JP2543359Y2 - 自動二輪車用二サイクルエンジン - Google Patents

自動二輪車用二サイクルエンジン

Info

Publication number
JP2543359Y2
JP2543359Y2 JP5448591U JP5448591U JP2543359Y2 JP 2543359 Y2 JP2543359 Y2 JP 2543359Y2 JP 5448591 U JP5448591 U JP 5448591U JP 5448591 U JP5448591 U JP 5448591U JP 2543359 Y2 JP2543359 Y2 JP 2543359Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
exhaust
exhaust pipe
exhaust hole
motorcycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5448591U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05944U (ja
Inventor
光次 倉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP5448591U priority Critical patent/JP2543359Y2/ja
Publication of JPH05944U publication Critical patent/JPH05944U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2543359Y2 publication Critical patent/JP2543359Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/18Other cylinders
    • F02F1/22Other cylinders characterised by having ports in cylinder wall for scavenging or charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、アンダーボーン型や
スクーター型の自動二輪車用二サイクルエンジンに関す
る。
【0002】
【従来の技術】スクーター型の自動二輪車は、エンジン
を後輪の前側に搭載し、エンジンで後輪を駆動するよう
にしている。一般に、二サイクルエンジンは、シリンダ
ーの左右に掃気孔を設け、前側に排気孔を設けてある。
そして、クランクケースの上側には、補器類を取付けた
り、シートの下側に物入れなどを設けているためシリン
ダーを略水平に前方に倒した配置にしている。このた
め、シリンダーの排気孔は下方に突出するようになる。
排気孔には、排気管を連結し、排気管を後側に曲げて延
し、排気管にマフラを連結して消音するようにしてい
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】シリンダーから下向き
に突出した排気孔端に排気管を連結するので、車体の最
低地上高を確保するのがむずかしく、ロードクリアラン
スが少くなる。又、排気管を急角度で曲げることになっ
て、曲げ応力が高くなり、排気管の耐久性を低くなる不
都合がある。
【0004】かかる点に鑑み、この考案は、略水平に倒
したシリンダーの下側に設ける排気孔を、略10°程度
捩った位置に配置して、排気孔に連結する排気管の曲げ
が大きくできて、最低地上高を確保し、エンジン冷却も
よくできる自動二輪車用二サイクルエンジンを得ること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この考案の自動二輪車用二サイクルエンジンは、シ
リンダーを前方に略水平に倒した二サイクルエンジン
で、シリンダーの左右に掃気孔を設け、下側に排気孔を
設けるもので、クランクケースの中心軸線に対し、左右
の掃気孔及び下側の排気孔を10°程度回動させて捩っ
て配置したことにある。
【0006】
【作用】排気孔は、10°程度捩って配置することによ
って、排気孔に連結する排気管をシリンダーの真下から
横側にずらすことができる。これによって、最低地上高
を大きくとることができる。又、排気管の曲げの曲率を
大きくできて、排気管の加工が容易になり、耐久性も向
上できる。
【0007】
【実施例】以下、本考案の実施例を図1乃至図3によっ
て説明する。エンジンのクランクケース1は、後輪2の
前側に配置してあって、クランクシャフトを左右方向に
向けてある。クランクケース1の一側には、後側に延し
た伝動ケース3が連結してあって、駆動装置が内蔵して
あり、伝動ケース3の後端に後輪2の車軸を取付けてあ
る。シリンダー4は、クランクケース1の前側に、前方
に略水平に倒して連結する。
【0008】シリンダー4の下側には、クランクケース
1の中心線の真下から、略10°捩った位置に排気孔5
を設ける。これに伴って、左右の掃気孔6を、排気孔5
から、左右振分けになるように、各々、排気孔5と同様
に回動方向に捩った位置に配置する。ピストン7は、ピ
ストン孔8を、左右に水平に設けてあり、左右の掃気孔
6に合せて、掃気切欠き9を、傾斜させて設けてある。
傾き量が10°程度であれば、特にピストンピン孔8に
支承ないようにできる。
【0009】排気孔5の端面には、排気管10を連結す
る。排気管10は、横側から後側に曲げて後側に延し、
マフラ11を連結する。排気管10は、シリンダー4の
排気孔5を、シリンダー4の中心の真下から、横にずら
して設けてあるだけ、排気管10を曲げる曲率を大きく
できる。このため、曲げ加工が容易になり、耐久性も向
上できる。又、最低地上高も大きくできる。
【0010】シリンダーケース4は、周囲に多数の冷却
フインが設けてあり、ファンカバー12で覆ってあっ
て、クランクシャフトの一端に取付けた冷却ファン13
の回転で、冷却風を送って冷却する。シリンダー4の排
気孔5を設けた側は、最も加熱されて、冷却を必要とす
る。そして、排気孔5が、冷却ファン13から遠くなる
側に捩ってあるので、冷却風の当りがよくなって、シリ
ンダー4の冷却をよくできる。
【0011】
【考案の効果】以上説明したように、この考案は、上述
のように構成したので、最低地上高を大きくでき、排気
管の曲げを大きくできて、排気管の曲げ加工が容易にな
り、耐久性も向上する。そして、排気管の排気孔への連
結が、シリンダーの真下から横にずれるので、連結する
作業性も向上できる。又、重量コストなどが変ることが
なく、冷却の向上などによって性能アップが図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すシリンダーを外した正
面図である。
【図2】本考案の一実施例を示すピストンの平面図であ
る。
【図3】本考案の一実施例を示す側面図である。
【符号の説明】
1 クランクケース 4 シリンダー 5 排気孔 6 掃気孔

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダーを前方に略水平に倒した二サ
    イクルエンジンで、シリンダーの左右に掃気孔を設け、
    下側に排気孔を設けるもので、クランクケースの中心軸
    線に対し、左右の掃気孔及び下側の排気孔を10°程度
    回動させて捩って配置したことを特徴とする自動二輪車
    用二サイクルエンジン。
JP5448591U 1991-06-19 1991-06-19 自動二輪車用二サイクルエンジン Expired - Lifetime JP2543359Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5448591U JP2543359Y2 (ja) 1991-06-19 1991-06-19 自動二輪車用二サイクルエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5448591U JP2543359Y2 (ja) 1991-06-19 1991-06-19 自動二輪車用二サイクルエンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05944U JPH05944U (ja) 1993-01-08
JP2543359Y2 true JP2543359Y2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=12971953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5448591U Expired - Lifetime JP2543359Y2 (ja) 1991-06-19 1991-06-19 自動二輪車用二サイクルエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2543359Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08218202A (ja) * 1995-02-13 1996-08-27 Atago:Kk 肌 着

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05944U (ja) 1993-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5853638A (ja) 自動二輪車
JP2019151284A (ja) 鞍乗り型車両用ステー
JP2543359Y2 (ja) 自動二輪車用二サイクルエンジン
US20090101088A1 (en) Engine Unit And Vehicle Provided With The Same
JP3917923B2 (ja) 低床式車両のエンジン吸気系構造
JP4302407B2 (ja) 自動2輪車のカウル構造
JP3917922B2 (ja) 低床式車両のエンジン搭載構造
JPH1067371A (ja) スクータ型車両
JP2604158B2 (ja) 自動二輪車の排気装置
JP2004249867A (ja) 自動2輪車の構造
JP4267714B2 (ja) 自動2輪車のメーター取付構造
JP3877665B2 (ja) 低床式車両の低床支持構造
JP3741115B2 (ja) スクータ型車両
JP3564977B2 (ja) ユニットスイング型エンジン搭載の自動二輪車
JP6969186B2 (ja) エンジン及び自動二輪車
JP4055720B2 (ja) 雪上車に搭載される4サイクルエンジン
JP3223909B2 (ja) 収納ボックス付スクータ型車両
JP2964585B2 (ja) 収納ボックス付スクータ型車両
JP5311650B2 (ja) 自動二輪車
JP6851409B2 (ja) 鞍乗型車両用内燃機関
JP3485897B2 (ja) 収納ボックス付スクータ型車両
JP2699274B2 (ja) 自動二輪車の排気装置
JPH08175450A (ja) スクータ型自動二輪車
JP3823983B2 (ja) スクータ型車両
JP3456332B2 (ja) 液体冷却装置のホース配置