JP2552565Y2 - デイスク駆動装置 - Google Patents

デイスク駆動装置

Info

Publication number
JP2552565Y2
JP2552565Y2 JP1991062012U JP6201291U JP2552565Y2 JP 2552565 Y2 JP2552565 Y2 JP 2552565Y2 JP 1991062012 U JP1991062012 U JP 1991062012U JP 6201291 U JP6201291 U JP 6201291U JP 2552565 Y2 JP2552565 Y2 JP 2552565Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slope
inclined surface
case
disk
shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991062012U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH054345U (ja
Inventor
忠美 菅原
哲哉 田中
淳夫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP1991062012U priority Critical patent/JP2552565Y2/ja
Publication of JPH054345U publication Critical patent/JPH054345U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2552565Y2 publication Critical patent/JP2552565Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、シャツタを装着した硬
質のケース内に磁気デイスク等の情報記録デイスクを収
納してなるデイスクカートリツジを挿入して使用され、
シヤツタの開閉動作を行う係合部の付勢力でデイスクカ
ートリツジを装置外へ排出(イジエクト)するデイスク
駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の磁気デイスク駆動装置
は、アルミ合金からなるシヤーシに対して昇降可能に支
持され、デイスクカートリツジが装置内へ挿入されると
これを保持するカートリツジホルダ(以下、ホルダと略
称する)と、デイスクカートリツジのケース内に収納さ
れている磁気デイスクを搭載するためのターンテーブル
と、シヤーシの底面側に配設されてターンテーブルを回
転駆動するスピンドルモータと、ターンテーブル上にロ
ードされた磁気デイスクの両面に対して信号の書き込み
/読み出しを行う上側磁気ヘツドおよび下側磁気ヘツド
と、自由端部に上側磁気ヘツドを保持して回動可能なホ
ールドケースと、下側磁気ヘツドを保持するとともにホ
ールドケースを回動支持するキヤリツジと、このキヤリ
ツジを磁気デイスクの半径方向に移送するステツピング
モータとから主に構成されている。
【0003】ホルダの昇降動作は、上下方向に移動可能
なスライド板の動作に連動する公知のカム機構によつて
行われる。すなわち、ホルダ内の最奥部までデイスクカ
ートリツジが挿入されると、デイスクカートリツジのシ
ヤツタを開放した状態でイジエクトアームがロツクレバ
ーによりロツクされ、これと同時にスライド板のロツク
が外れ、ばねの弾性力によつてスライド板がカートリツ
ジ挿入口側へ移動し、この移動に伴つてカム機構により
ホルダがロード位置まで降下する。また、ホルダがロー
ド位置にあるとき、スライド板に連結されているイジエ
クト釦を押し込むと、スライド板が奥側へ移動するのに
伴つて、カム機構によりホルダが上昇するとともに、ロ
ツクレバーおよびイジエクトアームが回転してデイスク
カートリツジはシヤツタを閉鎖した状態でカートリツジ
挿入口側へ移動し、カートリツジ挿入口から装置外へ排
出される。
【0004】ところで、パーソナルコンピユータに使用
されている磁気デイスクには、一般に5.25インチ径
のフロツピデイスクと3.5インチ径のフロツピデイス
クとがある。前者の5.25インチ径のものは、可撓性
を有するケース内に収納され、予め開設されたヘツド挿
入口からそのまま磁気ヘツドが進入して信号の書き込み
や読み出しを行うが、近年多用されている3.5インチ
径のものは、ヘツド挿入口を開閉するためのシヤツタを
装着した硬質のケース内に収納され、所謂デイスクカー
トリツジとして取り扱われる。
【0005】図4は、かかるデイスクカートリツジ1の
底面図を示すもので、平面視略正方形状の硬質のケース
2と、このケース2内に回転自在に収納された磁気デイ
スク3と、ケース2の磁気デイスク駆動装置内への挿入
方向(矢印A方向)の先端部に装着され、挿入方向と直
交する方向(矢印B方向)にスライド移動自在なシヤツ
タ4とから構成されている。このケース2の挿入方向先
端縁にはイジエクトアームのピンを位置する凹部が形成
され、この凹部には、斜面部2a,及びシヤツタ4を開
放した状態でピンをロツクする係止段部2bが形成され
ている。なお、断面視略コ字形状のシヤツタ4の両面に
はそれぞれ、ケース2の図示せぬヘツド挿入口を露出さ
せるための窓孔5が開設されていて、シヤツタ4をスラ
イド移動させることでヘツド挿入口が開閉されるように
なつている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】ところで、この種の磁
気デイスク駆動装置は、排出されたデイスクカートリツ
ジの扱い易さから、近時、デイスクカートリツジの排出
スペツクの大きなもの(例えば40mm以上:長量排出
と称する)が要求されている。
【0007】イジエクト動作時、イジエクトアームのピ
ン6は、図5の(a)に示すように移動する。なお、図
5の(a)において、符号A,B,C,D,Eは、ピン
6のイジエクト動作における移動状態を示し、位置Aは
シヤツタ4を開放したロツク状態、位置Bはロツク解除
状態、位置Cは斜面部2aに達した状態、位置Dは斜面
部2aの終端、位置Eはイジエクト完了状態であり、ピ
ン6は位置Aから位置Eへと移動して、シヤツタ4を閉
めながらデイスクカートリツジを排出している。
【0008】このイジエクト動作において、ピン6はケ
ース2の挿入側先端の凹部を上述の如く摺動していく
が、この行程の途中に、ピン6は斜面部2aを通過する
際、ピン6には分力Fbが発生して、デイスクカートリ
ツジを排出するための分力Faが小さくなり、さらに斜
面部2aでは摩擦による摩擦力も増大する。
【0009】したがつて、デイスクカートリツジの連続
繰り返し使用を行なう場合、斜面部2aは摩擦摩耗によ
つて摩擦係数が増大するので、しだいにデイスクカート
リツジが排出途中で停止したりして長量排出の長期安定
性が計れなかつた。
【0010】本考案は前記従来技術の課題に鑑み、これ
を解消すべくなされたもので、その目的は、デイスクカ
ートリツジの斜面部を通過する際の排出力が低下するこ
となく、長期安定した長量排出を行なうことができるデ
イスク駆動装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本考案は、磁気デイスクを収納するとともに、ヘツ
ド挿入口と先端縁に凹所を有するケースと、該ケースの
先端縁に沿つてスライド移動自在に該ケースの外側に装
着されて前記ヘツド挿入口を開閉するシヤツタとを備
え、前記凹所には斜面部と係止段部とこれら斜面部と係
止段部とを連続的につなぐ平坦部とが設けられてなるデ
イスクカートリツジを使用するデイスク駆動装置であつ
て、天板を有し、前記デイスクカートリツジを保持する
カートリツジホルダと、前記天板上面に回転自在に支持
されているとともに、前記デイスクカートリツジの排出
方向に付勢されたイジェクトアームと、前記イジェクト
アームに設けられ、デイスクカートリツジの先端縁に当
接する係合部とを備えたデイスク駆動装置において、前
記係合部には、第1の傾斜面と前記シヤツタに当接し該
シヤツタを開閉する第2の傾斜面とが形成され、前記第
1の傾斜面の傾斜角は、前記ケースの斜面部の傾斜角よ
りも小さく設定され、前記第1の傾斜面は、その後端が
前記ケースの平坦部と当接した状態で、前記ケースとは
前記斜面部の角部のみと当接して、前記斜面部との間に
隙間が形成されている構成にしてある。
【0012】
【作用】前記手段により、イジエクトアームの係合部は
デイスクカートリツジの斜面部を摺動することなく、係
合部は斜面部の上端の角部に当接する。そして、イジエ
クト動作により係合部は角部上を摺動して斜面部を乗り
越える。
【0013】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図1ないし図3に
基づいて説明する。
【0014】図1は本実施例に係るデイスク駆動装置を
上面から見て示す要部説明図、図2の(a),(b),
(c)は本実施例に係るデイスク駆動装置の各動作状態
を示す説明図、図3はイジエクトアームの係合部部分の
平面図である。これらの図において、装置内へ挿入され
たデイスクカートリツジ1を保持するカートリツジホル
ダ11の天板上面には、イジエクトアーム12が支持ピ
ン13によつて回動自在に支持され、このイジエクトア
ーム12はその引掛片とカートリツジホルダ11との間
に張設された引つ張りばね14によつて反時計方向、つ
まり挿入されたデイスクカートリツジ1を排出する方向
に付勢されている。このイジエクトアーム12の遊端部
には係合部15が設けられていて、挿入されるカートリ
ツジ1の先端に当接される。この係合部15はイジエ
クトアーム12の回動動作に伴つて図1の左方向(ある
いは右方向)にも移動されてデイスクカートリツジのシ
ヤツタ4を開閉させる。この係合部15は、イジエクト
アーム12の先端を下方に折曲げ形成し、さらに外方に
折曲げ形成して第1の傾斜面15aと第2の傾斜面15
bとからなるL字状に形成されている。また、デイスク
カートリツジ1のケース2の挿入方向前端縁には凹所が
形成され、この凹所には斜面部2aと係止段部2bとこ
れら斜面部2aと係止段部2bを連続的につなぐ平坦部
2cとが形成されている。第1の傾斜面15aの傾斜角
は、イジエクト動作時に係合部15がケース2の斜面部
2aに達した場合に、第1の傾斜面15aの先端のみが
傾斜面2aと当接するように斜面部2aの傾斜角より小
さく設定されている。したがつて、図2の(b)の状態
からさらにイジエクト動作が進んでも、第1の傾斜面1
5aは、ケース2の斜面部2aの終端にある角部a上を
摺動し、第1の傾斜面15aと斜面部2aとの間には隙
間が形成され、係合部15がケース2の斜面部2a上を
摺動することはない。
【0015】次に、前記実施例の動作を図2を参照して
説明する。
【0016】装置内へデイスクカートリツジ1が挿入さ
れると、その先端部の凹所に係合部15が当接し、この
状態でデイスクカートリツジ1が押し込まれるので、係
合部15(イジエクトアーム12)は引つ張りばね14
の弾性力に抗して、イジエクトアーム12は反時計方向
へ回動していき、この係合部15の移動に伴つてシヤツ
タ4が開放されていく。そして、デイスクカートリツジ
1は図2の(a)で1点鎖線で示す位置に達するととも
に、図示していないが係合部15は係止段部2bに落ち
込んでロツクされている。
【0017】また、記録再生終了後に図示せぬイジエク
ト釦を押すと、係合部15は引つ張りばね14の弾性力
によつて弧状に、つまり、排出方向及び右方向に移動し
ていくので、開放されていたシヤツタ4が閉鎖されると
ともに、この係合部15に押されてデイスクカートリツ
ジ1が装置外へ排出されるようになつている。
【0018】この排出動作の際、図2の(a)の状態か
ら係合部15が前述した如くデイスクカートリツジ1を
図2において下方に押し出しながらケース2の先端を右
方向に摺動する。そして、図2の(b)のように係合部
15の第1の傾斜面15aの先端がケース2の斜面部2
aの上部の角部aに突き当る。この際、第1の斜面部1
5aの後端が平坦部2cに当接した状態で、第1の斜面
部15aはケース2の斜面部2aには接触しておらず、
第1の傾斜面15aと斜面部2aとの間には隙間が形成
されている。さらにイジエクト動作が進むと、第1の傾
斜面15aは角部a上を摺動するようにして斜面部2a
を摺動することなく乗り越え、図2の(c)に示すよう
にイジエクトを完了する。
【0019】尚、第2の傾斜面15bの先端はシヤツタ
4に当接してシヤツタ4を開閉させている。
【0020】このように構成された前記実施例にあつて
は、イジエクトアーム12の係合部15はデイスクカー
トリツジ1の斜面部2aを摺動することなく、係合部1
5は斜面部2aの上端の角部aに当接し、イジエクト動
作により係合部15は角部a上を摺動して斜面部2aを
乗り越えるので、デイスクカートリツジ1の斜面部2a
を摩耗することなく、長期安定した長量排出を行なうこ
とができる。
【0021】
【考案の効果】以上説明したように、本考案によれば、
イジエクトアームの係合部はケースの斜面部の角部に当
接して、イジエクト動作により係合部は角部上を摺動し
て斜面部を摺動することなく乗り越えるので、デイスク
カートリツジの斜面部を摩耗することなく、長期安定し
た長量排出を行なうことができるデイスク駆動装置を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係るデイスク駆動装置を上面
から見て示す要部説明図である。
【図2】本考案の実施例に係るデイスク駆動装置の各動
作状態を示す説明図である。
【図3】本考案の実施例に係るデイスク駆動装置イジエ
クトアームの係合部部分の平面図である。
【図4】デイスクカートリツジの底面図である。
【図5】従来のデイスク駆動装置におけるピンとケース
との関係を示す説明図である。
【符号の説明】
1 デイスクカートリツジ 2 ケース 2a 斜面部 3 磁気デイスク 4 シャツタ 11 カートリツジホルダ 12 イジエクトアーム 15 係合部 15a 第1の傾斜面

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気デイスクを収納するとともに、ヘツ
    ド挿入口と先端縁に凹所を有するケースと、該ケースの
    先端縁に沿つてスライド移動自在に該ケースの外側に装
    着されて前記ヘツド挿入口を開閉するシヤツタとを備
    え、前記凹所には斜面部と係止段部とこれら斜面部と係
    止段部とを連続的につなぐ平坦部とが設けられてなるデ
    イスクカートリツジを使用するデイスク駆動装置であつ
    て、 天板を有し、前記デイスクカートリツジを保持するカー
    トリツジホルダと、 前記天板上面に回転自在に支持されているとともに、前
    記デイスクカートリツジの排出方向に付勢されたイジェ
    クトアームと、 前記イジェクトアームに設けられ、デイスクカートリツ
    ジの先端縁に当接する係合部とを備えたデイスク駆動装
    置において、 前記係合部には、第1の傾斜面と前記シヤツタに当接し
    該シヤツタを開閉する第2の傾斜面とが形成され、 前記第1の傾斜面の傾斜角は、前記ケースの斜面部の傾
    斜角よりも小さく設定され、 前記第1の傾斜面は、その後端が前記ケースの平坦部と
    当接した状態で、前記ケースとは前記斜面部の角部のみ
    と当接して、前記斜面部との間に隙間が形成されている
    ことを特徴とするデイスク駆動装置。
JP1991062012U 1991-06-26 1991-06-26 デイスク駆動装置 Expired - Lifetime JP2552565Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991062012U JP2552565Y2 (ja) 1991-06-26 1991-06-26 デイスク駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991062012U JP2552565Y2 (ja) 1991-06-26 1991-06-26 デイスク駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH054345U JPH054345U (ja) 1993-01-22
JP2552565Y2 true JP2552565Y2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=13187819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991062012U Expired - Lifetime JP2552565Y2 (ja) 1991-06-26 1991-06-26 デイスク駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2552565Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51106524U (ja) * 1975-02-25 1976-08-26

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH045096Y2 (ja) * 1985-04-19 1992-02-13
JPH0643887Y2 (ja) * 1989-04-07 1994-11-14 アルプス電気株式会社 シヤツタ解放装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH054345U (ja) 1993-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61292261A (ja) カ−トリツジ取扱装置
JPH0638065U (ja) ヘッド駆動装置
JP2552565Y2 (ja) デイスク駆動装置
JPS6316810B2 (ja)
JP2658648B2 (ja) ローディング装置
JPH0433586Y2 (ja)
JP2812588B2 (ja) ディスク駆動装置
JP3024481B2 (ja) ディスク装置
JPH073487Y2 (ja) 磁気ディスクカートリッジ装着脱機構
JP3485415B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS61296561A (ja) デイスク駆動装置
JP3733855B2 (ja) 記録媒体装着装置
JPH0734526Y2 (ja) フロツピーデイスクドライブのデイスクホルダ
JP3377643B2 (ja) 記録再生装置
JPH0629803Y2 (ja) リッドの開閉機構
JPH03283049A (ja) デイスク駆動装置
JP3325412B2 (ja) 記録/再生装置
JP2559717Y2 (ja) ディスク装置
JPH04313869A (ja) フロッピーディスク装置のキャリッジ機構
JPH0528614A (ja) デイスク駆動装置
JPH0543389U (ja) 記録再生装置の扉機構
JP3366185B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH04313867A (ja) フロッピーディスク装置のキャリッジ機構
JPS63273255A (ja) カセットロ−ディング装置
JPH05114273A (ja) カセツトのシヤツター開放機構

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970617