JP2550433B2 - 現金自動取引機 - Google Patents

現金自動取引機

Info

Publication number
JP2550433B2
JP2550433B2 JP25051490A JP25051490A JP2550433B2 JP 2550433 B2 JP2550433 B2 JP 2550433B2 JP 25051490 A JP25051490 A JP 25051490A JP 25051490 A JP25051490 A JP 25051490A JP 2550433 B2 JP2550433 B2 JP 2550433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stacker
denomination
cash
safe
empty
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25051490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04128988A (ja
Inventor
明美 尾田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP25051490A priority Critical patent/JP2550433B2/ja
Publication of JPH04128988A publication Critical patent/JPH04128988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550433B2 publication Critical patent/JP2550433B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 スタッカの金種変更の可能な現金自動取引機に関し、 スタッカの金種変更指示に対応して、スタッカの金種
変更を運用中断なく行い、効率的な運用を可能にするこ
とを目的とし、 現金を格納すると共に空を検出するエンプティセンサ
を持つ複数のスタッカと、少なくともこれらスタッカの
エンプティセンサからの信号をもとに空か否かを検出す
るスタッカ金庫チェック部とを備え、係員あるいはホス
トからのスタッカの金種変更指示に対応して、上記金庫
チェック部が指示された金種変更対象のスタッカについ
て空きであると検出したときに当該スタッカの金種を変
更し、一方、空きでないと検出したときに当該スタッカ
内の現金を全て金庫に一旦回収した後に当該スタッカの
金種を変更するように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、金融機関等の店内に備えられ、顧客の指示
に基づき、現金取引を行う現金自動取引機に関するもの
である。
〔従来の技術と発明が解決しようとする課題〕
従来、現金自動取引機は、スタッカに予め設定した金
種(例えば万札、千札など)を収納し、顧客からの出金
要求に対応してこのスタッカから該当する金種を所定枚
数繰り出し、出金するようにしている。この際、顧客か
らの出金要求が千札などに集中し、迅速に出金を行うた
めに例えば3つのスタッカが万札、万札、千札であった
ものを、万札、千札、千札というように1つのスタッカ
を万札から千札に変更しようとする場合、運用を中断
し、スタッカ内の紙幣を全て回収して金種を変更し、そ
の後にそのスタッカに変更後の紙幣を収納して運用を再
開するようにしていた。このため、運用中に金種を変更
し得ず、効率的な運用を行い難いという問題があった。
本発明は、スタッカの金種変更指示に対応して、スタ
ッカの金種変更を運用中断なく行い、効率的な運用を可
能にすることを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
第1図および第2図を参照して課題を解決する手段を
説明する。
第1図および第2図において、スタッカ1は、顧客に
出金する現金を金種別に収納するスタッカである。
金庫2−1は、現金を保管する金庫である。
スタッカ金庫チェック部11−2は、スタッカ1のエン
プティセンサ1−1、カウンタ11−4からの情報などを
もとに空か否かを検出するものである。
〔作用〕
本発明は、第1図および第2図に示すように、係員あ
るいはホストからのスタッカ1の金種変更指示に対応し
て、スタッカ金庫チェック部11−2が指示された金種変
更対象のスタッカ1について空きであると検出したとき
に当該スタッカ1の金種を変更し、一方、空きでないと
検出したときに当該スタッカ1内の現金を全て金庫2−
1に一旦回収した後に当該スタッカ1の金種を変更し、
運用を続行するようにしている。
従って、スタッカ1の金種変更指示に対応して、スタ
ッカ1の金種変更を運用中断なく行うことができ、効率
的な運用を行うことが可能となる。
〔実施例〕
次に、第1図から第7図を用いて本発明の1実施例の
構成および動作を順次詳細に説明する。
第1図において、スタッカ1は、顧客に出金する現金
を金種別(例えば万札、5千札、千札などの金種別)に
収納するものである。このスタッカ1には、入金取引な
どで挿入抜取部4から挿入された現金あるいは金庫2−
1から繰り出した現金について鑑別部7で鑑別した後の
金種を収納してあるので、顧客からの出金要求に応じて
該当する金種を所定枚数だけ繰り出して迅速に出金する
ことができる。
現金スタッカ2は、現金を保管するものであって、現
金を保管する金庫(係員金庫)2−1、顧客が挿入抜取
部4から抜き取り忘れた現金を保管する物忘れ金庫2−
2、損不良券を保管するRJ(リジェクト)金庫2−3か
ら構成されている。
係員パネル3は、現金自動取引機について係員が各種
操作を行うパネルであって、ここではスタッカ1に収納
する金種の変更指示を入力したり、その結果を表示した
りなどするパネルである(第6図参照)。
挿入抜取部4は、顧客が現金(紙幣など)を挿入した
り、取り出したりする部分である。
入金プール部5は、挿入抜取部4から挿入された現金
(入金された現金)を一時的にプールする部分である。
出金プール部6は、顧客からの出金要求に対応して、
挿入抜取部4から取り出すために現金を一時的にプール
する部分である。
鑑別部7は、顧客が挿入抜取部4から入金した現金
(紙幣など)の真偽、金種などを鑑別したり、金庫2−
1から繰り出した現金の金種などを鑑別したりするもの
である。
第2図に示す現金リサクイクルユニット(BRU)は、
第1図構成を大略持つものであって、紙幣、コインなど
の真偽をもとに鑑定する鑑別部7、センサ1−3を持っ
たスタッカ1などのメカユニット8−1を制御するメカ
制御部8、および主制御部11との間で鑑別情報(金種、
真偽など)10やメカ制御部8の制御情報などの授受を主
制御部11との間で行う通信部9などから構成されるもの
である。
操作管理部13は、各種情報(第6図参照)を表示する
LCD(液晶)13−3、金種などを入力するキー13−4、
各種制御を行う制御部13−2、および主制御部11との間
でデータの授受を行う通信部13−1などから構成される
ものである。本実施例では、LCD13−3上に表示した第
6図(イ)画面からキー13−4を操作して金種変更指示
などを種制御部11に通知したりなどする。
主制御部11は、各種制御を統括するものである。
ユニット情報11−1は、現金リサイクルユニット(BR
U)のユニット情報(例えばスタック(A)、(B)、
(C)の金種情報、金庫(係員金庫)2−1のフル、空
き、セット状態など)である。このユニット情報11−1
は、メモリに記憶する。
スタッカ金庫チェック部11−2は、ユニット情報11−
1、カウンタ11−4などをもとにスタッカ1が空きか否
かなどをチェックするものである。
フル・エンプティ基準値11−3は、スタッカ1に収納
し得るフルの数(紙幣、コインの枚数、数)および空の
数(例えばゼロ)である。このフル・エンプティ基準値
11−2は、メモリに記憶する。このフル・エンプティ基
準値11−3を越える数をスタッカ1に収納しようとする
場合には、越えた分を他の同種のスタッカ1に収納する
ようにしている。
カウンタ11−4は、スタッカ1の枚数、数などを計数
するカウンタである。
HOST通信部12は、主制御部11と、回線を介してホスト
との間で通信を行うものである。
次に、第1図および第2図構成のもとで、スタッカ1
に収納する金種を変更する場合の動作を詳細に説明す
る。
(1) スタッカ1が空きの場合について、第3図フロ
ーチャートに示す順序に従い、第1図および第2図構成
の動作を詳細に説明する。
第3図において、は、スタッカ内枚数をチェックす
る。これは、スタッカ金庫チェック部11−2がスタッカ
1内の現金の枚数をそれぞれチェックし、ここでは空き
のときに以降の処理を行う。
は、金種モード変更可能通知を行う。これは、主制
御部11が金種変更可能なスタッカなどの情報を通信部13
−1を介して管理操作部13に通知する。
は、金種変更可能スタッカを××スタッカとして画
面上に表示する。これは、で通知された情報を、例え
ば第6図(イ)に示すように、金種の変更可能なスタッ
カを表示する。
は、金種モード変更の指示を係員が行う。
は、の指示に対応して、金種モード変更を行う。
これにより、例えば第1図スタッカ(B)1の金種“万
札”を“千札”に変更する。
は、モード変更処理を行う。これは、でスタッカ
1の金種を変更したことに対応して、当該スタッカ2に
収納する金種モードの変更を行う。そして、必要に応じ
て金庫2−1から繰り出した現金のうちの該当する金種
のものを補充する。
は、画面上に金種モード変更が正常終了した旨を表
示する。尚、、が正常に実行されなかったときは、
金種モード変更が不可能であった旨を表示する。
は、新モードによる運用を行う。
以上のように、スタッカ1が空きの場合には、係員が
当該空きのスタッカ1の金種の変更指示を行ったことに
対応して、金種変更を行い、変更後の新モードによる運
用を継続することにより、運用を中断することなくスタ
ッカ1の金種を変更し、効率的な運用を行うことが可能
となる。
(2) スタッカ1が空きでない場合について、第4図
および第5図フローチャートに示す順序に従い、第1図
および第2図構成の動作を詳細に説明する。
第4図において、は、スタッカ内枚数をチェックす
る。これは、スタッカ1内の現金の枚数(カウンタ11−
4が保持するスタッカ1の枚数)をチェックし、“スタ
ッカ内枚数≦金庫2−1に収納可能な枚数”のときに、
スタッカの金種変更可能とし、以降の処理を行う。
尚、不可能の場合には、第5図以降の処理を行う。
は、金種モード変更可能通知を行う。
は、金種変更可能スタッカを××スタッカとして画
面上に表示する。これは、例えば第6図(イ)変更可能
スタッカに示すように、金種の変更可能なスタッカを表
示する。
は、金種モード変更の指示を係員が行う。
は、の指示に対応して、モード変更電文の解析を
行う。この解析の結果、変更可能と判別されたときは
ないしを行う。変更不可能と判別されたときは変更不
可能の旨を送信する。
は、で変更可能と判別されたことに対応して、
で変更スタッカが空きか否かを判別する。YESの場合
(空きの場合)には、を行う。NOの場合(空きでない
場合)には、でスタッカ内の現金を係員金庫(金庫2
−1)へ回収して空にした後、を行う。
は、変更スタッカへ指示された金種を補充する。こ
れは、YES(あるいはNO、)で空のスタッカ1に
対して、例えば金庫2−1から繰り出した現金のうちの
該当する金種のものを補充する。
は、金種モード変更が正常に終了した旨を送信す
る。
は、の送信に対応して、係員パネルの両面に金種
モード変更が正常終了した旨を表示して係員に知らせる
(第6図(ロ)参照)。
以上の処理によって、スタッカ内の現金を金庫2−1
に回収可能なときは、当該スタッカ内の現金を金庫2−
1に回収した後、変更後の金種を当該スタッカに補充
し、新モードによる運用を継続することにより、運用を
中断することなくスタッカ1の金種を変更し、効率的な
運用を行うことが可能となる。
また、第4図は、で変更不可能と判別されたこと
に対応して、その旨を送信する。そして、第5図の処理
に進み、そのままエラーで終了する。あるいは係員金庫
(金庫2−1)の脱着などの以降の処理を行う。
は、係員パネルの画面上に金種モード変更が不可能
の旨を表示する。
第4図は、係員金庫を抜き取る。
は、係員金庫の装着処理を行い、装着時の枚数を計
数する。
は、スタッカ内の現金を係員金庫へ回収する。これ
は、スタッカ内の現金を係員金庫に全て回収する余裕が
なかったが、、で空きにした係員金庫を装着したの
で、スタッカ内の現金をこの空きの係員金庫に回収す
る。
は、変更スタッカへ指示された金種を補充する。
は、補充枚数、回収枚数、金種モード変更が正常終
了した旨などを送信する。
は、の送信に対応して、係員パネルの画面上に補
充枚数、回収枚数、金種モード変更が正常終了した旨な
どを表示し、係員に知らせる。
以上の処理によって、スタッカ内の現金を金庫2−1
に回収できない場合であっても、金庫2−1を抜き取っ
て中の現金を取り出して空にして装着し、当該スタッカ
内の現金を金庫2−1に回収した後、変更後の金種を当
該スタッカに補充し、新モードによる運用を継続するこ
とにより、運用を中断することなくスタッカ1の金種を
変更し、効率的な運用を行うことが可能となる。
第6図は、本発明の動作説明図を示す。
第6図(イ)は、係員パネル表示例を示す。これは、
第1図係員パネルの画面上に表示した例を示す。ここ
で、上段に現在のスタッカA、B、Cの金種“万”、
“万”、“万”、枚数が全て“0"枚という内容が表示さ
れている。この状態でスタッカの金種を変更する場合、
下段に示すように、カーソルを変更モードの位置に移動
させ、金種を下段の該当するPFキーを押下して設定す
る。必要に応じてカーソルを移動させて他のスタッカに
ついて金種を設定する。尚、訂正する場合は、訂正キー
を押下した後、カーソルを該当するスタッカに移動し、
該当するPFキーを押下して金種を訂正する。
第6図(ロ)は、係員パネル表示例を示す。これは、
第4図、第4図でスタッカ1の金種変更が正常終了
したときに表示されるものである。
第6図(ハ)は、係員パネル表示例を示す。これは、
第4図で金種モード変更不可能のときに表示されるも
のである。この場合には、既述したように、第5図、
で係員金庫を抜き取って中の現金を取り出して空にし
たものを装着することにより、金種モードを変更するこ
とが可能となる。
尚、第3図ないし第6図を用いて係員パネル3からス
タッカ1の金種変更を行う処理について説明したが、ホ
ストから金種変更指示して同様にスタッカ1の金種変更
を行うようにしてもよい。
第7図は、本発明の全体システム構成図を示す。
第7図において、DOC(Document Output and Card re
ader writer)は、ドキュメント(現金自動取引の内
容)を用紙に印字して出力したり、カードからデータを
読み取ったり、データをカードに書き込んだりなどする
ものである。
カードリーダ/ライタ部は、顧客が挿入したカードか
らデータをリードしたり、データをライトしたりするも
のである。
カードエンボス読取部は、カードのエンボスを読み取
るものである。
プリンタ部は、レシート、ジャーナルを印字するもの
である。
PPR(Passbook PRinter)は、通帳発行部、通帳磁気
ストライブリーダ/ライタ部、および通帳プリンタ部か
ら構成されるものである。
BRU(Bill Recycle Unit)は、紙幣リサイクルユニッ
トであって、紙幣(例えば万札、五千札、千札など)を
循環する態様で入出金などするユニットである。ここで
は、スタッカ(A)、(B)、(C)がある。紙幣カセ
ットは紙幣を収納するカセットである。
CRU(Coin Recycle Unit)は、コインリサイクルユニ
ットであって、コイン(例えば五百円、百円、五十円、
十円など)を循環する態様で入出金などするユニットで
ある。ここでは、図示のように、一円、五十円、五円、
百円、十円、五百円のスタッカがある。オーバーフロー
スタッカは各スタッカにコインが収納し切れなくなった
ときに格納するスタッカである。硬貨カセットは硬貨を
セットするカセットである。
本発明は、上記BRU、CRUについて金種を変更する際に
適用するようにしている。
顧客操作部(UOP)は、顧客が自動取引を行う際に操
作するものであって、自動取引内容などを表示するカラ
ーディスプレイ、金額などを入力するタッチキーボード
などから構成されるものである。
管理操作部(MOP)は、係員が操作するものであっ
て、第1図の係員パネル3に対応し、液晶ディスプレイ
やキーボードから構成されるものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、スタッカ1の
金種変更指示に対応して、スタッカ1が空きのときに金
種を変更、空きでないときに現金を金庫2−1に回収し
た後に金種を変更する構成を採用しているため、現金自
動取引機におけるスタッカ1の金種変更を運用中断なく
行い、効率的な運用を行うことができる。特に出金の多
い金種のスタッカ1を運用中に中断することなく増や
し、金庫2−1からスタッカ1への現金の補充回数を減
少させ、取引件数の増加を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例構成図 第2図は本発明のユニット構成図 第3図、第4図、第5図は本発明の動作説明フローチャ
ート 第6図は本発明の動作説明図 第7図は本発明の全体システム構成図を示す。 図中、1:スタッカ 1−2:エンプティセンサ 2−1:金庫(係員金庫) 3:係員パネル 4:挿入抜取部 7:鑑別部 11:主制御部 11−1:ユニット情報 11−2:スタッカ金庫チェック部 11−4:カウンタ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のスタッカと、各スタッカ内の現金を
    回収および補充する金庫を有し、操作者の指示に基づき
    現金取引を行う現金自動取引機において、 現金を格納すると共に空き検出するエンプティセンサを
    持つ複数のスタッカと、 少なくともこれらスタッカのエンプティセンサからの信
    号をもとに空か否かを検出するスタッカ金庫チェック手
    段と、 係員あるいはホストからのスタッカの金種変更指示に対
    応して、上記金庫チェック手段が指示された金種変更対
    象のスタッカについて空きであると検出したときに当該
    スタッカの金種を変更し、一方、空きでないと検出した
    ときに当該スタッカ内の現金を全て金庫に一旦回収した
    後に当該スタッカの金種を変更する制御手段とを備えた
    ことを特徴とする現金自動取引機。
JP25051490A 1990-09-20 1990-09-20 現金自動取引機 Expired - Fee Related JP2550433B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25051490A JP2550433B2 (ja) 1990-09-20 1990-09-20 現金自動取引機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25051490A JP2550433B2 (ja) 1990-09-20 1990-09-20 現金自動取引機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04128988A JPH04128988A (ja) 1992-04-30
JP2550433B2 true JP2550433B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=17209026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25051490A Expired - Fee Related JP2550433B2 (ja) 1990-09-20 1990-09-20 現金自動取引機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550433B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2834946B2 (ja) * 1992-08-25 1998-12-14 沖電気工業株式会社 自動取引装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04128988A (ja) 1992-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5332515B2 (ja) 自動取引装置
JP2699449B2 (ja) 現金自動取引装置および現金回収方法
EP1367547A2 (en) Bill handling machine
KR100940050B1 (ko) 자동 거래 장치의 거래 축퇴 처리 방법, 그 시스템 및 그운영 서버
JP5480040B2 (ja) 自動取引装置
KR20020057952A (ko) 페이퍼 처리 장치
JP4331986B2 (ja) 売上金入金機能を持つatm
JP2550433B2 (ja) 現金自動取引機
JP2686576B2 (ja) 現金自動取引装置
JP3758212B2 (ja) 貨幣取扱装置
JP3967584B2 (ja) 媒体取扱い装置
JP2754901B2 (ja) 現金自動取引装置
JPH11283075A (ja) 現金処理システム、出納機、現金取引装置
JP5082302B2 (ja) 現金処理装置
JP2707997B2 (ja) 現金自動取引装置および現金回収方法
JP2834946B2 (ja) 自動取引装置
JP2004038835A (ja) 自動取引装置
JPH07230515A (ja) 現金自動取引装置
JP3005365B2 (ja) 入出金装置の入出金制御方法
JP2022078467A (ja) 現金処理装置および現金処理システム
JP2542743B2 (ja) 現金自動取扱装置
JP2005018709A (ja) 紙幣取扱装置
JPS58149590A (ja) 取引処理装置
JPH04242881A (ja) 現金取引装置の現金補充処理方法
JP2009110057A (ja) 取引処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees