JP2544301Y2 - ロッカー装置の取付構造 - Google Patents
ロッカー装置の取付構造Info
- Publication number
- JP2544301Y2 JP2544301Y2 JP7337290U JP7337290U JP2544301Y2 JP 2544301 Y2 JP2544301 Y2 JP 2544301Y2 JP 7337290 U JP7337290 U JP 7337290U JP 7337290 U JP7337290 U JP 7337290U JP 2544301 Y2 JP2544301 Y2 JP 2544301Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- bottom plate
- locker
- mounting structure
- anchor bolt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Supports Or Holders For Household Use (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は共用住宅のエントランスホールなどに設置
されるロッカー装置の取付構造に関するものである。
されるロッカー装置の取付構造に関するものである。
[従来の技術]及び [考案が解決しようとする課題] 共用ロッカーは多数の大きさの異なるボックスを備
え、これらの中に荷物を収納することができるようにし
たもので、耐久性、堅牢性などが要求されるために鋼板
製からなるもので全体としてかなりな重量になるもので
あった。
え、これらの中に荷物を収納することができるようにし
たもので、耐久性、堅牢性などが要求されるために鋼板
製からなるもので全体としてかなりな重量になるもので
あった。
これをエントランスホールの壁面に沿って設置した
り、壁面に埋設するような場合は取り付け作業が極めて
面倒であった。
り、壁面に埋設するような場合は取り付け作業が極めて
面倒であった。
すなわち、この種のロッカー装置は安全上の要請から
台輪と本体が一体構造となっており、ボックス底板を底
板枠に溶接しているため、従来は台輪部の前面の蹴込板
を外して窓状の隙間を作り、ここから、アジャスタによ
るロッカー装置のレベル調整、アンカーボルトへロッカ
ーを固定するためのナットの締め付けをすることにな
り、背板に近い部分については手探りでなすために非常
に作業性が悪く時間もかかっていた。
台輪と本体が一体構造となっており、ボックス底板を底
板枠に溶接しているため、従来は台輪部の前面の蹴込板
を外して窓状の隙間を作り、ここから、アジャスタによ
るロッカー装置のレベル調整、アンカーボルトへロッカ
ーを固定するためのナットの締め付けをすることにな
り、背板に近い部分については手探りでなすために非常
に作業性が悪く時間もかかっていた。
しかも、ロッカー装置の前面が壁面と面一となるよう
に埋設するような場合は、予めアンカーボルトを床面に
打ち込んでおくと、ロッカー装置を所定の位置に置くの
に床面から突出したアンカーボルトをまたぐ必要があ
り、これは狭い場所で行なうことになるのでかなり面倒
な作業となっていた。
に埋設するような場合は、予めアンカーボルトを床面に
打ち込んでおくと、ロッカー装置を所定の位置に置くの
に床面から突出したアンカーボルトをまたぐ必要があ
り、これは狭い場所で行なうことになるのでかなり面倒
な作業となっていた。
[課題を解決するための手段] この考案はこのような従来の欠点を解消すべく案出し
たものでその要旨とするのは、台輪部を一体としたロッ
カー装置において、ロッカー最下段のボックス底板を取
り外し自在としておき、台輪部の側面板同士に台輪部の
前面及び背面と並行する二本の補強板を設け、これら補
強板に床固定金具を渡すように構成し、補強板にねじ込
み床面に当設させるアジャスタボルトによるレベル調整
と床固定金具を貫通し床面に固定するアンカーボルトの
固定を、ボックス底板を取り外してなし得るようにした
ことを特徴とするものである。
たものでその要旨とするのは、台輪部を一体としたロッ
カー装置において、ロッカー最下段のボックス底板を取
り外し自在としておき、台輪部の側面板同士に台輪部の
前面及び背面と並行する二本の補強板を設け、これら補
強板に床固定金具を渡すように構成し、補強板にねじ込
み床面に当設させるアジャスタボルトによるレベル調整
と床固定金具を貫通し床面に固定するアンカーボルトの
固定を、ボックス底板を取り外してなし得るようにした
ことを特徴とするものである。
[実施例] 以下図面に示す実施例に即してこの考案の内容を説明
する。
する。
図面はロッカー装置1の下部を示す切欠斜視図で、ロ
ッカー装置1は軽量形鋼により補強枠を構成し、ここに
側板11、11背板12、にて前面を開口し複数のボックス2
を構成したもので、ボックスには各々電気錠により開閉
する扉Dを設けるようにするものである。
ッカー装置1は軽量形鋼により補強枠を構成し、ここに
側板11、11背板12、にて前面を開口し複数のボックス2
を構成したもので、ボックスには各々電気錠により開閉
する扉Dを設けるようにするものである。
このようなロッカー装置1は縦方向の一列を一ユニッ
トとして部屋数などに応じて複数ユニットで左右方向に
並べて構成するものとする。
トとして部屋数などに応じて複数ユニットで左右方向に
並べて構成するものとする。
最下段の台輪3は図示では別体のように構成してある
が、安全上の問題から溶接等で一体に構成されている。
が、安全上の問題から溶接等で一体に構成されている。
台輪3内の前面と背面に並行して一方の側板から他方
の側板に至る二本の断面リップ溝形の補強板4、4を設
け、これら補強板4,4のリップ4a,4aをのせるように床固
定金具5…を渡架するようにしてある。補強板4には適
箇所にナット41を溶接固定しておきここにアジャスタボ
ルト6をねじ込むようにしてあり、また、床固定金具5
にはアンカーボルト8を遊嵌させる長孔7を穿設するよ
うにし、ここにアンカーボルト8を挿入してから床面に
打ち込み先端を拡開させてコンクリート床面に固定し、
頭部からナット9を締め付けロッカー装置1を床に固定
し地震や外力により倒れないようにするのである。
の側板に至る二本の断面リップ溝形の補強板4、4を設
け、これら補強板4,4のリップ4a,4aをのせるように床固
定金具5…を渡架するようにしてある。補強板4には適
箇所にナット41を溶接固定しておきここにアジャスタボ
ルト6をねじ込むようにしてあり、また、床固定金具5
にはアンカーボルト8を遊嵌させる長孔7を穿設するよ
うにし、ここにアンカーボルト8を挿入してから床面に
打ち込み先端を拡開させてコンクリート床面に固定し、
頭部からナット9を締め付けロッカー装置1を床に固定
し地震や外力により倒れないようにするのである。
そして、ロッカー装置1の最下段のボックス2のボッ
クス底板21を底板枠22に設けたネジ穴222に止めネジ211
にてねじ込み止めるように構成してなるものである。
クス底板21を底板枠22に設けたネジ穴222に止めネジ211
にてねじ込み止めるように構成してなるものである。
ここでロッカー装置1を設置する場合の作業手順に関
して説明する。
して説明する。
1.ロッカー装置を載置する床の箇所にアンカーボルト8
の位置をスミ出し(床にケガキ)を行なう(一ユニット
で一箇所)。
の位置をスミ出し(床にケガキ)を行なう(一ユニット
で一箇所)。
2.ドリルにてスミ出しした位置にアンカーボルト8の深
さに合わせて穴を開ける。
さに合わせて穴を開ける。
3.ロッカーを設置する。
4.設置したロッカー装置1の各々一番下の扉Dを開け、
内部のボックス底板21を外す。
内部のボックス底板21を外す。
5.底板枠22から補強板4にねじ込んであるアジャスタボ
ルト6の頭部を回してのレベル調整。
ルト6の頭部を回してのレベル調整。
6.床固定金具5を補強板4、4の間にはめこみ、アンカ
ーボルト8を長孔7から床に設けた穴に差し込み打ち込
んで先端部を拡開させてアンカーボルト8を床に固定
し、ナット9を締めつけて床にロッカー装置1を固定す
る。
ーボルト8を長孔7から床に設けた穴に差し込み打ち込
んで先端部を拡開させてアンカーボルト8を床に固定
し、ナット9を締めつけて床にロッカー装置1を固定す
る。
7.外しておいたボックス底板21を止めネジ211にて底板
枠22に固定する。
枠22に固定する。
8.第4図に示すようにロッカー装置1を壁に埋設する場
合にはこの後に天板および側板と壁面の間を塞ぐように
する。
合にはこの後に天板および側板と壁面の間を塞ぐように
する。
台輪3に続く底板枠22からは設置床面が覗けるように
なっているため、予めロッカー装置1のためにエントラ
ンスホールに設けた壁面の凹部に埋め込むときにはスラ
イドさせて押し込むようにする。
なっているため、予めロッカー装置1のためにエントラ
ンスホールに設けた壁面の凹部に埋め込むときにはスラ
イドさせて押し込むようにする。
[考案の効果] 以上のような構成からなるこの考案に係るロッカー装
置の取付構造によれば、従来のように台輪前面からロッ
カーを固定するためのアンカーボルトへのねじ込みや水
平出しをするためのアジャスタボルトの操作をするので
はなく、ロッカーの最下段のボックス底板の下の底板枠
からなしうるので設置作業が効率良く行なえるのであ
る。
置の取付構造によれば、従来のように台輪前面からロッ
カーを固定するためのアンカーボルトへのねじ込みや水
平出しをするためのアジャスタボルトの操作をするので
はなく、ロッカーの最下段のボックス底板の下の底板枠
からなしうるので設置作業が効率良く行なえるのであ
る。
また予めアンカーボルトを打ち込む必要がないので、
重量のあるロッカー装置を載置固定する箇所に移動させ
るのにアンカーボルトを跨がせる必要がなくなるので、
特に壁面に埋設する場合に作業性が良好となるのであ
る。
重量のあるロッカー装置を載置固定する箇所に移動させ
るのにアンカーボルトを跨がせる必要がなくなるので、
特に壁面に埋設する場合に作業性が良好となるのであ
る。
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1図はロッ
カー装置の下部を示す切欠斜視図、第2図、第3図は要
部断面図、第4図は取付状態の斜視図である。 1……ロッカー装置、11……側板 12……背板、2……ボックス 21……ボックス底板、22……底板枠 3……台輪、4……補強板 5……床固定金具、6……アジャスタボルト 7……長孔、8……アンカーボルト D……扉
カー装置の下部を示す切欠斜視図、第2図、第3図は要
部断面図、第4図は取付状態の斜視図である。 1……ロッカー装置、11……側板 12……背板、2……ボックス 21……ボックス底板、22……底板枠 3……台輪、4……補強板 5……床固定金具、6……アジャスタボルト 7……長孔、8……アンカーボルト D……扉
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 渡辺 敬三 東京都荒川区西日暮里6丁目22番22号 クリナップ株式会社内 (72)考案者 高木 正典 東京都荒川区西日暮里6丁目22番22号 クリナップ株式会社内 (72)考案者 佐藤 寛 東京都荒川区西日暮里6丁目22番22号 クリナップ株式会社内
Claims (1)
- 【請求項1】台輪部を一体としたロッカー装置におい
て、ロッカー最下段のボックス底板を取り外し自在とし
ておき、台輪部の側面板同士に台輪部の前面及び背面と
並行する二本の補強板を設け、これら補強板に床固定金
具を渡すように構成し、補強板にねじ込み床面に当設さ
せるアジャスタボルトによるレベル調整と床固定金具を
貫通し床面に固定するアンカーボルトの固定を、ボック
ス底板を取り外してなし得るようにしたことを特徴とす
るロッカー装置の取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7337290U JP2544301Y2 (ja) | 1990-07-12 | 1990-07-12 | ロッカー装置の取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7337290U JP2544301Y2 (ja) | 1990-07-12 | 1990-07-12 | ロッカー装置の取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0431955U JPH0431955U (ja) | 1992-03-16 |
JP2544301Y2 true JP2544301Y2 (ja) | 1997-08-20 |
Family
ID=31612138
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7337290U Expired - Fee Related JP2544301Y2 (ja) | 1990-07-12 | 1990-07-12 | ロッカー装置の取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2544301Y2 (ja) |
-
1990
- 1990-07-12 JP JP7337290U patent/JP2544301Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0431955U (ja) | 1992-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
FI82757C (fi) | Anordning foer montering av en skena eller dylikt pao en yta. | |
JPH1181487A (ja) | Tボルト支持具およびその設置方法 | |
JP2544301Y2 (ja) | ロッカー装置の取付構造 | |
JPH10323249A (ja) | 組立て式箱体の転倒防止装置 | |
US5779117A (en) | Tool box adapter | |
JP3483699B2 (ja) | 外壁パネルの支持構造 | |
JP2909479B2 (ja) | 自動販売機固定装置 | |
JP2799387B2 (ja) | 自動販売機固定装置 | |
JP3771388B2 (ja) | 収納箱のアンカー固定構造 | |
JPH0728435Y2 (ja) | 動力作業機における機器の防振支持構造 | |
JPH044041Y2 (ja) | ||
JP2879026B2 (ja) | ドアの支持構造 | |
JPH0510033Y2 (ja) | ||
JPH0644985Y2 (ja) | 床下収納庫の取付構造 | |
JPH0712526Y2 (ja) | 階段踊場支持構造 | |
JPH0725421A (ja) | 移動棚設備 | |
JP6663251B2 (ja) | 引き戸装置、引き戸吊り下げ装置、及び引き戸装置の施工方法 | |
JPH04194201A (ja) | リニアモーターカー用軌道におけるコイル保持パネル調節固定装置 | |
JPH074430Y2 (ja) | ユニットハウスにおけるク−ラ−の取付装置 | |
JPH0680359A (ja) | エレベータ制御盤 | |
JPS5852707Y2 (ja) | 鉄道信号器具函 | |
JPH0648042Y2 (ja) | 二重床構造 | |
JPH0316872Y2 (ja) | ||
JPH0613334Y2 (ja) | 子扉付きパネルの吊り下げ構造 | |
JPS6128594B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |