JP2553645Y2 - 圧力制御弁 - Google Patents

圧力制御弁

Info

Publication number
JP2553645Y2
JP2553645Y2 JP1991047413U JP4741391U JP2553645Y2 JP 2553645 Y2 JP2553645 Y2 JP 2553645Y2 JP 1991047413 U JP1991047413 U JP 1991047413U JP 4741391 U JP4741391 U JP 4741391U JP 2553645 Y2 JP2553645 Y2 JP 2553645Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
seat surface
diaphragm
control valve
spherical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991047413U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04132273U (ja
Inventor
智弘 小野
勝也 白崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuba Corp
Original Assignee
Mitsuba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuba Corp filed Critical Mitsuba Corp
Priority to JP1991047413U priority Critical patent/JP2553645Y2/ja
Priority to US07/878,722 priority patent/US5213126A/en
Priority to DE19924215892 priority patent/DE4215892C2/de
Publication of JPH04132273U publication Critical patent/JPH04132273U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2553645Y2 publication Critical patent/JP2553645Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、圧力制御弁に関し、特
に、圧力制御弁の弁座部分の改良に係り、例えば、燃料
圧力に応じて燃料供給量を制御するものに利用して有効
な圧力制御弁に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動車等の車両において、燃料
タンク内の燃料をエンジンへ送給するための燃料供給路
にダイカスト製のハウジングを備えた燃料圧力制御弁が
用いられている。
【0003】このような燃料圧力制御弁におけるハウジ
ングには、ダイヤフラムと共に制御弁室を形成するハウ
ジングに制御弁室に連通する燃料導入路と燃料排出路と
が形成されており、燃料排出路の入口側に弁体が装着さ
れている。そして、この弁体として、ボール(球状弁
体)が用いられたものが知られている(例えば、実開平
1−17486号公報参照。)。
【0004】このように弁体としてボールが使用される
燃料圧力制御弁においては、燃料排出路内に弁体として
のボールを装着するに際して、ボールを弁座面に密着さ
せてシール性を確保するため、流体排出路の弁体装着部
に凹状球面状の弁座面を形成することが必要になる。
【0005】そこで、このような圧力制御弁において
は、燃料排出路に弁座面を形成するに際して、ボールと
同じ形状の球体の治具をハウジングの弁体装着部に挿入
し、治具でポンチングして治具と弁体装着部との接触面
に凹状球面の弁座面を形成することが、一般的に考えら
れる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】しかし、このような燃
料圧力制御弁において、治具をポンチングすることによ
り、治具と弁体装着部との接触面に凹状球面の弁座面を
加工すると、弁座面端部に径方向内向きのばりが生じる
ことがある。このばりはボールをダイヤフラム側へ付勢
するバルブスプリングの通路内に突出した状態になるた
め、当該ばりがバルブスプリングによってボール側へ持
ち上げられる場合が発生する。このようにばりがボール
側へ持ち上げられた場合、当該ばりの先端側が弁座面よ
りボール側に突出した状態になる。ばりがこのような突
出状態になると、ボールと弁座面との接触が当該ばりに
よって妨害されるため、ボールと弁座面との間に間隔が
生じてシール性が低下する。
【0007】本考案の目的は、弁座面の加工時に弁座面
に形成されるばりによって球状弁体と弁座面とのシール
性能が低下されてしまうのを防止することができる圧力
制御弁を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本考案に係る圧力制御弁
は、ダイヤフラムと共に制御弁室を形成するハウジング
に制御弁室に連通する流体導入路と流体排出路とが形成
されており、前記流体排出路の入口側にダイヤフラムと
連動する球状弁体が装着された球状弁体装着部が形成さ
れ、前記流体排出路の入口が前記球状弁体の弁座面とし
て形成されており、この弁座面に隣接した流体排出路
には前記球状弁体を前記ダイヤフラム側へ付勢するバル
スプリングが装着されたバルブスプリング装着部が形
成されている圧力制御弁において、前記バルブスプリン
グ装着部と前記弁座面との間の前記流体排出路に前記バ
ルブスプリング装着部の内径よりも大きい内径を有する
段部が環状に形成されていることを特徴とする。
【0009】
【作用】前記した手段によれば、弁座面にばりが生じて
も、このばりが段部からスプリングの通路内に突出する
のが防止され、ばりとスプリングとが接触するのを防止
することができる。このため、ばりがスプリングによっ
て球状弁体の内周側に持ち上げられることはなく、ばり
によってシール性が低下するのは防止されることにな
る。
【0010】
【実施例】図1は本考案の一実施例である燃料圧力制御
弁を示す側面断面図、図2はハウジングを示す側面断面
図、図3はハウジングを示す背面図、図4は弁座面形成
工程を示す拡大部分断面図、図5は形成後の弁座面を示
す拡大部分断面図、図6はダイヤフラムユニットおよび
ケース組付工程を示す側面断面図である。
【0011】本実施例において、本考案に係る燃料圧力
制御弁10はダイカスト製のハウジング11、ダイヤフ
ラム12、球状弁体13を備えており、ハウジング11
には燃料導入路14および燃料排出路15が開設されて
いるとともに、両通路14と15との間に制御弁室16
が形成されている。燃料排出路15の出口側にはパイプ
圧入口15aが形成されており、このパイプ圧入口15
aには燃料タンクに連結されるリターンパイプ17が圧
入されている。そして、燃料排出路15の中間部にはコ
イルスプリングから成るバルブスプリング18が嵌挿さ
れ、入口側には球状弁体13が装入されている。この球
状弁体13は鋼球(ボールということがある。)を用い
られて構成されており、後述するように形成される凹状
球面の弁座面43に離着座されるようになっている。
【0012】ダイヤフラム12は制御弁室16の壁面の
一部を構成し、ハウジング11のフランジ部19に、負
圧室20を構成するケース21と共に固着されている。
このダイヤフラム12の中央部には保持孔22が開設さ
れており、この保持孔22内には受け具23が装着され
ている。受け具23の一端は球状弁体13に当接されて
おり、受け具23の他端側はダイヤフラム12に当接さ
れた支持板24に固着されている。支持板24とケース
21の端面壁との間にはコイルスプリングから成るリタ
ーンスプリング25が蓄力状態で介設されており、ダイ
ヤフラム12はリターンスプリング25の付勢力により
球状弁体13側に常時付勢され、リターンスプリング2
5の付勢力により球状弁体13を燃料排出路15の入口
側を閉塞する方向へ常時押すようになっている。
【0013】そして、制御弁室16内に燃料が供給され
て、制御弁室16内の圧力が高くなると、ダイヤフラム
12がリターンスプリング25の付勢力に抗して負圧室
20側へ移動するようになっている。このとき、球状弁
体13はバルブスプリング18の付勢力によってダイヤ
フラム12側に移動されて弁座面43から離れるため、
燃料排出路15の入口側が開かれる。すなわち、燃料導
入路14と燃料排出路15とが制御弁室16を介して連
通された開弁状態になる。
【0014】ここで、組立前のハウジング11の構成に
ついて説明する。図2および図3に示されているよう
に、ハウジング11の外部にはこの燃料圧力制御弁10
を機枠等に取付けるための取付フランジ26が、ダイカ
ストにより一体的に成形されており、この取付フランジ
26は燃料導入路14の外部に配されて一体的に突設さ
れている。この取付フランジ26は略長円形の平板状に
形成されて、燃料導入路14の中心線と直交するよう
に、かつ、左右対称形に突設されている。取付フランジ
26の中央部には燃料導入路14を実質的に構成する貫
通孔27が開設されており、取付フランジ26の貫通孔
27の両脇には取付孔28、29がそれぞれ開設されて
いる。取付フランジ26の貫通孔27の縁には接続口部
30が、この取付フランジ26と直交する方向に突出さ
れて円筒形状に一体成形されており、この接続口部30
の先端部にはシールリング(図示せず)を嵌着するため
の溝部31が一体的に成形されている。
【0015】そして、取付フランジ26のダイヤフラム
側端面には、第1座面32が前記パイプ圧入口15aの
軸心と略直交するように平板状に形成されている。ま
た、ハウジング11における取付フランジ26と反対側
の背面にはボス33が膨出形成されており、このボス3
3のダイヤフラム側端面には第2座面34が取付フラン
ジ26の第1座面32と同様に、パイプ圧入口15aの
軸心と略直交するように平板状に形成されている。さら
に、これら第1座面32と第2座面34とは略同一平面
を構成するように形成されている。
【0016】他方、アルミダイカストで製作されたハウ
ジング11の内部には、前記燃料排出路15を構成する
ためのポール部35がダイヤフラム装着用開口部36を
臨む位置に形成されている。このポール部35の内周側
には、球状弁体装着部37とバルブスプリング装着部3
8が燃料排出路15を実質的に形成するように併設され
ている。球状弁体装着部37の内径は球状弁体(ボー
ル)13が挿入可能なボール径と略等しい寸法に設定さ
れており、球状弁体装着部37のバルブスプリング装着
部38との境界にはテーパ部39が形成されている。
【0017】そして、本実施例において、バルブスプリ
ング装着部38の上側縁辺であるテーパ部39との境界
には、後記するばり44とバルブスプリング18との干
渉を避けるための段部40が円形環状に形成されてい
る。すなわち、この段部40はハウジング11のアルミ
ダイカスト成形時に、バルブスプリング装着部38を2
段穴形状に一体的に同時成形される。この段部40の形
状は、バルブスプリング装着部38の内径よりも大径
で、また、テーパ部39の最大径、すなわち、球状弁体
装着部37の内径よりも小径であり、かつまた、その高
さが低い円形中空室形状に形成されている。
【0018】次に、前記構成に係るアルミダイカスト製
のハウジング11のテーパ部39に凹状球面の弁座面を
形成し、その後、ハウジング11にケース21およびリ
ターンパイプ17を組み付けることにより、前記構成に
係る燃料圧力制御弁10を製造して行く各工程について
説明する。
【0019】まず、図4に示されているように、ハウジ
ング11のダイヤフラム装着用開口部36側から球状弁
体装着部37内に、球状弁体13に対応されている形状
のボール(鋼球)を頭部41に備えた治具42が挿入さ
れる。そして、治具42のボール頭部41を介して球状
弁体装着部37のテーパ部39に圧力が加えられてポン
チング加工が施される。
【0020】このポンチング加工により、テーパ部39
にはボール頭部41の凸状球面に倣った凹状球面の弁座
面43が形成される。このとき、図4および図5に示さ
れているように、弁座面43に径方向内向きに突出する
ばり44が形成されても、スプリング装着部38の上側
縁辺に段部40が没設されているため、ばり44が段部
40を越えてバルブスプリング18の通路内のバルブス
プリング18と干渉する位置まで突出することはない。
つまり、ポンチング加工によって弁座面43にばり44
が形成されたとしても、当該ばり44がバルブスプリン
グ18と折衝する事態が発生するのは防止されることに
なる。したがって、ポンチング加工面にばり44が形成
されても、当該ばり44がバルブスプリング18によっ
て球状弁体13側へ持ち上げられることはない。その結
果、当該ばり44によって球状弁体13と弁座面43と
の間に間隔が形成されてしまう事態が発生するのを未然
に回避することができ、当該隙間によってシール性能が
低下される事態が発生するのを防止することができる。
【0021】次に、球状弁体装着部37内に球状弁体1
3が挿入され、その後、燃料排出路15の出口側が閉塞
され、燃料導入路14から真空吸収された状態で、ハウ
ジング11にダイヤフラムユニットが載置される。
【0022】次に、図6に示されているように、ダイヤ
フラムユニットが装着されたハウジング11のフランジ
部19上にケース21がダイヤフラムユニットを上から
被覆するように被せられる。続いて、ケース21の開口
端側端部が径方向内向きにかしめ加工され、ケース21
がハウジング11のフランジ部19に固定される。
【0023】前記ケース21の被せ工程およびかしめ工
程においては、燃料排出路15を真空吸引してダイヤフ
ラムユニットをフランジ部19に吸着させた状態で、ケ
ース21が被せられ、かつ、かしめ加工されるため、被
せ作業およびかしめ加工時にダイヤフラム12が位置決
めされ、ずれることが防止される。その結果、ダイヤフ
ラム12がケース21とフランジ部19との間に噛み込
まれる現象が発生するのを防止することができ、安定し
た状態でかしめ加工が行われることになる。
【0024】以上のようにしてケース21がハウジング
11に固定された後、真空吸引が停止される。そして、
図6に想像線で示されているように、取付フランジ26
の第1座面32およびボス部33の第2座面34に治具
45が当てられ、ハウジング11のパイプ圧入口15a
にリターンパイプ17が圧入される。
【0025】このとき、パイプ圧入に伴う反力は第1座
面32および第2座面34を介して治具45に作用する
ので、リターンパイプ17を圧入するときの応力がダイ
ヤフラム12等に作用するのは回避されることになる。
このため、ケース21がハウジング11のフランジ部1
9に固定された後に、リターンパイプ17がハウジング
11のパイプ圧入口15aに圧入される場合であって
も、ダイヤフラム12に設定された設定圧力が変動する
のを防止することができる。
【0026】なお、第1座面32および第2座面34は
ケース21のハウジングフランジ部19へのかしめ加工
時にも使用される。この際にも、リターンパイプ17の
圧入時と同様の作用および効果が奏されることになる。
【0027】
【考案の効果】以上説明したように、本考案によれば、
座面に形成されるばりがスプリングに干渉する現象
防止することができるため、弁座面にばりが形成されて
も、弁座面と球状弁体との間におけるシール性能を充分
に確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例である燃料圧力制御弁を示す
側面断面図である。
【図2】ハウジングを示す側面断面図である。
【図3】ハウジングを示す背面図である。
【図4】弁座面形成工程を示す拡大部分断面図である。
【図5】形成後の弁座面を示す拡大部分断面図である。
【図6】ダイヤフラムユニットおよびケース組付工程を
示す側面断面図である。
【符号の説明】
10…燃料圧力制御弁、11…ハウジング、12…ダイ
ヤフラム、13…球状弁体(鋼球、ボール)、14…燃
料導入路、15…燃料排出路、15a…パイプ圧入口、
16…制御弁室、17…リターンパイプ、18…バルブ
スプリング、19…フランジ部、20…負圧室、21…
ケース、22…保持孔、23…受け具、24…支持板、
25…リターンスプリング、26…フランジ部、27…
貫通孔、28、29…取付孔、30…接続口部、31…
溝部、32…第1座面、33…ボス部、34…第2座
面、35…ポール部、36…ダイヤフラム装着用開口
部、37…球状弁体装着部、38…バルブスプリング装
着部、39…テーパ部、40…段部、41…ボール頭
部、42…治具、43…弁座面、44…ばり、45…治
具。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイヤフラムと共に制御弁室を形成する
    ハウジングに制御弁室に連通する流体導入路と流体排出
    路とが形成されており、前記流体排出路の入口側にダイ
    ヤフラムと連動する球状弁体が装着された球状弁体装着
    部が形成され、前記流体排出路の入口が前記球状弁体の
    弁座面として形成されており、この弁座面に隣接した流
    体排出路内には前記球状弁体を前記ダイヤフラム側へ付
    勢するバルブスプリングが装着されたバルブスプリング
    装着部が形成されている圧力制御弁において、 前記バルブスプリング装着部と前記弁座面との間の前記
    流体排出路に前記バルブスプリング装着部の内径よりも
    大きい内径を有する段部が環状に形成されていることを
    特徴とする圧力制御弁。
JP1991047413U 1991-05-15 1991-05-27 圧力制御弁 Expired - Lifetime JP2553645Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991047413U JP2553645Y2 (ja) 1991-05-27 1991-05-27 圧力制御弁
US07/878,722 US5213126A (en) 1991-05-15 1992-05-05 Pressure control valve and method of manufacturing same
DE19924215892 DE4215892C2 (de) 1991-05-15 1992-05-14 Drucksteuerventil und Verfahren zur Herstellung desselben

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991047413U JP2553645Y2 (ja) 1991-05-27 1991-05-27 圧力制御弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04132273U JPH04132273U (ja) 1992-12-07
JP2553645Y2 true JP2553645Y2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=31926505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991047413U Expired - Lifetime JP2553645Y2 (ja) 1991-05-15 1991-05-27 圧力制御弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2553645Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51127172A (en) * 1975-04-28 1976-11-05 Samutaku Kk Method of producing card

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04132273U (ja) 1992-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8322684B2 (en) Electromagnetically actuated valve
JP3802702B2 (ja) 電磁式燃料噴射弁におけるシール部材の取付け構造
JP2559176Y2 (ja) マスタシリンダ用リザーバのキャップ
US5213126A (en) Pressure control valve and method of manufacturing same
JP3712186B2 (ja) 電磁弁
JP2540795Y2 (ja) 燃料圧力制御弁
JP2553645Y2 (ja) 圧力制御弁
JP2627687B2 (ja) 圧力制御弁の製造方法
JP2696618B2 (ja) 圧力制御弁の製造方法
JPH06117549A (ja) 圧力制御弁の製造方法
JP2001515266A (ja) 2つの部品より成るソレノイド極片を備えた自動車用排出物質コントロール弁
JPH11132342A (ja) 逆止弁
JPH0422139Y2 (ja)
JPH078670U (ja) 圧力制御弁
KR20010014189A (ko) 연료분사밸브
JP3728636B2 (ja) 負圧式燃料弁
JP3400158B2 (ja) 液圧ポンプ
JPH07111165B2 (ja) 燃料噴射弁
JP3728637B2 (ja) 負圧式燃料弁
JPH1194117A (ja) 電磁弁
JP2605883Y2 (ja) 圧力制御弁
JPH08177752A (ja) 液圧ポンプ
JP3797630B2 (ja) 圧力調整弁
JP2576421Y2 (ja) 電磁弁
JPH0512665U (ja) 圧力レギユレータ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term