JP2547356Y2 - 送電鉄塔用機材取付け金具 - Google Patents

送電鉄塔用機材取付け金具

Info

Publication number
JP2547356Y2
JP2547356Y2 JP1356092U JP1356092U JP2547356Y2 JP 2547356 Y2 JP2547356 Y2 JP 2547356Y2 JP 1356092 U JP1356092 U JP 1356092U JP 1356092 U JP1356092 U JP 1356092U JP 2547356 Y2 JP2547356 Y2 JP 2547356Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power transmission
transmission tower
equipment
parallel
tower equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1356092U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0578133U (ja
Inventor
則雄 近藤
智 森川
隆 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP1356092U priority Critical patent/JP2547356Y2/ja
Publication of JPH0578133U publication Critical patent/JPH0578133U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547356Y2 publication Critical patent/JP2547356Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulators (AREA)
  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、送電鉄塔のアームに送
電鉄塔用機材を取り付けるための送電鉄塔用機材取付け
金具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】送電鉄塔のアームに対して、例えば閃絡
表示器のような送電鉄塔用機材を取り付けるためには、
従来から鉄塔アームのアングル形状に対応させた係合部
を持つ金具が使用されている。これらの金具はフックボ
ルト等を利用して鉄塔アームに固定され、送電鉄塔用機
材を支持するものである。
【0003】ところが従来の金具はフックボルトに支持
される部分がないため、金具とボルトが分離し易く、高
所作業中に金具が落下するという危険性があった。また
従来の金具は送電鉄塔用機材に対する位置決め機能を持
たないために、フックボルトを完全に締め付けるまでの
間は送電鉄塔用機材がぐらつき易く、作業性が悪いとい
う問題があった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】本考案は上記した従来
の問題点を解決して、作業中にフックボルトと取付け金
具とが分離するおそれがなく、また送電鉄塔用機材をぐ
らつくことなく取り付けることができる送電鉄塔用機材
取付け金具を提供するために完成されたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、1枚の
属板を折り曲げて形成された一対の平行片の接続部の先
端に、ボルト挿通用のリングを平行片の方向に突出させ
て設け、この平行片の前記リング側の端面に鉄塔アーム
のアングルとの係合用凹部を形成するとともに、その反
対側の端面に送電鉄塔用機材の端部を位置決めする突起
設けたことを特徴とする送電鉄塔用機材取付け金具に
よって解決することができる。
【0006】
【実施例】以下に本考案を図示の実施例によって更に詳
細に説明する。図1は本考案の実施例を示すもので、そ
の全体は鋼板をプレス加工し表面を溶融亜鉛めっきした
ものである。図1において、1は1枚の金属板を折り曲
げ加工して形成された一対の平行片であり、湾曲した接
続部2の両側に平行に延び、その先端部3は向かい合う
ように内向きに折り曲げられている。
【0007】これらの一対の平行片1の後記するリング
9側の端面(図1において上側の端面)には、図2に示
される鉄塔アームのアングル4と係合させるためのV字
状の係合用凹部5が形成されている。また一対の平行片
1の上記係合用凹部5とは反対側の端面(図1において
下側の端面)には、送電鉄塔用機材6の端部7を位置決
めするための突起8がそれぞれ設けられている。これら
の突起8は一対の平行片1の平行部分にのみ形成されて
おり、先端部3には形成されていない。当然のことなが
ら、これらの一対の平行片1の内側の距離は送電鉄塔用
機材6の端部7の幅に対応させてある。
【0008】接続部2は図1の上方へ延び、その先端に
リング9が平行片1の方向に突出させて設けられてい
る。このリング9も一対の平行片1と同一の金属板を打
抜いたうえ折り曲げ加工して形成されたものである。こ
のリング9は平行片1の係合用凹部5に対向させて設け
られたもので、フックボルト10等を挿通するためのもの
である。
【0009】
【作用】このように構成された本考案の送電鉄塔用機材
取付け金具は、図2に示すように閃絡表示器のような送
電鉄塔用機材6を鉄塔アームのアングル4に固定するた
めに使用されるものである。そして好ましくは、予め地
上において一対の平行片1の突起8の間に送電鉄塔用機
材6の端部7を挿入したうえ、リング9の側からフック
ボルト10のねじ部11を挿通し、さらにこのねじ部11を送
電鉄塔用機材6の端部7に設けられた孔に貫通させたう
えでナット12をゆるく螺合させた状態で送電鉄塔上に持
ち上げる。
【0010】そして送電鉄塔のアームのアングル4の一
辺に平行片1の係合用凹部5を係合させるとともに、フ
ックボルト10のフック部13をアングル4の他辺に引っ掛
け、ナット12を締めつける。この結果、本考案の送電鉄
塔用機材取付け金具自体がアングル4に強固に固定され
ると同時に、送電鉄塔用機材6の端部7も本考案の送電
鉄塔用機材取付け金具に対して固定されることとなる。
【0011】このように取付け金具はフックボルト10に
リング9で支持されており、鉄塔上における取付け作業
中に送電鉄塔用機材取付け金具を反転させたような場合
にも、フックボルト10から取付け金具が分離することが
ないため作業性がよい。また送電鉄塔用機材6の端部7
一対の平行片1の突起8の間に挟まれてその位置を正
確に決められているので、従来のように送電鉄塔用機材
取付け金具に対してがたつくこともなく、ナット12の締
めつけ作業を容易に行うことができる。
【0012】なお図3は、上記したと類似の送電鉄塔用
機材取付け金具を鋳造品により製造した比較例を示すも
のである。この場合には20が係合用凹部5に対応し、21
が位置決め用の突起8に対応し、22がリング9に対応す
る部分である。この送電鉄塔用機材取付け金具は本考案
の金具と同様に送電鉄塔用機材6の端部7をがたつくこ
となく取付けできる効果を持ち、図4に示すように2個
を使用して通常のボルト23により固定することも、ある
いは本考案の金具と同様に1個を使用してフックボルト
により固定することもできる。しかしこのような鋳造品
は重量が重く製造コストが高くなるため、本考案の金具
のようにプレス成形品の方が実用性に優れたものであ
る。
【0013】
【考案の効果】以上に説明したように、図1、図2に示
す本考案の送電鉄塔用機材取付け金具は、作業中にフッ
クボルトと取付け金具が分離するおそれがなく、また1
本のボルトを締めるだけで閃絡表示器のような送電鉄塔
用機材をぐらつくことなく取り付けることができる。ま
たアングルの形状が図2のような雨よけ型の場合にも図
4のような雨受け型の場合にも共用できるうえ、軽量で
製作コストが安い利点を持つ。よって本考案は従来の問
題点を解決した送電鉄塔用機材取付け金具として、その
実用的価値は極めて大きいものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す斜視図である。
【図2】本考案の実施例の金具の使用状態を示す側面図
である。
【図3】比較例の金具を示す斜視図である。
【図4】比較例の金具の使用状態を示す側面図である。
【符号の説明】
1 平行片 2 接続部 4 鉄塔アームのアングル 5 係合用凹部 6 送電鉄塔用機材 7 端部 8 位置決め用の突起 9 ボルト挿通用のリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭61−72031(JP,U) 実開 昭61−72032(JP,U) 実開 昭63−127234(JP,U) 実開 昭63−105422(JP,U) 実開 平1−147624(JP,U) 実開 昭63−33322(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1枚の金属板を折り曲げて形成された一
    対の平行片の接続部の先端に、ボルト挿通用のリングを
    平行片の方向に突出させて設け、この平行片の前記リン
    グ側の端面に鉄塔アームのアングルとの係合用凹部を形
    成するとともに、その反対側の端面に送電鉄塔用機材の
    端部を位置決めする突起を設けたことを特徴とする送電
    鉄塔用機材取付け金具。
JP1356092U 1992-03-16 1992-03-16 送電鉄塔用機材取付け金具 Expired - Lifetime JP2547356Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1356092U JP2547356Y2 (ja) 1992-03-16 1992-03-16 送電鉄塔用機材取付け金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1356092U JP2547356Y2 (ja) 1992-03-16 1992-03-16 送電鉄塔用機材取付け金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0578133U JPH0578133U (ja) 1993-10-22
JP2547356Y2 true JP2547356Y2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=11836565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1356092U Expired - Lifetime JP2547356Y2 (ja) 1992-03-16 1992-03-16 送電鉄塔用機材取付け金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2547356Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0578133U (ja) 1993-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2547356Y2 (ja) 送電鉄塔用機材取付け金具
JPH10318241A (ja) 吊りボルト用振れ止め金具
JP4033366B2 (ja) ポール用取付金具
JPS633866Y2 (ja)
JP2816333B2 (ja) 固定機能付ワッシャー
JPS6122046Y2 (ja)
JP3547998B2 (ja) 雪止め具
JPS6235768Y2 (ja)
JPS603464Y2 (ja) カツトアウト取付金具
JPS642492Y2 (ja)
JP2503456Y2 (ja) 内壁パネルの取付け金具
JP3018854U (ja) フレーム連結構造
JP3062430U (ja) 標識用金具
JPH0416573Y2 (ja)
JPH052729Y2 (ja)
JPH0717687Y2 (ja) 鉄骨梁,柱に対する耐火被覆成形板の取付け金具
JP3040680U (ja) チャンネル支持材用支持金具
JP2589723Y2 (ja) 竪樋の取り付け構造
JPH0536019Y2 (ja)
JPH023643Y2 (ja)
JP2586627Y2 (ja) 電気制御ボックスの屋根カバーの構造
JPH0354962Y2 (ja)
JPS6334329Y2 (ja)
JP2750319B2 (ja) ラックカバーの固定構造及び固定方法並びに固定用金具
JP3406876B2 (ja) 雨樋支持具

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970502