JP2552621B2 - 路面切断方法 - Google Patents

路面切断方法

Info

Publication number
JP2552621B2
JP2552621B2 JP5184302A JP18430293A JP2552621B2 JP 2552621 B2 JP2552621 B2 JP 2552621B2 JP 5184302 A JP5184302 A JP 5184302A JP 18430293 A JP18430293 A JP 18430293A JP 2552621 B2 JP2552621 B2 JP 2552621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
cutting
cut
cutter
road surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5184302A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH073719A (ja
Inventor
康彰 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5184302A priority Critical patent/JP2552621B2/ja
Publication of JPH073719A publication Critical patent/JPH073719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2552621B2 publication Critical patent/JP2552621B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Repair (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はアスフアルトをもって
表面を舗装された道路に切り溝を入れて、この溝に沿っ
て道路の掘り起しを行う際に使用される道路工事用のロ
ードカッタの切断方法に関わるものである。
【0002】
【従来技術】アスフアルトをもって表面を舗装された道
路に新たにパイプ類、電線等を埋設しょうとするとき、
道路の表面のアスフアルト層を切断し、その切断線を境
として掘り起して埋設し、埋め戻して新たにアスフアル
トをもってその表面を覆う。そのとき新アスフアルトは
硬化するのに時間を要するが、工事終了と共に道路の使
用を開始する必要がある。そこで工事部分は自動車の重
量を受けて次第に沈下する。なお図1のAに示すよう
に、アスフアルト層1において、従来部分2に対して切
断面4が直立し、その左の工事部分3を埋め戻すのでこ
れが沈下し、新旧のアスファルトの接触部分でずれて段
差を作る。これは特に切断面4が路面に直立しているた
め、道路を走る自動車の重量によって、工事部分の収縮
が表面に直接及ぼすことがその原因と考えられている。
なおこの点から路面に対して傾斜して切断すればよい
が、従来の装置では安定して傾斜する切断を行うことが
困難であった。
【0003】
【本発明の問題解決方法】本発明は路面の切断方法に係
わるものであって、第1の発明においては図1のBに示
すように、路面に断面がほぼ四角形の溝6を切断希望の
方向に沿つて浅く切り、この溝6の底部すみの点7を通
る切断線4を切り、この線に沿って新アスフアルトを埋
める。これにより工事部分の先端は四角形をなして、こ
れが工事部分と従来部分との間に介在して、上からの力
により強固に接合され、下部の収縮によって接合部分に
段差を生ずること、及び端部が欠落することが少ない
うにする方法である
【0004】第2の発明はこの四角形の溝6を先に切
り、同じ行程において、これに次の位置において、四角
形の溝6を案内として切断溝を切る方法である。第3の
発明は第1の発明及び第2の発明において、図1のCに
示すように、切断溝を路面の垂直な方向に対して傾斜し
て切る方法である。これによって路面部分においては四
角形を介して接合し、かつ傾斜切断溝では傾斜面におい
て接触して荷重を受けるために新旧のアスフアルトが強
圧されて接合される。そして第2、3の発明において
は、切断カッタに無理な力が一時に掛かることがない
【0005】
【実施例】まず第1の発明の方法を実施するための装置
についてその概要を図2によって説明する。ここで最も
簡単な方法は次の通りである。すなわち台車は自走用の
車輪を有して、駆動系をこれに直結して、静かに路面上
を紙面に垂直に移動させる。なおこの移動機構は従来の
ロードカッタにおいて広く使用されている方式であるの
でその説明を省略する。この台車に水平に軸11を回転
と上下運動(矢印に示す方向)を可能に取り付け、その
先端に切断用の幅の薄い大径カッタ13と、四角形と浅
い溝6を切るための幅の広い小径カッタ12を取り付け
て、回転しながら路面に押し付けると、路面には図の下
に示す断面の溝を作る。ここで溝6は幅b、深さaであ
って、溝6の底の点7を通る切断面を得る。そこで台車
を静かに自走させて一度に段付きの切断を可能とする。
なおa、bは大体3〜5cm程度とする。しかしここで
径と幅の相違する2種類のカッタを一軸で、同じ回転数
で使用することは合理的でない問題がある。
【0006】ここで図1のBにおいて、浅い溝6の右側
の面を薄い溝で切り、これと共に切断溝を切り、浅い溝
の底部を突き崩す等の手法によることもできる。ただし
このときには浅い溝を作るために特に外力を要する。そ
こで第2の発明は、一つの台車に2つのカッタを別個
に、かつ連続する位置に配置して、まず四角い浅い溝6
を切り、引き続いて大径カッタで切断溝を作るものであ
って、このときには切削する溝に対してその最適条件を
別個に選定することができる。次にこれを具体的に実施
する装置の概略の一例を図3によって説明する。台車1
5の進行方向(矢印10)の片側(図では右側)に路面
上に浅い溝6を切るための小径カッタ12が設けられ、
その駆動源としてモータ18を設ける。そしてカッタの
回転軸17は路面に対して垂直に上下運動可能とする。
図ではカッタの一例として小径カッタを2枚を使用し、
そのブレードの間隔を保持するためのスリーブによって
構成するものを示す。そして軸17は後述の回転及び上
下移動機構を有して、路面に幅b、深さa、断面ほぼ四
角形に、切断希望方向10に浅い溝6を切って行く。な
おカッタ12は幅bの溝が一度に、能率的に切ることの
出来るものならばそのブレードは1枚でも、もしくは3
枚でもよい。
【0007】図3に示すように、台車15の進行方向に
対して後方で、小径カッタ12の取り付け側に、案内溝
6に垂直に入るガイド板23を台車に取り付ける。次に
切断溝4を切る機構に付いて説明する。台車15には進
行方向から見て、溝6のカッタ12の設けられた側の後
方に、大径カッタ13を設ける。そしてこの大径カッタ
13の回転機構は台車15の上の、矢印24の方向に位
置を調節できる取り付け台板19の上に設置され、ハン
ドル20によって大径カッタ13の刃先位置を正確に調
整可能とし、調整の後に台板19は台車15に固定され
る。カッタの軸21はその駆動源のモータ22と共に台
板22の上に取り付けられる。なお浅い溝6に入る案内
板23は大径カッタ13の前にも設ければ台車はさらに
安定する。
【0008】図4は小径カッタ12の構成を具体的に示
すものであって、台車15の上に案内柱30を直立に固
定し、これに沿って上下動する可動棚31を設ける。そ
して案内柱30には可動棚31の移動機構を設け、ハン
ドル32の人手による回転によって小径カッタ12の上
下動を可能とする。またこれにはロック機構を付設し、
小径カッタ12の切り込み量を決めることを可能とす
る。大径カッタ13の機構は上記の小径カッタの機構と
ほぼ同様で良いが、全体を台板19の上に設置する点は
前述の通りである。このように設備されたロードカッタ
を回転して進行させることにより、浅い溝6がまず切ら
れ、これに案内板23が入ることによって安定して大径
カッタ13の切り込みができ。なお最初に大径カッタの
刃先位置を正確に溝の底部のすみの点7に合わせるの
で、以後関係位置がずれるようなことはなく、一行程で
これを切ることができる。
【0009】次に傾斜して切断する場合について図5に
よって説明する。図5に示すとおり、浅い溝6をまず切
り、大径カッタ13を垂直線に対して希望する角度dだ
け傾斜させて設け、その刃先位置を調節して溝6の底部
のすみの点7に一致させる。そしてdだけ傾斜した方向
に切り込む。これを実際に行う一例を図6に示す。台車
の上面の台板19はハンドル20によってその位置調節
可能である点は前記と同様であるが、これに角度d傾斜
した第2の案内柱34を立て、この柱に沿って移動可能
の第2の棚35を設けて、これに駆動源のモータ22並
びに大径カッタ13の軸21を設ける。なお傾斜して切
断するときには台車に対して複雑な方向の力が作用する
ので、案内板23の機能が重要である。ここでdは大体
15〜25度程度に予め決定して置く。
【0010】次にこの装置の使用方法を説明する。まず
ハンドルによって大径カッタ13及び小径カッタ12を
路面から離し、かつ案内板23を浮かす。次いで台車を
移動して切削方向に向け、小径カッタ12だけを回転さ
せながら静かに下降して、所定の深さまで切り下げ、
ハンドル32をロックし、次いで矢印方向10に進行さ
せて案内溝を切り進み、案内板23を下して、切断され
た案内溝に案内板23を差し込む。そして案内板23が
完全に案内溝6に入った位置で一時進行を停止し、大径
カッタ13を回転して、その先端が大体案内溝の底部の
すみの点7に当るように調節して、カッタをアスフアル
ト層の厚さまで切り込み、切り込みの、ンドルをロック
する。以上によって準備が完了したので、その姿勢で台
車を前進させる。
【0011】
【発明の効果】本発明においては、新アスフアルト部分
がいずれも四角形の接合部を持っており、これが路上か
らの圧力によって従来部分に強く圧着されるので、接合
部分の強力が大で、特に切断線が傾斜している場合には
重力によって切断面と四角形部分とが共に圧接されて非
常に丈夫に埋め戻しができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】路面の切断状態説明図である。
【図2】図Bの切断状態説明図である。
【図3】連続切断装置説明図である。
【図4】小径カッタ機構説明図である。
【図5】大径、傾斜カッタ機能説明図である。
【図6】大径、傾斜カッタ機構説明図である。
【符号の説明】
1 アスフアルト層 2 従来部分 3 工事部分 4 垂直切断面 5 傾斜切断面 6 浅い溝 7 底部のすみの点 12 小径カッタ 13 大径カッタ 23 案内板 30 案内柱 31 可動棚

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アスフアルト舗装道路の路面に対して垂直
    に断面がほぼ四角形の浅い溝、及びこの溝の四角形の底
    部のすみの点を通って路面に切断溝を切るロードカッタ
    の切断方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、先に路面に垂直に断
    面がほぼ四角形の浅い溝を切り、同一行程の次の位置に
    おいてこの溝を基準にして切断溝を切るロードカッタの
    切断方法。
  3. 【請求項3】請求項1及び請求項2において、切断溝を
    路面に対して傾斜して切るロードカッタの切断方法。
JP5184302A 1993-06-18 1993-06-18 路面切断方法 Expired - Lifetime JP2552621B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5184302A JP2552621B2 (ja) 1993-06-18 1993-06-18 路面切断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5184302A JP2552621B2 (ja) 1993-06-18 1993-06-18 路面切断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH073719A JPH073719A (ja) 1995-01-06
JP2552621B2 true JP2552621B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=16150959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5184302A Expired - Lifetime JP2552621B2 (ja) 1993-06-18 1993-06-18 路面切断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2552621B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI447286B (zh) * 2011-08-11 2014-08-01 Wun Cin Chen 一種自走式路面切割裝置及其施工工法
CN105887642B (zh) * 2016-06-15 2018-01-12 北京市政路桥股份有限公司 公路边坡修整旋切装置
JP7176880B2 (ja) * 2018-08-02 2022-11-22 日本道路株式会社 目地材除去装置
JP7186962B2 (ja) * 2018-08-02 2022-12-12 日本道路株式会社 目地材除去方法および目地材交換方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH073719A (ja) 1995-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2552621B2 (ja) 路面切断方法
US7128165B2 (en) Excavation system and method
JPH09253923A (ja) パイプにその軸に沿って長手方向に切り目を形成する装置
GB2247484A (en) Road cutter
JPH03504882A (ja) 作業孔を形成する方法および装置
JPH1072842A (ja) 切削装置および切削機
JP2000160508A (ja) 舗装面の切断装置
JP3889677B2 (ja) 杭または柱の切断装置
JPH06210625A (ja) コンクリート管の切断方法及びその装置
JPH1018613A (ja) 内部に空洞を有する鋼構造物の土中切断装置及び方法
FI68538C (fi) Snedskaerare foer kapning av plotband avsett foer spiralfogat roer
JPH07189503A (ja) 切断装置
JPS63809Y2 (ja)
JP3262451B2 (ja) 既設埋設管非開削布設替え用プラズマ切断機
CN211142755U (zh) 一种切缝装置
JPH0957556A (ja) 枝管成形工具およびその工具を用いた金属管の枝管の成形方法
JPH0470308A (ja) コンクリートパイル切断装置及びコンクリートパイル切断方法
JP2003253617A (ja) 路面切削機
KR100216680B1 (ko) 지중 추진 배관기(地中 推進 配管機)
JP2623490B2 (ja) オーバーレイ工法
KR101638479B1 (ko) 비개착식 지중구조물 시공방법
JP2002322897A (ja) 回転刃による切断方法
JP2001003311A (ja) 切削装置
JPH11229317A (ja) 区画線埋設溝施工方法および装置
JPH11222809A (ja) 区画線埋設溝施工方法および装置