JP2524244B2 - 残量表示機能を有する電池 - Google Patents

残量表示機能を有する電池

Info

Publication number
JP2524244B2
JP2524244B2 JP2125693A JP12569390A JP2524244B2 JP 2524244 B2 JP2524244 B2 JP 2524244B2 JP 2125693 A JP2125693 A JP 2125693A JP 12569390 A JP12569390 A JP 12569390A JP 2524244 B2 JP2524244 B2 JP 2524244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
remaining amount
switch
capacitor
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2125693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0420871A (ja
Inventor
重樹 椎野
忍 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akai Electric Co Ltd
Original Assignee
Akai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akai Electric Co Ltd filed Critical Akai Electric Co Ltd
Priority to JP2125693A priority Critical patent/JP2524244B2/ja
Publication of JPH0420871A publication Critical patent/JPH0420871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524244B2 publication Critical patent/JP2524244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、残量表示機能を有する電池(組電池を含
む)に関するものである。
[従来の技術] 従来、この種の残量表示機能を有する電池として、特
開平1−100465号公報、特開平17−100479号公報に示さ
れるものが知られている。この電池は残存量検知部と、
該残量検知部の出力に応じて電池の残量を表示する表示
部とを備え、前記電池にボータブル機器等の負荷が接続
されたときに作動するスイッチ手段を有し、該スイッチ
手段を介して前記残量検知部が電池に接続されるように
なっているほか、前記スイッチ手段を手動により作動せ
しめるチェック用スイッチが設けられている。
このような残量表示機能を有する電池では、電池をポ
ータブル機器等に装着して使用している状態では自動的
に残量が表示されるほか、前記チェック用スイッチを操
作することにより、電池単独でも残量を表示させること
ができる。
従って、バッテリーチェッカー等を用いることなく、
電池の残量を知ることができる。
[発明が解決しようとする課題] ところで、上記した電池では、該電池をカメラ一体型
VTR等から外すと、他の同様の電池との区別が付かな
い。このため、一旦外した電池を再度装着するときや、
電池を交換すべく、装着されている電池を外して他の電
池を装着する場合に、誤った電池を装着する恐れがあ
る。
この発明は上記に鑑み、前記VTR等から外したもので
あるか否かが明確に判別できる電池を提供することを目
的とするものである。
[課題を解決するための手段] 上記の課題を解決し、前記目的を達成するためのこの
発明の残量表示機能を有する電池は、 電池部と、該電池部の残量を検知する残量検知手段
と、該残量検知手段の出力に応じて残量を表示する表示
部とを電池ケースに設けた残量表示機能を有する電池で
あって、この電池がポータブル機器等に装着されたとき
に自動的に作動するスイッチ手段を備え、該スイッチ手
段を介して前記残量検知手段が前記電池部に接続される
ようにしたものにおいて、 前記残量検知手段は、残量検知のために最低限必要な
電力を充分に越える電力を消費するものであり、 前記スイッチ手段は、前記電池部からの電流を前記残
量検知手段に供給するスイッチ素子と、前記電池をポー
タブル機器等への装着状態と非装着状態とで切換わる2
極双投スイッチと、第1のコンデンサと、第2のコンデ
ンサと、充電用の抵抗と、放電用の抵抗とを有し、 前記電池を前記のように装着した時には、前記電池部
からの充電電流が前記充電用の抵抗及び前記2極双投ス
イッチを介して第2のコンデンサに流れ、かつ前記2極
双投スイッチ及び放電用の抵抗を介して第1のコンデン
サが放電され、前記電池を前記非装着状態にした時に
は、前記電池部からの充電電流が前記充電用の抵抗及び
前記2極双投スイッチを介して第1のコンデンサに流
れ、かつ前記2極双投スイッチ及び放電用の抵抗を介し
て第2のコンデンサが放電されるように構成し、 前記充電用の抵抗に前記充電電流が流れるのに応じて
前記スイッチ素子がオンになるように構成したことを特
徴とするものである。
[作用] 上記のように構成されたこの発明の電池では、該電池
を前記非装着状態にした時には、前記電池部からの充電
電流が前記充電用の抵抗及び前記2極双投スイッチを介
して第1のコンデンサに流れ、かつ前記2極双投スイッ
チ及び放電用の抵抗を介して第2のコンデンサが放電さ
れる。
そして、前記充電用の抵抗に前記充電電流が流れるの
に応じて前記スイッチ素子がオンになり、該スイッチ素
子を介して前記電池部からの電流が前記残量検知手段に
供給される。
従って、この電池を前記VTR等から外した場合には時
限的に前記残量検知手段に電流が流れ、これが表示部に
より表示される。
[実施例] 以下に、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は残量表示機能を有する電池の裏面側の斜視
図、第2図は該電地の表面側の斜視図、第3図はこの電
池をボータブル機器であるカメラ一体型ハンディVTRに
装着した状態を示す斜視図、第4図はカメラ一体型ハン
ディVTRに装着された電池を第1図及び第2図のA−A
線に沿って断面した、内部構造省略の断面図、第5図は
電池部、残量検知部、表示部等の電気的接続を示すブロ
ック図である。
第3図において、符号1はカメラ−体型ハンディVTR
本体、2は電子ビューファー、3はレンズ、4はマイク
ロホン、5は各種操作キー、6はグリップ部、7はズー
ムボタン、8は残量表示機能付き電池である。この電池
8は第2図に示すように、電池の残量を表示する表示部
となるLED9a、9b、9cが電池ケースの表面に組み込ま
れ、また第1図に示すように、上記の本体1に装着され
たときにこれを検出すべく押圧されるスイッチ10の操作
子が電池ケースに設けられている。このスイッチ10は第
4図に示すように、電池8が上記の本体1に装着された
ときに該本体の壁面によりその前記した操作子が押圧さ
れて切換わるようになっている。
第5図において、符号10は前記したスイッチ、11は電
池部である充電式ニッカド電池、12は温度ヒューズ、13
は+側端子、14は一側端子、15は負荷抵抗、16a、16b、
16cは残量検知部となるコンパレータである。
前記のように、電池8をカメラ一体型ハンディVTR本
体1に装着すると、+側端子13及び−側端子14が夫々図
示していない本体1側の+側端子及び−側端子に接触
し、またスイッチ10が図示の状態とは反対側にたおれ
る。該スイッチが反対側にたおれると、前記の電池11よ
り抵抗R1、R2を経てコンデンサC2が充電され、この充電
期間中、スイッチ手段であるトランジスタTrがオン、即
ち時限的にオンになる。このオンにより、ニッカド電池
11からは温度ヒューズ12を通って負荷抵抗15に電流が流
れる。この負荷抵抗15は電池11の端子電圧を測定する場
合に負荷をかけないで測定すると正確な値がでないた
め、ある程度の電流を流してその時の端子電圧を測定す
るために用いている。従って、コンパレータ16a〜16cに
は負荷抵抗15に電流を流しながらの電池11の端子電圧が
印加される訳で、前記コンパレータのスレシホールドレ
ベルを16a>16b>16cに設定しておけば、電池11がフル
充電のときはLED9a〜9cが点灯し、電池11がある程度使
用されているときはLED9b、9cが点灯し、さらに電池11
の容量が少なくなるとLED9cのみが点灯する。そして、
電池11の容量が全くなくなっているときには前記LED9a
〜9cの何れも点灯しない。尚、R3はコンデンサC1、C2
放電用抵抗である。
前記電池8を前記本体1から外すと、スイッチ10は第
5図の状態になり、抵抗R1、R2を通ってコンデンサC1
充電されるまでの間、トランジスタTrがオンになり、前
述した表示部により電池11の残量が表示される。
上記のスイッチ10は電池8が前記の本体1に装着され
たときのほか、単品のときに手段で操作すれば電池11の
残量を表示することができる。
また、電池8を机の上に置いたときに自重によりスイ
ッチ10の前記した操作子が押圧され、これにより電池11
の残量が表示されるようにしてもよい。
上記第5図のものでは、トランジスタTrがオンになっ
ている間は負荷抵抗15にも同時に電流が流れるようにな
っているが、負荷回路と電圧検出用コンバータ及び表示
部を別回路にすれば、負荷抵抗15に流す電流はごく短時
間で済ませることができ、その分表示点灯時間を長くと
ることも可能になる。
尚、上記実施例では、表示部としてLEDを用いたもの
について説明したが、他の表示手段を用いることもでき
る。また、上記実施例では、スイッチ10が操作されてか
ら所定時間のみ残量が表示されるようにしたが、これが
連続して表示されるようにしてもよい。
ちなみに、この負荷抵抗15はダミー負荷として作用
し、ダミー負荷を含む残量検知部を残量検知手段と称す
る。
この残量検知手段は、該残量検知手段が残量検知のた
めに最低限必要な電力、例えば前記残量検知部で消費す
る電力を充分に越える電力を消費することになる。
[発明の効果] この発明の電池は上記したようであり、VTR等から外
して所定時限内のものであうか否かが明確に判別でき、
このため、一旦外した電池を再度装着するときや、電池
を交換すべく、装着されている電池を外して他の電池を
装着する場合に、誤つた電池を装着する恐れがなくな
る。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示すものであり、第1図は残
量表示機能を有する電池の裏面側の斜視図、第2図は該
電池の表面側の斜視図、第3図はこの電池をボータブル
機器であるカメラ一体型ハンディVTRに装着した状態を
示す斜視図、第4図はカメラ一体型ハンディVTRに装着
された電池を第1図及び第2図のA−A線に沿って断面
した、内部構造省略の断面図、第5図は電池部、残量検
知部、表示部等の電気的接続を示すブロック図である。 8:電池、9a〜9c:LED、11:充電式ニッカド電池、16a〜16
c:コンパレータ、Tr:トランジスタ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電池部と、該電池部の残量を検知する残量
    検知手段と、該残量検知手段の出力に応じて残量を表示
    する表示部とを電池ケースに設けた残量表示機能を有す
    る電池であって、この電池がポータブル機器等に装着さ
    れたときに自動的に作動するスイッチ手段を備え、該ス
    イッチ手段を介して前記残量検知手段が前記電池部に接
    続されるようにしたものにおいて、 前記残量検知手段は、残量検知のために最低限必要な電
    力を充分に越える電力を消費するものであり、 前記スイッチ手段は、前記電池部からの電流を前記残量
    検知手段に供給するスイッチ素子と、前記電池をポータ
    ブル機器等への装着状態と非装着状態とで切換わる2極
    双投スイッチと、第1のコンデンサと、第2のコンデン
    サと、充電用の抵抗と、放電用の抵抗とを有し、 前記電池を前記のように装着した時には、前記電池部か
    らの充電電流が前記充電用の抵抗及び前記2極双投スイ
    ッチを介して第2のコンデンサに流れ、かつ前記2極双
    投スイッチ及び放電用の抵抗を介して第1のコンデンサ
    が放電され、前記電池を前記非装着状態にした時には、
    前記電池部からの充電電流が前記充電用の抵抗及び前記
    2極双投スイッチを介して第1のコンデンサに流れ、か
    つ前記2極双投スイッチ及び放電用の抵抗を介して第2
    のコンデンサが放電されるように構成し、 前記充電用の抵抗に前記充電電流が流れるのに応じて前
    記スイッチ素子がオンになるように構成したことを特徴
    とする残量表示機能を有する電池。
JP2125693A 1990-05-16 1990-05-16 残量表示機能を有する電池 Expired - Lifetime JP2524244B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2125693A JP2524244B2 (ja) 1990-05-16 1990-05-16 残量表示機能を有する電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2125693A JP2524244B2 (ja) 1990-05-16 1990-05-16 残量表示機能を有する電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0420871A JPH0420871A (ja) 1992-01-24
JP2524244B2 true JP2524244B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=14916367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2125693A Expired - Lifetime JP2524244B2 (ja) 1990-05-16 1990-05-16 残量表示機能を有する電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2524244B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5295484B2 (ja) * 2006-01-26 2013-09-18 河村電器産業株式会社 漏電チェッカ
JP2009201276A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Okamura Corp 可搬型電源装置の収納庫
JP2009201275A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Okamura Corp 可搬型電源装置
JP7119908B2 (ja) * 2018-10-30 2022-08-17 セイコーエプソン株式会社 電子機器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0191260U (ja) * 1987-12-08 1989-06-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0420871A (ja) 1992-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB9114382D0 (en) Improvements in and relating to an arrangement for indicating the state of charge of a rechargeable battery
US7012402B2 (en) Battery charging control
KR20050009145A (ko) 충전 장치 및 충전 제어 방법
EP1610139A4 (en) BATTERY STATUS MONITORING DEVICE AND METHOD AND METHOD FOR DETECTING THE UNLOADABLE CAPACITY
JP2524244B2 (ja) 残量表示機能を有する電池
US5343138A (en) Battery discharging and charging
JP2621217B2 (ja) 電池性能判別システムを有する電子機器
JP3488300B2 (ja) 充電装置
JPH08241736A (ja) 組電池構造及び組電池の着脱機構をもつ電子機器
JPH05299123A (ja) 残存容量表示機能付き充電式二次電池パックの短絡保護回路
JPH05152006A (ja) 電源残余容量測定装置および電源残余容量測定回路を備えた電源装置
JP3225580B2 (ja) バッテリ装置
JP2983575B2 (ja) 残存容量表示装置
JP2003185720A (ja) 電池残量測定方法および該測定方法を用いた小型電気機器並びに電池パック
KR970003099Y1 (ko) 파워잔량 표시기가 부착된 밧데리 팩
JPH05266929A (ja) 電池の放電装置
JPH0765865A (ja) 2次電池収納可能な機器および2次電池
JPH05290895A (ja) 電池パック
JPH03160846A (ja) コードレス電話装置
JP3318768B2 (ja) バッテリ装置及び電池の状態表示方法
JPH10172583A (ja) 電池残量報知装置
JPH0895678A (ja) 電池検出装置
JPH06105483A (ja) 交流無停電電源装置
JPH08124546A (ja) 充電池パック
JPH0620724A (ja) バッテリシステムおよびバッテリパック