JP2546343Y2 - 電池の放電装置 - Google Patents

電池の放電装置

Info

Publication number
JP2546343Y2
JP2546343Y2 JP6041691U JP6041691U JP2546343Y2 JP 2546343 Y2 JP2546343 Y2 JP 2546343Y2 JP 6041691 U JP6041691 U JP 6041691U JP 6041691 U JP6041691 U JP 6041691U JP 2546343 Y2 JP2546343 Y2 JP 2546343Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
voltage
battery pack
discharging
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6041691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0515321U (ja
Inventor
栄治 薩摩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP6041691U priority Critical patent/JP2546343Y2/ja
Priority to US07/916,746 priority patent/US5355072A/en
Priority to DE4225088A priority patent/DE4225088C2/de
Publication of JPH0515321U publication Critical patent/JPH0515321U/ja
Priority to US08/214,466 priority patent/US5479084A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2546343Y2 publication Critical patent/JP2546343Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、電池の放電装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、Ni−Cd電池は浅い充放電サ
イクルを繰り返した後に深い放電を行うと、放電時の電
圧が2段落ちするという所謂メモリー効果と呼ばれる現
象が起こることが知られている。従って、各種電池機器
の電源として使用したNi−Cd電池に前記メモリー効
果が生じた場合、機器の動作中に前記Ni−Cd電池の
作動電圧が2段落ちして機器の駆動電圧を下回ると突然
機器の動作が停止してしまうといった不具合が起こる。
【0003】一方、8ミリビデオカメラのような電池駆
動の機器は、電池電圧が機器の駆動電圧を下回ると、電
池を機器から電気的に切り離して、機器の動作を停止さ
せるようにしている。これは低下した電池電圧により機
器が駆動して誤動作してしまうことを防止するためであ
る。
【0004】ところで、このような機器の駆動電圧は、
電池が完全放電されずに余力を残す程度の電圧に設定さ
れていることが多い。従って、このような充放電サイク
ルを繰り返すと電池にメモリー効果が生じやすくなる。
なお、このメモリー効果は充放電時に適度に深い放電を
行うことで解消されることも知られている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】本考案は、電池にメモ
リー効果が生じてしまうことのないように、電池を機器
に接続して機器を駆動させた後、電池を完全放電するこ
とを目的としたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】電池の電圧検出手段と、
電圧検出手段の出力により作動するタイマー手段と、タ
イマー手段の出力により電池の放電を開始する放電手段
とから構成され、電池電圧が所定の電圧を下回った時、
前記電圧検出手段は前記タイマー手段を時限作動させ、
タイマー手段の時限後に前記放電手段が電池の放電を開
始する。
【0007】
【作用】本考案による電池の放電装置は電池に接続され
ている。またこの電池は電池駆動の負荷に接続され、該
負荷を駆動させる。この放電装置は電圧検出手段により
電池電圧を検出する。一方、負荷の駆動により電池電圧
が低下して、やがて電池電圧が負荷の駆動電圧を下回る
と負荷の駆動が停止される。ここで、電圧検出手段にあ
らかじめ定めた所定の電圧を負荷の駆動電圧に設定する
と、負荷の駆動が停止された時点からタイマー手段が作
動する。タイマー手段は所定時間を計時した後、放電手
段に所定の信号を出力して、放電手段が電池の放電を開
始する。
【0008】ここで、放電手段による電池の放電を、タ
イマー手段によって電池の負荷駆動電圧から所定時間遅
らせているのは以下に理由による。即ち、負荷の使用者
によっては、電池電圧の低下によって負荷の駆動が停止
した後、電池を直ちに充電して再度その電池を使用する
場合が少なくないからである。また、タイマー手段によ
る所定時間の間に電池電圧が回復していなければ、即ち
電池の充電が行われていなければ、その電池は放置され
ているものと見なすことができる。本考案は、この放置
されている間に電池を完全放電まで放電し、メモリー効
果を解消するものである。
【0009】
【実施例】以下本考案の実施例を図面に基づき詳述す
る。
【0010】1は本考案による電池の放電装置を内蔵し
た残存容量表示アダプターである。この残存容量表示ア
ダプター1はパック電池2と8ミリビデオカメラ3との
間に介在されている。即ち、アダプター1はパック電池
2の装着面とビデオカメラ3への装着面とを備えてお
り、パック電池2はアダプター1を介してビデオカメラ
3に電力を供給する。またアダプター1はパック電池2
を駆動源とし、パック電池2の残存容量を表示するよう
になっている。
【0011】残存容量表示アダプター1は、パック電池
2の通電電流を検出する電流検出手段4と、電流検出手
段4の出力を入力して積算するマイコン5と、マイコン
5の演算結果を表示する表示手段6とを備えている。表
示手段6は5つのLEDからなり、パック電池2の容量
を20%ごとに点灯個所を順次替えながらパック電池2
の容量を表示する。
【0012】さらにまた残存容量表示アダプター1は、
パック電池2の電圧検出手段7と、パック電池の放電抵
抗8と、パック電池2と放電抵抗8との接続を入接する
スイッチ手段9とを備えている。スイッチ手段9は前記
マイコン5の出力によりそのスイッチをオンオフ切り替
える。また前記マイコン5は前記電圧検出手段7の出力
により作動するタイマー回路を内蔵している。
【0013】以上のような構成において、残存容量表示
アダプター1をパック電池2とビデオカメラ3との間に
介在させ、ビデオカメラ3を駆動させると、前記表示手
段6はパック電池2の残存容量を表示する。また前記電
圧検出手段7はパック電池2の電池電圧を検出する。ビ
デオカメラの駆動とともに電池電圧が低下し、やがてビ
デオカメラ3のシャットオフ電圧まで低下する。電池電
圧がシャットオフ電圧に達すると、ビデオカメラ3はパ
ック電池2を電気的に切り離すようになっている。ここ
で、前記電圧検出手段7はあらかじめ基準電圧としてこ
のシャットオフ電圧が設定されており、電池電圧がシャ
ットオフ電圧に達したときにマイコン5に所定の信号を
出力する。この時マイコン5は内蔵するタイマー回路を
作動させる。タイマー回路が所定時間を計時すると、マ
イコン5は前記スイッチ手段9に所定の信号を出力し、
スイッチ手段9はパック電池2と前記放電抵抗8とを接
続させる。その結果、パック電池2は放電抵抗により残
存容量を放電する。なお、このアダプター1は、前記電
圧検出手段7により放電抵抗8による放電時の電池電圧
を検出し、1セル当り1Vまで電池電圧が低下したと
き、再度マイコン5がスイッチ手段9に信号を発して、
パック電池2を放電抵抗8から切り離すようになってい
る。
【0014】ここで、パック電池2を直ちに充電して再
度ビデオカメラ等の負荷に使用するときは、パック電池
2の電圧がシャットオフ電圧に達した後、直ちにパック
電池をビデオカメラから取り外して充電器にセットして
充電を開始する。このとき、電池電圧は直ちに上昇する
ので、パック電池2が放電抵抗8に接続されることはな
く、パック電池2は短時間で充電できる。
【0015】また、パック電池2の電圧がシャットオフ
電圧に達した後にパック電池2を使用しないときは、パ
ック電池2はシャットオフ電圧以下になっているので、
前記タイマー回路が計時を続け、所定時間が経過すると
前述の通り電池の放電が開始する。このように、パック
電池2が使用されないときに、自動的に電池が完全放電
されてメモリー効果を生じさせないようにしているの
で、再度充電する際には電池本来の容量を確保でき、安
定した負荷の駆動が保証できる。
【0016】
【考案の効果】本考案によれば、電池が所定の電圧まで
放電された時点から所定時間経過後に放電手段によって
完全放電されるので、電池を使用しない時などに、自動
的に完全放電させることができるので、電池にメモリー
効果が生じることがなく、再度充電する際には電池本来
の容量を確保でき、安定した負荷の駆動が保証できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】パック電池と残存容量表示アダプタ−と8ミリ
ビデオカメラとの斜視図である。
【図2】残存容量表示アダプターのブロック回路図であ
る。
【符号の説明】
1 残存容量表示アダプタ− 2 パック電池 3 8ミリビデオカメラ 4 電流検出手段 5 マイコン 6 表示手段 7 電圧検出手段 8 放電抵抗 9 スイッチ手段

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電池の電圧検出手段と、電圧検出手段の
    出力により作動するタイマー手段と、タイマー手段の出
    力により電池の放電を開始する放電手段とから構成さ
    れ、電池電圧が所定の電圧を下回った時、前記電圧検出
    手段は前記タイマー手段を時限作動させ、タイマー手段
    の時限後に前記放電手段が電池の放電を開始してなる電
    池の放電装置。
JP6041691U 1991-07-31 1991-07-31 電池の放電装置 Expired - Fee Related JP2546343Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6041691U JP2546343Y2 (ja) 1991-07-31 1991-07-31 電池の放電装置
US07/916,746 US5355072A (en) 1991-07-31 1992-07-22 Battery discharging apparatus
DE4225088A DE4225088C2 (de) 1991-07-31 1992-07-29 Batterieentladevorrichtung
US08/214,466 US5479084A (en) 1991-07-31 1994-03-18 Battery discharging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6041691U JP2546343Y2 (ja) 1991-07-31 1991-07-31 電池の放電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0515321U JPH0515321U (ja) 1993-02-26
JP2546343Y2 true JP2546343Y2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=13141571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6041691U Expired - Fee Related JP2546343Y2 (ja) 1991-07-31 1991-07-31 電池の放電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2546343Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101317270B1 (ko) * 2012-01-02 2013-10-14 ㈜태양기술 충전지 강제 방전장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0515321U (ja) 1993-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5479084A (en) Battery discharging apparatus
US5216371A (en) Battery pack including measuring and indicating
JP2000121710A (ja) バックアップ電源用電池管理装置およびそれに用いる二次電池の劣化診断方法
JP2001283934A (ja) 電池パック識別装置及び電池パック
JP2546343Y2 (ja) 電池の放電装置
JP2780700B2 (ja) 二次電池充電器
JP2001051029A (ja) 充電電池あるいは充電電池パック
JP2005010032A (ja) 電池残量検出方法およびその方法を用いた小型電気機器並びに電池パック
JP2780699B2 (ja) パーソナルコンピュータのバッテリ制御方法と電源制御回路
JP2000134811A (ja) 携帯端末装置
JPH0572303A (ja) 情報処理装置のバツテリー残量検出機構およびバツテリー充電機構
JPH02119069A (ja) バッテリ・チェック装置
JP3167393B2 (ja) パック電池
US6459240B2 (en) Battery-powered apparatus having detection means for the discharge condition of the battery
JP2524244B2 (ja) 残量表示機能を有する電池
JPH05266929A (ja) 電池の放電装置
JP3463350B2 (ja) 電気掃除機
JP3416854B2 (ja) 充電式電気機器
JP2594094B2 (ja) 電池容量表示回路
JP4081909B2 (ja) 充電装置、充電方法および電子機器
JPH01206846A (ja) バッテリ充電器
JP2834845B2 (ja) 充電装置
JP2719478B2 (ja) 充電式電池の充電電圧表示装置
JPH04325836A (ja) 電池充電装置
JPH0646533A (ja) ニッケル・カドミウム電池の充電器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees