JP2552986Y2 - 仮設テントの揚重用つりピース - Google Patents

仮設テントの揚重用つりピース

Info

Publication number
JP2552986Y2
JP2552986Y2 JP9194592U JP9194592U JP2552986Y2 JP 2552986 Y2 JP2552986 Y2 JP 2552986Y2 JP 9194592 U JP9194592 U JP 9194592U JP 9194592 U JP9194592 U JP 9194592U JP 2552986 Y2 JP2552986 Y2 JP 2552986Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lifting
piece
frame member
unit
rafter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9194592U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0651400U (ja
Inventor
美紀雄 林
聡一郎 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marufuji Sheetpiling Co Ltd
Original Assignee
Marufuji Sheetpiling Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marufuji Sheetpiling Co Ltd filed Critical Marufuji Sheetpiling Co Ltd
Priority to JP9194592U priority Critical patent/JP2552986Y2/ja
Publication of JPH0651400U publication Critical patent/JPH0651400U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2552986Y2 publication Critical patent/JP2552986Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ビルその他各種建造物
の構築現場で使用され、降雨・降雪・風など天候に左右
されない空間を確保し、作業効率並びに作業環境の向上
をはかるために設置をする工事用仮設テントの揚重用つ
りピースに関するものである。
【0002】
【従来の技術】周知の通り、土木工事、建設工事はその
大部分が屋外で行われるので、降雨・降雪・風など自然
条件の影響を受け、降雨時、強風時または降雪時の工事
は、稼働率が極端に下がり、作業工程の遅延あるいは稼
働率の低下に伴う工事費の増大等の要因となっている。
また、上記のように自然条件の影響を受け易い屋外作業
は作業員の健康を損ねるばかりでなく、作業環境の悪化
によりスリップ、転落等人身事故が起こりやすく、一
方、コンクリートや鉄骨溶接の品質低下を招く原因とも
なっている。他方、都市部での土木建設工事では工事に
伴う粉塵、騒音の発生が避けられず、従ってこれに対す
る近隣周辺への配慮が不可欠となっている。
【0003】昨今、上述のような作業環境の向上を目的
として、建設工事の敷地全体または一部分をすっぽりと
取り囲むことのできる構造の仮設テントあるいはドーム
形式の仮設屋根装置等が開発され、その一部はすでに実
用に供されている。本出願人らも、先に、風雨や降雪が
あっても現場作業を可能とし、重機を用いた通常の建設
作業を屋根の下で進めることができるようにさせる目的
で、次のような内容の仮設テントとその施工法を提案し
ている。
【0004】すなわち、山形をした屋根部材と、その屋
根部材の両端に固定したローラ付き支柱部材とからなる
仮設テントのフレーム部材をあらかじめ用意しておき、
このフレームを足場に取り付けた桁の上にワン・フレー
ムずつ揚重して複数のフレームを所定間隔に固定した
後、高所作業車や自動足場等を用いて隣接するフレーム
間に母屋等を渡して接続することにより仮設テントのフ
レームユニットを組み立てる(小屋組みする)ととも
に、そのフレームユニットの屋根上面にキャンバスを張
設して架構した仮設テント及びその施工法の発明を提案
した。また別に出願人は、山形に固定した一対の垂木
と、各垂木の下端に固定した支柱とで単位のフレーム部
材を構成し、さらに前記垂木の下面に、垂木に沿って並
設したハンガー部材を介してつり足場を取り付けた上
で、地組方式により、2本並べした単位のフレーム部材
間に少なくとも母屋を架設して前記両フレーム部材を一
体に接続して小屋ユニットを形成した後、構築しようと
する建造物の外部足場の上に前記小屋ユニットを揚重す
ることを要旨とする工事用仮設テントを架構方法を提案
している。
【0005】
【本考案が解決しようとする技術課題】ここにおいて本
考案者等は、上記仮設テントを構築しようとする建造物
の上部または建築用作業空間の上部に架構するに当たっ
て使用する特殊構造のフレーム部材を単独で、またはフ
レーム部材を小屋組して形成させたユニットを、フレー
ム部材に何等の損傷を与えることなく所定位置に安全か
つ迅速に揚重させることができるようにした専用の揚重
用つりピースを提案するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち本考案が提案す
る揚重用つりピースは、垂木また母屋などのフレーム部
材を斜めまたは水平状に抱持できる断面鈎状の嵌合溝を
形成させた抱持片であって、その上部片の一端部に可動
性を有するようにワイヤ掛け用シャックルを設け、また
前記抱持片の中央には長穴状のキー溝を形成させ、この
キー溝に対応してフレーム部材側に溶着されている筒状
係合部を前記キー溝より抱持片の外面側に突出させ、筒
状係合部の筒内に仮止めキーを挿合して抱持片と垂木と
を仮止めするように構成されたつりピースである。
【0007】
【実施例】以下、実施例に基づいて本考案の揚重用つり
ピースを具体的に説明する。図1は本考案つりピースの
斜視図であって、フレーム部材を固定支持させた状態を
示す。図2はその側面図である。また図3はフレーム部
材を小屋組して形成させたユニットを揚重し外部足場7
の上に設置する状態を示す説明図である。また図4は小
屋ユニットがビル構築現場に取り付けられた状態を示す
説明図であり、図5は小屋ユニットを形成するフレーム
部材の詳細を示している。
【0008】ここでフレーム部材の構造を説明しておく
と、このフレーム部材3は、小屋組みする際に山形に固
定されて屋根部を構成する一対の垂木1,1と、その垂
木の軒側端部に固定した支柱2,2とで構成されてい
る。前記の垂木1および支柱2は何れも高強度軽量構造
材より形成され、具体的には図5のごときアルミ合金製
の断面ほぼ長方形または正方形の中空長尺型材11から
形成されている。また同図にも示すように、前記中空長
尺型材11における相対向する2側壁11a、11aの
上下端部に、外向きに開口する欠円状の凹溝13、13
が形成されている。この凹溝13は図5にも示したよう
にテント用キャンバス10を挿入して、押さえビード1
6を押入固定するスライド溝として使用できるように構
成されている。
【0009】図1ないし図3において、このつりピース
は全体を符号33で示している。符号34はフレーム部
材を斜めまたは水平状に抱持できるように断面鈎状の嵌
合溝35を形成させた鋼板等金属製または合成樹脂製の
抱持片であり、その上部片34aを若干内向き屈曲させ
るとともに、その一端部に可動性を有するようにワイヤ
掛け用シャックル36を設けている。また抱持片34の
中央には長穴状にキー溝37形成させ、このキー溝3
7に対応するように、フレーム部材側には筒状をなす係
合部39が溶着されている。この筒状係合部39を図1
〜2に示したように前記キー溝37より抱持片34の外
面側に突出させた後、筒状係合部の筒内に仮止めキー3
8を挿合して吊り金具34と垂木1とを仮止めする。符
号40は仮止めキー38の抜け止めのためのネジであ
る。
【0010】なお上記のつりピース33を使用してフレ
ーム部材を各別にあるいは図3に示したようにフレーム
部材を地組して形成させたユニットを吊り上げるとき
は、各垂木1の側面外側に抱持片34をセットした後シ
ャックル36を介して玉掛けし、ワイヤWで4点吊りし
て、ユニット6a,6bを揚重し外部足場7の上に設置
するのがよい。フレーム部材を各別に揚重したときは、
隣接するフレーム間に母屋等を渡して接続することによ
り仮設テントのユニットを組み立てる。
【0011】以上のようにして2つのユニット6a,6
bを1組として台車の上に並設されるように揚重する。
そして、並設されたユニット6aと6bに地組の際に取
り付けたつり足場等にのぼって、隣り合ったユニット間
に母屋4を渡し、4フレーム3スパンを1ブロックとし
て一体化されるように上屋を組み立てる。なお仮設テン
トは、ビル工事の進行状態に合わせてこれを盛り替えの
必要がある場合がある。このような時は4フレーム3ス
パンを1ブロックとして一体化した上屋をユニットごと
に一度解体する必要があるが、その場合にも前記組立時
と同じようにつり足場にのぼって各ユニット間の母屋を
取り外す。解体後、つりピース33を使用してユニット
を吊り上げて盛り替えを行えばよい。
【0012】
【考案の効果】以上に説明したようにこの考案の揚重用
ピースによれば、仮設テントを架構するに当たって使用
する特殊構造のフレーム部材を単独またはフレーム部材
を小屋組して形成させたユニットを、フレーム部材に何
等の損傷を与えることなく確実に固定でき、しかもシャ
ックルを介して玉掛けできるので所定位置に安全かつ迅
速に揚重させることができるとともに、ピース自体は構
造がきわめてシンプルであるので耐久性もあり、仮設テ
ントを架構するに当たり極めて有用性が高いものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案つりピースの斜視図である。
【図2】同上側面図である。
【図3】小屋ユニットを揚重し外部足場の上に設置する
状態を示す説明図である。
【図4】小屋ユニットがビル構築現場に取り付けられた
状態を示す説明図である。
【図5】小屋ユニットを形成するフレーム部材の詳細を
示した斜視図である。
【符号の説明】
1:垂木, 2:支柱, 3:フレーム部材, 4:母屋, 5:ブレース, 6,6a,6b:小屋ユニット, 7:外部足場, 10:テント用キャンバス, 11:長尺型材, 12:連結金具, 13:凹溝, 16:押さえビード, 33:つりピース, 34:抱持片, 35:嵌合溝, 36:シャッフル, 37:キー溝, 38:仮止めキー, 39:筒状係合部、 40:抜け止めネジ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テント用フレーム部材を揚重するための
    つりピースであって、垂木また母屋などの長尺なフレー
    ム部材を斜めまたは水平状に抱持できる断面鈎状の嵌合
    溝を形成させた抱持片を具備し、その上部片の一端部に
    可動性を有するようにワイヤ掛け用シャックルを設け、
    また前記抱持片の中央には長穴状のキー溝が形成させ、
    このキー溝に対応してフレーム部材側に溶着されている
    筒状係合部を前記キー溝より抱持片の外面側に突出さ
    せ、筒状係合部の筒内に仮止めキーを挿合して抱持片と
    垂木とを仮止めするように構成されていることを特徴と
    する揚重用つりピース。
JP9194592U 1992-12-19 1992-12-19 仮設テントの揚重用つりピース Expired - Lifetime JP2552986Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9194592U JP2552986Y2 (ja) 1992-12-19 1992-12-19 仮設テントの揚重用つりピース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9194592U JP2552986Y2 (ja) 1992-12-19 1992-12-19 仮設テントの揚重用つりピース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0651400U JPH0651400U (ja) 1994-07-12
JP2552986Y2 true JP2552986Y2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=14040732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9194592U Expired - Lifetime JP2552986Y2 (ja) 1992-12-19 1992-12-19 仮設テントの揚重用つりピース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2552986Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3617423A1 (en) * 2018-08-29 2020-03-04 Scaffco Holding A/S Roof section for use in a scaffolding

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0651400U (ja) 1994-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3999336A (en) Building dome structure
JPH06200625A (ja) アーチトラス式構造物の架構方法
JP2552986Y2 (ja) 仮設テントの揚重用つりピース
JP2573545B2 (ja) 工事用仮設テントの架構法
JPH0571225A (ja) 全天候型仮設屋根
JP3072214B2 (ja) 仮設上屋
JP2764356B2 (ja) 仮設屋根およびその工法
JP3061560B2 (ja) テント倉庫及びその構築方法
JP2569399Y2 (ja) 仮設テントのブラケット足場
JP2560315Y2 (ja) 仮設テント用クランプ装置
JP2585174B2 (ja) 仮設テント用足場の固定方法
JPH0625534Y2 (ja) 屋根組構造
JPH0446437Y2 (ja)
JP2764363B2 (ja) 仮設テントの揚重用つり金具
JP3275087B2 (ja) 折畳み式屋根ユニット及び屋根の建築方法
JPH09317185A (ja) 住宅の施工方法
JP3252675B2 (ja) 全天候型仮設屋根
JP2621748B2 (ja) 全天候型仮設上屋
JP2004270377A (ja) 柱梁先組鉄筋体とそれを用いた先組鉄筋工法
JP3128178B2 (ja) テントの躯体構築方法
JP3709173B2 (ja) 屋根上工事用日よけ装置
JPH0475337B2 (ja)
JP2601107B2 (ja) 全天候型仮設屋根およびその使用方法
JP2532333B2 (ja) 養生テント
JP2001073459A (ja) 屋根構造物の構築工法