JP2541866B2 - 電気集塵機のコレクタ電極板 - Google Patents

電気集塵機のコレクタ電極板

Info

Publication number
JP2541866B2
JP2541866B2 JP2154073A JP15407390A JP2541866B2 JP 2541866 B2 JP2541866 B2 JP 2541866B2 JP 2154073 A JP2154073 A JP 2154073A JP 15407390 A JP15407390 A JP 15407390A JP 2541866 B2 JP2541866 B2 JP 2541866B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating
collector electrode
electrode plate
collector
semiconductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2154073A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03217256A (ja
Inventor
直記 杉田
昭雄 小塚
幸博 仲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Midori Anzen Co Ltd
Original Assignee
Midori Anzen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Midori Anzen Co Ltd filed Critical Midori Anzen Co Ltd
Priority to JP2154073A priority Critical patent/JP2541866B2/ja
Publication of JPH03217256A publication Critical patent/JPH03217256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541866B2 publication Critical patent/JP2541866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、空気清浄機に組み込まれる電気集塵機のコ
レクタの組立てに使用するコレクタ電極板に関するもの
である。
〔従来の技術〕
電気集塵機は、機内に吸引した空気に含まれている粉
塵粒子を荷電するアイオナイザと、このアイオナイザで
荷電された粉塵粒子を捕集するコレクタとで構成され
る。
このコレクタは、フレーム内に接地電極板と高圧電極
板とを交互に隙間をおいて積層するようにして組立てら
れている。
従来のコレクタ電極板には、第10図ないし第12図示の
ようにポリプロピレンなどの絶縁シートで成形された電
極基板1の一方の板面のうち、中央部分に導電塗料を塗
布して導電面2を形成し、この導電面2の両側部分を絶
縁面3、3とし、電極基板1の他方の板面のうち絶縁面
3、3と対応する部分にスペーサー突起4、4を成形し
たものが多く使用されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来のコレクタ電極板では、それらをフレーム内
に積層してコレクタを組立てた状態において、各導電面
2の両側の絶縁面3、3が、各導電面2、2間の直線−
空間距離をかせいで、スパークの発生を防ぐ役目と、各
導電面2、2間の沿面距離をかせいで、リーク電流を小
さくする役目をはたしている。
このコレクタにおいて、粉塵の捕集効率を高めるため
には、 各電極板間に生じる電界を強くするか、 各電極板の電界を生じさせる部分を広くするか、 各電極板の積層間隔を狭くするか、 のいずれかの方法が考えられるが、の方法では、各電
極板間に印加する電圧を上げなければならず、上げすぎ
ると、スパークの発生や、安全上の問題が生じ、の方
法では、コレクタを通過させる空気の圧力損失が上昇す
る。これに対し、の方法では、、の方法における
問題が生じることなく、捕集効率を高めることはできる
が、この方法を上記従来のコレクタ電極板の製造に採用
しようとすると、導電面2の幅を広げ、絶縁面3、3の
幅を狭めることになるため、絶縁面3、3の前記役目が
はたせなくなる。そうかといって絶縁面3、3の幅を狭
めることなく導電面2の幅を広げれば、その分だけ、コ
レクタ電極板の幅が拡大して、現在強く要望されている
コレクタの小型化、薄型化に対応できなくなる。
本発明は、電界形成のためには、本来電流は必要な
く、比較的高い電気抵抗の層によって電界を形成できる
ことを利用する。つまり電界形成のためには、導電性が
十分あり、スパークの防止と、リーク電流制限のために
は、絶縁性が十分に高いという特性を有する半導電層を
利用することにより、粉塵捕集の高効率化と、スパーク
防止、リーク電流制限とを同時に達成しうるコレクタ電
極板を提供することを目的としたものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、本発明は、 (1) 絶縁性電極基板の板面に半導電層を形成するこ
とを特徴とし、 (2) 上記(1)項記載の電気集塵機のコレクタ電極
板において、電極基板にスペーサー突起を一体成形する
ことを特徴とし、 (3) 上記(2)項記載の電気集塵機のコレクタ電極
板において、電極基板を、熱可塑性のよい樹脂性絶縁シ
ートで成形することを特徴とし、 (4) ポリプロピレン又はそれを基材とした添加物よ
りなる絶縁シートで成形した電極基板の板面にオレフィ
ン系の絶縁塗料又はオレフィン系の塗料を含む絶縁塗料
の塗布による絶縁面を形成し、この絶縁面の上にオレフ
ィン系以外の半導電塗料の塗布による半導電層を形成す
ることを特徴とし、 (5) ポリプロピレン又はそれを基材とした添加物よ
りなる絶縁シートで成形した電極基板の板面にオレフィ
ン系の半導電塗料又はオレフィン系の塗料を含む半導電
塗料の塗布による半導電層を形成し、この半導電層の上
にオレフィン系以外の半導電塗料の塗布による半導電層
を形成することを特徴とするものである。
〔作用〕
上記の構成よりなるコレクタ電極板をコレクタフレー
ム内にスペーサー突起による隙間を介して積層してコレ
クタを組立て、上記各コレクタ電極板に高圧電源の高圧
側と接地側を交互右に接続すると、各半導電層間に電界
が形成され、電界形成区域が各電極板間の全体に及ぶと
同時に、各半導電層の両側部分の電気抵抗によって電極
基板間のスパークが防止され、リーク電流が制御され
る。
〔実施例〕
以下図面第1図ないし第9図にもとづいて本発明の実
施例を説明すると、5はポリプロピレン、塩化ビニール
その他電気絶縁性が高く、かつ熱可塑性のよい樹脂性の
絶縁シートで成形した電極基板で、一方の端部には、細
幅の連結片6を介して通電端子片7を連設し、他方の端
部には、細幅の連結片8を介して絶縁端子片9を連設し
てなる。10は半導電層で、基板1の片面全体と、連結片
6及び通電端子片7の片面にかけて106Ω〜1010Ωの電
気抵抗を有する半導電性の塗料を塗布することにより形
成してなる。11、11はスペーサー突起で、例えば基板1
のうち半導電層10を形成していない基板の両側部分から
適当間隔をおいて適当数突出するように一体成形してな
る。この一体成形を容易にするため、熱可塑性のよい樹
脂性の絶縁シートを用いるのである。12は以上の構成よ
りなる電気集塵機のコレクタ電極板である。
このコレクタ電極板12において、ポリプロピレン又は
それを基材とした添加物よりなる絶縁シートで成形した
電極基板5を使用する場合には、それに塗布する塗料が
オレフィン系の塗料又はオレフィン系の塗料を含む塗料
でないと接着密度が弱いことと、それらの塗料による塗
布面は、油やタバコのヤニなどの塵埃が付着すると、融
けるなどして劣化しやすいことから、第4図示のように
絶縁性の電極基板5の片面全体にオレフィン系の絶縁塗
料又はオレフィン系の塗料を含む絶縁塗料の塗布による
絶縁面31を形成し、この絶縁面31の上にオレフィン系以
外の半導電塗料であって、オレフィン系塗料の塗布面に
対する接着密度が強く、かつ油やタバコのヤニなどの塵
埃の付着には強い特性を有する半導電塗料、例えばウレ
タン系、アクリル系の半導電塗料の塗布による半導電層
10′を形成したり、第6図示のように絶縁性の電極基板
5の片面全体にオレフィン系の半導電塗料又はオレフィ
ン系の塗料を含む半導電塗料の塗布による半導電層10A
を形成し、この半導電層10Aの上にオレフィン系以外の
半導電塗料であって、オレフィン系塗料の塗布面に対す
る接着密度が強く、かつ油やタバコのヤニなどの塵埃の
付着に強い特性を有する半導電塗料、例えばウレタン
系、アクリル系の半導電塗料の塗布による半導電層10B
を形成したりする。
なお、第4図示のコレクタ電極板12では、電極基板4
の板面に塗料を印刷により塗布する場合、各スペーサー
突起11の成形時に電極基板5の裏面に開口した各孔32の
周縁部において、第5図示のように半導電層10′と絶縁
面31の間にずれ33が生じて、半導電層10′が電極基板5
に拙速するおそれがある。そのおそれを防ぐために、半
導電層10′の各開口部34の口径が絶縁面31の各開口部35
の口径よりも拡大するように半導電塗料を塗布する。第
6図示のコレクタ電極板12でも、同様の理由で、半導電
層10Bの各開口部36の口径が半導電層10Aの各開口部37の
口径よりも拡大するように半導電塗料を塗布する。
次に、コレクタ電極板12によりコレクタを組立てる過
程の一例を説明すると、第7図及び第8図において、13
はコレクタフレームで、底フレーム14と、底フレーム14
の両端から直立する中空の縦フレームであって、それら
の内側面にコレクタ電極板12の連結片6、8をそれぞれ
差し込む入口15、16を縦方向に設けてなる縦フレーム1
7、18と、縦フレーム17、18の上端間に掛け渡す上辺フ
レーム19とからなり、縦フレーム17、18の中空部分に
は、導電片20、21をそれぞれ挿入してなる。
このコレクタフレーム13から上辺フレーム19をはず
し、最初のコレクタ電極板12を、縦フレーム17、18の上
端側から連結片6、8を入口15、16に差し込むととも
に、通電端子片7、絶縁端子片9を縦フレーム17、18の
中空部分に挿入しつつ降下させていき、底フレーム14上
に重ねる。次に2枚目のコレクタ電極板12を、通電端子
片7と絶縁端子片9が最初のコレクタ電極板12のそれら
と逆向きになるようにして縦フレーム17、18の上端側か
ら連結片8、6を入口15、16に差し込むとともに、絶縁
端子片9、通電端子片7を縦フレーム17、18の中空部分
に挿入しつつ降下させていき、スペーサー突起11、11に
よる隙間をおいて最初のコレクタ電極板12の上に重ね
る。3枚目以降の各コレクタ電極板12についても、以上
の操作を繰り返し、それらの通電端子片7と絶縁端子片
9が交互に逆向きになるようにして次々に積層し、最後
に上片フレーム19を縦フレーム17、18の上端間に掛け渡
して固定する。次いで縦フレーム17、18の中空部分へそ
の下端側に設けた入口(図示省略)から導電片20、21を
それぞれ挿入し、各通電端子片7を導電片20、21に電気
的に接触するように屈曲させることにより、コレクタを
組立てる。
本発明は、上記実施例に限定されるもではなく、例え
ば、電極基板5の両面に半導電層10を形成したり、半導
電性を塗料以外の材質で成形したり、スペーサー突起1
1、11を他の形状に変形して成形し、あるいは電極基板
5と別体に成形して取付けたり、また第9図示のように
半導電性の材質で成形した電極基板22の片面に、基板22
と同じ幅を有する絶縁シートであって、その両側部分に
スペーサー突起23、23を設けてなる絶縁シート24を接着
するなど適宜設計変更しうる。
〔発明の効果〕
本発明は、叙上のように構成したから、粉塵捕集の高
効率化と、スパーク防止、リーク電流制限とを同時に達
成でき、しかもコレクタの小型化、薄型化に対応しうる
コレクタ電極板を提供することができる。また電極板に
導電面と絶縁面を形成する手間や、導電面と半導電層と
を形成する手間が省け、コレクタ電極板の製造工程を簡
潔化することができる。
【図面の簡単な説明】
図面第1図ないし第3図は本発明の一実施例を示すもの
で、第1図は電極基板の平面図、第2図は電極基板に半
導電層を形成した状態の平面図、第3図は第2図のA−
A線拡大断面図、第4図は本発明の別の実施例を示す
図、第5図は同実施例において半導電層と絶縁面のずれ
を説明する図、第6図は本発明の更に別の実施例を示す
図、第7図はコレクタフレーム内にコレクタ電極板を積
層した状態の一例を示す図、第8図はコレクタフレーム
の上辺フレームを取り外した状態の平面図、第9図は本
発明の更に別の実施例を示す図、第10図は従来のコレク
タ電極板の平面図、第11図は同コレクタ電極板の側面
図、第12図は第10図のB−B線拡大断面図である。 5……電極基板、10……半導電層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き 審査官 中野 孝一 (56)参考文献 特公 昭43−11866(JP,B1)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁性電極基板の板面に半導電層を形成す
    ることを特徴とする電気集塵機のコレクタ電極板。
  2. 【請求項2】請求項1記載の電気集塵機のコレクタ電極
    板において、電極基板にスペーサー突起を一体成形する
    ことを特徴とする電気集塵機のコレクタ電極板。
  3. 【請求項3】請求項2記載の電気集塵機のコレクタ電極
    板において、電極基板を、熱可塑性のよい樹脂性絶縁シ
    ードで成形することを特徴とする電気集塵機のコレクタ
    電極板。
  4. 【請求項4】ポリプロピレン又はそれを基材とした添加
    物よりなる絶縁シートで成形した電極基板の板面にオレ
    フィン系の絶縁塗料又はオレフィン系の塗料を含む絶縁
    塗料の塗布による絶縁面を形成し、この絶縁面の上にオ
    レフィン系以外の半導電塗料の塗布による半導電層を形
    成することを特徴とする電気集塵機のコレクタ電極板。
  5. 【請求項5】ポリプロピレン又はそれを基材とした添加
    物よりなる絶縁シートで成形した電極基板の板面にオレ
    フィン系の半導電塗料又はオレフィン系の塗料を含む半
    導電塗料の塗布による半導電層を形成し、この半導電層
    の上にオレフィン系以外の半導電塗料の塗布による半導
    電層を形成することを特徴とする電気集塵機のコレクタ
    電極板。
JP2154073A 1989-08-24 1990-06-14 電気集塵機のコレクタ電極板 Expired - Fee Related JP2541866B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2154073A JP2541866B2 (ja) 1989-08-24 1990-06-14 電気集塵機のコレクタ電極板

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21605789 1989-08-24
JP1-216057 1989-08-24
JP2154073A JP2541866B2 (ja) 1989-08-24 1990-06-14 電気集塵機のコレクタ電極板

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21105095A Division JPH08173847A (ja) 1995-07-27 1995-07-27 電気集塵機のコレクタ電極板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03217256A JPH03217256A (ja) 1991-09-25
JP2541866B2 true JP2541866B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=26482495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2154073A Expired - Fee Related JP2541866B2 (ja) 1989-08-24 1990-06-14 電気集塵機のコレクタ電極板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2541866B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0645648U (ja) * 1992-10-15 1994-06-21 株式会社ゼクセル 自動車用空気清浄装置
JPH08173847A (ja) * 1995-07-27 1996-07-09 Midori Anzen Co Ltd 電気集塵機のコレクタ電極板
KR101858940B1 (ko) * 2011-06-10 2018-05-17 삼성전자주식회사 전기집진장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03217256A (ja) 1991-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5466279A (en) Electric dust collector system
JP2541866B2 (ja) 電気集塵機のコレクタ電極板
JP2662553B2 (ja) 電気集塵機のコレクタ電極板
US4652281A (en) Film-shaped dust collecting electrodes and electric dust collecting apparatus having a stack of the same dust collecting electrodes
JPH07176211A (ja) エレクトレットとその製造装置
JPH075872Y2 (ja) コレクタ電極板
JP2002126576A (ja) 電気集塵用電極とそれを用いた空気清浄機
JPH11290717A (ja) 電気集塵装置
JPH08173847A (ja) 電気集塵機のコレクタ電極板
JPH04187252A (ja) 電気集塵機
JPS6227232Y2 (ja)
JPS6344018B2 (ja)
JPH0737716Y2 (ja) 電気集塵機用陽極材
JP3270981B2 (ja) 集塵電極及び空気清浄機
JPH0231153Y2 (ja)
JPH06254437A (ja) 電気集塵エレメントの集塵極板
JP3074548B2 (ja) 集塵電極
JPH078835A (ja) 集塵電極板
JPH0647564Y2 (ja) コレクタ電極板の成形装置
JPH0443897Y2 (ja)
JPS6227231Y2 (ja)
JPH0134558Y2 (ja)
JPS5515610A (en) Electrical dust precipitator
JP3234263B2 (ja) 電気集塵機
JPH049652U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D05

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees