JP2562272B2 - ガレージの安全管理制御装置 - Google Patents

ガレージの安全管理制御装置

Info

Publication number
JP2562272B2
JP2562272B2 JP5253558A JP25355893A JP2562272B2 JP 2562272 B2 JP2562272 B2 JP 2562272B2 JP 5253558 A JP5253558 A JP 5253558A JP 25355893 A JP25355893 A JP 25355893A JP 2562272 B2 JP2562272 B2 JP 2562272B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
garage
control device
human body
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5253558A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0771125A (ja
JPH0771125A6 (ja
Inventor
芳一 田窪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKUBO KOGYOSHO KK
Original Assignee
TAKUBO KOGYOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKUBO KOGYOSHO KK filed Critical TAKUBO KOGYOSHO KK
Priority to JP5253558A priority Critical patent/JP2562272B2/ja
Publication of JPH0771125A publication Critical patent/JPH0771125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2562272B2 publication Critical patent/JP2562272B2/ja
Publication of JPH0771125A6 publication Critical patent/JPH0771125A6/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 この発明はガレージの自動シャ
ッターの駆動装置をセンサーや制御装置により制御して
車体と人体を安全に出入させるための安全管理制御装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】 実公平4−21973号公報に紹介さ
れた「ガレージ等の管理制御装置」は、その実用新案登
録請求の範囲の記載に徴すれば、「ガレージ内に出入す
る人を感知する人体センサーと、出入口に取付けられた
シャッターと、ガレージ内外の光を検出する光センサー
と、ガレージ内に取付けられたルームランプと、上記ル
ームランプの光量を調整する光量調整装置と、上記人体
センサーからの信号に基づきシャッターの開閉及びルー
ムランプの点灯を制御し、かつ上記光センサーからの信
号に基づき上記光量調整装置を介してルームランプの光
量を制御する制御装置とを備えたことを特徴とするガレ
ージ等の管理制御装置。」であって、この考案はシャッ
ターの開閉制御とルームランプの制御を連動して自動化
の効率を高め、更にルームランプの光量を調整して昼間
なればシャッター全開時にルームランプを消灯し省エネ
ルギー型の管理制御装置とするものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 本発明においては、
リモコン操作でシャッターを自動開閉するガレージにお
いて、車体と人体を安全に入庫させる誘導手段を設ける
と共に、入車後においてシャッターを下降させる際に、
シャッターの下側に車体や人体その他の障害物が存在し
た場合にはシャッターの下降動作を止めて反転開放さ
せ、車体、人体等の安全を期するための一連の安全管理
制御装置をガレージに装備することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】 リモコン発信器の信号
によりシャッターを自動開閉する駆動装置を屋根下側部
に装備し、シャッターの内側壁部に車体、人体、物体を
検知する光センサーを取付け、該センサーの検知信号に
より壁部に設けたパトライトを点灯すると共に、電子ブ
ザーを発音させる装置を備えて入車時にはパトライトの
光と電子ブザーの音により車体を安全誘導し、入車後シ
ャッターの下降時にはシャッター下側に車体、人体、物
体等の障害物があればそれを光センサーで検知し、その
検知信号により自動的にシャッターを反転させる安全装
置を屋根下側に設けた制御装置の制御により操作するよ
う備えたガレージの安全管理制御装置を構成する。
【0005】
【作用】 リモコン発信器の信号により遠隔操作でガレ
ージのシャッターが自動的に開放され、車体がガレージ
の入口にさしかかると壁部に設けた光センサーで検知し
てそれにより壁部のパトライトが点灯すると共に電子ブ
ザーが音を発するからそれにより車体を安全に誘導入庫
させる。入庫後において再びリモコン発信器のスイッチ
を押せばシャッターが下降し始めるが、その時にシャッ
ター下側に車体の一部又は人体があれば光センサーで検
知し、その検知信号により制御装置が働いて駆動装置の
電動機を逆回転させて下降しているシャッターを上昇さ
せて開放し、車体、人体の安全を期する。そして又、車
体、人体がシャッター下側から去ればシャッターが自動
的に下降し全閉する。
【0006】
【実施例】 添付図面の図1は、本発明一実施例のガレ
ージ内部を右側面から示したもので、図中の符号1はガ
レージを示し、その正面開口部2にシャッター3を垂設
して之を天井部へ摺動することにより開放するよう設け
てあり、屋根4の下側部中央で前後方向に架設したシャ
フト5に摺動引張具6を後部の駆動装置7の電動力によ
り前後摺動可能に遊設してあり、該摺動引張具6から連
結杆8でシャッター3の後端(又は上端)に連絡するこ
とにより、シャッター3を開閉作動する機構を構成して
あり、前記駆動装置7の内部に設けた電動機(図示省
略)の始動をガレージ1の外部からリモコン発信器9の
信号により遠隔操作するよう構成してあり、電動機の正
逆回転によりシャフトに沿って張設したチェーン(図示
省略)を介して前記摺動引張具6を進退させてシャッタ
ー3を開閉作動させるものである。なお、図中の10は
光センサーでガレージ入口部において車体、人体、物体
等を検知しその検知信号を制御装置13に送り、制御装
置の指令によりパトライト11を点灯し電子ブザー12
を発音させる。前記制御装置13は次に述べる安全装置
の制御をも統括するものである。符号FLはガレージの
設置面を示す。
【0007】入車後のシャッター下降時においてシャッ
ター下側部に車体の一部又は人体、物体等が存在する場
合には、光センサー10、10′で検知しその検知信号
を制御装置13へ送り、制御装置の指令により駆動装置
7内の電動機の回転を反転させるよう構成し、下降中の
シャッター3を元の方向の天井部へ向って引き返させる
ような安全装置が備えられてある。図2は、前記ガレー
ジ内の各部装置を上面から示した内部平面図である。
【0008】図3は、本発明各装置の作動順序を図示し
たフローチャートであって、その作動順序を説明する
と、先ずリモコン発信器のキースイッチを押すとその信
号をガレージに備えた受信器が受信して駆動装置に伝導
し電動機が回転して摺動引張具を介してシャッターを天
井部へ引張り全開にする。その後ガレージ入口部に車体
が入り始めると光センサー10、10′が検知して電子
ブザーとパトライトをONにしパトライトの光と電子ブ
ザーの音で車体をガレージ内へ安全に誘導し入車完了す
ると電子ブザー音は消えパトライトが消灯する。次にリ
モコン発信器のキースイッチを押すとシャッターが閉じ
始めるが、その時点でシャッター下側に車体の一部又は
人体、物体があると光センサーで検知してシャッターを
逆方向へ退かせて開放する。車体、人体、物体が去ると
再びシャッターが閉まり始めて全閉する。
【0009】
【発明の効果】 光センサーの検知信号によりパトライ
トを点灯し電子ブザーを発音させ、それらの誘導により
車体を安全に入庫させて事故を防止する。シャッターの
下降時にガレージ入口部に車体、人体、物体等の障害物
があればシャッターの下降を止め上方へ開放させて未然
に事故を防止する。従って、ガレージ使用時における安
全管理を自動的に実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図 1】本発明の一実施例ガレージの内部を右側面か
ら示す内部右側面図
【図 2】本発明の一実施例ガレージの内部を上面から
示す内部平面図
【図 3】本発明作動のフローチャート
【符号の説明】
1…ガレージ 3…シャッター 5…シャフト 6…摺動引張具 7…駆動装置 8…連結杆 9…リモコン発信器 10、10′…光センサー 11…パトライト 12…電子ブザー 13…制御装置

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リモコン発信器の信号によりシャッター
    を自動開閉する駆動装置を屋根下側に装備し、シャッタ
    ーの内側壁部に車体、人体、物体を検知する光センサー
    を取付け、該センサーの検知信号により制御装置を介し
    てパトライトを点灯すると共に、電子ブザーを発音させ
    る装置を備えて車体入庫時にはパトライトの光と電子ブ
    ザーの音により安全に車体を誘導させ、シャッターの下
    降時にはシャッター下側に車体、人体、物体等の障害物
    があればそれを検知し、その検知信号により自動的にシ
    ャッターを反転させる安全装置を制御装置の制御により
    作動させるよう備えたガレージの安全管理制御装置。
JP5253558A 1993-09-01 1993-09-01 ガレージの安全管理制御装置 Expired - Fee Related JP2562272B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5253558A JP2562272B2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 ガレージの安全管理制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5253558A JP2562272B2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 ガレージの安全管理制御装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPH0771125A JPH0771125A (ja) 1995-03-14
JP2562272B2 true JP2562272B2 (ja) 1996-12-11
JPH0771125A6 JPH0771125A6 (ja) 2005-11-17

Family

ID=17253043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5253558A Expired - Fee Related JP2562272B2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 ガレージの安全管理制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2562272B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2699908B2 (ja) * 1995-02-20 1998-01-19 文化シヤッター株式会社 開口部材の制御方法及び装置
JP4854191B2 (ja) * 2004-10-06 2012-01-18 文化シヤッター株式会社 開閉体装置
CN102242592A (zh) * 2010-11-19 2011-11-16 上海市民办尚德实验学校 自动感应车库门系统
WO2022116040A1 (zh) * 2020-12-02 2022-06-09 徐州锋通信息科技有限公司 一种智能化露天车库

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0771125A (ja) 1995-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101830070B1 (ko) 도어 제어 장치
US7977903B2 (en) Electrically powered door actuating system of motor vehicle
US5986420A (en) Apparatus for automatically opening and closing pop-up door of a vehicle
US4697383A (en) Controlling device for an automatic door
WO2006101599A1 (en) Operating system utilizing a delay-open function for a motorized barrier operator
WO2005080727A2 (en) Motorized barrier operator system adaptable to different safety configurations and methods for programming the same
CN107965233A (zh) 控制车辆窗户组件的系统和方法
GB2436716A (en) Movable barrier operator comprising a movable utility light
US7183732B2 (en) Motorized barrier operator system for controlling a stopped, partially open barrier and related methods
JP2562272B2 (ja) ガレージの安全管理制御装置
JPH0771125A6 (ja) ガレージの安全管理制御装置
JP5544331B2 (ja) 開閉体制御システム
JPH0225691U (ja)
JPS61193865U (ja)
JPH0421973Y2 (ja)
JPH07180447A (ja) ガレージの扉開閉装置
KR200302946Y1 (ko) 자동 대문
JPH07180447A6 (ja) ガレージの扉開閉装置
JP4854191B2 (ja) 開閉体装置
JP2525369Y2 (ja) 自動昇降式床下収納庫
JPS6446393U (ja)
JP2622543B2 (ja) 電動シヤツターの安全制御装置
JP2518766Y2 (ja) シャッタの防犯制御装置
JP2869478B2 (ja) 自動ドア開閉装置
JPS6064028A (ja) サンル−フ開閉制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070919

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees