/JP2562294Y2/ja
Publication of JPH0557429U publication Critical patent/JPH0557429U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2562294Y2 publication Critical patent/JP2562294Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案のボールジョイントは、
自動車の車輪と車体とを接続するサスペンション機構中
に組込んで、リンク同士を変位可能に結合するのに利用
される。
【0002】
【従来の技術】図5は、従来使用されたこの種のボール
ジョイントの縦断面図である。1はボールスタッドで、
上端(上下は図面による。以下同じ)からねじ部2、テ
ーパ軸部3、ボール部4を形成している。5はボール部
4を囲むケーシングで、ボール部4との間に上部軸受6
を介在させている。7はボール部4の下面を支える下部
軸受、8はケーシング5の下部に螺着されて上部軸受
6、下部軸受7を支えるカバー、9はケーシング5の上
端とテーパ軸部3との間隙を塞ぐ可撓性のブーツであ
る。下部軸受7の中央には孔10を設けてグリスを保持
させ、ボール部4と両軸受6、7との間を潤滑する。両
軸受6、7は、ポリアミド樹脂、ポリアセタール樹脂等
の適度の固さと弾力性とを持つ材料で、ボール部4に接
する面を球面に して造られる。
【0003】ねじ部2にサスペンション機構のリンクの
一つを結合し、ケーシング5を別のリンクに結合する
と、両リンクはテーパ軸部3の側方の総ての方向に変位
可能に結合される。
【0004】このよう構成される従来のボールジョイ
ントにおいて、テーパ軸部3には軸方向下向きの荷重も
加わる。この場合は主として下部軸受7が弾力的に圧縮
され変位してその弾力により軸方向荷重を支える。この
軸方向の支持力の大きさと下部軸受7の軸方向の変位と
の関係は、後述する図3のA線のような直線状になる。
【0005】下部軸受7には、組立て時に、カバー8の
ケーシング5への締込みによりプリセット荷重が加えら
れる。プリセット荷重には次のような性質がある。
【0006】(1) 下部軸受7のプリセット荷重を大きく
すると、ボールスタッド1の揺動トルクが大きくなり、
これにより結合されるリンクの運動に抵抗が加わる。こ
の点からすると、プリセット荷重は小さい方が良い。
【0007】(2) ボールスタッド1に軸方向の荷重が加
わると、下部軸受7が弾力的に圧縮され、そのばね常数
により定まる弾性的支持力により荷重を支える。この点
からすると、下部軸受7のばね常数を大きくしプリセッ
ト荷重を大きくするのが良い。プリセット荷重が小さい
と、下部軸受7の軸方向荷重による圧縮量が大きくな
り、ボール部4の変位も大きくなるから、上部軸受6を
破損させてしまう危険がある。
【0008】(3) 更に、ボールスタッド1の各部には、
僅かながら製作誤差による寸法の相違があるから、寸法
誤差による組立て時のプリセット荷重の変化を小さくす
るためには、下部軸受7のばね常数が小さいことが望ま
しい。
【0009】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記
(1)(3)の理由で下部軸受7のプリセット荷重を小
さくしておくと、上記(2)のように大きな軸方向荷重
が加わった場合にボール部4の変位が大きくなり、上部
軸受6を損傷させる危険が生じる。
【0010】
【課題を解決するための手段】この考案は、下部軸受を
ばね常数の大きな主部とばね常数の小さな副部とから形
成すると共に、副部を圧縮してプリセット荷重を与えた
状態において、主部とカバーとの間に間隙を介在させた
ものである。
【0011】
【作用】組立時には、下部軸受のばね常数の小さな副部
のみが圧縮され変位するから、構成部品に寸法誤差があ
ってもこれによる副部の弾性的支持力の変化は小さく、
プリセット荷重が大きく変ってしまうことはない。軸方
向荷重が小さい間も副部のみが作用してこの荷重を支え
る。軸方向荷重が大きくなったときは、主部とカバーと
の間隙がなくなり、ばね常数の大きな主部も圧縮されて
小さい変位で大きな支持力を発揮してこれを支えるか
ら、上部軸受を損傷することはない。
【0012】
【実施例】図1は本考案によるボールジョイントの実施
例を示す縦断面図である。図5の従来構造と同等部分は
同符号を付して示すと共に説明を省略して次にこれを説
明する。
【0013】この構造の特徴は、下部軸受7をボール
部4に当接するばね常数の大きな大径の円形の主部7a
と、これの中心から下方に突出させたばね常数の小さな
の円形の副部7bとにより形成し、組立て時にカバ
ー8と主部7aとの間に間隙を設けたことにある。即ち
カバー8に小径の副部7bを入れる凹部8aを形成し、
副部7bを凹部8aの底に当接させたときに主部7aの
下面とカバー8との間に間隙11が介在するようにす
る。下部軸受7の形状としては、図2のように周縁部に
ばね常数の小さな環状の突出部を形成して副部7bとし
ても良い。
【0014】このように形成した下部軸受において、こ
れの変位と、この変位により発生する弾性的支持力との
関係は、図3のB、B′線のように折線状になる。B線
は副部7bの変位と支持力との関係を、B′線は主部7
aの変位と支持力との関係を示す。この下部軸受7は、
次のように作用する。
【0015】(1) ボールスタッドを組立てるときに、構
成部品に寸法誤差があって、プリセット荷重を与えるた
めの下部軸受の圧縮量が異なってしまう場合は、ばね常
数の小さな副部7bのみが圧縮されるので、プリセット
荷重の変化は小さく、許容範囲に収められる。
【0016】これを図3について説明する。構成部品の
寸法誤差のため組立てた2個のボールスタッドの下部軸
受7の変位量に差があり、一方はa、他方はbであった
とすると、この場合のプリセット荷重の差は、mの大き
さになる。
【0017】これを従来のボールジョイント(図5)の
下部軸受と比較すると次のようになる。従来のボールジ
ョイントでは、下部軸受の変位と支持力との関係は、図
3のA線のようにるから、これに対して同様に変位量
がa、bである2個の下部軸受のプリセット荷重の差は
n(n>m)となり、部品の同じ寸法誤差に対してプリ
セット荷重の差が大きくなってしまう。プリセット荷重
を与える程度の下部軸受の変形による支持力の変化は、
本考案のボールジョイントでは、カバー8と主部7aと
の間には間隙11が存在するため、副部7bのみの変形
により図3のB線に沿って現われ、主部7aは圧縮され
ない。
【0018】(2) ボールスタッド1に軸方向の大きな荷
重が加わると、副部7bが間隙11をなくすまで圧縮さ
れ、次には主部7aの圧縮が図3のB′線に沿って始ま
る。主部7aはばね常数が大きいので、ボール部の小
さな変位による圧縮で大きな支持力を発生してボール部
4を支えるようになる。従って上部軸受6に無理な力が
加わることがない。
【0019】軸方向荷重が小さくて部7bの圧縮変位
が間隙11を無くす程でないときは、副部7bの発生す
る支持力だけで軸方向荷重を支持する。
【0020】図2のように主部7aの周縁部に図1の副
部7bと同じばね常数の環状の副部7を設け、カバー
8にこの副部7を入れる環状の凹部を形成した場合も
同様である。
【0021】図4は下部軸受7の主部7aの下面を、周
縁から環状に突出する副部7より少ない量の凸面7c
で緩徐に突出させた例を示し、軸方向荷重が大きな場合
に主部7aとカバー8との当接が徐々に行なわれるの
、主部7aによる軸方向支持力の変化が急激に起きな
いようになる。即ち、図3において直線B、B′
湾曲したC線で接続されるようになる。
【0022】
【考案の効果】(1) 下部軸受をばね常数の大きな主部と
小さな副部とから形成し、ばね常数の小さな副部を使用
して組立時のプリセット荷重を与えるから、各部に製
作時の寸法誤差があっても、このためにプリセット荷重
が大きく変ることがない。
【0023】(2) 又、大きな軸方向荷重が加わった場合
は、ばね常数の大きな主部が作用してボールスタッド1
の変位量を小さく抑えるから、上部軸受の破損を生じる
ようなことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示すボールジョイントの縦断
面図。
【図2】本考案の下部軸受の第二例を示す縦断面図。
【図3】本考案の下部軸受の軸方向支持力と軸方向変位
との関係を示す線図。
【図4】本考案の下部軸受の第三例を示す縦断面図。
【図5】従来のボールジョイントの縦断面図。
【符号の説明】
1 ボールスタッド 2 ねじ部 3 テーパ軸部 4 ボール部 5 ケーシング 6 上部軸受 7 下部軸受 7a 主部 7b 副部 7c 凸面 8 カバー 8a 凹部 9 ブーツ 10 孔 11 間隙

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端部にねじ部(2)を、中間部にテー
    パ軸部(3)を、基部にボール部(4)を形成したボー
    ルスタッド(1)のボール部(4)の側面を、上部軸受
    (6)を介してケーシング(5)で支承し、ボール部
    (4)の下面を、ケーシング(5)に結合したカバー
    (8)により下部軸受(7)を介して支承するボールス
    タッドにおいて、下部軸受(7)を、ボール部に当接す
    るばね常数の大きな主部(7a)と、主部(7a)から
    カバー(8)側に突出しカバー(8)の凹部(8a)に
    挿入されるばね常数の小さな副部(7b)とから形成
    し、プリセット荷重を加えるためにカバー(8)の凹部
    (8a)の底副部(7b)とを当接させたときに、
    部(7a)とカバー(8)との間に間隙(11)介在
    することを特徴とするボールジョイント。
JP415492U 1992-01-10 1992-01-10 ボールジョイント Expired - Fee Related JP2562294Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP415492U JP2562294Y2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 ボールジョイント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP415492U JP2562294Y2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 ボールジョイント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0557429U JPH0557429U (ja) 1993-07-30
JP2562294Y2 true JP2562294Y2 (ja) 1998-02-10

Family

ID=11576841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP415492U Expired - Fee Related JP2562294Y2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 ボールジョイント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2562294Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101357452B1 (ko) * 2012-05-16 2014-02-05 주식회사 센트랄 볼 조인트 및 그 제조방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8747012B2 (en) * 2008-03-07 2014-06-10 Federal-Mogul Corporation Tie rod end with friction reducing coating
US8967868B2 (en) * 2012-09-27 2015-03-03 Caterpillar Inc. Threaded bearing retainer
ITUA20164540A1 (it) * 2016-06-01 2016-09-01 Fiorella Ind Srl Sistema di chiusura di snodi sferici per tiranteria di sterzo e applicazioni industriali con tappo mobile in metallo.
TWI721869B (zh) * 2020-04-21 2021-03-11 和碩聯合科技股份有限公司 萬向接頭組件

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101357452B1 (ko) * 2012-05-16 2014-02-05 주식회사 센트랄 볼 조인트 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0557429U (ja) 1993-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050200094A1 (en) Suspension device
US6454484B1 (en) Compliant pivot socket for automotive steering
US5439203A (en) Vibration-damping bushing with sliding surface on insert located between inner and outer cylinders
JPH0227213Y2 (ja)
US6413003B1 (en) Compliant pivot socket for automotive steering
JP2005524564A (ja) ウイッシュボーン
JPH0254443B2 (ja)
JPH0670442B2 (ja) ボールジョイント
KR20110118712A (ko) 카트리지 베어링을 구비한 피벗 소켓 및 그 피벗 소켓을 구비한 차량용 스티어링 링키지
JP2562294Y2 (ja) ボールジョイント
US5655848A (en) Suspension ball joint
US5593351A (en) Axially stiff link
JPS6014013Y2 (ja) ジヨイント
JPH08128439A (ja) ボールジョイント
JPS6317857Y2 (ja)
JP2605157Y2 (ja) ダンパ
JP3549056B2 (ja) スタビライザ用ボールジョイント
JP3145161B2 (ja) ボールジョイント
JP3196563B2 (ja) テーパ軸を有する挿通部材の取付構造
JPH10325410A (ja) コネクティングロッド
JPH0459489B2 (ja)
JPS6215538Y2 (ja)
US7014382B2 (en) Self-centering ball-and-socket joint method and apparatus
JPS6044618A (ja) 玉継手
JPH0317053Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees