JP2551772Y2 - 二番還元装置 - Google Patents

二番還元装置

Info

Publication number
JP2551772Y2
JP2551772Y2 JP1991025526U JP2552691U JP2551772Y2 JP 2551772 Y2 JP2551772 Y2 JP 2551772Y2 JP 1991025526 U JP1991025526 U JP 1991025526U JP 2552691 U JP2552691 U JP 2552691U JP 2551772 Y2 JP2551772 Y2 JP 2551772Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
shutter
handling cylinder
view
returned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991025526U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0515734U (ja
Inventor
広美 十川
浩三 北山
重人 衣川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Yoka Industry Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Yoka Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd, Yoka Industry Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP1991025526U priority Critical patent/JP2551772Y2/ja
Publication of JPH0515734U publication Critical patent/JPH0515734U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2551772Y2 publication Critical patent/JP2551772Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、コンバインにおいて二
番還元物を扱胴或いは揺動選別装置に選択して還元でき
るようにするための技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コンバインの選別装置で選別され
た二番物は、コンベアにより搬送されて還元されるので
あるが、揺動選別装置へ還元するもの、例えば、実開平
1−137129号公報の技術や、扱胴へ還元するもの
とがある。例えば、特開平1−91711号公報の技術
である。この技術は図11に示すように、掻き込み・刈
取装置1にて刈り取られた穀稈はフィーダハウス内のコ
ンベア2にて脱穀装置入口に搬送され、スクリュー型の
扱胴3にて脱粒され、排稈は後方へ排出され、脱粒後の
穀粒は揺動選別装置4にて選別されて、精粒は一番コン
ベア5に集められて揚穀コンベアによりグレンタンク6
に貯留され、二番物は二番コンベア9に集められて揚穀
コンベア7にて扱胴3前端に還元されていたのである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、普通型コンバ
インにより収穫作業を行う場合には大豆や米・麦等を収
穫することができ、脱粒性の良い穀物の収穫作業で揺動
選別装置へ還元すれば負荷が少なくて済むのであるが、
脱粒性の悪い穀物を収穫する場合には揺動選別装置へ還
元しても未脱粒の穀粒はそのまま二番コンベアに落下す
ることになり、循環するだけで二番還元物だけが増加す
るという不具合があったのである。また、精粒が頻繁に
二番物に混じる場合は、扱胴へ還元する場合には却って
精粒を傷つけたり、動力のロスを招くことにもなってい
たのである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案はこのような問題
点を解消するために、次の如く構成したものである。
稈を根元から刈り取り、該穀稈の全てを脱穀装置に投入
する普通型コンバインの脱穀装置において、扱胴11は
始端側の取込部にはインペラ11bを外周に固設し、取
込部より後部には扱刃11aを植設し、二番揚穀コンベ
ア22の上部吐出通路Kにシャッター40を設け、該シ
ャッター40により、脱穀装置の外部に取り出す取出シ
ュート41の方向と、二番上コンベア23の方向とに分
岐し、更に二番上コンベア23の先端で、前記扱刃11
aの先端の扱胴11の位置に排出口Bを設け、該排出口
Bに切換シャッター42を設け、該切換シャッター42
により、二番物を扱胴11側に還元する場合と、揺動選
別装置14側に還元させる場合とに切換選択可能に構成
したものである。
【0005】
【実施例】本考案が解決しようとする課題及び解決する
ための手段は以上の如くであり、次に添付の図面に示し
た一実施例の構成を説明する。図1は脱穀部と選別部の
側面断面図、図2は同じく正面断面図、図3は脱穀部の
平面断面図、図4は揚穀コンベア上部の正面断面図、図
5は同じく他の実施例を示し扱胴側へ還元する場合の正
面断面図、図6は同じく揺動選別装置側へ還元する場合
の正面断面図、図7はスラットコンベア上部の断面図、
図8はスラットコンベアの拡大側面図、図9はスラット
コンベアの平面拡大断面図である。
【0006】図1においてケース10の上方位置に、扱
胴11が前後方向に軸架され、該扱胴11の周囲には、
回転により後方へ送るように多数の扱刃11aが植設さ
れ、該扱胴11下部周囲にはクリンプ網12が配設され
ている。該クリンプ網12より穀粒や刺さり粒、塵埃等
が落下し、脱粒後の排稈は後端の排塵カバー13から排
出される。前記クリンプ網12の下方には揺動選別装置
14が配設され、該揺動選別装置14の前部下方には唐
箕ファン15が配設され、揺動と風により選別が行われ
るのである。そして精粒は一番流穀板16より落下し
て、1番コンベア17に集められて側方へ搬送され、バ
ケットコンベア18にてグレンタンク6へ縦搬送されて
貯留されるのである。二番物は二番流穀板20から二番
コンベア21に集められて側方へ搬送され、二番揚穀コ
ンベア22にて揚穀されるのである。
【0007】該二番揚穀コンベア22はスラットにより
搬送する構成としている。従来は図10に示すように、
スラット30をL字状のプレート31を介して搬送チェ
ーン25に固定した場合、穀物を載せて搬送するとその
荷重によりスラット30が傾き、カバー27との間に隙
間が生じてしまい、その隙間から穀粒がこぼれたり、そ
の隙間の変動により穀粒が傷付けられたりしていたので
ある。そこで、本実施例では図7、図8、図9に示すよ
うに、側面視L字形の前プレート33と後プレート34
の間にスラット30を挟んでボルト36にて固定し、該
ボルト36とスラット30との間には、ゴム等でできた
弾性体のスペーサ37を介装して衝撃等を和らげるよう
にしている。そして、前記前プレート33は後プレート
34より大きく構成して(進行方向に向かって)前方側
へ延設し、前プレート33は搬送チェーン25から突設
したアタッチメントプレート32にネジ35にて固定
し、後プレート34の後端は後方に隣接するアタッチメ
ントプレート32に乗るように構成している。よって、
搬送時には後プレート34の後端が後方に隣接するアタ
ッチメントプレート32に乗るので傾倒が規制され、前
プレート33の前部は穀粒を受け止めて搬送チェーン2
5側へこぼれることを防止し、特に上部排出時には下方
へこぼれずに送り出し易くしている。尚、図7のように
前側の後プレート34が後側の前プレート33に乗り上
げるように構成すると、前側の後プレート34が後側の
前プレート33を押さえて順次荷重によりスラット30
を水平に保つようになり隙間が生じ難くなるのである。
26はガイド板である。
【0008】前記二番揚穀コンベア22により揚穀され
た二番物は、扱胴11前部或いは揺動選別装置14に還
元されるように、或いは取り出せるように構成してお
り、該二番揚穀コンベア22の上部吐出通路Kにシャッ
ター40が設けられ、該シャッター40下方に取出シュ
ート41が設けられグレンタンク6の下方から取り出せ
るようにしている。特に、黒大豆等の汚粒を気にする場
合に必要となり、シャッター40を回動或いは摺動して
切り換えることにより取り出し可能とし、また、二番物
を扱胴11或いは揺動選別装置14に還元させると一番
物の精度が低下することもあるので、取り出した方が精
度向上につながるのである。
【0009】更に、該シャッター40の斜め下方に二番
上コンベア23が扱胴11と平行に設けられて、扱胴1
1の中途部から前部のインペラ11bの直後まで配設さ
れ、二番物を前部へ搬送し脱穀室に還元するように構成
している。該二番上コンベア23の排出口Bに臨んで切
換シャッター42が設けられており、該切換シャッター
42の下方にはガイド板43が設けられて、クリンプ網
12との間に搬送通路Aを形成し、切換シャッター42
を摺動して扱胴側を閉じると揺動選別装置14上に落下
するように構成している。前記切換シャッター42は、
前後に摺動させて切り換える構成としているが、図4に
示すように切換シャッター42’を手動により或いはシ
リンダー、ソレノイド等を用いて回動して切り換えるよ
うに構成することも可能であり、該切換シャッター4
2’は「へ」字状に構成しているが、一枚のプレートで
あっても形状は限定しない。また、図5、図6に示すよ
うにカバー44とカバー45に付け替えて還元方向を切
り換えるように構成しても構わない。
【0010】
【考案の効果】本考案は以上の如く構成したので、次の
ような効果を奏するものである。第1に、二番物を扱胴
又は揺動選別装置側へ選択して還元できるようになり、
例えば、大豆等の穀物の収穫作業では揺動選別装置へ、
米や麦等は扱胴へ還元するようになり、穀物の種類や品
種或いは地域、圃場、出来具合等を考慮して選択できる
ようになり、特に普通型コンバインでは有効であり、脱
粒性の良い穀物を収穫するときには二番物を揺動選別装
置へ還元して高速作業ができるようになり、脱粒性の悪
い穀物に対しては扱胴側へ還元して脱粒ロスを減少でき
るようになるのである。第2に、汚粒等を排出する場合
には取出シュートを追加して容易に取り出すこともでき
るのである。故に、効率良く作業ができるようになり、
収穫効率も向上できたのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】脱穀部と選別部の側面断面図である。
【図2】脱穀部と選別部の正面断面図である。
【図3】脱穀部の平面断面図である。
【図4】揚穀コンベア上部の正面断面図である。
【図5】同じく他の実施例を示し扱胴側へ還元する場合
の正面断面図である。
【図6】同じく揺動選別装置側へ還元する場合の正面断
面図である。
【図7】スラットコンベア上部の断面図である。
【図8】スラットコンベアの拡大側面図である。
【図9】スラットコンベアの平面拡大断面図である。
【図10】従来のスラットコンベア下部の断面図であ
る。
【図11】従来のコンバインの全体側面図一部断面図で
ある。
【符号の説明】
A 搬送通路 B 二番上コンベアの排出口 K 二番揚穀コンベアの上部吐出通路 11 扱胴 14 揺動選別装置 22 二番揚穀コンベア 23 二番上コンベア 42 切換シャッター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 衣川 重人 兵庫県養父郡八鹿町朝倉200 八鹿鉄工 株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−245119(JP,A) 実開 昭56−80063(JP,U) 実開 昭53−87269(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 穀稈を根元から刈り取り、該穀稈の全て
    を脱穀装置に投入する普通型コンバインの脱穀装置にお
    いて、扱胴11は始端側の取込部にはインペラ11bを
    外周に固設し、取込部より後部には扱刃11aを植設
    し、二番揚穀コンベア22の上部吐出通路Kにシャッタ
    ー40を設け、該シャッター40により、脱穀装置の外
    部に取り出す取出シュート41の方向と、二番上コンベ
    ア23の方向とに分岐し、更に二番上コンベア23の先
    端で、前記扱刃11aの先端の扱胴11の位置に排出口
    Bを設け、該排出口Bに切換シャッター42を設け、該
    切換シャッター42により、二番物を扱胴11側に還元
    する場合と、揺動選別装置14側に還元させる場合とに
    切換選択可能に構成したことを特徴とする二番還元装
    置。
JP1991025526U 1991-04-16 1991-04-16 二番還元装置 Expired - Lifetime JP2551772Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991025526U JP2551772Y2 (ja) 1991-04-16 1991-04-16 二番還元装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991025526U JP2551772Y2 (ja) 1991-04-16 1991-04-16 二番還元装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0515734U JPH0515734U (ja) 1993-03-02
JP2551772Y2 true JP2551772Y2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=12168492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991025526U Expired - Lifetime JP2551772Y2 (ja) 1991-04-16 1991-04-16 二番還元装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2551772Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5870361B2 (ja) * 2012-03-21 2016-03-01 三菱マヒンドラ農機株式会社 脱穀装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02245119A (ja) * 1989-03-18 1990-09-28 Kubota Ltd 脱穀装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0515734U (ja) 1993-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5098341A (en) Air diverter for chaff removal in a combine
JP2551772Y2 (ja) 二番還元装置
JPS5937001Y2 (ja) 脱穀機の二番物還元装置
JP3730408B2 (ja) コンバインの二番物処理構成
JP3328021B2 (ja) 普通形コンバインの2番還元装置
JP2514500Y2 (ja) 脱穀機の揺動選別装置
JPS59106226A (ja) 脱穀機の選別装置
JP2005229830A (ja) 脱穀装置
JPH088596Y2 (ja) 脱粒・選別装置
JP3287504B2 (ja) 脱穀機の揺動選別装置
JPH0353636Y2 (ja)
JP3635130B2 (ja) コンバイン用脱穀装置
JPH081634Y2 (ja) スクリュー式脱穀機
JP2001078537A (ja) コンバインの穀粒水分測定装置
JP3389664B2 (ja) 脱穀装置
JP2796491B2 (ja) 脱穀処理装置
JPH0636668Y2 (ja) 脱穀機の穀粒飛散防止装置
JPH0451561Y2 (ja)
JPH09103179A (ja) 脱穀機の処理胴装置
JP2001103833A (ja) 汎用コンバインの還元処理構造
JPH0239206B2 (ja) Datsukokuki
JPS59106227A (ja) 脱穀機の選別装置
JPS60196114A (ja) コンバイン
JPH1175485A (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JPH05153850A (ja) 脱穀装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term